[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 22:26 / Filesize : 89 KB / Number-of Response : 306
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半導体】時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか? [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2022/08/06(土) 22:45:38 ID:CAP_USER.net]
Intelの第2四半期の発表を受けて、一時、株価が10%以上の急落をした。近年にない散々な結果で、アナリストたちは「悪夢を見ているようだ」とか「まるでホラー映画だ」など大きな落胆を隠さなかった。そして最近発表されたAMDの同四半期の発表は、それらを裏付けるような内容で、“Intelの一人負け状態”が映し出された印象だ。

この両社のコントラストはAMDの時価総額がIntelのそれを超えるという信じられないような事態を招いた。時価総額とは、上場企業の株価に発行済み株式数を掛けた総体で、企業価値をはかる重要な指標である。有体に言えば「今やIntelの企業価値はAMDのそれに劣る」、ということに…

関連ソース

Intelの2022年第2四半期の売上高は前年同期比22%減、4億ドル超の赤字を計上
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220801-2413422/

305 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/05(金) 14:30:47.59 ID:F3s9zcwB.net]
IntelのSapphire Rapidsが50%減産。AMDやARM台頭で主要顧客が注文を半減
https://gazlog.com/entry/sapphirerapids-in-danger/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<89KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef