[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 14:40 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 637
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【企業】孫正義社長、円安を嘆く「かつては世界1位2位を争っていた国」「競争力向上にAIが必須」 [ムヒタ★]



1 名前:ムヒタ ★ [2022/07/28(木) 12:45:52 ID:CAP_USER.net]
 ソフトバンクグループ代表取締役 会長 兼 社長執行役員の孫正義氏は7月28日、自社グループ主催の「ソフトバンクワールド2022」に登壇し、日本の競争力向上にはAIが不可欠だと語った。

 孫社長は冒頭、過去20年間の日米における株価の推移に触れ「日経平均はこの20年間で2.8倍に伸びたが、米国のダウあるいはナスダックあるいはそれよりもはるかに大きく伸びた」とし、日本の株式市場の伸び悩みを指摘した。

 また、最近の円安についても触れ、「1ドル136円とか、ついこの間は140円くらいまでいった。日本に競争力があった頃は円高で、1ドル80円くらいだった。日本の競争力は世界でも1番あるいは2番という時期もあった。ジャパンアズナンバーワンの時期」と振り返った。

 そして「それが、いまや日本の競争力は世界34位まで低迷している。このままではいけない。何がなんでも巻き返さなければいけない。トランスフォーメーションしなければいけない。そのためにはAI革命が必要だ」と指摘した。

 また、DXについては「FAXをEメールに変えたからDXとか、それは芋虫がさなぎになった程度。さなぎではなく華麗な蝶々をめざす必要がある。そのデータをさらにディープラーニングさせてマシンラーニングさせることが本当のDX」と語った。

 加えて「日本のDNAはもともとハイテク国家。ソニーさんだとかトヨタさんだとかホンダさんだとか、戦後の焼け野原のところから、『これからどこへいく、クソー!』ということで、日本をテクノロジー国家として、電子立国とか言って、日本はハイテクの世界ナンバーワン国家になった。日本には素晴らしいテクノロジーのDNAがビジネスマン、エンジニアにある。だから今こそ目覚めて、毎日のようにAIを使って、それによって日本を最先端のDX国家カンパニー群にして、それを日本から世界中発信するようにしなければらないと思っている」と述べた。
2022年07月28日 11時54分
https://japan.cnet.com/article/35191097/

201 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:27:04 ID:Fb8gm5J0.net]
この期に及んで経団連の連中がサムチョンと会ってるから産業スパイは死刑にする方向にしないとダメ
徹底的にやれ!!!

202 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:29:25 ID:n4o0/tZo.net]
はいはい安倍のせい安倍のせい

203 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:31:14 ID:0jGo3MLg.net]
30年前に進歩をやめたのが日本
そしてその代表格がソフトバンクグループ作ってイキってた孫正義
日本がクソ化した張本人に言われてもなーって感じ

204 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:31:36 ID:s+9IXBwF.net]
>>188
アメリカはFBIをつかって隣国にこれでもかという仕打ちしてるのに
隣国を援助するような国は滅びると言うのに、アメリカは反共産主義とか
いいながらIT企業を中心とした社会主義みたいな国にしておいてなにを
言っているんだ

205 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:32:17 ID:Fb8gm5J0.net]
>>165
チョンが嘆くんだからこの円安はいい円安で決定!

206 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:36:11 ID:983hKO0A.net]
円高が日本の競争力があるとか完全にアホなのだが。
ガチで頭いかれているな。

逆に円高で日本の競争力が増すという数値で根拠を示してみろよ。糞孫野郎。

円安の方が日本のGDPが増えているという事実があるにも関わらず、本当に孫は基地外ということが
この発言で証明されたと言っていいだろう。

207 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:36:26 ID:kU45GHaf.net]
ハゲタカしてるだけで技術発展に貢献してないだろ

208 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:37:02 ID:5teV5o/w.net]
AIて具体的にどんなの想像していってるんこの人

209 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:41:10 ID:KaSzGKhD.net]
>>1
これに関しては
同意です



210 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 16:54:34 ID:vjLRAAmo.net]
孫的には日本人は犬の子なんだろ?
とっとと日本から出て行けやこの反日野郎マジで

211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 16:57:08 ID:gAorK8DF.net]
現在のレートが実体経済を表しているかと聞かれるとノーだろうな

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:02:31 ID:NJjbvriL.net]
嘘こけ
日本の競争力が落ちてホルホルしてんだろ

213 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:03:52 ID:iaitWmyz.net]
AIはいらんからSaaSやギグエコノミーを活用してWebやスマホが売り上げるネット社会らしい会社をもっと増やしてくれ

214 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:06:33 ID:mOtukEg5.net]
支那の子分のハゲや柳井は親ロシアを不安視して投げ売りされてる中国株や債権、つまり今後成長ゼロかマイナス確定の中国経済の心配した方が良い。
お前も共倒れじゃねーのかw

215 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:08:25 .net]
国会議員、官僚、経団連、大学教授がフレームワークの概念を理解してないんだから
話にならない
20年前から付加価値生産性の指標が右肩下がりで
日本製品・サービスの価値が下がったから経済成長が出来ないでデフレになってるのに
この指標を無視して無駄な金融政策をやって日本経済を潰したんだよな
日本の本質的問題を解決するには人材と組織の質を上げるしかないんだから
文科省が「ITの補助脳化宣言」をして教科書を覚えるんじゃなくて
教科書の向こう側が読めないと外国と勝負にならないと学校で教えないといけないんだよな
日本人はホント頭が超悪いから知恵を授けてやっても何も変えないんだろうな

「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな

216 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:08:47 ID:LIbSkOUs.net]
手作業を自動化するのが日本のDXです。
それでいいのです。

217 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:11:12 ID:uiShNmhz.net]
何言っても流れは中国だから。

218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:13:31 ID:9so+lcdR.net]
米「自動車と半導体とどっちを潰してほしいのか選ばせてやる」
日「は、半導体で…(ブルブル)」
米「よし覚悟はいいか!(ドギャァァァン!)」
日「ぎゃあああ!(致命傷で助かったぜ…)」

219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:13:34 ID:0s1GYuHP.net]
円安論者の言うメリットってほぼ反論されてない?

・貿易で儲かる→資源高なので貿易赤字
・所得収支が増える→現地再投資なので実際は国内には還ってこない
・製造業の国内回帰→労働者不足なので無理

自分は「為替で日本の問題は解決しない」派なので、円高でも円安でもどっちでもいいんだけどさ。



220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:19:31 ID:rX8ZMV4g.net]
人材育成を怠って
外に投資してるだけで
日本の競争力は向上しない
この20年、本当に人を育成しない企業が増えたわ

221 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:20:42 ID:qO6OLxT0.net]
経団連で一生懸命陳情して円安しているのに

おまゆう

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:21:29 ID:xzQ8wH+a.net]
>>1
マザームンに帰依しなさい

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:42:49 ID:GUdF00ku.net]
>>1
「電子立国とかいって」
この部分にゲスい下心が出ちゃってるのよ

224 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:44:03 .net]
経済学やってれば合成の誤謬を最初に教えてもらえるんだろう
合成の誤謬は何故起こるのか?
マクロシステムとミクロシステムの綱引き理論があるからって
馬鹿じゃなければ脊髄反射でわかるのに
日本製ポンコツ経済学者はこんな当たり前のことも理解できない馬鹿なんだよな

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 17:47:59 ID:dTlJwkLq.net]
というかお前は中東から集めたお金を返したんか
日本までヘイト集める結果にならんよな?

226 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:53:17 ID:Qrg2VRyM.net]
>>1
海外に投資して海外にサーバー作って
外国人プログラマー雇ってたら円安は大打撃やろうからなww

227 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 17:54:20 ID:UmXTZFJi.net]
本当に競争力ある企業はほとんど円建て取引で為替は関係ないのよね

228 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:03:32 ID:KJoolLfr.net]
チョン正義が税金払わないからだろ。

ソフトバンクは税金を年間500万円しか払ってない。

日本には節税というより脱税に近いことする卑劣な企業ばかり。

229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:03:44 ID:9J1tDfhB.net]
>>1
■【韓国経済】 日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651533866/

日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎が不十分な状態だった。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった過去に多くの困難を経たが
相変わらず揺るがない経済を維持するほど強い体力だと言える。

一方、韓国は過去に通貨危機を幾度か経験した。
アメリカと日本に助けられて、何とか今まで耐えてきたと見える。

現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。2020年末現在、
357兆円規模の対外純債権を保有していた。ここから出る利子や
配当などの収益が、貿易収支やサービス収支(観光収入など)の
成績(黒字もしくは赤字)を圧倒している。

韓国は外貨準備高が不足することでアメリカの金利引き上げにお手上げで、
最近ドルが急騰してウォンの価値が下落しているのだ。
したがって韓国は対応策として金利を引き上げざるを得ない状況になった。

韓国の政府関係者やマスコミは「インフレ抑制のために金利を引き上げる」と表現したが、
実際は「ドル流出による通貨危機の恐れがあり、金利を引き上げるしかない」というのが
正しい表現だ。もし韓国が金利を引き上げなければ、外貨(ドル)は大量流出しかねない。


■【韓国経済】 現金が「66億ドル」激減! ウォン安防衛でドルを溶かした!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1651792770/



230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:04:49 ID:9J1tDfhB.net]
>>1
■【日本経済】 「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。
輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651634427/

一方、「円安はプラス面のほうが大きい」という黒田総裁の意見はどうか。
輸出企業は大企業が多く、世界市場で伍していけるエクセレント企業だ。
一方、輸入企業は平均的な企業だ。

この場合、エクセレント企業に恩恵のある円安の方が
日本経済全体のGDPを押し上げる効果がある。これは、
日本に限らず世界のどこの国でも見られる普遍的な現象だ。

輸出の多寡により効果は異なるが、いずれも自国通貨安はGDPへプラス効果がある。
これらは、国際機関が現在行っているマクロ経済モデルでも確認されている。

つまり黒田総裁の発言は、日本経済全体を考慮したものだ。
なお、円安でGDPが増えれば雇用にもプラスになるので、労働者のためになる。

それでも、このところの円安傾向を受けて、「円高は国益」「製造業が海外に
拠点を移しており円安メリットは小さい」といった議論が出ている。
民主党政権時代の円高で日本経済はどうなっただろうか。

「製造業が海外に拠点を移しており円安メリットは小さい」との意見は、
輸出のメリット減少をいっているだけだ。海外に拠点を移しているので、
その投資収益があるはずで、この円価換算収益は円安メリットを受けている。

過去のエピソードを辿ってもいい。

民主党政権時代、先進各国がリーマンショックの中で強力な金融緩和をしたのに、
白川日銀は金融緩和しなかった。その結果、予想通りに円高になり、それが
日本経済の足を引っ張った。リーマンショックの震源地でもない
日本の経済成長率の低下は、先進国の中でも最悪だった。

231 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:05:33 ID:9J1tDfhB.net]
>>1
■【韓国経済】 「雇用統計粉飾」草取り・鳥のふん落とし・ゴミ拾いなど
高齢者のアルバイト雇用がほとんど
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652483891/

韓国統計庁の雇用統計では今年4月の就業者数が1年前より
86万人増えたと発表されたが、企画財政部は「(政府が作った)直接雇用と
高齢就業者の割合が高すぎる」と明らかにした。税金で大量生産した
高齢者のアルバイト雇用がほとんどであることを白状したのだ。

企画財政部が認めた通り、先月増えた新規就業者の半数に当たる
42万人が60歳以上の高齢者だった。その相当部分が草取り・
鳥のふん落とし・ゴミ拾いなど、名簿にサインさえすれば
月数十万ウォン(数万円)くれるアルバイトだ。

文政権は週に1時間だけでも働けば統計上「就業者」に分類される点を
利用して、こうした税金による雇用を毎年100万件創出してきた。

所得主導成長政策の副作用できちんとした雇用が消える「雇用惨事」が
発生するや、これを隠そうと、事実上の統計粉飾をしたのだ。

そうしておきながら、文政権は任期の最後まで
「雇用は回復傾向にある」と自画自賛した。

雇用の主軸である製造業や週40時間以上のフルタイム正規職といった
良質の雇用が数十万件消え、青年体感失業率が過去最悪を
記録したのにもかかわらず、「雇用が好転して良かった」と言った。

統計のごまかしは文政権の期間中ずっと続いた。

232 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:05:45 ID:lIbnSEhf.net]
>>128
パチンコ屋の息子だろ

233 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:09:05 ID:5IRIzPTn.net]
ハゲ明日にも倒産とか言ってたけど
韓国破産もアベノミクス成功も
すべて間違っていた
俺たちは成功する人間が妬ましく 円を刷るだけの虚業を礼賛していた

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:13:23 ID:9J1tDfhB.net]
>>1
■パヨクが円安を憎む理由

■【韓国】 韓国車の対米輸出18%減、円安で大打撃=1-7月
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/08/2018100800799.html
www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/10/08/2018100800790_0.jpg

ウォン高円安の影響で対米輸出が減少するなど、
韓国の自動車輸出が低迷している。対照的に
円安で競争力が高まった日本の自動車業界は
米国での販売が急増し、過去最高益を上げている。

▲要約すると

円安→韓国の自動車の対米輸出大幅減→韓国国内大不況

→円安で過去最高益を上げている日本の自動車業界が憎い

235 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:14:11 ID:9J1tDfhB.net]
>>1
■【韓国】 韓国、GDP成長率が0%台のOECD最下位に転落へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641264308/

▲韓国、2030~2060年の1人あたりの潜在GDP成長率は0.8%…OECD38か国中「最下位」

韓国の「1人あたりの潜在GDP(国民総生産)成長率」が
2030~2060年には0%台へと下落し、OECD(経済協力開発機構)
38か国のうち最下位を記録するという展望が出た。

韓国の潜在成長率が大幅に下落するのは、低出産と高齢化による
生産人口の減少問題が他国より深刻であるためだとみられる。

2020~2030年まではOECDの平均(1.3%)より成長率が高いが、
2030~2060年にはOECDの平均(1.1%)を下回るのはもちろん、
カナダ(0.8%)とともに38か国の中で共同最下位となる。

この数値は、韓国が属しているG20グループの平均(1.0%)よりも低い水準である。

2030~2060年の米国と日本における1人あたりの潜在GDP成長率は、
それぞれ1.0%と1.1%と推定された。

236 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:30:28 ID:l1J6Ek+5.net]
これはAIは必要ないな

237 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:30:56 ID:rnopM58F.net]
ハゲ孫さま、あなたのおっしゃる事は正しいと思います
全力でフォローしたいです

238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:33:21 ID:Hm0EaEP6.net]
AIって言うとペッパー君だな

239 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:33:55 ID:woP+G3Vp.net]
>>95
豊田は後継だからなぁ
一代で築いた奴らはカリスマ



240 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:36:57 ID:q3XQqyE3.net]
愛が必要なのだ

241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:41:06 ID:k0mzfZyt.net]
それでソフトバンクはどうなのかしら

242 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:42:13 ID:IhIY06rS.net]
>>1
なら投資ばかりしてないで自ら会社立ち上げて現実に見せてみろよ

243 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:43:47 ID:uBkDun0e.net]
日本省になって中国の傘下に入ればよいだけ
日本である必要はない

244 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:44:03 ID:IhIY06rS.net]
AI AI言うけどソフトバンクグループでさえ 大したAIの活用してないのに口ばっかだな

245 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:47:36 ID:0s1GYuHP.net]
円安で日本は復活しないって反論されるとコピペ爆弾とか、そんなことしてるから衰退するんだよ。

246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:48:14 ID:QDPVJS0Q.net]
馬鹿文系が技術者冷遇しまくったから終わったんだよ
日本は

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:49:21 ID:TVHjkl9u.net]
AI導入したら速攻で60以上の大半が切られそうww

248 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:55:34 ID:cF1grUgT.net]
お前がAI作るのに必要な企業を転がして売りまくったんだろがっ!
もう殆どなにもありませんよ(^ω^)

249 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:55:50 ID:DaU4vc+n.net]
遂に日本人に期待するのは諦めたのか・・・
絶対、戦後教育のせいだもんな



250 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 18:57:44 ID:PFtS1APt.net]
え、急速な円高で一気に競争力を失ったって聞いたけど
何か前後逆になってるな

251 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:58:09 ID:tcJYdPZr.net]
日本の進歩を望む書き込みより、孫を批判する書き込みばかりだろ、ここの人は。

252 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 18:58:21 ID:ult0rhg9.net]
納税しないやつがエラソーに

253 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:00:23 ID:0s1GYuHP.net]
>>251
建設的意見も展望も持たない人は誰かの悪口を言うしかないんでしょ。

254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:01:05 ID:cF1grUgT.net]
>>251
ペッパー君でAIの話題を総どりして期待持たせて技術者集め・・・
その技術はどこへ行ったんですかねー

255 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:04:57 ID:cF1grUgT.net]
>『これからどこへいく、クソー!』ということで…
え?おまえは??

256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:08:10.14 ID:lacQs31l.net]
>>1
ウンコリアンは糞の国で商売しろよ
日本でするな

257 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:13:05.63 ID:GaPC8tJl.net]
今年上半期だけで、22円の円安になってるからな…

高インフレで市場急変 上半期円22円下落、米株20%安
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289MY0Y2A620C2000000/

>2022年1~6月の金融市場は歴史的な急変動となった。
>円相場は対ドルで22円円安と40年ぶりの下落幅となり、米国株は20%安(29日時点)と52年ぶりの下げ相場となった。

258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:14:41.22 ID:cF1grUgT.net]
ハードバカにしまくって政治家まで煽動して猫も杓子もソフトへ向かわせた張本人ではw
『これからどこへいく、クソー!』ということで…ソフトだけでAIつくればええやんw

259 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:20:26.17 ID:7upcK1jm.net]
いわゆる昭和から続く宗教に生産性は無いしな



260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:21:52.27 ID:kYfqnHRS.net]
馬鹿がちゃんと日本に投資しないからだな

261 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:25:24.17 ID:qO6OLxT0.net]
孫を叩くネトウヨ
統一教会=チョン=ネトウヨなんだから仲良くしろよ
同類嫌悪が過ぎるぞw

262 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:30:43.78 ID:PTF1FA3u.net]
鬼才・孫さん、よろしくお願いいたします。

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:43:46.91 ID:IBTzakA6.net]
経営者、役員が利益をガメなければもうちょいちゃんと成長したよ

264 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:47:24.02 ID:CIqpBtmO.net]
損さん中国の会社買収でどうやら大損したらしいね

265 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:51:48.87 ID:D8MOo3Ja.net]
ソンハゲが


元凶

266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 19:54:01.69 ID:Yb3T74Va.net]
iPhoneiPhone言ってた頃が一番輝いてた孫さん(´・ω・`)

267 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 19:55:22.34 ID:Lw8BqiiP.net]
戦後の日本政府はトップに立つことを嫌うからなぁ
トップ争いを防ぐためにわざと競争力を削いだ疑いまである

いわゆる鵜飼い貿易で利益をごまかしたりもしたし

268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:04:00 ID:exQKBJ41.net]
ゴミ円のおかげでマジ辛い

269 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:05:16 ID:kanHNDni.net]
トロン



270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:06:58 ID:oBsqefSV.net]
結局日本を切り売りする人でしょ。
でも、利権に甘受してる奴等はもっとあくどいけどね(利権多すぎて日本を食い潰す)。

271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:09:17 ID:IBTzakA6.net]
まあ少なくとも国葬しようとしてる連中よりは日本に貢献してるとは思うけどね

272 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:13:13 ID:kYfqnHRS.net]
定期的に大赤字出してろくに法人税納めてないイメージ

273 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:24:27 ID:jTPth1Af.net]
人への投資から逃げてる会社は何も解決しないのでは

274 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:26:16 ID:y423p3rP.net]
スレタイから勘違いしてはいけないのは、円高にすることが目的でなく「金融引締しろ」「利上げしろ」
でないということ。

重要なのは「ジャパンアズナンバーワンの時期」で、
結果として当時は円高になっただけ。

当時の優秀な経済界は、今からは信じられないほど人や設備に旺盛な投資をし、
景気の過熱を抑えるために日銀が金融引締し、結果として円高になった。

今のように(役員報酬以外は)凄まじい人件費カットで経済が委縮し、
どこの国と比べても賃金が増えない状態で金融引締や利上げをすれば、国が滅ぶ。

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:29:18 ID:emdZORTo.net]
>>12
円高株安、円安株高、これの原因を理解してないやつほどこういうんだよな〜
「外国人投資家にとってはそれでリスクヘッジしてるから」なんだけど

276 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:31:54 ID:NW2t3KjV.net]
日本の競争力高いと円高とか、本気で言ってるとしたらハゲは経済のいろはのいも知らぬバカ
バカの上にハゲという人として最底辺の存在に落ちぶれてしまうわけだが
ポジショントークとしてもこれはちょっとバカっぽくて、髪の毛と一緒に知性も抜け落ちて
しまったのかなと、株主も心配になってしまうだろう

277 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:33:30 ID:ss33VPEn.net]
>>47
ソフトバンクグループで働く条件という縛り付き

278 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:38:33 ID:77UZ+ZWx.net]
あげ

279 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:38:55 ID:emdZORTo.net]
>>274
利上げできずに円安進行を止められなければ結局は日本が死ぬのは同じなんだけどね
奇跡的に国内経済が保てても海外から買い漁られて終了

そもそも、異次元緩和当初から言われてた「着陸できなくなる危険性」がまさに今の状況
デッドロックに陥るって言われて突っ込んだんだから
墜落してしまう責任をとる気概も覚悟もない奴が仕切るとこうなるという典型例

WW2で軍事的にやらかし経済でも同じ過ちを今になって繰り返すようじゃもう救いようがないってだけ



280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 20:41:20 ID://Oloopp.net]
頭にわっかのせた人殺しの3兆円を年利6%のドル建てで保証したハゲ
ザマァ

281 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 20:53:56 ID:yk2QjaNg.net]
投資の借金返したの

282 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 21:01:01 ID:yKVJ/Qzx.net]
>>270
日本人の個人情報と購買情報を中国に売り渡す人です

283 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 21:10:02 ID:tcJYdPZr.net]
>>274
ジャパンアズナンバーワンが書かれた頃って1ドル200円超えてたけど

284 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 21:19:14 ID:UWnwXhaX.net]
限界が見えたな

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 21:25:22 ID:Qd6h2VMA.net]
>>226
ここは知らんけど、「日本の賃金は高い。グローバルで統一する」って言って賃金引下げようとしてた会社はどうなったんだろうな
海外が高騰してて円安になったら割高になってそうだが

286 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 21:29:23 ID:5VElzQ8E.net]
自分がAIに投資してるから
自分の土俵に日本のベクトルを向けたいんでしょう
金があっても禿を治せない
このパチンコ屋の息子は

287 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 21:35:40 ID:s6DaxNuO.net]
競争力なんて持とうもんなら怒られちゃうでしょうが!
競争なんかしないで技術は他国に渡そう、なんか渡せる技術はないか?
唯一怒られないのは観光業だから観光立国だ
観光に全ツッコミだ

288 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 21:43:20 ID:M+fDPPb+.net]
>>5
普通に財務省の責任、経済・税収バランスを
まったく無視した政策を30年やってる

289 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 21:47:55 ID:kYfqnHRS.net]
予算を可決してる自民党の責任



290 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 21:56:27 ID:uTQyM8tP.net]
>>7
ソフトバンクは輸入企業だからな

291 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 22:02:20 ID:EvUpNbAx.net]
米が自爆して2円も上がったんだが

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 22:06:17 ID:GEqEf2Pw.net]
予想の最低レンジ136円を大きく超える134.75まで上昇中
なんというパウエル

293 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 22:08:22 ID:DJW6Poqx.net]
円高の弊害を逆進性徴収政策を行いながら均衡財政を目指した財務省のセルフ経済制裁が問題の原因という気がしてきた。
自分なりに時の経過と2・5ch投稿やブログ記事やメルマガをいろいろ読み進める中で専門家でもない自分も思うようになってしまった。天下の財務省に間違いないとの先入観もあった。不況が長引く中でだんだんいろいろ読みながらオカシイと結論に達した。

円高が怖く、帝国の循環で帝国を支えて貧困化を促進するとか、矛盾することが、侵略を促進する悲劇を起こしてしまったと思える。

円高局面の製造業の苦境はMMT理論は円高で経常収支がずっと黒字なら行えると思える。

円高局面の苦境は財政資金で人的資源の維持や次世代育成で円高の弊害を打消して行けば製造業は守れるかもしれない。

294 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 22:09:24 ID:8suN8huO.net]
輸出してないから嘆きたくなるわな
輸入して海外貢献ばかりだし

295 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 22:12:21 ID:roQeuLjm.net]
>>12
なんjのネトウヨかよ
安倍マンセー株価ホルホル
それ意味あんの?😅

296 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 22:12:32 ID:itJRvpOR.net]
日本で一番ムダな金って生命保険の金だと思ってる
あんなん金をどぶに捨ててるようなもん
その死に金全部この人にあげればいいのに
まだそっちのほうがマシだろ

297 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 22:15:03 ID:ZASVMtPc.net]
支那ARMの背任役員がでっかい重しになっててワロタ。

298 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 22:17:57 ID:DJW6Poqx.net]
>>288
こちらの投稿が短いながら本質をついている。

299 名前:名刺は切らしておりまして [2022/07/28(木) 22:20:43 ID:DUFLhmN5.net]
>>1
そもそも資源が無く食料さえ自給出来ない無い無い尽くしの日本が世界1位2位を争えたこと自体が驚異ってだけなんだと思うんだが
今だって日本の10倍の人口を持つ中国に次いで3位の経済大国なんだがねぇ
人的資源しかない国としては良くやっていると思うのは俺だけなんだろうか?



300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/07/28(木) 22:28:30 ID:N2aZKdxE.net]
> ディープラーニングさせてマシンラーニングさせる

どういうことですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef