[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 23:08 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 384
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【決済】QRコード決済の統一規格「JPQR」楽天ペイなど参加



270 名前:名刺は切らしておりまして [2019/08/11(日) 14:20:28.40 ID:0LxBxnlh.net]
>>70
FeliCaはNFCだろ。
海外とは仕様が異なるNFCだよ。

felica(QUICPay、iD)もいいが、今後はタイプA/Bが主流になると思う。
クレジットカードのタッチ決済。アプリさえあればモバイルでも決済できる。
電車乗るときだけfelica。

日本は雨後の筍よろしくプレイヤーが乱立して、キャンペーンやらで赤字垂れ流して疲弊して、キャンペーンやめたらあっという間に利用者いない、となるはず。
結果国際ブランドにまたもや持っていかれるんだろう、、、

そうならないように国は、政府は考えなければならないのに、中国劣化版決済に舵を切るなんて愚の骨頂!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef