[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 15:36 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【エネ】太陽光発電のコストは原子力発電よりも大幅に安い、一体なぜこうなったのか?



1 名前:海江田三郎 ★ [2016/09/02(金) 18:30:32.96 ID:CAP_USER.net]
business.newsln.jp/news/201608272133020000.html

2011年3月に福島第一原子力発電所事故が起きた後、日本では、今後も原子力発電を推進するのか、
それとも再生可能エネルギーなどに転換を図るのか大きな議論が起きた。その際、原子力発電推進派は、
再生可能エネルギーはコスト的に割高で、原子力発電を置換することはできないと主張した。

しかし、今月に入ってからチリ政府が行った電力確保のための入札では、もっとも安い金額を提示したのは、
スペインの太陽光発電業者で、この業者は、天然ガス火力発電の発電コストの47ドル/MWhを大幅に下回る29.1ドル/MWhという価格で入札を行った。

29.1ドル/MWhという発電コストは、米国における原子力発電の90〜130ドル/MWhの3分の1の金額ともなる。
現在、欧米ではまだ、太陽光発電の発電コストは、天然ガス火力発電などと比べるとやや割高となっているが、
米国立研究所のシミュレーションによると、発電コストは米国においても早ければ2025年頃には、逆転するという試算もでている。

2011年に日本で起きた議論では、日本の原子力発電推進派は、再生可能エネルギーはコスト的に割高で、原子力発電に勝つことはできないと
主張していたのにも関わらず、一体、この変化は何が原因で起きることとなったのだろうか?

この答えとなるのか上のグラフとなる。このグラフは、MWhあたりの太陽光パネルの導入コストを時系列でプロットしたものとなる。
このグラフを見てわかる通り、2011年に日本で議論が起きた際のコストは、(グラフの枠の外にあるため正確な数字は判らないが)
少なくとも350/MWhはしたことが判る。この価格は、原子力発電のコストの4倍近いものであり、2
011年当時には、日本の原子力推進派のいう通りに太陽光発電はコスト的には到底、原子力発電には打ち勝つことはできないものだったことが判る。

しかし、その後生じた、欧米各国による再生エネルギーブーム(皮肉なことにその契機を作ったのは日本で起きた原発事故)により、
太陽光パネルの生産コストは急速に値下がりをし(あまりにに値下げりのペースが速すぎたため、多数のパネルメーカーは採算性を合せることができず、
撤退や倒産まで生じた)、現在では、太陽光発電に適した条件を持つ国では既に、原子力発電のコストを大幅に下回るにまで低下しているのである。
太陽光発電のコストは今後も低下傾向が続くことが予想されているため、緯度が高い太陽光発電には最適ではない条件の地域でも、
2020年代半ばには、太陽光発電のコストは、原子力発電を下回ることになるというのが、大方の読みとなる。

2011年に福島第一原子力発電所事故が起きた際には、日本だけでなく欧米諸国でも、原子力発電の是非が問われる結果となった。
しかし、またしても皮肉なことに、あれほど甚大な被害が生じたのにも関わらず、日本は結局、原発廃止は行わず、
原発全廃を決めたのは事故とは関係のないドイツとなっていた。
その後、生じた太陽光パネルの大幅な価格下落という状況を踏まえた上で、この両者の決定をもう一度振り返ると、
明らかに日本人は、政策決定上の大きな失敗をしてしまった可能性が強いと言えるかもしれない。
いうまでもなく電力は産業の根幹を成しており、高い電力コストを支払わなければならないことは、日本の企業が国内生産を行う上での大きな障害となるからとなる。
一方、米国では、工場の国内回帰が最近になってから生まれ始めてきている。これまでは不可能だった
製品生産の分野でもオートメーション化が可能となり、メキシコや中国の安い労働力を求めて、海外に工場を作る必要性がなくなってきたからとなる。

米国で生じている工場生産の国内回帰の動きは、欧州でも見られるところとなっているが、恐らくこの動きは、
電力などの基幹のインフラコストがネックとなり日本では進まないだろう。

501 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:38:30.73 ID:eWZM0XVL.net]
>496
いやそれは医学部が悪い
頭いいやつはほとんど医者になっちまう

502 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:38:33.37 ID:Y4Zdzvvz.net]
>>485
原発が?

503 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:38:44.55 ID:zSG65l3k.net]
>>497
君が持ってきてよ
ドイツ語読めないんだよねー

504 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:38:52.75 ID:GN9R9/u5.net]
>>489
イタリアのラルデレロには500MWを超える地熱発電所があるそうな。日本より火山が少ないのにね。
一方、日本は本腰を入れて、地質調査したことがあっただろうか?

505 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:39:14.64 ID:P+GY06yM.net]
>>495
www.de-info.net/kiso/atomdata03.html

これで良いか? 何でも噛み付いてると賢く見えないぞ。

506 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:39:34.09 ID:iDBDs7Rw.net]
情弱が原発推進派だ

507 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:39:41.23 ID:poYCvpPL.net]
>>481
個人レベルでいえばそういう選択は有り得ても
全体レベルではそんな選択無理だろうが。

原発カルトは現状見れば分かるように
危険性無視でごり押ししてく。
全体で見れば、これを押しとどめる人が多数いて
それでもまだ現状レベルだ。

それもいなかっらお前ら原発カルトが暴走して
日本も世界もぶっ壊すだけだろ。
何言ってんだ。

508 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:39:53.27 ID:zSG65l3k.net]
>>499
という妄想
ソース持ってこない限りそれは君の願望にすぎないよ

509 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:40:30.90 ID:f3AQ8A9t.net]
>>508
うんこ舐めたいんだろ?チョン



510 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:40:45.48 ID:TGldn+qn.net]
financegreenwatch.org/jp/?p=7909
ドイツ:脱原発でも電力輸出超過 再生エネルギー増加で(毎日)

511 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:41:06.32 ID:ux5uZ8Dv.net]
チリの砂漠地帯ならメガソーラーやり放題だろうな

512 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:41:23.31 ID:/Ox8G7zE.net]
>>480
ドイツ 電力輸出入 あたりでぐぐってみ。
自然エネルギー肯定派だけでなく否定派のサイトも出てくるから読み比べるといい。

513 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:41:40.61 ID:P+GY06yM.net]
スマートグリッドで原発支持派は原発から電力を買えば良いと思うけどね。
もし原発が支持されるならイギリスみたく税金無しで原発作れるだろうし。

514 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:42:04.84 ID:LssyrOZL.net]
>>501
それもあるね
優秀な学生は毎年一定数いるのに
その大半を付加価値の低い産業に回してるのが日本

515 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:42:24.00 ID:Mm3jIhIA.net]
いやまぁ、ぶっちゃけると、だな。
どっちみちオレらが生きてる間には新規原発なんて建立不可能だから議論の余地すらねんだがな実際。

516 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:42:28.84 ID:nXkHLcII.net]
原発なんて今みたいなゴタゴタ見れば全然低コストじゃないって分かるわな

517 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:42:45.01 ID:2f9vrQJr.net]
「原発は安い」なんていう、軽度知的障害の小学生ですら嘘だと知ってる都市伝説を未だに信じてる奴が居たとは…

518 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:43:16.78 ID:LssyrOZL.net]
>>513
つうか福島の処理費用を全部原発支持派が負担するならいいんだがな

519 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:43:47.41 ID:XZbwP5zv.net]
馬鹿だな。
原子力発電所はいざというときに核ミサイルを開発する能力と人員を確保するための政策。
国防の問題なので電気代とは無関係



520 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:44:32.72 ID:f3AQ8A9t.net]
>>519
福島で自国に落としてたら世話無いわw

521 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:44:44.33 ID:zSG65l3k.net]
>>505
ふーん
発電量が不安定だから余った時は買ってねー
足りない時はちょーだいねー
でフランスから原発由来の電気を買う
ってことだろ
太陽光発電ゴミすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

522 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:45:18.09 ID:2f9vrQJr.net]
>>516
ゴタゴタの前から高コスト
電源三法の補助金を原発のコストに乗っけてみれば小学校1年生でもわかる

さすがに知的障害の無い小学校3年生以上が騙されるのはあまりに恥ずかしい

523 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:45:31.58 ID:f3AQ8A9t.net]
>>521
いやうんこ食いは君でしょ

524 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:45:31.94 ID:P+GY06yM.net]
>>516
俺もそ〜思う。
中国みたく地元の反対とか蹴散らせるなら別だが、
地元を説得して原発建設とか今後数十年は無理だろ。

アメリカでもスリーマイル島以降は1基の原発も新規着工してないし。
理屈はどーあれ、対応年数で徐々に廃炉にして、段階的な脱原発路線しかない。

525 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:46:37.77 ID:GN9R9/u5.net]
>>511
メキシコあたりでも十分でしょ。
アグアスカリエンテスなんか、いつ雨が降っているのかと思うくらい、晴れの日が多い。
あの地で太陽熱発電したら、結構儲かるだろうなって、何度か思った。

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:46:56.27 ID:LssyrOZL.net]
>>516
事故処理費用を乗せたら大差で高コストだしな

527 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:46:58.82 ID:f3AQ8A9t.net]
親放射能の知障ネトウヨは10万年ロムってろ

【原発】廃炉で出る制御棒の処分方針が決定 70m以深に埋め国が10万年管理★3 [無断転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472705980/

528 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:47:02.19 ID:a8vc/5qW.net]
>>505
周辺国との電力融通が利かない日本では無理な話

529 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:47:40.13 ID:RK+kdwxR.net]
ヨーロッパも安全重視で要塞みたいな原発作ったら
遅延と予算超過でどんどん高くなって、1プラントで7000億とか
ありえんことになってるから、商業ベースとしてはもはや採算がとれない。



530 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:48:13.52 ID:WZQoXkQG.net]
>>510
面白いリンク先をありがとう
その記事で書いてるな
「褐炭、石炭、ガスなどが微増しており、原発の目減り分を補っている」
さすがに火力を停止させると停電死確定っぽいな

531 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:48:42.57 ID:246Pqhyx.net]
>>528
日本の費用負担で日韓を送電線で結べば
どちらかがの電力が不足した時に融通しあえるじゃないか

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:49:02.68 ID:LssyrOZL.net]
>>529
安全コストを度外視する中国やロシアや後進国じゃないと
原発は高コストになるんだよね

533 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:49:39.91 ID:Y4Zdzvvz.net]
今年の猛暑も止まってて問題無かったよな

534 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:50:11.66 ID:P+GY06yM.net]
>>521
別に太陽光をメインにする必要はないと思うよ。
プリウスで言う電気モーターの役割で十分だろう。
それでもガソリンを随分と節約出来る。

原子力か自然エネルギーみたいな議論に成ると、
自然エネルギーは主たる電源には成り得ないみたいな話に成るが、
それはそのとおりだと思うよ。
主たる発電は火力、そのアシストが自然エネルギー。
火力の負担を減らすと言う意味では原子力も自然エネルギーも同じ役割を果たせる。

535 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:51:07.52 ID:eWZM0XVL.net]
そういえば地下原発議連はどうなっているのだろう
活動してんだろか?
安部首相もメンバーだったはず

536 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:52:15.95 ID:P+GY06yM.net]
>>528 >>531
日本でも出来るだろ。
自然エネルギーの発電量が低い時は火力発電所を動かせば済む話だ。

何故他国から電力を輸入しないと実現しないと考えてるんだ?
ちょっと理由を聞かせてくれないか?

537 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:55:25.46 ID:f3AQ8A9t.net]
<原発>国内8カ所13基調査へ 圧力容器に強度不足の疑い

 電力6社は2日、フランスの原発で強度不足の疑いがある原子炉圧力容器などの
重要設備を製造したメーカーが、稼働中の九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)を
含む国内8原発13基の圧力容器を製造していたと原子力規制委員会に報告した。(毎日新聞)

538 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:56:26.19 ID:GN9R9/u5.net]
本当に正力松太郎と中曽根康弘は、取り返しの付かないことをしたよな。
原子力なんて、研究室で細々としれてば良かったものを産業利用するなどと頓珍漢な
ことをしなければ、福島の悲劇は無かっただろう。

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:56:41.36 ID:0PfDTIQS.net]
>>2
福島原発の事故処理の税金負担も無しなら、公平だな
あと、放射性廃棄物最終処分地買収やもんじゅ研究費なども税金使うなんてもってのほか

そうなりゃ火力に一極集中するわけだが、「国富ガー」なんていうアホがまた出てくる訳で、一体どうしたいのやら



540 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:57:13.90 ID:P+GY06yM.net]
安全保障上、火力だけには頼れない。だから原子力が必要なんだと言う議論も稀に耳にするが、
国内で生産される電力が何も原子力である必要はあるまい。
自然エネルギーだって国内で生み出せる電力なわけで、安全保障上有利な存在と成り得る。

全電力を原子力で賄うと言う計画があるなら、それは安全保障上最も有利だと思うがそんな計画はないし。

541 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 00:57:35.65 ID:mS8yiChW.net]
>>411
バカかお前わ
核融合炉ってのは来るべき太陽の寿命に併せて、
人類が太陽系外に脱出するための切り札でもある

人工的に作れて制御できる物じゃないと意味がない

542 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:59:14.97 ID:YXyYun5y.net]
>>521
現状で、人類を滅ぼすには原発しかないしな。、、
やっぱ原発をとっとと再稼働させないと間に合わないよな

543 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:59:19.56 ID:BDhTmUDK.net]
発電しない時間無視で安い言われてもな…
蓄電設備付けて常に送電できるようにしてから言えよ

544 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 00:59:50.23 ID:f3AQ8A9t.net]
鉄腕アトムでは核融合って空に作ってたよな

複数の太陽が照ってて、そこからエネルギーを得てた

最後はそこへアトムが突っ込んで最終回だった気がする

545 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:01:49.56 ID:HkyZ032h.net]
夜間電力の使用量にもよるんじゃないかな?
極論いうなら日が沈んで商店も締まるような地域なら、産業にダイレクトな
太陽光発電がいい、しかしながら深夜も電力を使う地域なら
安定供給の原子力のがいい。

546 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:02:34.69 ID:GN9R9/u5.net]
>>540
それなら地熱発電に舵を切るべきだと思うわ。
近年になってメタンハイドレートが発見されたり、最悪、関東ガス田を開発する禁じ手が
あるにせよ、テクノロジーがありながら豊富な火山のエネルギーを有効活用出来ないのは
悲しい限り。

547 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:02:34.95 ID:nGyEb/Nl.net]
だって太陽光発電が普及したら政府も電力会社もウハウハできないもん

548 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:03:48.17 ID:StgK+ZIU.net]
アメリカの話の上に見込じゃん。20年になったら書けよ

549 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:04:58.90 ID:f3AQ8A9t.net]
>>548
たった4年後の話しだろ
つーかサンベルト地帯では既に太陽光が一番コストが安いと
記事にも書いてあるだろw



550 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:05:35.10 ID:P+GY06yM.net]
>>546
メタンハイドレートは単純に採算が合わないと思うよ。
海底で露天掘りをするのと、穴掘ればストローから出て来るのは天地程価格が違う。
将来的に資源が枯渇して、資源価格が上がるなら採算があうと思うけど、
それまでは不可能だろうよ。

551 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:05:41.77 ID:f3AQ8A9t.net]
発電コストが安くなる太陽光発電、原発よりも安価に
zapzapjp.com/49412864.html

552 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:06:36.67 ID:StgK+ZIU.net]
>>546
地熱発電は場所の問題で無理でガス発電がベストだとアメリカの教授が言ってるのをテレビで見た

553 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:08:29.63 ID:YXyYun5y.net]
>>548
資源開発の
4年なんてあっという間だぞ

554 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:09:11.01 ID:P+GY06yM.net]
>>540
この安全保障上原発が必要だと言う奴の不可思議な所は自然エネルギーを認めない事にあるんだよね。
原発+自然エネルギーで化石燃料を減らすでも良いわけだし。

採算が合うなら、自然エネルギーはどんどん増やすべきだろ。

555 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:10:49.77 ID:3rBx7ZJN.net]
原発と再生エネと水力うまく組み合わせてやってくのが一番効率がいいと既に結論が出てるからいまの状況がある。
コレに文句言ってるの陰謀厨のアホか勉強不足のアホ。

556 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:11:33.52 ID:GN9R9/u5.net]
>>550
深海で使える重機なんて現在のところ存在しないから、技術的ハードルが高いわな。
エネルギー密度も思いのほか、高くないみたいだし、採算を合わすには、何らかの
技術的なブレイクスルーが必要ではありそうだな。

557 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:12:05.61 ID:f3AQ8A9t.net]
川内原発が爆発する可能性があるらしいぞ


<原発>国内8カ所13基調査へ 圧力容器に強度不足の疑い

 電力6社は2日、フランスの原発で強度不足の疑いがある原子炉圧力容器などの
重要設備を製造したメーカーが、稼働中の九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)を
含む国内8原発13基の圧力容器を製造していたと原子力規制委員会に報告した。(毎日新聞)

558 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:12:23.88 ID:sXxlQGBV.net]
日本は地価が高いだろ・・・。

山林は伐採しないといけないし、台風来るし、草は生い茂るし・・・。

559 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:13:10.49 ID:M7aX8umv.net]
>>555
原発は要らないだろ、そも原発+再エネ(水力含む)では日本の電力は賄えないぜ
火力が必須なんだよ、原発なんてカスみたいな発電量しか見込めねぇんだから



560 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:13:26.05 ID:f3AQ8A9t.net]
メタンハイドレードはカナダとロシアで露天掘りしてるけど
それですら採算割れだってさ。
ましてや海底のメタンハイドレードなんて論外w

561 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:14:02.76 ID:S1dW0oiP.net]
よし、じゃあもう再エネ補助金いらんなw

562 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:14:18.57 ID:GN9R9/u5.net]
>>555
勉強不足のアホと言いがかりを付ける以前に、なぜ、アメリカ海軍が原子力巡洋艦を捨てたかを調べたまえ。

563 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:15:09.87 ID:P+GY06yM.net]
>>555
恐らく価格を基準にするなら今後原発は外れて行くんじゃないのかな?

564 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:15:20.11 ID:S1dW0oiP.net]
>>562
なぜ空母は原子力捨ててないの?

565 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:15:47.77 ID:0PfDTIQS.net]
>>64
10万年あったら太陽光発電の効率やコスト問題の方が先に解決するわ
また新たなる発電方法も見つかり、原発なんてお荷物でしか無くなる

大事なことは今からどうするか?だ
10万年間の途中のいつあるだか分からない発明までの保管が厄介なんだろ

大切な資源だというなら東京夢の島にでも置いとけ

566 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:17:01.77 ID:f3AQ8A9t.net]
なぜメタンハイドレードの採算が合わないか図解してあげよう
sssp://o.8ch.net/gfqb.png

567 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:17:24.23 ID:P+GY06yM.net]
>>561
スマートグリッドで電力自由化すれば全ての結論は出るな。
原子力も自然エネルギーも補助金を廃止して全て費用を自己完結するなら、
どっちが安いか試してるみるに吝かではない。

568 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:18:14.25 ID:GN9R9/u5.net]
>>564
まずは調べてきたまえ、それから答えてやる。

569 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:18:22.14 ID:R1qz5+NL.net]
>>556
重機というとユンボとか思い浮かべるけどさ
ROVって形で作業支援をする機能ってもう確立されてる

ただ採算が合わないのはかなりの同意



570 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:19:09.56 ID:GiTa47uB.net]
電力・自動車は代替案があるが、
鉄鋼・セメントには、代替案が今のところない。

国内の鉄鋼・セメントの排出量は、現在18%弱。
▲80%の残りのほとんどを占めてしまう。

鉄鋼が水素還元出来たとしても、
回収出来るCO2は3割。

石炭火力が9割回収すると、
60万kW1基で、
今ある15のCCSプロジェクトの1つが、
それ専用になってしまうくらいの量を吐き出す。

代替案のない鉄鋼・セメントからの回収CO2の方が、
CCSでは優先されそう。

もっとも、2050年の国内の鉄鋼・セメント業界の生産量が、
今と同じかどうかは、定かでない。

571 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:21:30.97 ID:3rBx7ZJN.net]
>>559
ちょっとずれてないか?別に火力だけでも水力だけでも日本の消費電力量は賄えないよ。
天候も安定しないし偏西風の吹いてない日本が消費電力に再生エネを組み込める割合は上限がある。
残りをもちろん火力も含めて原発と水力といいところとってやってくのがいいって結論を専門家が出してるのに何が不満なのさ。

572 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:23:12.22 ID:f3AQ8A9t.net]
>>571
いや、原発はコストが高いし要らないだろ
君が10万年無償で管理してくれるなら原発でいいけど

573 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:24:12.55 ID:P+GY06yM.net]
>>569
話を聞いてるとストローを刺して連鎖的に反応が起きて吸い上げれると言った類の物ではなくて、
減圧成り温度上昇が必要で連鎖的な反応は起きないから、

大規模な開発をしようと思うと、バケットホイールエクスカベーターみたいな大型の機械がいるんじゃなかろうか?

574 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:25:49.04 ID:R1qz5+NL.net]
>>573
マイニング船ってカテゴリになるのかな、掃除機みたいに吸い込んで選別するみたいな海底掘削技術も既に開発されてるよ

575 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:26:44.64 ID:StgK+ZIU.net]
>>557
可能性の可能性の状態かと

576 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:27:30.08 ID:f3AQ8A9t.net]
>>575
日本語で言ってくれ

577 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:29:12.75 ID:f3AQ8A9t.net]
とりあえず10万年とかふざけた事を言わないで
ちゃんと数十年で後片付けする技術が開発できたら原発を使えよ
10万年なんて言ってるうちは「責任取りません」と言ってるのと完全に同じだぞ

578 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:32:00.27 ID:f3AQ8A9t.net]
メタンハイドレードは必ずしも否定しないけど
地上で掘ってるカナダやロシアで採算がとれてから
日本が海底探査しても全然遅くないぞ?
地上のメタンハイドレードが採算あわないうちは
海底のも100%採算割れだから。

579 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:34:14.90 ID:0PfDTIQS.net]
>>131
地震大国ニッポンに原発がそもそも合ってないことに気付け!

アメリカの様に広大な捨て地もあるわけじゃない



580 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:36:35.44 ID:f3AQ8A9t.net]
メタンハイドレードがエネルギー密度の低さからコストが合わないというのは
波力や潮流発電にも当てはまる。エネルギー密度が低すぎる。

581 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:37:01.28 ID:P+GY06yM.net]
>>578
でも馬鹿ウヨ級に成ると採算が合わないのはユダヤの陰謀だくらいにしか考えないんだろ。
技術開発すれば何とか成ると思ってる。


馬鹿ウヨと言うのは飛行機のよりも燃料効率の良いヘリコプターが作れると真剣に考えてる生き物なんだろう。

582 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:39:25.56 ID:f3AQ8A9t.net]
エネルギー密度が最強なのはどう考えても火山なんだよね
火山発電ができたら最強。でも実際それは難しいから火山から間接的にエネルギーを得る地熱発電は
エネルギー密度的にもかなり優れてる。

583 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:39:53.30 ID:3rBx7ZJN.net]
ジーメンスが5年くらい前にだしてたレポートでサハラ砂漠とか世界中の砂漠にソーラーパネル敷き詰めて世界中を系統連系させれば世界の消費電力にが賄えるとか言ってたな。
そんな世界が来るといいですね。

584 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:40:12.78 ID:246Pqhyx.net]
>>578
AI搭載のルンバみたいなのが自動的に集めてくるようにできないのかね?

585 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:42:18.73 ID:f3AQ8A9t.net]
アルミニウムカーというのが既に存在するけど
サハラでもパタゴニアでもどこでもいいから大量にアルミニウムを清廉して
貨物船なり貨物電車で世界中に運んで、アルミニウム電池という形で消費するという手はある

586 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:42:49.98 ID:C5Um+6ZT.net]
> 米国で生じている工場生産の国内回帰の動きは、欧州でも見られるところとなっているが、恐らくこの動きは、
> 電力などの基幹のインフラコストがネックとなり日本では進まないだろう。

これを解決するには、皮肉だけど原発再稼動で火力の燃料コストを減らすしかない。

587 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:43:54.57 ID:f3AQ8A9t.net]
>>584
それができたらいいね。
もしできたら日本で既に廃坑になった炭田がまたAI搭載のルンバに掘り出させて
日本はエネルギー自給率が100%になる。
夕張市などは完全復活する。

588 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:45:22.58 ID:P+GY06yM.net]
>>584
AI搭載のルンバが出来るならば、それは地上の露天掘りでも使える技術でしょう。
海底でやるにしろ。地上にやるにしても、ベースは同軸線上の技術で、
海底の方が負荷が高いから絶対的に高く付く。

589 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:48:26.60 ID:f3AQ8A9t.net]
しかし完全自動じゃなくて地上からオペレーターがコントロールできる重機でもいいんだよね
夕張炭鉱の地下深く、世界最大級のショベルカーが地下に入って地上からのオペレーターが動かし
それをベルトコンベアーに乗せて半自動的に地上に石炭が出て来るようにできたら最高
つーか日本政府がそういうものに金をかけるなら俺は見直すが・・



590 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:49:19.93 ID:Y4Zdzvvz.net]
>>586
だあら原発は高いって言ってんだろ

591 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:51:30.23 ID:R1qz5+NL.net]
>>589
そこまでするなら、結局輸入に頼ったほうが安そうだな

ただ、世界最大級のショベルが入れる坑道を作るのは大変だと思うが

592 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:52:18.21 ID:GiTa47uB.net]
・大規模水力:9%は、もうあまり増やせない。
・石炭(0.864kg-CO2/kWh)、石油(0.695kg-CO2/kWh)は全廃。
・LNG汽力(0.476kg/kWh)を全て、LNGコンバインドにリプレースして、
現状0.376kg-CO2/kWhを暫定仮置き
・電力回収CO2の引き取り先CCSはない
・総発電量を2014年度なみの9,101億kWh
とすると、電力起源のCO2排出量を▲80%にするには、
・LNG:28%
・水力:9%
・地熱・再エネ:63%
くらいの比率。

LNGコンバインドに燃料電池もつけてIGFCにすると、
0.280kg/kWhまで落とせそうだが、
再エネの変化に追従出来るかどうか?

もっとも、再エネ用蓄電池は必須。

593 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:54:00.38 ID:f3AQ8A9t.net]
>>591
いや、それは多分大丈夫
現在の建築現場ではビルの屋上に巨大なクレーンがついてるけど
あれは小型のクレーンを最初は階段を使って人間が屋上に持ち運び
その小型のクレーンが中型のクレーンを地上から引き揚げ屋上で組み立て
それがまた大型のというようにしてるけど
それを地下でやればいい。坑道はパーツが入る程度の大きさを確保できれば十分。

594 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:55:30.84 ID:R1qz5+NL.net]
>>593
なるほど、破綻しているのは良くわかった。
圧力という概念がない時点で、お前の超科学は成立している。www

595 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:55:55.74 ID:f3AQ8A9t.net]
>>594
圧力???

596 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 01:57:01.21 ID:f3AQ8A9t.net]
>>594の言語能力がない事も良く分かった
意味不明な事を言ってケムに巻く奴って2ちゃんは多いよな

597 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 01:59:47.80 ID:GiTa47uB.net]
ただし、
>>592 でも、家庭やその他部門では、
自動車や暖房用の燃料はほとんど燃やせない。

598 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2016/09/03(土) 02:00:07.83 ID:EmsNoFIz.net]
原発は核燃料得るための口実です

599 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 02:01:51.44 ID:iPugZwo0.net]
飛行機ですら太陽電池のエネルギーだけで世界一周出来る時代なのに

ttps://www.youtube.com/watch?v=dnhL8fiTYoY



600 名前:名刺は切らしておりまして [2016/09/03(土) 02:04:17.33 ID:f3AQ8A9t.net]
10万年を10年にする研究をしろよ
そのための研究費を安倍が経常するというなら
もちろん大賛成する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef