[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 16:45 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.12



1 名前:774RR mailto:sage [2019/08/23(金) 21:35:25.00 ID:gyFnGBzm.net]
Z2とかマッハとか4フォアとかもうお腹いっぱい
他にもたくさんあった昭和の粋なバイクを語れ
昭和バイクの現役ユーザーも歓迎お \(^o^)/

前スレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559984720/

880 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 13:17:10 ID:fgB5zT7/.net]
ドロッ ドロッ ドロッって

881 名前:774RR [2019/11/03(日) 14:32:19 ID:qih+lDsR.net]
>>850
そのままドコッドコッと交差点を右折してたりしてヒヤヒヤする

882 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 14:49:57.06 ID:CHaS/Udt.net]
ドラッグスターはヤマハから
あんまりアイドリング下げると油圧低下の潤滑不良でぶっ壊れるぞこのやろう
って通達が昔でたな

883 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 15:42:05 ID:EoDrgoXm.net]
ハーレーもアイドリング下げるとリヤシリンダーに傷が入ったりコンロッド微妙に曲がったりするよ。
そういう話があんまり表に出て来ないのは不思議だな。
やっぱり皆さん黒歴史は隠す?

884 名前:774RR [2019/11/03(日) 16:01:03.77 ID:FtwoWUUe.net]
>>847
ハーレー崇拝者が日本車を貶すから反論してるだけ
にしか見えないが…

いつも、発端は「ハーレー最高!日本車はクソだ」
って言う処から始まるな

885 名前:774RR [2019/11/03(日) 16:30:59 ID:1lFKdS5f.net]
ハーレー最高かどうかはわからないけどホンダはクソだ!

886 名前:774RR [2019/11/03(日) 17:14:52.54 ID:BBoUuvY+.net]
日本車は糞だ
日本車の時代は終わった

887 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 17:35:50 ID:fgB5zT7/.net]
>>854
じゃ、俺がたまに目にするドロッ ドロッってヤってる奴はその内エンジンアボンしちゃうの?
バカじゃんよw

888 名前:774RR [2019/11/03(日) 17:37:44.73 ID:IO2wXNra.net]
>>855
> ハーレー崇拝者が日本車を貶すから反論してるだけ
にしか見えないが
お前がそれしか見ていないからだよ



889 名前:774RR [2019/11/03(日) 17:47:27.31 ID:FtwoWUUe.net]
>>859
では、他にどういう見解が有るのかな?

890 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 17:52:29 ID:9aCXzIY8.net]
どんどんスレタイから離れて行ってるな
最初に憧れたバイクはCBX。それまでのバイクとは異質だった
6本並んだエキゾスーズ

891 名前:トパイプとエンジン造形、ジュラ鍛セパレートハンドル、バックステップに惚れた []
[ここ壊れてます]

892 名前:774RR [2019/11/03(日) 17:59:43 ID:BBoUuvY+.net]
なんかいいよねハーレー
www.youtube.com/watch?v=PH_k2CPmCCI
日本車
www.youtube.com/watch?v=OtpRewyLX-o

893 名前:774RR [2019/11/03(日) 18:06:00 ID:BBoUuvY+.net]
日本車ヤバい
www.youtube.com/watch?v=zukOSFYeRws

894 名前:774RR [2019/11/03(日) 18:33:52 ID:BBoUuvY+.net]
高性能日本車
www.youtube.com/watch?v=RKh3oyXBiCc
www.youtube.com/watch?v=4RKEYnePsOs
www.youtube.com/watch?v=6ascd8Q4QvE
www.youtube.com/watch?v=phKVzbwriB8
www.youtube.com/watch?v=RKh3oyXBiCc
www.youtube.com/watch?v=4RKEYnePsOs
www.youtube.com/watch?v=6ascd8Q4QvE
www.youtube.com/watch?v=phKVzbwriB8
www.youtube.com/watch?v=7cgs32n7XOk

895 名前:774RR [2019/11/03(日) 18:34:51 ID:RcskX1TI.net]
そういえば最近ハーレーの中古相場が下落してるなと思ったら
売り上げも落としてるんだな、
トランプ政権の失策もあるけど、ほぼ世界規模で飽きられて来てるんだろね

896 名前:774RR [2019/11/03(日) 18:51:14 ID:BBoUuvY+.net]
世界で活躍する日本の高性能車
https://youtu.be/MymkOSHGnGc

897 名前:774RR [2019/11/03(日) 18:54:58.25 ID:BBoUuvY+.net]
世界で活躍する日本の高性能車
https://youtu.be/PHti26Tmsts

898 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 19:02:15.95 ID:CHaS/Udt.net]
つべの動画なんか興味ないから見てないけど
これ一々一通り見て内容確認してからURL貼ってるのか?



899 名前:774RR [2019/11/03(日) 19:09:44.01 ID:BBoUuvY+.net]
バイクの女性死亡

https://youtu.be/0S8aH0R_TFs

900 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 19:12:49 ID:IO2wXNra.net]
>>860
> 他にどういう見解が有るのかな?
自分から「他の意見なんて全く見えていません」と言ってる

901 名前:774RR [2019/11/03(日) 19:18:19.60 ID:BBoUuvY+.net]
こちらもバイクの女性死亡?
https://youtu.be/1-7HVrxSHIU

902 名前:774RR [2019/11/03(日) 19:30:12.19 ID:douQ7jyr.net]
>>865
アメリカじゃ若者のハーレー離れが続いてる
大学や職場にいくにはハーレーは大きすぎるからね

903 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 19:58:41 ID:obCx5/hV.net]
ハーレーの悪口言う奴って、放っておくと一晩中でも言い続けるよな

904 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 20:38:31 ID:8h2bygxN.net]
皆さんハーレーなんか足元にも及ばない究極のバイクを忘れて無い?日本車だよ。
最近オッサンが変な改造して乗ってるの増えたけど。

905 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 21:56:21 ID:O8qyZehR.net]
ハーレーハーレーと五月蝿い
しかしRZ高っけえなあ。あんなもん15年前なら20万で買えたのに。

906 名前:774RR mailto:sage [2019/11/03(日) 22:44:28 ID:u7LSPrLb.net]
>>875
20年前でも30万はしたぞ
350なら40万

907 名前:774RR [2019/11/03(日) 23:54:22.90 ID:a4LL3IFk.net]
今BSスカパーでハーレー乗りの番組やってる
何とも言えない空気感

908 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 02:52:14.31 ID:CyBALAzv.net]
昔はハーレーナメてたし馬鹿にしてたけど弄ったスポーツスターが速く意外と面白くてびっくりした
それからハーレーが悪い訳ではなく乗り手が微妙なんだなと思うようになりました



909 名前:774RR [2019/11/04(月) 07:09:17.39 ID:WbwkgRMg.net]
乗れば誰でも分かるよ
ハーレーが糞だって
分からなきゃソイツが糞

910 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 07:14:27.34 ID:C+7oReQ5.net]
お前らハーレーに親でも殺されたのかw

911 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 07:35:40.53 ID:PKmUnAGy.net]
初代ホンダTL125、つまりBIALS125の良さが分かってきた
あんなに美しいバイクはない

912 名前:774RR [2019/11/04(月) 08:17:23 ID:phxhX0XG.net]
ホンダとか125とか糞つまらん中の糞中じゃんw
ハーレー買ったら一生もんだbakaw
そんなもん買ってどうするホンダとかw

913 名前:774RR [2019/11/04(月) 08:22:17.72 ID:phxhX0XG.net]
www.youtube.com/watch?v=rAr5rJIZL8owwwww

914 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 08:35:46 ID:hJLVOGZ1.net]
>>881
MT125ELSINOREも良い
なんなら2台揃えてもいい

915 名前:774RR [2019/11/04(月) 08:42:17 ID:phxhX0XG.net]
ハーレー購入を迷ってる人に送るツンデレハーレー解説
www.youtube.com/watch?v=YW2Y4cg2V44
wwwww

916 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 08:54:54 ID:0QiYrJwM.net]
ハーレーでもV-RODとかカコイイと思うけど
カスタムの方向

917 名前:ォ(ポリスのコスプレや、腕短いのにかまきりみたいなアップハン)とか
乗っている奴の服装が米国製なのに、ハンチング被った和柄オサンとかの方向性が・・
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 08:58:57 ID:hJLVOGZ1.net]
ハーレースレでやれ



919 名前:774RR [2019/11/04(月) 09:04:00.53 ID:phxhX0XG.net]
いや、ホンダなんか乗って短い一生を無駄にするなw

920 名前:774RR [2019/11/04(月) 09:05:54 ID:M2Ywze++.net]
ハーレーに乗って時間と金を無駄にするより良いかな

921 名前:774RR [2019/11/04(月) 09:21:25.95 ID:guHegCDN.net]
ハーレーに乗ってる人はまだ理解できる。彼らには彼らなりのこだわりや美学があるのだから
だがホンダ乗りは別、ホンダ乗りにこだわりや美学なんてものはない

922 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 09:26:09.24 ID:FJJyq8WR.net]
ハーレーをピカピカにして乗ってる奴見ても何とも思わんが
サビサビボロボロにしてマフラーなんて針金で吊ってる奴見たらたぶん凄いと思う
更に欲を言えばそれがXLCRとかだったら

923 名前:774RR [2019/11/04(月) 10:46:32 ID:qWkCNXdu.net]
>>891
ラットスタイルという塗装のも多いよ

924 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 10:54:29 ID:kPApw3fy.net]
錆風塗装とかラッピングする奴いるけど
あれも壮絶にダサいな

925 名前:774RR [2019/11/04(月) 10:57:21.31 ID:phxhX0XG.net]
こういう色がいい
時代は深緑w
www.youtube.com/watch?v=ileImAHDzNY

926 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:07:06 ID:pSsq+vEu.net]
旧車會の奴ら、産業道路をプンスカプンスカコール切ってうるせーんだよ!
いつになったらお前ら大人になるんだ、チンカスのゴミが!

927 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:09:29 ID:phxhX0XG.net]
日本車って糞しか乗ってないw

928 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:10:26 ID:phxhX0XG.net]
ハーレー乗り糞みたいに言うけど日本車に乗ってるやつが遥かに糞だって自覚しろw



929 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 11:17:26.02 ID:lTtDdePu.net]
なんか必死過ぎ
アメ車大好きなのか?

930 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:21:59.13 ID:phxhX0XG.net]
いや、流行的にハーレー乗りを糞に言うから
なんもわかってねえくせにて頭にきたからよ
頭ごなしにハーレー乗り貶すから

931 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:23:11.10 ID:phxhX0XG.net]
どんなハーレー乗りを見たか知らんけどそれでハーレー乗り全部同じようき糞だとかな
むちゃくちゃ頭にきた

932 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:28:02 ID:2RIVIPVP.net]
香ばしい奴が湧いてるな

933 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:32:19 ID:phxhX0XG.net]
何が香ばしいだ
嫌みな糞日本車乗り

934 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:32:52 ID:phxhX0XG.net]
日本車乗り性格が悪い

935 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:46:47 ID:M2Ywze++.net]
>>890
こだわりが有る人はホンダにも多いと思うが?
なんでもかんでも日本車乗りを否定しないと気が済まないのね

美学って…キモッ

936 名前:774RR [2019/11/04(月) 11:48:50.63 ID:V/BUwZ8s.net]
こういう流れって、いつもハーレーオタクが喧嘩を売って始まるな

937 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 11:56:11 ID:lp7p3Q9P.net]
ハーレー乗りがお金持ちなのは認める

938 名前:774RR [2019/11/04(月) 12:07:22 ID:guHegCDN.net]
>>904
日本車は否定していない、ホンダを否定してるだけだ



939 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 12:15:28 ID:PKmUnAGy.net]
>>905
じゃあ今回は「いつも」じゃないな

940 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 12:46:15 ID:PKmUnAGy.net]
いわゆる「例外を除いて全て」というやつ

941 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 13:14:07 ID:/zqmGvKX.net]
>>895
半島民乙

942 名前:774RR [2019/11/04(月) 16:36:19 ID:jgKRT+2Z.net]
だからBuell乗ればいいんだよ

943 名前:774RR [2019/11/04(月) 19:33:26.31 ID:UTi8UP9u.net]
これがないと乗れないw
www.youtube.com/watch?v=Xn07ZJhIbM4

944 名前:774RR mailto:sage [2019/11/04(月) 19:37:42.35 ID:C+7oReQ5.net]
ハーレーに過剰反応してるのは煽り耐性ゼロの粘着キモ豚SS乗りですか?

945 名前:774RR [2019/11/04(月) 19:50:16.76 ID:UTi8UP9u.net]
これがないと乗れない✌w
www.youtube.com/watch?v=b8jaUBzuNkI

946 名前:774RR [2019/11/04(月) 19:56:53.96 ID:UTi8UP9u.net]
これがないと乗れないЗw
www.youtube.com/watch?v=exHrhbgikoM

947 名前:774RR [2019/11/04(月) 20:09:28.90 ID:UTi8UP9u.net]
これがないと乗れない呆w
www.youtube.com/watch?v=KQ5MulcKZVY

948 名前:774RR [2019/11/04(月) 20:12:55.87 ID:UTi8UP9u.net]
番外編w
www.youtube.com/watch?v=xbOYdGfbH1Q



949 名前:774RR [2019/11/05(火) 03:09:17.42 ID:H02JPadM.net]
ハーレーやカブに乗ってるマト

950 名前:モな奴見た事ない
皆んな糞って言ってるけど糞以下だろ
[]
[ここ壊れてます]

951 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 05:45:48.15 ID:cmF8FUjZ.net]
高速道路のSAPAの売店前の通路端に路駐して迷惑かけるのがハレ珍

ちゃんと駐車場に停めろやクソキチガイ

952 名前:774RR [2019/11/05(火) 06:30:00 ID:lxGJcEH2.net]
ハーレーのお店でエンジン音を聞いたらカッコよすぎて大声が出た笑
www.youtube.com/watch?v=culOdqCnqVg

953 名前:774RR [2019/11/05(火) 06:46:08.30 ID:lxGJcEH2.net]
ハーレーダビッドソン社の無償修理を断った
www.youtube.com/watch?v=qyX7OJCjPt8

954 名前:774RR [2019/11/05(火) 07:15:24.71 ID:lxGJcEH2.net]
おっさんたち 
www.youtube.com/watch?v=5nSFOwOhUdc

955 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 12:28:57 ID:V7NIxDKY.net]
昼ごはんから帰ってきたら、勤務先駐輪場で年少さん?くらいの子がリアウインカーを押したり引っ張ったりしてた…

倒れんやろうけど、お母さん…「ほら、行くよ〜」じゃないでしょうよ…

956 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 13:40:37 ID:60GDR038.net]
初めて大型バイクの契約した。
中古の旧車なのだが納車まで目安とかあるのかな?
最低1ヶ月とかいわれたのだが

957 名前:774RR [2019/11/05(火) 14:03:59.63 ID:Ffq24uU0.net]
>>924
そんなん店によるからわからん
ただ時期としては繁忙期じゃないからそんなかからんと思うよ
ちなみに車種は?
おめ色

958 名前:774RR [2019/11/05(火) 14:14:49.47 ID:o7VTPQo2.net]
>>924
不動車を買ったんだ?
おめ色!



959 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 14:16:59.17 ID:Z0A+cMFt.net]
先払いしたら延びるかもね

960 名前:774RR [2019/11/05(火) 14:44:49 ID:lxGJcEH2.net]
買ったのはいいが死ぬなよボケ

961 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 16:09:56.47 ID:Pj2WIFOC.net]
>>927
それ、アルアルみたいだねw
整備やカスタムが後回しにされて納車伸び伸び

962 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 18:19:27.83 ID:0XL+8Ne6.net]
>>865
高齢ライダーが凄い勢いで降り始めてるからね。

963 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 18:32:48.48 ID:2tE65dLQ.net]
俺も念願のMkU契約してきたよ。
旧車はRZ、four-1と乗ってきたが、遂にリッターが転がせる。

964 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 19:58:06 ID:8gdEQLo+.net]
Z1000Mk?かZ1-Rには行かなかったのか

965 名前:774RR [2019/11/05(火) 20:13:18 ID:E82GB16s.net]
HAWKのオイルフィルターカバーなんであんな形状にしたんだ!Oリングはめ込み辛くて毎度苦労する。

966 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 20:46:30 ID:QXYboEGs.net]
ワイは伝説のジェイソンや
Z1000"R"じゃない!?

967 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 20:52:20 ID:2tE65dLQ.net]
>>932
何を言ってるんだい?

968 名前:774RR mailto:sage [2019/11/05(火) 21:04:09 ID:w03p4AR/.net]




969 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 08:33:01.35 ID:xuZ11pwU.net]
人の話を聞いてないな

970 名前:774RR [2019/11/06(水) 20:35:17.82 ID:czZAmJyC.net]
旧車ってよく壊れる?
メンテしてくれる店見つけたら大丈夫?
プレミア価格付いてるし壊れたら死ぬぞって猛反対されるんだけど

971 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 20:40:34.15 ID:h+4Sk4M8.net]
やめておいたらいいとおもうよ

972 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 21:35:46.34 ID:RfkuOaMM.net]
>>938
36年前のバイクに乗ってるけど自分でレストアしたバイクだから
走ってる最中に壊れて芯でも自業自得だと思って乗っている
壊れると悪いからあんまり飛ばさないけどなw

973 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 21:39:09.14 ID:u8wQYQ+/.net]
大概の故障は壊れて死ぬって言うより
壊れたら乗れないからむしろ死なないぞ

974 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 21:41:09 ID:85qR3NhX.net]
旧車なんて人気ある固体は値下がりすることないからね


975 名前:~しいと思ったら買ってしまうのがいいんでない?
弄るスキルなら後からついて来るって
だから今すぐ買っちまえ
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:774RR [2019/11/06(水) 21:42:47 ID:xQL6cilq.net]
>>938
古い機械だから
壊れるよ

それを
自分でなんとか整備出来る
根性と金が有るか
無いかじゃないかな

977 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 21:43:52 ID:OJkGKE3s.net]
>>938
国産車なら大丈夫だよ。
さくっと買っちゃいな。

ただしメンテナンス依頼費用を数百万と、修理が長きにわたる時用に予備車は必須だと思うよ。

978 名前:774RR [2019/11/06(水) 22:17:34 ID:s2/1tumF.net]
>>938
メンテぐらいは自分でできたほうがいいかな。
壊れても構造がわりと単純だから何とかなるよ。 
ただ、珍しい車種だとパーツの入手に困るかも。



979 名前:774RR mailto:sage [2019/11/06(水) 22:22:04 ID:3p9/5NMD.net]
乗るだけのものなら止めておいた方がよい
修理やいじるの含めて趣味と認識すればめちゃ楽しいよ
パーツの入手経路含めてかなりの情報取得スキルが必要にはなるけどむしろそれを含めて楽しんでほしい
個人的には入門用として旧モンキーやカブあたりの原付をお勧めする
維持費もパーツもお手頃だし

980 名前:774RR [2019/11/06(水) 22:41:01.03 ID:7+AlZgBt.net]
死ぬってなによwww
旧車は走行中ホイール外れるのか?ブレーキ効かなくなるのか?
金は気にしなくていいよ、本当に好きなバイクだったらいくら修理代かかっても乗り続けたいって気持ちは消えない
大して好きでもない、思い入れもない旧車は単なる維持費のかかるガラクタだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef