[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 16:45 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ.12



1 名前:774RR mailto:sage [2019/08/23(金) 21:35:25.00 ID:gyFnGBzm.net]
Z2とかマッハとか4フォアとかもうお腹いっぱい
他にもたくさんあった昭和の粋なバイクを語れ
昭和バイクの現役ユーザーも歓迎お \(^o^)/

前スレ
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559984720/

278 名前:774RR mailto:sage [2019/09/24(火) 01:04:17.36 ID:rhK4WScq.net]
>>254
(´;ω;`)

279 名前:774RR [2019/09/24(火) 08:00:18.29 ID:Emx2PoBM.net]
バイクとクルマ本の専門店
リンドバーグ
www.lindbergh.co.jp/

280 名前:774RR [2019/09/24(火) 08:02:14.95 ID:Emx2PoBM.net]
頑張れ日本の店

281 名前:774RR mailto:sage [2019/09/24(火) 19:05:01.19 ID:tJXil0IP.net]
リンドバーグ、
2ストロークレーシングハンドブック
売り切れで買えなかった…

282 名前:774RR [2019/09/25(水) 22:49:55.84 ID:AG+W7z/a.net]
2ストなんていまどき化石じゃないのかい?
やかましいだけだしな

283 名前:774RR mailto:sage [2019/09/25(水) 22:55:33.14 ID:KY6StL+L.net]
>>275
釣り三級

284 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 03:20:11.41 ID:RhCoyAy8.net]
草刈り機やチェーンソーでは2ストは現役だよ。
特にチェーンソーは4ストは出回って無いから草刈り機でもホンダの4スト有るけどプロの評判は良くない静かだからしぶしぶ使う感じ。

285 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 07:39:01.48 ID:DFCbs0QD.net]
え 何? TS185ERをディスってんの?

286 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 09:48:54.13 ID:1HFkD2QE.net]
いまさら2ストだとマスツーの時に最後尾走らされること必至だろうなぁ
それか先に行かせられるか、皆さんもうあの匂いに違和感しかないでしょ



287 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 09:59:32.79 ID:gCzAafeH.net]
おまえら日曜の富士は行くの?

288 名前:774RR [2019/09/26(木) 12:02:36.82 ID:2TwDmg2E.net]
何が有るの?

289 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 12:05:02.57 ID:3zUd5W12.net]
GC

290 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 12:16:12.69 ID:1sVE2XLQ.net]
土曜日のヤマ

291 名前:ハミーティングなら行く []
[ここ壊れてます]

292 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 12:25:55.29 ID:V2L/eNjb.net]
>>278
あんな基本設計がクソ古いポンコツなんぞディスる必要すら無い。

293 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 13:37:19.74 ID:2iHX6g9c.net]
土曜日にふじてんリゾートに行って日曜日はモトカフェ木沢小学校に行く

294 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 13:57:15.63 ID:g8FB7vYh.net]
>>281
イエティで富士絶版ミーティング

295 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 14:19:41.44 ID:2iHX6g9c.net]
9月8日から順延になったのか

296 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 15:36:19.94 ID:V2L/eNjb.net]
集まるだけのミーティングに参加費3000円かよ。高ぇな。
しかも過去画像見ると珍走まがいもいるみたいだし行く価値ねーな



297 名前:774RR mailto:age [2019/09/26(木) 17:10:16.05 ID:owvXY/an.net]
>>288
8割以上が珍走系だと予想する

298 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 17:28:45.59 ID:NCq6SXew.net]
そんな集り、参加費どころか日当出ても行きたくない

299 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 19:08:25.59 ID:zV43hAE1.net]
そんなことを言ったらSSTRなんかめちゃ高いだろ。 10年に一度の草千里なんかもっと高いぞ←明日のドキュメント72時間でやるんだな

300 名前:774RR [2019/09/26(木) 19:12:52.69 ID:2TwDmg2E.net]
>>290
同じく

301 名前:774RR mailto:sage [2019/09/26(木) 21:30:02.36 ID:Q1bggdbJ.net]
>>291
それはちゃんとしたイベントだけど、珍走イベントに金払う理由がわからん。
珍走イベントの主催者の金儲けだろ。

302 名前:774RR [2019/09/26(木) 21:51:16.37 ID:aXe90IXb.net]
旭日旗のめっと被ってたりな
あいつら日本人じゃねえだろ

303 名前:774RR [2019/09/26(木) 21:54:23.82 ID:aXe90IXb.net]
なぜ在日チョンが旭日旗を愛用し、韓国は旭日旗を叩くか
朝日新聞の旭日旗はノータッチか

304 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 06:17:11.54 ID:62tYLNiD.net]
おれは富士絶版ミーティング行くよ!
珍走だろうが何だろうが国産旧車が集まるのは楽しいもん
おっさんだから3000円位でガタガタ言わないw

305 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 07:04:09.46 ID:byY6P4RQ.net]
そりゃーお前が珍走だからだ。
良い歳したおっさんが珍走に興味があるのがめちゃくちゃ恥ずかしいわ。

説明文に「20cm以上の三段シート禁止、旗あげ走行禁止」って珍走が来る事前提じゃねーか。

306 名前:774RR [2019/09/27(金) 07:23:43.91 ID:/FNGdmCW.net]
昔BGでもちやさんで絶版車ミーティングしてたよな



307 名前:774RR [2019/09/27(金) 07:35:05.75 ID:PP7Dr4AR.net]
85年式バイク乗り
マフラーから少しオイルの匂いと共に煙少々…
オイル下がり?
オイルを鉱物系じゃ無いヤツにしたのが悪かった?

308 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 07:40:30.02 ID:F8wTAann.net]
ヤフオクとか見ると分かるけど旧車といっても人気車はCBX400Fとか
'70年代末〜'80年代車に移ってきてるな
CB92とかCB72とか'60年代車は前よりもかなり安くなった

309 名前:774RR [2019/09/27(金) 07:53:04.91 ID:Wni/UY97.net]
旧車を買う層が世代代わりしたってことかな

310 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 08:56:43.79 ID:WNBnVvKx.net]
>>297
説明文に「20cm以上の三段シート禁止、旗あげ走行禁止」と言う事は珍走排除だろ
日本後理解出来ないチンカスかよw

311 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 12:32:18.17 ID:byY6P4RQ.net]
>>302

> 説明文に「20cm以上の三段シート禁止、旗あげ走行禁止」と言う事は珍走排除だろ
そんなチンカスが来るイベントだから排除だろ

日本後理解出来ないチンカスかよw

日本「語の」な。日本語が理解出来ない珍走チンカスチョン君は黙っとけ。バカが露呈してるぞ。

312 名前:774RR [2019/09/27(金) 12:47:35.79 ID:U5EaSFEv.net]
過去どんなやつが来てたの?

313 名前:774RR [2019/09/27(金) 13:48:12.64 ID:eqyPEyqU.net]
>>304
今回が1回目だから過去はないよ

314 名前:774RR [2019/09/27(金) 15:04:20.55 ID:Xuj2sXwW.net]
>>305
なるほど
焼きイカ 焼きそば 焼きトウモロコシ、、、
まあこんなのねえわな
BBQとかならいいんだけど
バイク眺めてうんちくならいかんw

315 名前:774RR [2019/09/27(金) 15:05:25.26 ID:StrU6NSL.net]
>>298
Zミーティングじゃないかな?
900Ninjaで95,6年に1回行ったな
あの時は、ワシもまだ20代じゃったな
フガフガ

316 名前:774RR [2019/09/27(金) 16:37:16.51 ID:iI6YlpzH.net]
>>307
俺も30代だったw



317 名前:774RR [2019/09/27(金) 17:10:22.60 ID:AJf/0Xe7.net]
今じゃ50代なの?チミらは
すっかり老人だな

318 名前:774RR [2019/09/27(金) 18:13:35.55 ID:StrU6NSL.net]
>>309
そりゃあ、あの頃に25,6歳だったからな
足し算出来ないのか?

319 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 20:40:27.25 ID:YMcvccq3.net]
チミとか言ってる奴は一人??
頭凄く悪そう。だいたい当たるよ自分の勘は
この場合の頭は学力とは別ね

320 名前:774RR [2019/09/27(金) 20:46:03.76 ID:AJf/0Xe7.net]
まるで漏れはアホな香具師みたいだな
でもバイク乗りのオサーンてアホそうな香具師多くないかい?

321 名前:774RR mailto:sage [2019/09/27(金) 20:54:51.30 ID:YMcvccq3.net]
香具師なんて使う奴も久しぶりに見た

322 名前:774RR [2019/09/27(金) 22:03:36.30 ID:nfImQ7Yr.net]
>>307
あれも回を重ねてならず者が来るようになったんだよな
目の前の国道をノーヘルウィリーなどの写真をBGに掲載されて晒し者にされた
もちやのオーナーからも現状では以降場所は貸さないとまで言われる程だった

323 名前:774RR [2019/09/27(金) 23:10:17.92 ID:CE0jfJdK.net]
>>314
駐車場から国道へ集団で出る為に、
ヤンキー漫画の信号止めみたいな事もしてたな
20台とか出てくるから、先頭の1台が車線の真ん中に止まって、
「ウォン、ウォン、ウォン」とか空ぶかしで大きな音を出してたな
あれじゃあ、バイクに乗ってる奴⇒勘違い馬鹿、非常識、マナー最悪
とか思われても当然だな

324 名前:774RR [2019/09/28(土) 01:51:29.18 ID:LKtuerjZ.net]
チミらも昔のバイク乗っているのだから暴走族系の香具師じゃないのかい?
昔のバイクなんて暴走族系の香具師以外乗らないだろう

325 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 01:52:36.28 ID:MEzwS5k0.net]
あれは酷かった。
ほんとゴミ集団は消えてくれ。

326 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 07:41:08.61 ID:G0DcUeyp.net]
>>316は意外と若いか日本人じゃなかろう
'70〜'80年代の日本では三ナイ運動とかあったが男は高校生くらいになると
免許取ってバイクに乗るのが普通だったぞ



327 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 11:56:04.70 ID:RLbPAh2A.net]
>>318
それは大都市だけで田舎は違うみたいだぞ

328 名前:774RR [2019/09/28(土) 12:24:56.15 ID:ZgI+Wngv.net]
田舎だけど、高校生でバイク乗ってるやつは一人もいない
大昔からずっと
三ナイの前からね

329 名前:774RR [2019/09/28(土) 15:56:29.47 ID:SLU03lhn.net]
70年代からバイクは悪者扱いになり都内の高校では多くがバイク禁止、免許取得も禁止!
クルマの暴走族も多かったけどさすがに普通免許は高校でも黙認で禁止にはならなかった
車メーカーはバイクを悪者に仕立て上げて頬かむりだったが迷惑度はバイクと同じだった

330 名前:774RR [2019/09/28(土) 17:14:30.32 ID:LKtuerjZ.net]
チミらも当時はその手の香具師だったんじゃないのかい?
今じゃチミらが暴走族にバイクを盗まれる心配して


331 名前:ク神不安定になっているのだろうな []
[ここ壊れてます]

332 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 17:50:39.85 ID:tnfgK1v/.net]
気持ち悪すぎ

333 名前:774RR [2019/09/28(土) 20:45:14.48 ID:FDZtm8jS.net]
KHとかFXとか自分が現役で乗ってた頃のバイクを欲しいとは思わん。
かと言って、今のバイクも欲しいとは思わん。
そんな俺の愛車はゼファー

334 名前:774RR [2019/09/28(土) 20:53:54.54 ID:LKtuerjZ.net]
自慢かい?

335 名前:774RR [2019/09/28(土) 20:58:40.65 ID:FDZtm8jS.net]
へ?

336 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 21:00:08.85 ID:utmN+2aZ.net]
今日はヤマハミーティング行ってきたんだがXZ400/550Dというレア車を発見した
新車の頃からほとんど見たことないのによくぞ走れるコンディションを保ってたと感心した



337 名前:774RR [2019/09/28(土) 21:18:41.50 ID:yrAMboQy.net]
>>327
それはレアだね
ならXV1000TR1もいたかも

338 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 21:31:38.56 ID:tnfgK1v/.net]
ダイヤモンドフレームのxs400とかもっとレアだろうね
SOHCのxs400spとかも持ってる人いたら激レアだろ

339 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 21:57:08.35 ID:4BU4oke/.net]
>>318は以前から60歳以上のスレに常駐してる人だから多分60歳以上の人だと思うよ。

俺の知る限り今年初夏位迄は60歳スレ以外で見掛けた事無かったけど、それ以降は出歩き始めたみたいでちょくちょく見掛ける様になった。

340 名前:774RR [2019/09/28(土) 21:59:05.23 ID:Jbeqm5zt.net]
ヤマオのバイクは美しいからな
眺めてよし乗ってよし

341 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 22:10:50.78 ID:tnfgK1v/.net]
ヤマハはパッソーラしか所有したことないw
RZVの上からみたタンクの絞りには痺れた
あと後ろバンクの上から出たテールパイプも

342 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 22:20:06.87 ID:pfMGNHw7.net]
高校〜大学のときに乗ってたGT80はまた欲しいなと思う
ナポレオンのロッキーミラー付けてた
前の持ち主が若い嫁さんでそれで走ってると野朗が追いかけてくるから
旦那が心配して売り払ったという

343 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 22:28:02.92 ID:tnfgK1v/.net]
今気づいたがヤマオってw
>>333
GR50のゼッケンプレート風テールカウルがよかった
もちろんミニトレも良かったけど

344 名前:774RR [2019/09/28(土) 22:32:02.24 ID:yQJAf2KS.net]
GR50、今も持ってるデッ ( ̄Д ̄)ノ

345 名前:774RR mailto:sage [2019/09/28(土) 23:05:52.20 ID:MEzwS5k0.net]
>>333
同世代だな。
自分はMR80

346 名前:774RR mailto:sage [2019/09/29(日) 02:32:56.21 ID:ybG7Lh3S.net]
>>335
大事にしろよ
まともな個体も随分減ってる



347 名前:774RR mailto:sage [2019/09/29(日) 06:39:10.15 ID:KbJkgByF.net]
ミニトレはまだ新品タイヤがあるがGRはタイヤが無いのが難点
そうしてみるとミニトレのほうが残ってるんだろうな

348 名前:774RR mailto:sage [2019/09/29(日) 07:12:14.11 ID:p+Jo1Axr.net]
ミニトレもよかったけどミニタンもちいさくてかわいかった
てか自分はちょっと後の世代(MB、MTが出た頃

349 名前:774RR [2019/09/29(日) 15:02:13.95 ID:2reIDfsN.net]
X…XE75…(´;ω;`)

350 名前:774RR [2019/09/29(日) 15:17:34.08 ID:wF77KTUI.net]
XE50乗ってた
俺のはフレーム スイングアームもグリーンだったよ
確か・・オール スピニッチグリーンだったかな
4.5PSの4速だからまんまりスピードは出なかったけど
足回りは出来が結構良くて オフは楽しかった

351 名前:774RR [2019/09/29(日) 19:26:59.99 ID:Q8BAv1uJ.net]
XE75,50は1976.2発売 直立エンジンで6/4.5psだがリヤサスが125クラスで足回りが良かった
ミニバイクレースが盛んな時期でこれを改造したマシンもあった 

352 名前:774RR mailto:sage [2019/09/29(日) 23:09:21.55 ID:siB7yxl+.net]
富士は案の定珍走崩ればかりだったよ
音うるせーしがっかり

353 名前:774RR [2019/09/29(日) 23:38:48.03 ID:DtuedIHi.net]


354 名前:774RR mailto:sage [2019/09/30(月) 00:04:15.27 ID:Cv ]
[ここ壊れてます]

355 名前:9d759w.net mailto: GPX250R2を個人から買ってレストアする大学生 []
[ここ壊れてます]

356 名前:774RR mailto:sage [2019/09/30(月) 00:06:44.18 ID:Cv9d759w.net]
エンジン載せ替えて治りそうだから中古エンジン買って載せ替えてみまする



357 名前:774RR mailto:sage [2019/09/30(月) 12:07:52.89 ID:fkm8Ie6e.net]
>>343
煽りたい輩か?
かなり静かだったろ

358 名前:774RR [2019/09/30(月) 16:02:05.10 ID:qR9MHWA0.net]
チミらも暴走族系の香具師じゃないのかい?
旧型バイク乗っている香具師てオサーンの暴走族みたいな
香具師ばかりだれう

359 名前:774RR [2019/09/30(月) 17:53:54.96 ID:FQiP8epy.net]
ってか 昨日山中湖で40年ぐらい過去からタイムスリップして来たみたいな 暴走族?いたのだが3連や6連は実装してなかったがイエローカットし放題の走りだった
400ccぐらいの小排気量だが 直管の為煩くて臭かった
煩く臭いのでとっとと違反してどっか逝ってくり

360 名前:774RR [2019/09/30(月) 18:02:52.78 ID:0k6GrZS8.net]
バイクバイク哀愁デート バイクバイク哀愁デート
罪なやつうー♪

361 名前:774RR [2019/09/30(月) 18:08:35.03 ID:qR9MHWA0.net]
チミらも直官じゃないの?
古いバイクをノーマルマフラーで乗っている香具師なんて
まずいないだろうからな

362 名前:774RR [2019/09/30(月) 18:22:51.18 ID:FQiP8epy.net]
>>351
はぁ?リッターバイクを直管で走行したら音デカ過ぎないか?ってか近所迷惑過ぎるだろう

363 名前:774RR [2019/09/30(月) 18:32:59.81 ID:qR9MHWA0.net]
リッターバイクの旧型バイクなんて買えるの?チミらは
ここは貧乏人の集まりだろう

364 名前:774RR [2019/09/30(月) 18:58:19.13 ID:FQiP8epy.net]
え?
俺貧乏だったのか?知らなかったわ
中よりチョイ上かと思っていたわ

365 名前:774RR [2019/09/30(月) 19:18:13.80 ID:qR9MHWA0.net]
バイク乗りなんて貧乏人の集まりでないのか
バイクの知識ばかりあり金儲けの知識なんて
まるでなさそうな馬鹿みたいな香具師の集まりだろう

366 名前:774RR [2019/09/30(月) 19:21:18.43 ID:mdxSYmCO.net]
金がないと古いバイクなんて維持できんよ
ガレージや工具、整備中の時のためにサブマシンも必要だし



367 名前:774RR mailto:sage [2019/09/30(月) 20:12:17.30 ID:VwJEmIZU.net]
250cc超持ちは、
バイク複数台持ちが意外といるね。

新旧車種問わず。

368 名前:774RR [2019/09/30(月) 20:57:25.04 ID:4J00xJxR.net]
>>357
俺はCBナナハン(RC42)の一張羅だわ 以前は車も持っていたがあまりに乗らないので車は手放した

369 名前:774RR mailto:sage [2019/10/01(火) 06:57:01.46 ID:G+N4HJNK.net]
>>357
ナンバー無しとか競技車両を含めると12台あるわ。

370 名前:774RR [2019/10/01(火) 12:22:46.60 ID:ZzhUEw6K.net]
バイクマニアかい?

371 名前:774RR [2019/10/01(火) 12:49:46.61 ID:BR5PpCqM.net]
貧乏からアイデアは生まれる

372 名前:774RR mailto:sage [2019/10/01(火) 15:18:32.44 ID:3oK/9ZXR.net]
3台持ってるけど保険料のこと考えるとこのへんが限界かなぁ
乗る頻度と保険料を天秤に掛けると上限が見えてくる
知り合いで10台持ってる人いるけどその人はフリート契約してるw

373 名前:774RR mailto:sage [2019/10/01(火) 15:20:19.99 ID:cG+ldFoR.net]
某関東地方Y市のySPの店員は過去に100台以上バイクを持っていたそうだから。某カタナマニアなんか1000台以上カタナばかり持っていたし

374 名前:774RR [2019/10/01(火) 15:48:36.36 ID:WmVBp6bz.net]
バイクは旧車12台あるよ
大型が7台、250ccが3台、原付が2台
大型でツーリング行くので全てナンバー付いていて任意保険加入。
敷地が広いのでナンバー付いてなくても庭で遊んでる

375 名前:774RR mailto:sage [2019/10/01(火) 18:04:13.72 ID:lrvv7ifL.net]
フリート契約か?

376 名前:774R R mailto:sage [2019/10/01(火) 20:36:52.92 ID:TG6OUbhW.net]
ショーン契約か?



377 名前:774RR mailto:sage [2019/10/02(水) 06:58:24.21 ID:5Oeaocft.net]
>>360
人から言わせるとマニアだそうな。
大半は「乗らなくなったからあげるよ」とか「友人がいらないって言ってるけど欲しい?」とか「一万円くらいでどう?」とかそんなの。

全部、興して乗られるようにするのも好きだからもらってたら増えた。

378 名前:774RR [2019/10/02(水) 07:17:16.52 ID:6CfJdIOh.net]
アルファドとか500万円の車を買うならバイク23台持ってたほうがいいよおれは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef