[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:17 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50歳以上のライダー47



1 名前:774RR mailto:sage [2017/05/18(木) 19:17:06.35 ID:C2V3Z4LP.net]
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ

671 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 12:15:19.16 ID:sgLMCd7n.net]
そんな真顔で言われてもf(^ー^;

て事はハゲは救いがない?

672 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 12:16:45.35 ID:C8qTdQxO.net]
>>662
抜くと化膿してしどいことになると聞いたぞ
どっかのスレで

673 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 12:42:43.27 ID:7i1Gc6tu.net]
眉毛が長くなった
行き着く先は村山元総理か

674 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 13:08:30.89 ID:zu1bgHwm.net]
総理目指してるのか

675 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 13:12:23.32 ID:fRPf4dTM.net]
辻元はあの時 Sorry Sorry って謝ってたんだよな

676 名前:774RR [2017/05/26(金) 13:18:21.33 ID:oGklBPIF.net]
耳髪太くて長いのが生えて来たんで摘んで抜けた時

677 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 13:26:33.74 ID:zu1bgHwm.net]
ごんべえのあいむそ?り?
https://www.youtube.com/watch?v=KL7VT6cXnd0

大らかな時代だったよな

678 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 13:29:20.37 ID:Zi4EjkU+.net]
さてっと、午後は貧困調査にでも出かけるとするか

679 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 15:41:42.96 ID:aIMndePZ.net]
シビックタイプRが2Lターボで450万円(推定)だってさ、欲しいと思える?



680 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:11:07.69 ID:M0oR/okH.net]
欲しい

681 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:31:03.73 ID:tSObIwkY.net]
>>671
具体的に貧困調査って何ですか?

682 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:32:27.51 ID:6Y+jdu3L.net]
>>672
欲しい。(タダでくれるなら)

683 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:39:14.11 ID:i+RAmiQI.net]
街なかならハイパワーなんか無駄

684 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:58:28.59 ID:kwdX2dAK.net]
それが裏目に出ることも多々あったけど、ホンダの魅力のひとつは
反骨精神にあったと思う。2Lターボとか普通にどこのメーカーでも
できるような事は昔ならなかっただろうね。

勿論、企業として大きく成長すればそれなりの方針転換も当たり前
だろうけど、過去のホンダが好きだった人全員がそれを受け入れる
とは思わない。

685 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 16:59:30.89 ID:dy8mWlC3.net]
イース乗っとけ

686 名前:774RR [2017/05/26(金) 17:19:25.45 ID:ah9boBue.net]
初期型のシビックなら喜んでもらう。1200で60ps 必要にして十分。

687 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 17:28:05.50 ID:xsXbts43.net]
>>674
貧困調査と言ったら、可愛い女子にお金払って、あんなことや、こんなことする活動だろ。

688 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 17:28:05.65 ID:pWjF+7QQ.net]
初代のシティだっけ リッター100馬力とかって言ってたの
バイクならそんなに不思議でもないのに、車だと大変なんだなぁと思った覚えがある

689 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 17:39:23.27 ID:rWYFlBau.net]
インテグラがそうだったような

インテグラ乗ってぐらホンダ!
とかってCMの頃



690 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 17:45:06.70 ID:fRPf4dTM.net]
ブラピか
マイケルJフォックスのカッコ インテグラ ってのもあったな

691 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:07:05.58 ID:aIMndePZ.net]
ホンダって昔はシティ以外はターボとか使わない会社じゃなかったっけ?
自然吸気で勝負みたいな。
でもエンジンはパンチ有るけどボディが弱かったから良い印象が無い。

今俺は車に興味は無いし貧乏だから買えないし買わないけど。

692 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:09:20.26 ID:aIMndePZ.net]
金持ちの皆さんならどー思うか?と聞いてみた次第です。

693 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:17:07.78 ID:rWYFlBau.net]
シビック450万はいらねっす
エブリイワゴンでいいっす 押忍

694 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:36:51.70 ID:JOU2cD2X.net]
シティーターボIIでターボは懲りたはずなんだかなぁw

695 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:38:01.80 ID:avDIuLBd.net]
レジェンドターボがあっただろ。

696 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:58:02.85 ID:94Qlu7bB.net]
1000馬力のあったじゃん

697 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 18:59:41.25 ID:G1FyUx9Q.net]
セナさんの車ね

698 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:03:19.17 ID:94Qlu7bB.net]
背で泣くセナ by 古舘

699 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:06:15.03 ID:avDIuLBd.net]
櫻井「ターボが禁止になりました」
宗一郎「それはウチだけか?」

この会話が懐かしい
今のホンダはなぁ...



700 名前:774RR [2017/05/26(金) 19:29:30.86 ID:EN/S2ITE.net]
ブルドッグはサスのバネレート詰めただけでシャシーに亀裂が入ったとかなんとか

701 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:39:49.11 ID:dy8mWlC3.net]
バネレート詰めるってなんぞ?

702 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:43:06.76 ID:MnzlYU7V.net]
i.imgur.com/WdDcAKO.jpg

703 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:48:51.18 ID:fRPf4dTM.net]
何故ここでD虎

704 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:55:54.86 ID:MnzlYU7V.net]
>>696
ちょっと見て欲しかったんだ
ごめんね

705 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 19:57:31.20 ID:i+RAmiQI.net]
シェルパ乗ってた

706 名前:774RR [2017/05/26(金) 20:21:32.33 ID:iA2g/Mh/.net]
>>684
確かに。
俺の友達がデートカーのプレリュード買ったけど
しばらくして後ろからチャプチャプ音がすると…

調べたら、トランクルームに大量の雨漏りが…

それ見てから絶対ホンダは買わないと決めたよ。

707 名前:774RR [2017/05/26(金) 20:34:26.33 ID:nIUJCesE.net]
ホンダの7〜8年乗れりゃ良いだろ?的な車の作り方が大嫌い。

708 名前:774RR [2017/05/26(金) 20:52:18.85 ID:EzDXcZuY.net]
ホンダの車って作りは雑だったが若者に対してのイメージ戦略が上手かったんだよな
初代シティなんかポップなCMでなんか新しいって思ったもんな
80年代から若者を中心に売れてきて未だに近所若い子もホンダ好きだわ

709 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:41:26.87 ID:ipQlfVh8.net]
>>698
EF63?



710 名前:774RR [2017/05/26(金) 21:47:14.27 ID:k1WXz78I.net]
>>684
軽ワンボックスにもターボが有ったろ

711 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:47:33.19 ID:TBcmWg8p.net]
オマエラ陛下だってホンダ乗ってんだぞ。

712 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:48:23.64 ID:mwMhGhUZ.net]
>>684
NSXよりアストンだな。

713 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:54:12.45 ID:LfKctRi5.net]
いろいろ言われてたホンダ車だけど、昔ホンダZに4人乗って遊びに行ったとき
後ろの狭苦しいところに縮こまって乗っていてもなんか面白かった覚えがある。
軽トラも元気で面白かったし

近年、バモスに20万キロまで乗っていたが、故障もなく良く走ったよ
バイクはシャドウだが初年度登録から15年 大きなトラブルもなく快適に走り続けてるわ

714 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:55:08.07 ID:ipQlfVh8.net]
>>704
カッコインテグラ!

715 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 21:59:49.41 ID:NWSkQYXZ.net]
昔スターンてcmあったけどあれなんだったんだろ?

716 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 22:53:23.91 ID:Z6ycZiQp.net]
ダッ、ダーン!

717 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 23:14:15.39 ID:XL2f2aVv.net]
ぼよよん、ぼよよん

718 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 23:19:37.85 ID:fRPf4dTM.net]
レジー・ベネットか
彼女も50代

719 名前:774RR mailto:sage [2017/05/26(金) 23:21:47.27 ID:2SMKIrTQ.net]
www.autoby.jp/_ct/17078701
おれ、高校生の時、これ欲しかったんだ。



720 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 00:04:23.40 ID:yMzCoinG.net]
エンジンは良いんだよ
エンジンはな...
第一期F1時代に御大が車体強度に拘った反動だろうとは思うが...ヽ(;´Д`)ノ

721 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 01:19:07.91 ID:dlAOFkQ8.net]
>>712
GPz400Fは湘爆の権田の愛車
あと小林まこと(漫画家)も乗ってたはず

722 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 01:21:44.95 ID:hvsVVBbV.net]
北の国からで純が買わされた盗難車もGPZ400

723 名前:774RR [2017/05/27(土) 02:54:55.08 ID:OGkjFlLn.net]
>>714
後に清水美砂の裸を見れるとは思わなかった

724 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 04:12:33.71 ID:8YN8bfpP.net]
>>706
車種によるのかもしれませんね。
あと年代とか。

725 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 04:25:19.75 ID:8YN8bfpP.net]
>>712
Fの赤銀に載っていましたよ。
当時既に出ていたgsx-r何かと比べると吹け上がりも緩やかだし出だしから簡単に置いてかれましたが、癖がなく本当に良いバイクでした。
タイヤをピレリファントムに履き替えた所、これまでとは異次元の接地感でベタベタ粘り付くのにビックリしました。
このタイヤ無敵じゃんって。

726 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 04:53:00.88 ID:HV8cLVyH.net]
>>699
あ〜それ、オレも経験ある
どこから漏れているのか探ったけどディーラーの話ではリアウインドウのサッシからではないかとのこと
おかげで雨の翌日はトランクの雑巾がけw
ニッサンローレルだったけど

727 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 05:16:30.55 ID:8YN8bfpP.net]
>>719
事故とかしてなくて?
ローレルでそれは悲しい。
豚ケツローレル?

728 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 07:08:27.14 ID:HV8cLVyH.net]
>>720
豚ケツはしらんけどGC31だったと思う キャッチフレーズはアウトバーンの風w
4ドアハードトップだったのでシャシが弱かったんだろうな

729 名前:774RR mailto:Sage [2017/05/27(土) 07:54:43.66 ID:jvlDBCqD.net]
高級車とか高価なスポーツカーは知らんが
80年代後半に出たZCエンジン搭載のシビック
Siは思い出深い。あのエンジンは良かった。
あの頃が一番良い仕事してたなホンダは。



730 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 08:10:18.21 ID:KWmgkeUA.net]
存命だったし

731 名前:774RR [2017/05/27(土) 08:22:35.59 ID:OGkjFlLn.net]
>>722
バラードスポーツの限定版はHF-Dを標準で履いていた

732 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 08:27:29.02 ID:XTRa6i9Q.net]
おまえら思い出語ってばかりだなw

733 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 08:33:20.47 ID:kKVpWKtr.net]
懐かしいね ZCエンジン ピストンスピードが速いって自慢してた奴いたなあ・・

734 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 08:43:57.74 ID:8YN8bfpP.net]
>>721
ピラーレスってやつですか?

友達がセドリックターボ乗ってたけど、四角くてアメ車みたいでカッコ良いなぁって思ってました。

735 名前:774RR [2017/05/27(土) 09:12:45.00 ID:1pvVYUOr.net]
四捨五入で60になるが昨年11月に大型スクターでドブにはまり左手首骨折。
ここの所天気が良かったのでCB1100を乗り出したがクラッチ握るのが辛くなってしまった。
残念ながらそろそろバイク止めるしかないかな、まだまだ乗り続けたいんだけど。

736 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 09:16:22.55 ID:7YqxnTwU.net]
>>728
そういう人のためにDCTがあると思うんだが…

737 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 09:27:56.30 ID:AaSMjr0c.net]
>>706
これがスズキ車の話しなら、間違いなく鈴菌扱いだなw
何故、鈴菌て言葉はあって本菌て言葉はないんだ
不公平だ!

738 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 10:07:24.16 ID:XTRa6i9Q.net]
>>728
つ NC750dct

739 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 10:15:50.54 ID:kKVpWKtr.net]
あー 油圧のクラッチって重い・・



740 名前:774RR [2017/05/27(土) 10:23:40.17 ID:8kI0o8uB.net]
あHONDA

741 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 10:31:54.32 ID:V1J3CZpN.net]
マツダッサ

742 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 10:39:08.66 ID:BBTuLnkB.net]
>>706
水中眼鏡懐かしいな
大学の時の友人が、NとZとバモスを持っていて
よく乗せてもらったわ

743 名前:774RR [2017/05/27(土) 10:40:57.39 ID:E0Y+CFgP.net]
>>728
もったいない、握力強化しましょうよ
その年齢ならまだまだ筋肉強化出来ますよ
俺は全身筋トレして30代の頃と変わらない筋力あるし会社の60過ぎの先輩も筋トレして重たいクラッチの古いバイク乗ってるし

744 名前:774RR [2017/05/27(土) 10:42:27.23 ID:E0Y+CFgP.net]
↑あっ 治してからね

745 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 10:57:41.81 ID:6qT7+yVF.net]
女性の貧困について実地の視察調査をしたいけど
貧困だからできねえw

746 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:10:06.95 ID:tdOzedgP.net]
4輪のMT、渋滞以外は別にかまわないけど、バイクのクラッチ面倒くさくなってきたわ

747 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:10:24.17 ID:XTRa6i9Q.net]
午後から行ってくる。60分1.5マソのお風呂屋さんに。

748 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:11:03.85 ID:HySTrKEn.net]
出会い系なら桶

749 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:15:44.65 ID:IfIHLqIf.net]
出会え出会え! 誰かおらぬのか!!



750 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:26:53.47 ID:XTRa6i9Q.net]
出会いたいけど頭にワサビ塗ってるようじゃなorz

751 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 11:57:24.72 ID:LgSYAyxL.net]
>>742
殿中でござる

752 名前:774RR [2017/05/27(土) 12:23:55.75 ID:VfB0/VMs.net]
>736
怪我や握力より“ドブにはまった”件の方が重要

753 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 12:39:24.79 ID:8YN8bfpP.net]
>>743
どんな頭してるの?

754 名前:774RR [2017/05/27(土) 12:46:27.73 ID:1pvVYUOr.net]
>>736
ありがとう。
もう少し頑張るか

>>745
4〜5mの道路で猫が2匹追いかけっこしてたのか飛び出して来て、1匹は何とかよけたが
2匹目が前輪に当たり路肩からドブに落ちました。
16才からバイクに乗りはじめ、人間や昆虫爬虫類の飛び出しは経験したが 猫の飛び出しは初経験だした。

755 名前:774RR [2017/05/27(土) 12:48:23.44 ID:1pvVYUOr.net]
× 初経験だした。
○ 初経験でした。

756 名前:774RR [2017/05/27(土) 13:42:47.28 ID:E0Y+CFgP.net]
>>747
100均のハンドグリップで強化出来ますよ
俺は仕事の合間にやってますw
出来ない仕事もあるだろうけど

757 名前:774RR [2017/05/27(土) 13:47:29.51 ID:qPHkPCuf.net]
初めてのバイクはTY50でした。
そのあと、ミニトレ、GX250 RD400とヤマハバイクばかり乗ってました。
四輪でマツダ サバンナ3に乗りましたた。サバンナで、免許取り消しになり車で違反したんだから、バイクの免許は残してくれと頼んだが当然却下。
僕のハイティーンブギです。

758 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 14:12:34.77 ID:V0HTOS0d.net]
>>747
自分は、右手首と右手の人差し指中指小指骨折してリハビリ開始時は握力2キロ指圧0.5だったけど、その100均のグリップでリハして今は50キロ位まで回復した。

残念ながら黄金の指使い蘇らず字と箸使いは泣ける。

今夜は嫁が昔は女子だった会で居ないから久しぶりに夜走り

759 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 15:19:04.01 ID:XTRa6i9Q.net]
ヤマハだけ乗ったことないんだよな、と思ったけど中免の教習車がFZだった。



760 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 15:21:35.55 ID:5Bct63fC.net]
4メーカーは一通り乗ったな
あとPGO

761 名前:774RR [2017/05/27(土) 16:16:49.56 ID:E0Y+CFgP.net]
>>750
GX250は俺も乗ってたよ
今から思えば走らないけど味があるバイクだった
高校生で金無かったから中古で10万で買ったんだけど周りが速いバイク乗ってたから当時は遅くて嫌だったな
金出来たらすぐSSに行ったけど一周回って今もまた空冷OHCの2気筒乗ってるよ

762 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 16:19:14.21 ID:HV8cLVyH.net]
>>748
DCTを暗示してるんだよ

763 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 16:22:38.16 ID:mu6MOELn.net]
厳しいこと言うようだけど、大型スクなんかに逃げ、あげくにドブに嵌っている時点で、もう大きいのは無理
250とかにした方がいいよ
世界が変わるかもしれないし

764 名前:774RR [2017/05/27(土) 16:34:09.67 ID:jvlDBCqD.net]
>>752
最近なの?オレの頃はヤカンタンクのホーク2
が大半でハズレならCJ360、アタリは新車
おろしたての後期の少し角ばったタンクの
ホーク2だった。

765 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 16:54:13.66 ID:8YN8bfpP.net]
>>754
俺も乗ってたGX250

遅いけどあの振動と吹け上がりは良かったなw

766 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 16:59:07.66 ID:jPa1GvVB.net]
握力鍛えるには新聞紙1枚を片手でワシワシ握り込んでピンポン玉くらいにするってのがある
単純な指の動きだけじゃないのもミソ

767 名前:774RR [2017/05/27(土) 17:36:21.03 ID:qPHkPCuf.net]
GXは角タンクのヨーロピアンと
後期はアメリカンタイプの幅広いハンドルになったね、
僕のはキャスト履いたモデルでした。
燃費が良く走りやすいバイクだったのです。ところで、GXはバーチカルツインとは違うのかな?

768 名前:774RR [2017/05/27(土) 17:41:04.68 ID:b9v2ISic.net]
OHV!

769 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 17:53:42.49 ID:vbycmB0g.net]
俺の誇りは鈴菌だけは乗ってないことだ。

あ、キャリーをトランポにしてたわ。



770 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 18:14:38.07 ID:dlAOFkQ8.net]
>>747
全く同じ経験を30年前にしたわ。
猫が一匹飛び出したところで急制動。止まりきれないけどギリギリ猫が先に走り抜けるかと思いきや
二匹目が飛び出てきて停止前に軽く前輪に当たった。
バイクを止めて付近を探したけど猫はどこかへ走り去ってしまった・・・
それ以来「猫が飛び出したら二匹目も飛び出す」を常に考えて運転してる。

771 名前:774RR mailto:sage [2017/05/27(土) 18:21:19.25 ID:I4UfzArJ.net]
>>757
なにっ!?もしや同じ・・・
いや。そんなの同世代なら有り得るかもね。自分の通ってた教習所は
早い者勝ちで車両を選べたので準備運動はお目当ての車両近くでやってたわ。
体操終わると同時に椅子取りゲーム。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef