[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 03:11 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 735
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【待春】北海道ツーリング総合スレ 17-1



1 名前:774RR(ワッチョイ ef37-GPt5) mailto:sage [2017/03/08(水) 08:13:31.78 ID:78BshL100.net]
◆ようこそ北海道へ◆

前スレ
【極寒】北海道ツーリング総合スレ 16-21 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1482493613/

▼携帯電話等で閲覧している人の事を考えましょう
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路    www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧)www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

685 名前:774RR (ワッチョイ ab67-uBNc) mailto:sage [2017/04/24(月) 21:17:14.93 ID:aXzqkVCs0.net]
「ジェットコースターの道」、「旅の途中」でググってみそ(^_-)

686 名前:774RR (ワッチョイ 27dd-5GSV) [2017/04/24(月) 21:23:15.36 ID:Jz1L60ow0.net]
ガルパンおじさんしたいが為に商船三井乗ろうと思うんだけどフェリーの売店はサッポロクラシック売ってる?

687 名前:774RR (ワッチョイ 5387-C4NQ) mailto:sage [2017/04/25(火) 00:27:21.00 ID:q5lKdS000.net]
>>686
ガルパンと商船三井ってどう関係あるの?

688 名前:774RR (ワッチョイ 27dd-5GSV) [2017/04/25(火) 05:47:28.99 ID:pI8i/Yow0.net]
>>687
ガルパンが大洗を主な舞台にしてるから
大洗市もガルパンで観光に力入れてるよ

689 名前:774RR (アウアウウー Sacf-TrSE) [2017/04/25(火) 08:22:35.45 ID:/o1oO2Mya.net]
勝手にどうぞ

690 名前:774RR (ワッチョイ 5387-C4NQ) mailto:sage [2017/04/25(火) 08:26:47.34 ID:q5lKdS000.net]
>>688
ありがとうございます、でもそこまでは俺も知ってる
そうではなく、商船三井に乗るとガルパンおじさんができるというところが・・・

691 名前:774RR (アウアウカー Saeb-QFnW) mailto:sage [2017/04/25(火) 08:43:26.46 ID:sk/tYzPNa.net]
劇場版だと学園艦無くてフェリーで移動してたからとかそういうのかね?

692 名前:774RR (ワッチョイ 5387-C4NQ) mailto:sage [2017/04/25(火) 08:46:34.80 ID:q5lKdS000.net]
なるほど、ありがとう

693 名前:774RR (ブーイモ MMaa-3l0q) mailto:sage [2017/04/25(火) 12:42:22.84 ID:wAasOwnNM.net]
今なら茨城県内のセコマでクラシック買えるよ
先月の6本組セールの売れ残りをバラした奴が
1本223円で買える



694 名前:774RR (ワッチョイ ab67-uBNc) mailto:sage [2017/04/25(火) 13:35:20.54 ID:vHBip9Yk0.net]
ガルパン版のクラシック?

695 名前:774RR (オイコラミネオ MM96-LCSA) [2017/04/25(火) 13:46:18.81 ID:qc3Xkj1fM.net]
新潟にもセコマ進出してくれないかな

696 名前:774RR (ワッチョイ 1fe5-Ag6y) [2017/04/25(火) 14:03:27.13 ID:y4jxd8XX0.net]
青森・八戸・秋田・宮古・仙台・新潟・敦賀・舞鶴・名古屋でやってくれたらいいのに

697 名前:774RR (スプッッ Sd4a-OX0i) mailto:sage [2017/04/25(火) 15:25:18.70 ID:9/OdAqZOd.net]
今年はスカイツーリングないのかな?

698 名前:774RR (スップ Sd4a-o8JU) mailto:sage [2017/04/25(火) 19:28:13.44 ID:XM9j0KTQd.net]
7月に敦賀〜小樽で道東に行く予定ですが、フェリー到着が20時頃です。

皆さまは到着したら近場でその夜は宿泊かキャンプ、もしくはそのまま目的地に向かうのでしょうか?

近場で宿泊の場合のオススメなどありましたらよろしくお願いします。

699 名前:774RR (スップ Sd4a-o8JU) mailto:sage [2017/04/25(火) 19:33:51.35 ID:XM9j0KTQd.net]
>>698
舞鶴港〜小樽でした。連投すいません

700 名前:774RR (ワッチョイ 7f8e-Xafy) mailto:sage [2017/04/25(火) 20:20:27.34 ID:Wc776wG80.net]
>>699
安くあげるなら小樽港近くのオスパ!
私はスマイルホテル小樽ですけど。
もっと詳しい人〜

701 名前:774RR (スッップ Sdaa-4c0z) mailto:sage [2017/04/25(火) 20:26:33.56 ID:OL8nCnWRd.net]
俺は札幌まで移動してビジホに泊まった
ついでにススキノでジンギスカンとサッポロクラシック堪能
女の子と一緒だったからエッチなとこには行ってない

702 名前:774RR (ワッチョイ bf63-mqxQ) [2017/04/25(火) 20:48:39.20 ID:p5R2q4WG0.net]
行ってないけどした感じなんだ?

703 名前:774RR (スップ Sd4a-o8JU) mailto:sage [2017/04/25(火) 21:11:58.10 ID:XM9j0KTQd.net]
>>700
ありがとうございます。調べたらスマイルさんよさそうでした!夜も近くで食べれそうですし。
バイクは停められるのでしょうか?

>>701
ありがとうございます。札幌は魅力的なんですが、混んでそうなのとバイク移動が都市部は怖いです(笑)



704 名前:774RR (ワッチョイ 7f8e-Xafy) mailto:sage [2017/04/25(火) 21:20:57.92 ID:Wc776wG80.net]
>>703
i.imgur.com/jaFyNVR.jpg
i.imgur.com/pZjkYON.jpg
1枚目の画像の右側に広いスペース(2枚目の画像)があり、そこにバイクを停めることになります。
わかりにくくてスミマセン。

705 名前:774RR (スップ Sd4a-o8JU) mailto:sage [2017/04/25(火) 21:51:28.12 ID:XM9j0KTQd.net]
>>704
ありがとうございます!画像付でめっちゃわかりやすいです。

予約入れます(笑)

706 名前:774RR (ワッチョイ 1a15-2loq) [2017/04/25(火) 22:05:33.92 ID:OrHkRzn60.net]
舞鶴発の新日本海フェリーがPM9時位の出発ならなあ
小樽にPM5時位に着くから、そこから遠くまで移動出来るんだが

707 名前:774RR (ワッチョイ 2a74-Xafy) mailto:sage [2017/04/26(水) 01:13:54.52 ID:uqTKpSH50.net]
>>683
とほ宿関係者なので、免除してってこと?

708 名前:774RR (ワッチョイ) mailto:sage [2017/04/26(水) 01:44:18.96 0.net]
>>707
八百北が適当なこといってるのが草

709 名前:774RR (アークセー Sx23-K9UO) [2017/04/26(水) 07:33:14.42 ID:Z04H+jQcx.net]
>>699

昔は小樽着で、だはんこき舎でした。
最近は苫小牧着にして、樽前荘にしている。

昔のフェリーで舞鶴発36時間で朝の5時に小樽着の方がありがたかったね。
帰りの小樽朝10時発発はもったいない感があったけど。

710 名前:774RR (ワッチョイ 4a87-o8JU) mailto:sage [2017/04/26(水) 08:16:24.01 ID:7bVAgxhk0.net]
>>709
ありがとうございます。

時間帯がやはりネックですね。
舞鶴、敦賀のちょうど間に住んでるので、次回から苫小牧着も考えます。

711 名前:774RR (ワッチョイ 5387-C4NQ) mailto:sage [2017/04/26(水) 08:26:02.58 ID:xrbBQN2x0.net]
樽前荘はブユが多いからもう2度といかない

外にでなきゃいいんだろうけどね

712 名前:774RR (ワッチョイ 1a15-2loq) [2017/04/26(水) 14:05:07.16 ID:PbWoJzf20.net]
小樽は街が狭いし、港も近いのでフェリーから降りて、どこのホテルに向かっても
たいした時間は掛からない、広い狭いの差はあってもバイク止められるだろ。

713 名前:774RR (スッップ Sdaa-o8JU) mailto:sage [2017/04/26(水) 15:40:02.32 ID:Y+5r8xgFd.net]
>>712
ありがとうございます!
日程的にホテルがいっぱいで色々検討してます。

駐車場停めれる情報は助かります



714 名前:774RR (ワッチョイ 7f6e-Lh4d) [2017/04/26(水) 15:59:45.77 ID:uM+/lhGS0.net]
海軍カレーや海自カレーのように、
フェリー(船舶)ごとに独自カレーってやらないのかな?

715 名前:774RR (スッップ Sdaa-mqxQ) [2017/04/26(水) 17:23:09.25 ID:cA6B1Uu3d.net]
俺のカレーならいつでも振る舞ってあげるよ

716 名前:774RR (ワッチョイ 1fdf-W1Kq) [2017/04/26(水) 18:02:33.22 ID:OznNAC2D0.net]
ただしカレーは尻から出る

717 名前:774RR (ワッチョイ 1f91-yz5x) mailto:sage [2017/04/26(水) 18:46:19.96 ID:Gmk85Rwm0.net]
スマイルホテル(旧グリーンホテル)はたしかユニットバスが日本一くらい狭いから心の準備しとくべき
小樽は楽天トラベルでもわりとホテルあるが安いとこは少ないから早めの予約必須
札幌泊は夜で道路や風景暗くて進路がわかりにくいので、慣れてないor面倒なら小樽泊のがいい

718 名前:774RR (スフッ Sdaa-7DFt) mailto:sage [2017/04/26(水) 19:15:39.92 ID:AMaTus34d.net]
苫小牧周辺はホテル少ないよね。樽前荘までも遠い。
でも北海道の全方位行きやすい気がするから敦賀〜苫小牧東がいいな。船、露天風呂あるし。

719 名前:774RR (スッップ Sdaa-o8JU) mailto:sage [2017/04/26(水) 19:54:54.91 ID:Y+5r8xgFd.net]
スマイルホテルさんで予約しようと思いましたが、日程で満席になってました..

色々探してドーミーイン小樽さんのカプセルで予約になりました。

皆さまありがとうございました。初めての北海道でドキドキわくわくです。7月まで待ち遠しい

720 名前:774RR (ワッチョイ 1a15-2loq) [2017/04/26(水) 19:59:32.73 ID:PbWoJzf20.net]
ビジネスホテルではルートインが便利
大浴場に駐輪場もあり朝食も無料、ユニットバスの狭い浴槽では
日中の疲れが取れない、残念ながら小樽には無いけど。

721 名前:774RR (ワッチョイ 0a43-DniR) mailto:sage [2017/04/26(水) 20:15:54.47 ID:Od09sTnh0.net]
小樽着だと早朝の小樽三角市場・鱗友朝市・手宮市場に行かないのは勿体無いよね

722 名前:774RR (スッップ Sdaa-o8JU) mailto:sage [2017/04/26(水) 22:20:26.59 ID:Y+5r8xgFd.net]
>>721
早起きして頑張って行ってみます!

723 名前:774RR (スッップ Sdaa-4c0z) mailto:sage [2017/04/26(水) 22:30:46.02 ID:rvzebBjJd.net]
小樽はねー日中ならスイーツのルタオとか鶏の半身揚げで有名ななるととか
あと寿司の名店もあるし、色々食も堪能できるんだけどねー



724 名前:774RR (スッップ Sdaa-o8JU) mailto:sage [2017/04/26(水) 23:38:38.99 ID:Y+5r8xgFd.net]
>>723
道東までの日程には余裕があるのでお昼も食べてからでます!ありがとうございます。

725 名前:774RR (ワッチョイ 6faf-qXzy) [2017/04/27(木) 00:46:19.25 ID:PQ39P/Gz0.net]
ベテランになってくるとあんかけ焼きそばとかいっちゃうけど、初北海道なら寿司だね
観光は小樽運河かな
宿は予約しないで当日に決めるようにすると自由度が増す

726 名前:774RR (ガラプー KK9f-EjQX) mailto:sage [2017/04/27(木) 07:05:02.90 ID:juYGT1aNK.net]
どうしてベテランだとあんかけ焼きそばにいっちゃうのか意味不明

727 名前:774RR (ワッチョイ 8b91-8ZdP) mailto:sage [2017/04/27(木) 07:29:30.32 ID:RzbO0NNm0.net]
あんかけは初北海道で食べたけど何かバチアタリだったんかな・・・
田舎ならともかく小樽で当日宿を捜すなんてリスク高すぎるわ

728 名前:774RR (アウアウカー Sa1f-RdmZ) mailto:sage [2017/04/27(木) 08:52:01.17 ID:/1a9zIvYa.net]
>>725
最近外国人増えて宿取りにくいから当日でも早めに押さえた方が良いぞ。

729 名前:774RR (ワッチョイ 6fdd-PXQB) mailto:sage [2017/04/27(木) 09:56:28.50 ID:hjDMbKer0.net]
昔行った時にダルシマー叩いてたおっちゃんまだいるかなぁ

730 名前:774RR (オイコラミネオ MMff-5ncc) [2017/04/27(木) 10:48:25.87 ID:Rap2kj0iM.net]
>>721
鱗友朝市の味さきが閉店と聞いて、ショックだった。

731 名前:774RR (アウアウウー Sa9f-84lI) mailto:sage [2017/04/27(木) 14:13:43.42 ID:CVU5/HN6a.net]
>>719
小樽のドーミーインの朝食バイキングは相当美味いよ
海鮮丼とツブ焼きとか海鮮焼きとシェフが卵料理作ってくれる
夜食で夜鳴きそばとかってラーメンもただで食べれるはず

732 名前:774RR (スッップ Sd7f-BB2s) mailto:sage [2017/04/27(木) 15:06:16.05 ID:3lDOnJPVd.net]
>>731
素泊まりプランなのでバイキング無しです..別で付けるか漁港で朝御飯するか悩みますね

733 名前:774RR (アウアウウー Sa9f-84lI) mailto:sage [2017/04/27(木) 16:42:44.66 ID:CVU5/HN6a.net]
>>732
ドーミーインの小樽の朝食はネットでゴロゴロあるからそれで見てからでも・・
今すすきののラウンドワンの地下の根室食堂がランチ1000円で週末200人位並ぶけどそこよりは美味いと思う



734 名前:774RR (ワッチョイ 6fdd-PXQB) mailto:sage [2017/04/27(木) 17:04:21.78 ID:hjDMbKer0.net]
ドーミーインの夜鳴きそばは全国共通だね
タダってだけで取り立てて美味しいもんでもないので、北海道で美味しいもの食べるのが楽しみな人はパスしてもいいと思う






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef