[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 19:41 / Filesize : 173 KB / Number-of Response : 703
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【カワサキ】スーパーシェルパ&ストックマン【42ps】



579 名前:774RR [2018/06/07(木) 09:43:27.11 ID:i7RZkI5z.net]
>>575
ちょっと驚かせてしまったかもね?2番の「報告されている持病」のとうりだと思うよ。
自分のは最終型だけど修理してもしばらくするとまた漏れて(シリンダーヘッドカバー)来る。
ただオイル残が見れる窓で時々確認してるけど補充する必要もないからそんなに気に
してないし早目に(3千キロ超え位)オイル交換してるから問題なしだね。まあ見栄えが
悪いから酷くなってくるとバイク屋で修理してもらってる。料金は正確におぼえてないけど
一万は超えてないと思う。リアのブレーキオイルタンクもメーカーで対策済みなんで無問題。
基本的に丈夫でよく走るし軽いから初心者にも最適で良いバイクだと思うよ。

ただ最終型でも10年だから本体のコンディションが心配。どの中古バイクでも一緒だけど
前オーナーの扱いによってぜんぜん違ってくる。ろくにオイル交換やメンテナンスもしなくて
乗りっぱなしや長期間乗らずに放置してたバイクだったら当然コンディションは最低になる。
メカに詳しいならいいけどそうじゃなければ購入後も面倒見の良いバイク屋で買うのが吉。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<173KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef