[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/05 00:22 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/11/29(金) 12:32:59 ID:wn41fSjT.net]
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ34【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551701931/
【世界と走れ】Zwiftスレ35【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1552639706/
【世界と走れ】Zwiftスレ36【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554024345/
【世界と走れ】Zwiftスレ37【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555457585/
【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557327295/
【世界と走れ】Zwiftスレ39【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559437192/
【世界と走れ】Zwiftスレ40【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562038229/
【世界と走れ】Zwiftスレ41【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564657493/
【世界と走れ】Zwiftスレ42【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566999178/
【世界と走れ】Zwiftスレ43【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569764474/
【世界と走れ】Zwiftスレ44【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573053844/

701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:04:24.03 ID:Lz6bCBRB.net]
>>677
あれってジャージ貰えるんだっけ?

702 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/17(火) 21:12:19.06 ID:tte7/9vW.net]
自分が参加するレースはいつもクラス10人とかしかいないんだけど
100人とか参加するようなレースっていつやってるんだ?

703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:13:02.61 ID:sLbBOV0A.net]
>>682
ありがとうございます!
距離も短めが良くてロンドンのスプリント長さは良いのですが
エントリーポイントから少し遠いかなぁ〜
あと、日によって使えないのでワトピアに良い感じな所無いかしら

704 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:15:28.04 ID:dNxJTynx.net]
引き足使うと尻荷重になってしまう。なので未だに使えない。

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:19:08.94 ID:oiuB7ISy.net]
>>681
なぜかリンガーは出来なかったことがない
ゴルビーは調子がいいときしかできない

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:19:18.91 ID:4hQ2udcq.net]
反対側のサポート

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:19:35.72 ID:6FPR6E+F.net]
>>687
砂漠コース  

708 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 21:40:05.24 ID:ddOeERH5.net]
最近なんでこんなにゴミ書き込みばっかなの?

709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:08:18.39 ID:8ApcKCNP.net]
単発IDコロコロがいないと普通のスレでいいね



710 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/17(火) 22:09:45.10 ID:JrZvJ4SM.net]
>>692
もともとゴミしかいないけどね

711 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:17:46.24 ID:ufaWzJZ9.net]
>>693
出たw
否定するだけのIDコロコロw

712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:22:49.16 ID:RyeIK82k.net]
RYZEN5 3500uでzwiftやっとる人いる?
すげー安いからzwift用に買おうか迷ってる

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:31:02.55 ID:yte7b+9J.net]
最近はzwiftのおかげで風が強いってだけで実走諦める体たらくっぷりよ!

714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:38:00 ID:8ApcKCNP.net]
>>697
実際風が強いとあまり楽しくないんだよなぁ
追い風向かい風はともかく横風はな

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:46:37 ID:BV2GQESP.net]
>>688
ダンシングの要領で脚を上げれば良い
引き脚は負の向きの力減らすだけでパワー値に加算はされないから思い切りやる必要は無い

716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 22:54:23 ID:z3iSDzXv.net]
感覚的に、最大パワーを出すときは引き足なんだよな…何か間違えてるのかな。

717 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/17(火) 22:57:20 ID:JrZvJ4SM.net]
alpe du zwiftで1時間切りするには、何倍平均で登ったらええのん?

718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 23:01:05 ID:dNxJTynx.net]
俺が3倍で登って65分だからざっくり3.5以上じゃないかな。まだ当分無理だけど。

719 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/17(火) 23:15:41 ID:e0Xr7OL5.net]
>>701
当てになるかわからないけど58分40秒の記録のstrava負荷分析は3.24倍だった



720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 00:40:20.12 ID:3iKeY+sa.net]
>>671
酒飲んでスプリントとか救急車案件。ワイドショーで叩かれまくって他のズイフターに迷惑かけるのは勘弁だぜ?

721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 00:47:13.20 ID:PYHyVLed.net]
>>671
ゲロまみれになるな

722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 00:56:20.11 ID:EEkl7aCC.net]
>>671

酔っぱらいを精密機器に跨がせるなんて、壊されるから止めたほうがいいかと。

723 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 06:46:32.59 ID:vrpDr0O3.net]
>>701
60分切りは

724 名前:3倍〜3.2倍程度、55分切りは3.5倍〜3.6倍、50分切りは4倍

>>703 と同様にSTRAVA負荷分析で61分58秒のときは2.95倍
50分05秒 Alpe区間3.96倍/Skyスタートから登頂まで全体ログ2.89倍
52分51秒 3.71倍/3.07倍、55分15秒 3.54倍/3.09倍、
55分56秒 3.51倍/2.89倍、56分59秒 3.45倍/2.82倍
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 06:47:51.37 ID:gl7fPLVh.net]
>>671
ロンドンがよいと思うけれど、複数のバイクやPC揃えるのは大変では?
一台でやるのは、ポジションによる差が出ちゃうだろ。

726 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/18(水) 06:58:34.27 ID:YTCkf6iA.net]
>>697
オマエみたいなヤツは往々にして実走でフラフラしてるから、同じ集団で走りたくないな

727 名前:697 [2019/12/18(水) 07:25:10.95 ID:WySAR0Zo.net]
みなさんありがとうございました。1時間切りまであと5分。とりあえず3.2倍あたりで頂上まで頑張ってみたいと思います。そしたら、ハルヒル でも1時間切れそうな気がします。

728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 07:32:46 ID:vrpDr0O3.net]
訂正
誤)Skyスタートから登頂まで全体ログ
正)Skyスタートから登頂し踏まずに下山終わるまでの全体ログ

729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:02:39 ID:Ef4vKWMf.net]
45分切れないの練習不足では



730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:09:58 ID:aL11b8x8.net]
>>704
そんなロジックでモノを考えると生きるの苦しくない?

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:36:01.42 ID:1PdIkhoQ.net]
>>668
50キロ、スタート200W,いちねんで300Wまで揚がった。

732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:38:25.11 ID:MtNWd1Sw.net]
パワーメーターが完成車にセットでついてきたんでZwiftやろうかなあ。
FTP測ったら170くらいだったけど、まだ早いのだろうか…

733 名前:697 [2019/12/18(水) 08:43:39.72 ID:WySAR0Zo.net]
>>715
伸び代ありそうで裏山

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:44:20.64 ID:vrpDr0O3.net]
>>712
45分切りは富士ヒルシルバー相当、上位6〜7%
それを練習不足というのは分かっていないか傲慢なだけ

735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:54:09.27 ID:OtlCKs1V.net]
>>717
シルバーは5分切りじゃね?

736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:54:22.67 ID:OtlCKs1V.net]
訂正50分ね

737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 08:54:58.64 ID:vrpDr0O3.net]
訂正
50分切りで富士ヒルシルバー相当、上位6〜7%
45分切れたらゴールド目前だわ

738 名前:697 [2019/12/18(水) 09:56:10.82 ID:R5OfutwF.net]
富士ヒルブロンズは、alpe1時間切りできたら達成できますか?

739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:02:12.70 ID:v8/fGQ2D.net]
>>721
余裕で



740 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:04:11.94 ID:ITrtG3kT.net]
170とか200とかみんな景気いいな。俺がやっと到達した場所に最初からいるんだな。
3.0から先3.3を目標にしてるけど一年かけても到達しないよ。

741 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:07:03.94 ID:gl7fPLVh.net]
>>714
それって、すごくないか??
六倍越えってプロでもそうそういないだろ。

742 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:12:01.91 ID:bJAGq3sI.net]
>>704
ふつうに考えて、酔っ払いは観客だろ

743 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:23:08.78 ID:aYJ2QR4k.net]
>>724
あんまり触れてやるな

744 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:28:25.65 ID:vrpDr0O3.net]
>>723
パワメ付けたりZwift始める前にどれだけ走り込んでいたかは人それぞれだからね
バイク以外の運動経験も人それぞれ、練習量も人それぞれ
楽しく無理せず続けられれば、年単位の停滞は有っても数字は伸びていくよ

745 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:43:22.60 ID:Wu7p6bda.net]
4.2になると3.8の巡航が楽に感じる。ということは、5.0の人は4.5くらいはサイクリングだよな。ただただ溜め息だよ。。

746 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:51:39 ID:sKrvcc1k.net]
ワイデ

747 名前:ブ、60wぐらいパワー上がっても2倍に届かない模様 []
[ここ壊れてます]

748 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 10:52:04 ID:CGhGXEJT.net]
じゅんパパってユーチューバーが自称PWR5以上で6.8kg以下の軽量バイク使ってるのに実際富士ヒルチャレンジしたら70分すら切れないの見て人の言うPWRはアテにならないなと思った
結局自分の成長を確かめるためのものだよ
ただ上記の人物のように実際の走力が自称PWRとかけ離れてると恥をかく

749 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 11:02:46 ID:v8/fGQ2D.net]
あの愛知の人は、今年もチャンピオンシップ出るのかなあ



750 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 11:20:51 ID:4J29Eev/.net]
>>723
FTPを伸ばすことより、楽しんだもん勝ちだよ

751 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/18(水) 11:37:39 ID:cHniCQKM.net]
初めてCrit Cityのクリテ走ったけどめっちゃきついねこれ
ダートのコブセクションがスマトレだと不自然な負荷がかかって変速が忙しい

752 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 11:44:07 ID:sKrvcc1k.net]
ダートはダートで別コースにしてくれ…

753 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:04:21.56 ID:aYJ2QR4k.net]
>>730
精度のイカれた機材でやってるとそうなる山さんしかりコダマンしかり

754 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/18(水) 12:12:55.64 ID:COGJy5+M.net]
>>726
揚げてるだけだしな

755 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:22:22 ID:3iKeY+sa.net]
>>713
これだから一気飲み世代は。反省したんじゃねーの?
>>725
宴会出て飲みもせず余興のためにローラー回してハァハァいってくれるわけか。お前が普通に考えると笑
ローラー台持ち込む宴会なんてチームの忘年会かなんかだろ。普通に考えて。

756 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:27:38 ID:EGtQN6Hn.net]
ロクに運動経験もない四十過ぎが五倍なんてあるわけないのに何故かいい年したジジイが勘違いしてイキる
お前が世界を狙える人間か普通に考えろマヌケが

757 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:35:59 ID:/1AevHBL.net]
(FTP)5倍で世界なんて狙えんでしょ?

758 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:41:01 ID:Qn+L7VFk.net]
イエティとイシマツはFTP6倍はあるよな

759 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:46:07 ID:thr5qn88.net]
世界を狙えるって揶揄されているのは
ほとんどトレーニングらしいトレーニングしていないのに「若いときサッカー/テニスやっていたから」とか
「メタボ検診で引っ掛かって以来、まめにジム/スイミング通っているから」とかいう人が
ジムのワットバイクでPWR測ったら4倍とか5倍って主張する人達のことでしょ

SNSやYouTubeでの数字盛合戦とそこから知識を得た高齢初心者のプライドの高さで量産型世界クラスが増えた



760 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:50:40 ID:Qn+L7VFk.net]
>>741
ワットバイクで4倍5倍出せるなら本物じゃねえかw

お前の定義ようわからんわ
ここでいう世界狙える系ってのはハッピートレーナーでZwiftレースを爆走してる奴らのことでしかないんだが

761 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 12:59:01 ID:Qn+L7VFk.net]
推定FTPが7倍を超えていて、世界狙える系の中でも一人だけ格の違うMijo様は
凡人に対して思いやりをもってレースしてくれるからいいんだよな
ついていけるギリギリのパワーで走ってくれる

762 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 13:01:41 ID:esR7WeZi.net]
>>742
ワイもあなたの意見に同意

高いスマートトレーナーの方がまともな数字が出るのに、安いハッピートレーナーしかやれない

763 名前:たりにあいつらの経済力のなさと、実走で他人とほとんど走ってない経験のなさが浮き彫りになる

つまるところ、ダサいおっさんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

764 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/18(水) 13:06:40 ID:fKmEfTUj.net]
本当に世界を狙える系は自転車系の雑誌や放送で名前出てくるしな

765 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 13:07:09 ID:Xh0dgpxB.net]
>>739
日本なら年間何勝か出来そうではある
世界なら最低でも6倍強だろうなぁ

766 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 13:34:57 ID:vPQ6y3/m.net]
ハッピーメーターでも一応の目安にはなるからいいんじゃないかな

767 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 13:57:13 ID:Anf0c6ha.net]
ピノが確か6.4倍ぐらい

768 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:02:19 ID:k3ysB0DC.net]
パンターニの記録って13.8キロでもすこし下からの計測なんだな

769 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:07:33 ID:P7xTNK68.net]
土井

う〜ん…どれくらいですかね。5.8、5.9とかじゃないですかね。クライマーだったら、もう6ぐらいはないとハナシになんないと思いますよ。
パンチャー系の選手だったら5.5〜5.6とか。結局、スプリンタータイプに近づけば近づくほど低くなってくるんで。逆にクライマーは高くないといけない。
ウィギンスなんか7とかですからね(笑)。パリ〜ニースの時のTTの値を見たんですけど、彼、20分480wとか出せるんですよ。



770 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:09:10 ID:/1AevHBL.net]
mijo様のストラバアイコンの顔はなんか腹立つw

771 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:22:45 ID:m19Ef5O7.net]
>>747
他人と比較せずひとりで黙々とまわしつづけるぶんにはね。それを理解してない頭ハッピーメーターな奴に限ってしゃしゃり出てくるからこじれる

772 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 14:38:34.47 ID:31sh1+HX.net]
>>736
外はカリッと

773 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 15:29:19 ID:nkWCEuTa.net]
>>750
これFTP計測がちょっと違うんだよね
ただの20分走に0.95かけてるだけだからこんなに高くない

774 名前:ツール・ド・名無しさん [2019/12/18(水) 15:54:25.35 ID:YL5B3Be5.net]
>>744
もっと言えば身近に練習相手も居ない寂しいおっさん
練習仲間でパワーメーターきちんと使ってる奴がいれば、そっから自分の出力が普通か異常か判断付く
(全員ハッピーメーターユーザーなら、知らん)

775 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:12:52.62 ID:thr5qn88.net]
>>742
ジムの5分間走での値だぞ

776 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:15:56.36 ID:sKrvcc1k.net]
>>756
1分の数値かもしれないだろ

777 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:42:06.73 ID:Anf0c6ha.net]
自分はトレーニング重ねて行ってもPWR5目前でリズムが崩れてどっと落ちてまた上げての繰り返し

778 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:03:30.14 ID:9tbZXXr3.net]
PWR5倍って地方のイベントなら上位入賞レベルですよね。
一年ズイフトやってて4倍にも届かないから羨ましい。

779 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:14:29.50 ID:thr5qn88.net]
>>757
最近見かけたブログが踏み始め5分だっただけで時間はどちらでも良いが
ハッピーメーター化してるジムのワットメーターで更に独自理論っていうのがどうにもね



780 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:17:53.99 ID:thr5qn88.net]
他人事だから別に良いんだけど
数字低くても自分に合わせて楽しく続けていれば自然と上がるのに
何でしょっぱなからトレーニングしっかり続けている人に張り合わねばならないのかな?ってね

781 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:19:43.61 ID:HQprPa0T.net]
今、休息日入れずに毎日回してるけど
毎日脚が筋肉痛で凄く睡魔に襲われる

コレってちょっと
休んだ方が良いヤツですかね?

782 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:21:57.16 ID:yNhKFCU1.net]
休養もトレーニング

783 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:28:18.72 ID:U3gIPT7C.net]
>>762


784 名前:練習したくないなぁってモチベーションが下がったら休んだ方がいいかと
逆に肉体が疲れてても練習してええ!ってモチベーション高かったら練習でガンガン伸びる時期だと思ってる
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:29:40.01 ID:vXXUBJlr.net]
イエティの人ゴイスーなパワーだな

786 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:44:28.52 ID:fnncfZ6G.net]
>>762
休息をサボるな

787 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:46:40.15 ID:PZ8I+K9/.net]
夏2ヶ月休んでから真面目に練習して過去最高に爆上げしてたFTPの伸びが鈍くなってきたぜ….
同じワークアウトしても明らかに数日前の方が楽
この、練習しても速くならないむしろ遅くなってるんじゃね?って空しい感じ久しぶり
本当ロードバイクって伸びて停滞して伸びて停滞してだよね

788 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:52:17 ID:W28XriuO.net]
>>767
あるところまで行ったら停滞したあと時々前より落ちるようになる
所謂本当の頭打ちが来る

789 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:52:29 ID:gl7fPLVh.net]
>>766
俺は、一度もさぼることなく真剣に休息してるがFTPはあがらないぞ。



790 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:53:58 ID:m4somjZA.net]
初めてftp測ったとき3.8倍でそこから全然あがらねえ
今4

791 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:56:04 ID:PZ8I+K9/.net]
>>768
伸びる期間はどんどん負荷上げてワークアウトして実際身体もそれに応えてくれるけど停滞期間ってどんな練習がいいんでっしゃろ?
無理やりハードなのやって壁を破るのか気長に待つつもりで気持ち楽なトレーニングに励むか

792 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:58:02 ID:ANgZ93RN.net]
気分変えてレース出れば追い込めるスタイル。
最近クリテもできたし。

793 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:09:06.48 ID:PZ8I+K9/.net]
>>772
レースいいかもね!
練習再開してからはFTP向上の為にワークアウトばかりで全然レース出てなかったしあまりやらなかったインターバルの練習にもなる
ちょっと暫くレースも視野に入れて楽しめるように練習頑張るよ

794 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:19:15.19 ID:RxIz/XlC.net]
>>771
ワイはランプテストでFTPテストより高めの数値を出して、半年近くそれでワークアウトとかレースを頑張った
ようやく最近壁を打ち破ったみたいで4.2から4.5まで伸びた

795 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:22:53.23 ID:P7xTNK68.net]
瞬間で5倍とかならそりゃ出るよね
FTP5倍ということは一時間ずっと5倍を維持出来るって事だろ

796 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:29:08.79 ID:il7sDcsb.net]
瞬間五倍って子供?

797 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:03:20.16 ID:dQFVd6wR.net]
最近FTPが全然上がらないけどインターバル耐性はついてきたかもしれない

798 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:39:20 ID:9GF8KtMV.net]
イエティ氏、実レースでも武双なのかな?

799 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 19:57:44 ID:eL5t8PjI.net]
ちなみに
皆さんの言う休息って
完全休養?
回復走?



800 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 20:10:07 ID:DNA6Beiv.net]
>>778
そりゃ、ねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef