[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 04:22 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1060
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポジション】おじぎ乗り★2【ペダリング】



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/06/27(水) 14:23:44.78 ID:4+VZ6vTu.net]
堂城賢先生の勧めるおじぎ乗りのスレです。
堂城賢先生
https://youtu.be/PZq31jZJtxE

関連動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgiTe8VLAQwV0zfeNVVqEEStNtQndkVcC
やまめの学校赤坂
https://youtu.be/tcYjjVT0iAo
その他
https://youtu.be/w243_Uky6n0


ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
次スレは>>970が立ててください

※前スレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524666673/

873 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:23:19.68 ID:TQSNTLS4.net]
>>849
おじぎのポイントは前屈しないことじゃなかったか?必要ないのに前屈するから力が出しにくいって校長が言ってなかったか?

前屈=前傾じゃないよ

874 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:31:53.33 ID:TQSNTLS4.net]
>>850
おじぎに引き足はなくて、自然に上がってくるって理論じゃないか?

875 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:34:49.55 ID:QvQBAIRu.net]
引き足つって本当に引っ張るやつなんかいないぞ?
体重乗せるってあくまで12時から3時の間の話な

876 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:42:01.64 ID:TQSNTLS4.net]
>>853
ゼロ%か100%か、ここで語っても仕方あるまい

877 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:46:57.69 ID:fCBTh9Ss.net]
>>852
猫背乗りで引き足は少なくとも体重乗せないぞと
ペダルに体重乗せるのが大前提なら、猫背乗りは大前提を満たしてないねってこと

878 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:50:46.72 ID:TQSNTLS4.net]
>>855
ほう、面白いこというね
体重はのってるよ。
体重のってないと物理的にエラいことになっちゃうw

879 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:55:16.76 ID:TQSNTLS4.net]
乗り方なんて走る速度や風の具合によるだろ

概ねおじきは30キロ未満
それ以上はラクダのコブでいいだろ

880 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:05:34.53 ID:TQSNTLS4.net]
使いやすい筋肉や体重を有効に使いましょうって言うおじき乗りの理論は正解

アベ30 以上の奴が、おじき乗り意味ねーってのも正解

881 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:10:03.50 ID:fCBTh9Ss.net]
>>853
つまり半分は体重使わないのか
勿体ないな



882 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:15:22.70 ID:QvQBAIRu.net]
>>859
意識的にペダルに体重乗せるのは3時までな実際下まで乗ってるけど、そう意識しないと3時以降も踏んでしまう

883 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:18:46.00 ID:QvQBAIRu.net]
アベレージが変わるからって明確に乗り方の正解が変わるわけ?

884 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 04:31:45.60 ID:u73YeZ5L.net]
万人に通用する乗り方じゃ無いな

885 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:29:50.21 ID:fCBTh9Ss.net]
>>862
体が固いと深いおじぎは無理だしな

886 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 08:38:12.80 ID:by6T52Wn.net]
>>850
なんか大きな勘違いしてないかい
体重載せるのは踏んでる方の脚
両足に均等に体重載せたらクランキングできないっしょ
おじぎとか無関係にさ
引き足ってのは踏んでる方に全体重載せましょうってことじゃね
だから引きペダルじゃなくて引き足ね

887 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:34:08.66 ID:YKFhzlAB.net]
みんな、ちゃんと不安定な二輪でまっすぐ荷重移動できてるの?
体重をペダルにのせることに意識してたら、それはおじぎ乗りじゃないよ。
それは軸がブレて脚にすごく負担がかかり踏んでるのと同じ。
自転車の真ん中に乗って軸ブレずにま

888 名前:チすぐ荷重移動しなきゃね。
それをマスターするのが難しい。
かなり高度なバランス感覚が要求されるからね。
これはおじぎ乗りで重要ですよ。
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:40:09.79 ID:YKFhzlAB.net]
自転車の真ん中に乗って、軸をブレないためにおじぎフォームがあるわけだし。
バランスが自然と取りやすいからね。
ここちゃんと理解しなきゃダメだよ。

890 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 11:59:17.90 ID:YKFhzlAB.net]
自転車は究極の荷重移動のスポーツて言ってるでしょう。本の中でね。
これがおじぎ乗りのポイント。
だから、重心と軸が重要なんだよ。

891 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:20:12.85 ID:hEyXUBGu.net]
競技に活かすならこのぐらい柔軟性が必要なんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=_7NDxVujwZ8



892 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:59:33.47 ID:vNqpRJ9v.net]
クランキングって言葉気持ち悪い

893 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:00:34.97 ID:lPxJ810x.net]
>>864
反対のペダルに体重がのらないから引き足するんだよ?
体重乗ってたらいらない = 引き足不要 → おじぎ乗り

894 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:26:52.63 ID:7XkyMkM4a]
自転車の軸にちゃんとやじろべえで乗れたら、どこの筋肉も使っている感じがしないよ。
ただただペダルが勝手にまわるだけ。
軸が崩れたとたん、部分的な筋肉に強く負荷を感じる。
だから、ちゃんとおじぎ乗りになっているかどうかは、筋肉への負荷を自分でモニタリングしている。
解りやすいよおじぎ乗りは。

895 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 19:56:28.16 ID:rtWRiVs0.net]
>>870
なるほど、うまい説明だね。

896 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:50:29.10 ID:8z8lBvrJ.net]
恥骨が痛くなるのは何がいけないのだろうか?
おじぎの角度?サドルの角度?

897 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:56:18.87 ID:ngpG/Psp.net]
尻が痛くなるのはサドルに体重のせすぎ
ペダルに体重をのせる意識を持つと楽になる
サドルを前下りにすると緩和される

898 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:06:24.81 ID:fq56nzpY.net]
>>873
前下りにし過ぎると、恥骨は大丈夫でも手に荷重が行き過ぎる。
自分はビミョーに前下りにしてる。
校長曰く、お尻が痛い人はもっと速く走ってくださいとの事。
速度上がる即ちペダルへの荷重が増え、サドルへの荷重が減る
だと理解している。

899 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:15:29.09 ID:8z8lBvrJ.net]
レスサンクス
>>874
前下がりは効果わからず、移動しにくくて平行に戻してしまったけど、もう少し角度探してみるわ
>>875
ケイデンス80、時速30kぐらい目安だったけどもうちょい上げた方がいい?
まったり走行を目指していたんだけど

900 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:44:05.06 ID:fq56nzpY.net]
>>876
そのケイデンスと速度なら軽すぎでもないですね。
自分は前後角度はヤグラのギザ1個単位で調整します。
他にあるなら、背中を反らす意識から骨盤が前傾しすぎているかもですね。
校長曰く、背中や腰は反らせないで真っ直ぐとの事。
校長は柔軟性が高いので、脱力真っ直ぐで反ってしまうそうです。
あとはサドルを少し下げるのも良いかもしれないですね。

901 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/26(水) 21:47:27.99 ID:fq56nzpY.net]
追記 サドルを下げるは高さの事です



902 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 22:32:25.42 ID:QvQBAIRu.net]
知りが痛いのはだいたい落差つけたら解決する

903 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 22:45:08.26 ID:ieNSLCXs.net]
>>877
サドルすでに一番下なんですよね
実はもうちょい下げたいなとは思ってました。

904 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:38:53.73 ID:qRZ1QO1f.net]
>>833
>上半身を前傾させて人体が上半身を支えようとする反射行動を利用して脚が勝手に動くようにするんですよ
それは生後2ヶ月までの赤ん坊の反射運動で大人には起きません
スピードスケートの選手は反射だけで滑っているとでも?
手で体を支えれば身体を前傾させても反射的な動きは起きません
重心をつま先より前方に出せば反射的に足は前に出ま

905 名前:すが
おじぎ的な前傾姿勢は無用です
効率的な漕ぎ方を目指すならペダル最前方位置より前に重心点を置くのは拙いでしょ
クランク長さの85%辺りが妥当じゃないですかね

素人に姿勢保持を強く印象付けるための印象操作説明でしかありません
教祖商売だから仕方ない面はありますけどね

おじぎ姿勢は脚腰回りの動員筋肉を増やし特定の筋肉に負担が偏らないようにするものです
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:05:25.36 ID:cFPRkCN9.net]
>>846
もう一度言うぞ
「夢の永久機関」と呼ぶ部分が間違ってる

おじぎ乗りについては別に否定してないので、
おじぎ乗りの説明を何度されても困るんだが

907 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:38:36.45 ID:aY8rwGVI.net]
>>865
これ重要とにかく重要

908 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:42:20.97 ID:LT5xX+AL.net]
それを言ったらおしまいだけどタイム出ればどんな乗り方でもいい

909 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:00:54.42 ID:E/sU3L9k.net]
>>882
おじぎ乗りしてるけど、「夢の永久機関」は宣伝文句だと思う。
比較的楽になったけど、疲労するもん。

910 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:09:11.25 ID:E/sU3L9k.net]
>>881
>素人に姿勢保持を強く印象付けるための印象操作説明
おじぎ乗りしてる者だけど同意。
こういうと熱く反論する信者はなんだかなって思う。
スポーツ自転車業界に限らず、宣伝文句や印象操作で成り立つ世間
だと思ってるので、悪質でないなら構わないよね。

911 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 05:16:18.78 ID:E/sU3L9k.net]
既にスティルや3本ローラーで着換えやらできる人は
おじぎ乗りを学ばなくても構わないのでは。
自分は技術が全くなかったのですごく役に立った。
フォームやらポジションは健康食品や整体みたいなものだと
思ってる。



912 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:53:57.22 ID:MJk1LrNy.net]
所詮は型の一つにしか過ぎないのに
それを絶対的なものだと信じ込んじゃう奴がいかんのよ

自分で考えない信者の愚かさは
エンゾをもてはやしてた頃と何も変わって無い

913 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 06:57:37.76 ID:rZrWdGDt.net]
エンゾをもてはやした?

914 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:13:45.77 ID:qzXyycBH.net]
>>887
上の2レスは同意だが「何でもいい」まで行っちゃうと思考放棄だな
「おじぎ」はフォームがメインであって、スティルや何やらは別件だと思うけどね

>>889
エンゾは馬鹿にされてたけどランスのフォームを信仰してた人は多かったよ

915 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:16:31.93 ID:NKwwouV/.net]
万人には向かないと言ったけど
自分が乗り易い楽な姿勢とか漕ぎ方に辿りつき易いんだよなぁ
なんて言ったらいいんだろ
マサルさんも色んな方法や例え話を考えながら話してるのがよく分かるし改めて自転車って難しいと思う
何でもそうだけどコツを人に伝えるって大変だよな

916 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 07:26:49.48 ID:mPfdmx6T.net]
>>891
人に伝えるどころか自分に伝える事すら難しいよ
5年前からポジションやペダリングを文章にして残そうとしてるけど、全然まとまらない
日によって感じ方が違うので、好調の時と不調の時で何が違うのかがかなか分からない
今はっきり分かってるのは毎日乗り込む事が大切で、週末ライダーでは厳しいという事だけだ
技術的な話は何も確定していない

917 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:19:55.97 ID:hW9CHiC9.net]
>>885
それは誰でもわかってることでしょ、あくまでも勝手に名付けただけ
未だに永久機関は発明されていない

918 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 08:28:30.08 ID:6KNVcObV.net]
>>890
スティルやらのバランスを取りやすいフォームの1つが
おじぎ乗りではないのかな?
膝の最高位置が1時(ホイールベースの中心)てのが重要
だと思う。

919 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 08:30:42.04 ID:6KNVcObV.net]
>>893
>それは誰でもわかってることでしょ
いやあ意外とわかってない人いると思うよ。

920 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:54:03.51 ID:8bz58EU8.net]
それってアタマ悪いし
そもそも本を一冊読めないくらいの筋肉脳だろ

921 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/27(木) 09:31:19.98 ID:6KNVcObV.net]
>>896
そうなのよ。
本読んで動画見てるとは思えないレスが多い。
アンチはまだしも、支持者で変な説をとばすのが
立ち悪い。



922 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:12:33.86 ID:WEQ535Mp.net]
夢の永久機関というのは当人の意思に関係なく脚が回り続けることであって、
疲労せずに走ることができるという意味ではない
むしろ、限界まで体力を消耗するので運動時間あたりの消耗は激しいんでないかと

923 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 11:03:09.86 ID:LT5xX+AL.net]
ポジションを走行中に変える必要があるロードレースには向いてない

924 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:43:21.91 ID:hW9CHiC9.net]
>>898
おじぎ乗り = 夢の永久機関
と思ってるやつがいてびっくりするよな
自分はあなたと同じ解釈だわ

使う筋肉変わってくるから、消耗が激しいとは限らないかもね

925 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 18:34:08.22 ID:qRZ1QO1f.net]
>>894
スティルや手放しは体起こした方がやり易いような気が

>>896
実地指導受けてさえ真逆な解釈する奴いるからね
事実を観察した結論が問題で原因と結果を逆にみる奴もいる  
頭が悪いと片付けてしまえばそれまでだが日常的には頭が悪いようにも見えない
頭が固い感じの奴が多いようではあるけれど


926 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:03:45.81 ID:qzXyycBH.net]
頭の固いお前が言うなw

927 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 21:38:29.75 ID:LT5xX+AL.net]
脚が勝手に回っていくっていう状態は体幹つけて走り込めばどんな乗り方だって再現できる

928 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:24:25.09 ID:HpBoDLnU.net]
最近勝手に回らなくなった 体幹落ちたからかな

929 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 08:04:46.60 ID:ZLMY6gSD.net]
>>904
まやかしに気付いただけ

930 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:13:41.03 ID:t0lKeGQp.net]
教科書読んでから、週末のローディーで溢れるCR 流してみたら
本に書いてあるような無理して背中丸めて乗ってる人の方が
むしろ少数派に思えるんだけど

931 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:02:05.90 ID:Yy1zDVax.net]
背中丸めて乗れと書いてある本って何?



932 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:24:58.87 ID:4g5akcCG.net]
おじぎ乗りが出る前までの全ての本に
背中を丸めて骨盤を立てて乗りな祭と書いてあった
おじぎ乗りがでてから皆さんおじぎ乗りをパクって
ちょいアレンジして書いている

933 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:07:56.88 ID:8FiGXVaS.net]
ポジション意識しないで距離的乗れば時分に最適の乗り方になる

934 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:32:37.47 ID:qBaqmsRE.net]
疲れるまで乗り込むのは効果あるよね
少ない力でどうやって進ませるかを体が勝手に探し出してくれる

935 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:08:21.01 ID:hmC/GBjm6]
おじぎ乗りは、フォームでもポジションでもない
おじぎ乗りの真骨頂は、見えない荷重移動だ
パッと見ただけでは、正しくおじぎで乗れているかは誰もわからない
それは先生でもだ
だっておじぎになってないって学校で注意された人見た事ないし
だって見えないんだもん
わかるわけないわ、フォームだポジションだって目で見えているものはマヤカシ
出来ているかどうかは、自分で感じ

936 名前:取るしかないんだ
生涯スポーツとして、生涯をかけて学び上達していくしかない
もちろん独学ではなく、ちゃんと定期的に学校へ通わないといけない
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:43:40.00 ID:ZKq6Tota.net]
>>909
中国がどこかの方?

938 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:58:51.00 ID:Yy1zDVax.net]
>>908
本の名前か著者は?
エンゾ以外でそんなこと言ってた人知らないな

939 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/28(金) 21:07:32.01 ID:NaKomgWE.net]
2010年頃は殆どの雑誌に書いてあった記憶が。
骨盤立てる、アーチをつくる、ボールを抱え込む等。
今中大介や森幸春など。

940 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:21:12.22 ID:q8NLW0PV.net]
実際におじぎ乗りやってみてパワーメーターで比べたらいいじゃん

941 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 05:04:46.93 ID:AahCgUxD.net]
>>914
全てが殆どへトーンダウンですか



942 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 07:40:32.91 ID:hnem8PkU.net]
ランスが連覇する前は骨盤は立てるが背中は真っすぐ伸ばせって言われてたよ
理想のフォームはジャンニ・ブーニョ

ランスが有名になってから猫も杓子も猿真似するようになった
ドーピングがバレてから猫も杓子も離れて行った

943 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 10:30:33.60 ID:DdwFZz3k.net]
スポーツなんだから新しい理論も出てくるでしょ
野球なんて昔はバットを叩きつけるように打てとか言われてたしね

944 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:35:36.35 ID:MYaeyPs4.net]
古い技術でやってきた人は新しい技術を受け入れられず消えていく運命

945 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:05:16.01 ID:8/BAF8pr7]
おじぎ乗りだから、パワーが出るとか速く走れると言うのは勘違いもいいとこ
速く走るには、結局は重いギアを速く回すしかない訳で、回す技量も必要
おじぎやっててすごいと感じたのは、回せる限界まで回しても、疲労度合いが全然おじぎの方がラクだわ
おじぎは1〜2時の一瞬でトラクションをかけてぶん回す方式なので、そりゃぐりぐり回してる乗り方よりラクなはずだわ

946 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:35:21.52 ID:WmV6bJbE.net]
ロードバイク何年も乗ってる人は自分の形ができてるから
お辞儀乗り否定しているのかな?

947 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:58:55.17 ID:MYaeyPs4.net]
人のことはほっとけば良いと思うのだけど
人が自分と違うことをやってて速くなるのが気になって仕方ないんでしょう

948 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:01:40.03 ID:28QiWVCL.net]
初心者の頃におじぎ乗りに騙されたからこれ以上被害者を作りたくないの

949 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:03:29.91 ID:8/BAF8pr7]
おじぎで乗らない人が哀れで仕方がない
猫背ローディーを見るたびに切なくなる

950 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:15:15.98 ID:E28zl4Mr.net]
昔たぶんおじぎ乗りみたいな感じだったけど腰壊したわ

951 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:13:44.43 ID:oN5/TkbL.net]
それはおじぎ乗りじゃないね。
少なくともおじぎ乗りは腰を痛める要素が無いから。



952 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:32:36.78 ID:28QiWVCL.net]
あの姿勢で8倍とか出すと腰無くなりそうになるがそれは間違ってんのかな

953 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:44:04.30 ID:9zw6uj5C.net]
野球なんか有名選手がコーチになってから独自理論を振り回し
変な型に嵌めて選手をどれだけ潰したことか
生き物の個体に適用できる共通の理論なんて限界がある
各個体への合わせ込みが欠かせない
昔と違ってパワーメータのようなデータで客観的に評価できるデバイスが
一般人の手に届く範囲に入ってきた
Trek Precision Fit みたいな解析サービスもある
信心だけじゃ道を誤る、信心を裏付けるデータを見てフィードバック掛けないと

954 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:19:20.73 ID:bQREpEyN.net]
これだけは言っておく
おじぎ乗りの奴が前から走ってくると
うわこいつ頭デカwww腕ナガwwwってなる
でもそれもありかもです

955 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/30(日) 00:48:59.11 ID:x5FSnCVw.net]
>>923
騙されたとは?
被害者を作りたくないって言うからには騙された部分を言ってくれないと。

956 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/09/30(日) 01:05:14.85 ID:sHOqXvfO.net]
>>928
また客観的事実くんか!
しつこいなぁ、お前w
そう思うならここに来なきゃいいでしょう。
何回言ったらわかるの。

957 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:12:35.79 ID:/zZihGNK.net]
信心!信心!
善哉!善哉!努々疑う事勿れ!!
筋肉は考えられない

958 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 08:01:28.41 ID:NNNKdzJa.net]
>>931
903は別人だよ
事実を根拠にする習慣がないからそうやって妄想してしまうんだろうな
可愛そう

959 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 08:03:20.64 ID:NNNKdzJa.net]
ちなみに昨日の俺の書き込みは894

960 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:12:15.60 ID:iA+c4Zky.net]
>>916
×トーンダウン
○死人に口なし

961 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 07:58:20.79 ID:dZDJlYXC.net]
>>933
では事実を根拠にした乗り方って何?
知ってるから批判できるんだしね。
妄想じゃないんでしょうw



962 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:14:48.09 ID:QeDVqb90.net]
事実は幾らでも転がってる
問題はその事実をコピーしていると思い込んでいる受け手の意識
ラジオ体操やってるところ見てごらん
テンデンバラバラで目を覆う惨状
夏のラジオ体操の会なんか模範演技者がいたりするのにね
毎日何回もTVでもお姉さん達が模範見せてるのにね
自分自身がどうなってるか全くフィードバックが掛かっていない
遣りっ放しじゃ何をやっても身にならない
ローラ台使ってビデオ撮って見る位はやらないと
自分自身の事実は何も解らない

963 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:35:08.94 ID:KQSZ3RSsM]
おじぎにおいては、型を真似する事は無意味
基本を理解して、自分に落とり込まなければサルまねで終わる
軸、荷重移動、おじぎ、脱力…
ここはサル乗りの人用スレッドっぽい

964 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:15:16.86 ID:taw2ygJx.net]
>>936
同じこと何度も言わせんな馬鹿

965 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:03:33.39 ID:CtlQArii.net]
>>939
馬鹿とは?
その事実って、お前だけ個人のものだろう。
客観的事実って意味わかってる?
ねーwww

966 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:31:03.85 ID:CtlQArii.net]
>>939
お前の言い方なら、
おじぎ乗りは正しくない。なぜなら機械で俺様のパワー数値が出なかった。
だから、正しくないだよ。
つまり俺様が根拠w
みんなのデータがない!
論理的思考ができん馬鹿だなwww

967 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/10/01(月) 16:46:05.50 ID:CtlQArii.net]
おじぎ乗りが嫌いだけなら意味わかるが、可愛そうとか言って正しくないって言ってるんだからね、客観性がないと。

968 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 17:40:21.44 ID:QaaxDyYu.net]
ID:CtlQArii
こいつキモイw

969 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:10:13.58 ID:a7BEDTJK.net]
お辞儀乗りが本当にいいなら、
自分だけでやって楽に速く走ってればいいじゃん。
効果にあやかるには伝道のノルマがあるとかいうわけじゃないんだろ。
やりたいやつがやるのを止めやしないよ。

970 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 18:46:56.33 ID:9rd2r2wC.net]
まあ本当にいいものなら自然にみんなあのフォームになるよねって話

971 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:53:24.31 ID:QeDVqb90.net]
>>941
正しいことの立証にも正しくないことの立証にもデータの裏付けは必要
立証されない間はただの意見でしかなく事実にはならない
今のところ



972 名前:パワーメータが一番尤もらしいデータを吐き出しているが
全身のエネルギー消費とか各筋肉間の連携とか疲労度とか
個体間の差が生じる原因とか解析結果とか未知のデータは山ほどある

もっとザックリした立証方法もある
無作為に選別した幾つかのグループを異なる指導法で指導したとき
グループ間で有意差が生じるか否かで指導法の優劣を判定することはできる
おじぎを取り入れた奴がレースで上位を占めるなんてのもありだろう
でもおじぎの師匠が目指しているのは歳をとっても無理せず
自転車を楽しめるようにということらしいからおじぎがレースを席巻することはないように感じる
おじぎのエッセンスを取り入れるのは悪いことではないだろう
日本人の基本的行動パターンだからね
○○道、××流なんてのを作ってドンドン分裂していく

おじぎ流宗家、おじぎ流猫背派、おじぎ流前乗り派………なんてさ
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 19:55:53.14 ID:d8rpBaXb.net]
誰かが金と時間割いてデーター出すのを物を乞うが如く待つ
自分から探す
自ら取得公開し世に問う
屁をひって寝る

俺なら断然四番目だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef