[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 18:57 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM17【XX X0 X5 X7 X9】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 21:34:06.18 ID:P6hZ/HjQ.net]
過去スレ
【RED、FORCE】SRAM 2速目【RIVAL】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211853709/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM 3速目【XO、X9、X7】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236472354/
【RED、FORCE、RIVAL】SRAM4速目【XX、XO、X9、X7】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252925087/
【RED FORCE RIVAL】SRAM5速目【XX X0 X5 X7 X9】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268826969/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 6【XX X0 X5 X7 X9】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289288485/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 7【XX X0 X5 X7 X9】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 8【XX X0 X5 X7 X9】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313667584/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM 9【XX X0 X5 X7 X9】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326422128/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM10【XX X0 X5 X7 X9】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336218309
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1346298671/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM11【XX X0 X5 X7 X9】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387755518/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM13【XX X0 X5 X7 X9】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432342940/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM14【XX X0 X5 X7 X9】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458394105/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM15【XX X0 X5 X7 X9】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479311131/
【RED FORCE RIVAL APEX】SRAM16【XX X0 X5 X7 X9】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498828597/

401 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 07:30:41.28 ID:kaOlNaz3.net]
>>391
10-42のおれの立場は?

402 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 12:03:19.53 ID:UI2LjwAO.net]
>>391
人だけ多くてクソやったな

403 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 15:41:51.05 ID:HL1lVzrv.net]
etapのHRDって油圧ブレーキ初めてでもメンテ簡単?

404 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 20:56:13.53 ID:DjdWQg2E.net]
シマノよりはマシじゃね
ブリードポートもツノの先端にあるし

405 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 12:25:11.73 ID:ClwOFtqh.net]
>>391
www.intermax.co.jp/products/sram/products/rival_1/rd.html
こっちは36T/42Tとなってるよ

406 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 15:04:56.04 ID:AVCVrekg.net]
ミディアムとロ

407 名前:ングなのに
ショートとミディアムの数字入れとるんやな
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 17:36:55.99 ID:wDMfC5O6.net]
国内でforce1一式買うと20万以上するんだな。
冗談半分でショップに聞いて驚いたわ。
ガイツーなら半額以下だ。

409 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 17:43:45.41 ID:TzANRvS6.net]
>>398
組屋さんで海外通販で、組んでもらう。
適当なショップに世話になる。
「転勤でこの街に来ました」

逆のパターンもあり。
転勤でこの街に来ました。
居心地良さそうなので、フレームやコンポ注文。
又、転勤になり、オーバーホールを、どうするか?



410 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 19:13:59.28 ID:PBwwPzPJ.net]
箱のまま渡すとやらしいから
仮組みまでして「やろうと思ったけど、無理そうだからお願い」でショップに丸投げ。
ワイヤーやらキャップやら細々としたものをどうせ買いに行かないといけないから、もうそのまま任せてきちゃった方が楽だよね。
もう店の方も「またお前か」って感じだ。
でも店も小物を店で買おうとしても「インタマは送料かかるんですよ」って申し訳なさそうに言うから、むしろ他所で買ってきてもらったほうが良いと思ってるフシがある。

411 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/15(木) 21:20:25.68 ID:dKbT0vwv.net]
あんな簡単なもん、自分で組めよ

412 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:26:51.77 ID:LIEY64wr.net]
ショップからすると、やりかけを寄越されるのが一番迷惑らしい
素人に何されてるか分かったもんじゃないので、
全バラして各部チェックするところから始めなきゃならんからだとか

413 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:32:53.57 ID:wDMfC5O6.net]
>>401
BBとヘッドセットが不安
後はたぶんできる気がする

414 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:40:53.75 ID:9yRnhgHM.net]
>>402
らしいな
俺もやりかけは本当に面倒って聞いた

415 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 21:13:21.76 ID:9VB1E8VP.net]
スラムロード12速のフリーはXDRドライバーになるみたいね
シマノもロード12速はマイクロスプラインにするのかな
カンパは先陣切ったけどフリーが旧来のままというのは失敗だったのでは

416 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/17(土) 21:34:04.86 ID:toMBVNN9.net]
10T以下の歯はフロントシングルでしか意味がないし
12速ではまだロードではフロントシングルは無理だから
カンパもシマノもスラムもやってることは意味がない

417 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/17(土) 23:12:31.00 ID:6UAy/CGq.net]
新しい規格は商売上大事

418 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/18(日) 08:14:38.45 ID:4hyHPoAf.net]
フロントシングルのロード用はシクロとグラベルから普及するんやろな

419 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 09:06:56.43 ID:8lZVmM8Q.net]
次のシマノのモデルチェンジで一発普及やろ



420 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 09:47:32.86 ID:ht+4FnRr.net]
シマノからフロント変速とったら廃れるやろ

421 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 15:59:37.47 ID:zY9ozCsP.net]
ロードのフロントシングルってそこまでメリット感じない
クリテリウムみたいなレースだと意味あるんだろうけど、週末ロングライドとかだとねぇ

422 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/18(日) 16:24:34.79 ID:SQQljeA5.net]
そーゆーんじゃないでしょ。
単に自己満足でやりたいだけ。

423 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 18:36:31.93 ID:RcDwCnOM.net]
普段使いの買い物ロードはフロントシングルだわ
メンテが楽だから助かってる

424 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 21:22:38.25 ID:t5h4S1Kc.net]
新しい規格を提示しないと、おまえら買い替えないだろ
それじゃメーカーにとっては困るんだよ

425 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/18(日) 23:40:18.18 ID:0tuqCGy1.net]
内装二段+外装11のフロントシングルとかはないのかな?

426 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 01:26:54.00 ID:Ah+PWIP8.net]
小径車にあるよねペコとかに

427 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 09:37:25.14 ID:8K4AZTFZ.net]
そこでハマーシュミットが再び注目を浴びるわけかw

428 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 10:12:18.28 ID:2NOwlnzX.net]
新車買った後の旧車リサイクル手段としてけいかくしてる。

429 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/19(月) 10:21:26.65 ID:tCKat+z8.net]
スラムは内装変速やめるみたいだしデュアルドライブも3で終わりだな
フロントシングルで3x10の30速にはなるけど



430 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/20(火) 16:26:53.05 ID:dxxn9GhC.net]
スラム・新Eタップ、1×12シクロクロスバージョン! │ BIKEBIND bike diary
bikebind.site/2018/11/20/post-4407/

431 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 20:03:32.63 ID:uu6HXyo7.net]
すげえ!

432 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:15:34.85 ID:E2nkkxVM.net]
sramロード、Apexにbcd130のクランクがあってなんでrivalはbcd110だけなの!

433 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:17:41.24 ID:iCHzV42a.net]
apexはコンパクトの流れに取り残されたのです

434 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/20(火) 22:21:42.63 ID:E2nkkxVM.net]
さーせんapexまだ10sのままなのね

435 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/21(水) 21:35:24.03 ID:nAdoI3VE.net]
なぜeTapなんだ。ワイヤー引きにしろ(nx eagleを流用したい)

436 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 21:36:33.77 ID:UcFc/S7Q.net]
遅かれ早かれ出るでしょ

437 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 22:36:33.95 ID:hgy//q9a.net]
思うに電動化・FR連動シフト前提なら3×8の極薄スプロケにするほうがメリット大きいのでは
4×6でハーフ幅のスプロケとか無理かな

438 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/21(水) 23:14:30.65 ID:12UtBjlH.net]
目的がちょっと違うけどダウンヒルには11速流用の7速8速って使い方はあるね
ほんでショートボディのハブもある

439 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 18:56:16.07 ID:T4fGOGu2.net]
教えて先人の方
RED2012使っているのだけど、ショップでセールやってるチェーンリングに替えたくなりました
一般的な5ボルトチェーンリングは、クランク裏にボルトがあるREDにも装着可能でしょうか?



440 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 19:25:27.91 ID:w+nzkNx4.net]
ギヤの厚みが同じじゃなきゃダメだよね。
それが確認できないうちは買えないね。

441 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 21:51:44.13 ID:PxEcWXFa.net]
あの12速の無線、ほぼあの形でるのかな?
いつぐらいかな?
Rディレのバッテリー部分、張り出しが増えて
メカ自体が巨大化しててなんかカッコ悪い・・・

442 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/22(木) 21:52:41.46 ID:wC0jIWIs.net]
>>429
hidden boltチェーンリングのみ

443 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 17:10:59.48 ID:eWRwqNuf.net]
etapにクランクrotor
ブレーキに9100、もしくは配色的に9000
と考えてる自分は異端なんでしょうか
誰かこんな組み合わせやってませんか?

ちなみにペダルは9100です

444 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 17:29:20.00 ID:Vme/ughY.net]
>433
まさに俺だよww クランクはRotor 2Inpowerな。スプロケ、チェーンはデュラ。これが1番しっくりくる。

445 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 19:09:04.81 ID:2n245cYp.net]
お前ら世界最速のウィギンスさんでもREDクランクだったんだぞ
スラムに統一せよ

446 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/23(金) 20:12:19.52 ID:gdwQoCsN.net]
>>433
俺も、etapにクランクrotor
カセットチェーンはシマノ
ブレーキはスラムだけど、カンパブレーキに変えようかと。

何このキマイラ

447 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 20:39:20.54 ID:x0cMW6mJ.net]
>>436
シマニョーラムですな

448 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/23(金) 20:41:44.96 ID:oQKuUxLV.net]
シニョム

449 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 20:43:22.87 ID:ElFobO28.net]
etapでクランク9100
チェーンデュラ、CS6800+8000で11-30
ブレーキ8000
デュラテグラ etap Wifliで組もうかと。



450 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/23(金) 21:05:47.85 ID:PLTczvm4.net]
みんな考えることが同じでおホモだちってことだよな。アッー

451 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 21:46:41.58 ID:OrqJnRd8.net]
REDのブレーキ、けっこういいよ?
俺はREDのブレーキを薦める!

452 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 22:16:12.49 ID:gMX0P7pF.net]
>>433
レバーがスラム、キャリパー9000、9100は止めといたほうがいい
ブレーキをかなり握りこまないと制動しないから、必然的にシューとリムをかなり近づけてセットすることになる。
そして、ダンシングするとシュータッチすることになる。
2年間試行錯誤したけど、先週エアロリンクに換えたよ。

デュラエースでも7800はスラムと同じ感覚で使える。7900は触ったことないから分からん。

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 22:51:14.84 ID:eWRwqNuf.net]
ありがとう。こんなに仲間がいるとはw
>>442の話はetapでもこんな事になったりするんでしょうか?

Redブレーキもやっぱり悪い事はないんですね。
調整が難しいイメージがありまして、、

454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/23(金) 23:24:02.06 ID:2n245cYp.net]
>>443
購入して使い込んでもないのに思い込みで物事決めつけてるんじゃねーよ

455 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 01:11:16.13 ID:/ab0Bmql.net]
>>443
>>442の話はシマノが7900からレバーとブレーキの引き量の仕様を変更した事が原因で起こる
7900以降のブレーキはより多くの引き量が必要になってる
スラムのロード用レバーとブレーキはシマノで言う7800以前の引き量が少ない仕様になってる
ほんでスラムのレバーに9000や9100のブレーキを組み合わせると引き量が足らなくなる
新スーパーSLRでググれ

456 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 01:52:52.51 ID:CYIc9tYS.net]
>>433
etapに6800ダイレクトマウント
RotorクランクにPraxisworksのチェーンリング
8000のスプロケにDAのチェーンでちゃんと動くから安心したまえ
ただしブレーキの引き量は何ともならん

457 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 05:00:41.30 ID:Q5ahXKN6.net]
>>443
F スラムエアロリンク R アルテダイレクマウント
後ろが効きすぎるので、ワイヤー緩めた。

ホイールは?

458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 08:49:20.38 ID:GFhcSf5S.net]
>>442
ブレーキセッティングは人の個のみもあるからそれぞれだけど、
68ブレーキ使ってて、キャリパー開かずにホイール脱着出来るくらいにはすき間あるぞ

459 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 11:07:58.95 ID:/ab0Bmql.net]
それタイヤとリムサイドがツライチの場合の話しだろ



460 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 11:28:00.23 ID:mUXOtLCf.net]
ワイドリムは否定しないが別にツライチじゃないぞ
シューも5ミリくらい(適当)は開いてるし、シュータッチもしない
深めにかけるのが好みだから大体の人より開いてる自覚はあるけど
スラムのシフトレバーがもう少し小さければもっと深くしたいぐらい

461 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 11:44:23.59 ID:lRw0jibk.net]
シマノのブレーキをスラムのレバーと組み合わせようと思ったら、古いのしか対応してないんだよ、本当はね。
シマノは79デュラの時にレバー比を変更した(=新スーパーSLR)から、それ以降のブレーキを
スラムやカンパのレバーと組み合わせてはいけない。
組み合わせちゃった場合は効きすぎのドッカンブレーキになる。
>>447は正にその典型で、リアだけレバー比が合っていない。

でもスラムシステムにシマノのブレーキを組んでる人、ネット上に結構いるよね・・・

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 12:13:32.00 ID:QjzIR2x9.net]
ネット上ってことは、バーチャルってこと?

463 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 13:00:33.91 ID:3oiWjPfD.net]
大体の場合、変速系はetapがいいけどブレーキはシマノがいい パターンだからねえ

464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 13:55:13.90 ID:GFhcSf5S.net]
>>451
たかだか20%程度しか変わらんのにドッカンとか自分の手を見直した方がいいと思うw
本来ダメなのは否定しないがそれはシマノがそう言ってるというだけ

465 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/24(土) 14:00:37.07 ID:eMQaBlrX.net]
カスが妄想で語りすぎだろ

466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 01:44:26.96 ID:DdzuX5iK.net]
SRAMがダイレクトマウントブレーキを出すまで
チームカチューシャがeTapにDA9000のブレーキ使ってた
使用上問題があるとは思えない

467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 02:01:59.76 ID:LaQsPUNi.net]
思考停止だなあw

468 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 08:55:26.10 ID:w+nxmRba.net]
>>451
コンポ載せ替えと思う。俺も後ろBB下DMだけど、スラム出してないんでアルテグラ。

469 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:41:50.72 ID:s3I5Mnlz.net]
大阪人が作るコンポなんてダサくてつかってられない



470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:48:49.16 ID:Q/KBIkxu.net]
FORCEとかRIVALのクランクのダイレクトマウント用スパイダーPCD110に
他社のPCD110チェーンリングを取り付けられますか?
画像で見る限り大丈夫なような気がするのですが

471 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:51:16.62 ID:s3I5Mnlz.net]
>>460
Forceが22のhidden boltチェーンリング用とかじゃなければできるよ
おれもやってる

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:57:08.40 ID:Q/KBIkxu.net]
おお、どうでもです!

473 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 09:57:38.33 ID:Q/KBIkxu.net]
どうでもですってなんだw
どうもです!

474 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 10:53:16.38 ID:w+nxmRba.net]
>>459
やめろ 阪神は悪くない。

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/25(日) 14:26:56.42 ID:5qzkloVy.net]
>>463
銅ではないだろうwww

476 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/27(火) 11:33:37.73 ID:xpx+tSCL.net]
etapのwifliってシマノのスプロケ34tって使えますか?

477 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/27(火) 18:41:02.96 ID:y4fPngah.net]
>>466
ショートケージのeTapで11-30使ってるから不可能ではないと思う
そのパターンは見たことないな

478 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/27(火) 21:04:39.50 ID:AcAfoEZi.net]
SRAM RED ETAP REAR DERAILLEUR
¥85,300+Tax Short:Max28T
¥88,700+Tax Wi-FLi:Max32T

wifliだけど、アルテ11‐32使ってる。

11−34なら、ビックプーリーのロングケージ使えば行ける
CDJのV3 ミドル/ V3ミドルPLUSが、お勧め
https://carbondryjapan.com/cycle/detail/115

479 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/27(火) 21:55:29.09 ID:xpx+tSCL.net]
ありがとうございます
そのままの使用だとあまり例が無さそうですね
ググっても全くヒットしませんでした
ビッグプーリーも検討してみます



480 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 06:12:50.72 ID:CEm9X6eZ.net]
ちなみにRIDEAは、32まで。

481 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 08:44:51.90 ID:FIgOxAG0.net]
apex1x 10速11速対応RDをST-4600で動かそうとしたら
引き量が足らないようでまともに変速できなかった。
SRAMとシマノの10速は互換があるんじゃなかったの?
どのシフターならちゃんと動かせるんだ?
だれかおしえて

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 09:36:14.78 ID:yTLUJi/Y.net]
>>471
スプロケのピッチが同じ、というだけだよ。
SRAMのRDはSRAMのシフターでしか引けない。
FDはほぼ互換性あるよ。

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 12:46:16.52 ID:Dggf4P/d.net]
>>472
471です
ちゃんぽんはダメなんだね
RDを使いたいからシフター探します。
どうもありがとう

484 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/28(水) 21:54:29.33 ID:/ISZYqFw.net]
CBNのアホカスがツイッターでeTap激安を何度もリツイートしてるけど、
あのショップもおま国になる日も近いな
あそこぐらいやったやろ海外で買えるの

485 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:01:14.40 ID:oQHIMDOZ.net]
sramで統一しろよ

486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/28(水) 23:52:10.11 ID:IpLVnUSM.net]
興味本位で聞くんだけど、X09とかGXのRDをforceやAPEXで引けるのかな?

487 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:49:50.59 ID:lg267cpR.net]
>>474
買えれば良いなら他にもあるしeBayでなら
おま国せずに売ってるだろ。
・・・高いけど。

488 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 01:59:22.96 ID:BaAHSsja.net]
>>477
安くなきゃ意味ないよ

489 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 03:48:02.65 ID:7wI8udqf.net]
安くても買えなきゃ意味ないけどな。



490 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/29(木) 04:57:19.70 ID:RLVP12ux.net]
イン玉はとっととどこかにSRAMの権利譲れよ

491 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/29(木) 06:07:52.19 ID:TTnjFk4M.net]
>>468
RIDEAにしろCDJにしろアームのキャパシティ上は35T位までいけるんだぜ。
RIDEAが32Tまでって言ってるのはRD側の動作角度。

492 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 07:48:19.14 ID:IkKJlSgk.net]
>>476
10速は引けた
11速は知らん

493 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/29(木) 14:08:03.85 ID:puwEpMO8.net]
eTap HRDのショートのRDってスブロケ30TまでOK ? チェーンリング52Tで

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:26:58.86 ID:zYsdvWNd.net]
ショートゲージは
カセットは28までが、メーカー推移。

495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 17:30:53.06 ID:+yQbNTr1.net]
推移・・・?

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:22:05.15 ID:zYsdvWNd.net]
推奨かな?

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/29(木) 18:31:28.76 ID:tP94IcMk.net]
スブロケとかゲージとか老眼の人が多いのかな?

498 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/11/29(木) 18:53:46.88 ID:puwEpMO8.net]
>>484,486
そうなんだ。thx

>>487
PCから書き込んだから”bu”って打ったつもりはなかったんだけどなあ
ええ、老眼でございますw

499 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 01:02:46.23 ID:Z6sevYVv.net]
書き間違いとかじゃなくて最初からそういう単語だと思ってる低脳



500 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/11/30(金) 07:05:06.48 ID:fGcIQ7Ft.net]
細けー事はいいんだよ
老眼だと見えないから分かりゃしない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef