[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:06 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DAHON ダホン 107台目



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 11:00:58.71 ID:77kjLXhv.net]
ダッホンダw
※前スレ
DAHON ダホン 106台目
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521965805/

135 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:50:21.84 ID:V3BKa6c6.net]
ミニベロ

136 名前:のセカンドバイクにミニベロって人は希少じゃないかね
ミニベロのビジュアルが好きで、置き場所の許す限り所有したい人とか?
2台目は少なくともフォールディングじゃない走り性能を追求したミニベロロードにするのがいいのでは

俺はミニベロ→クロスバイクと来て今はMTBが欲しい
身体は一つしかないから用途によって使い分けないと2台、3台と持つ意味が薄い
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:57:08.10 ID:uEDboHAZ.net]
>>130
試してみます!
さっそく塗装剥げててタッチペン活躍中w

138 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/21(月) 20:02:52.76 ID:y2dbgx4j.net]
>>131
>>132
>>134
こういう連携で荒らす方法もあるんだなw

139 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 20:09:09.71 ID:I6iSKJ0n.net]
dash系初見で畳んで傷ついてないやつはいない(断言

140 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 20:09:38.05 ID:ShqI+f11.net]
>>134
なにこれ?w

141 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 20:21:27.29 ID:hJjLFbm9.net]
3行を超える書き込みは文章を簡潔にできないヤツのたわごとだから見ないし気にしない

142 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 20:42:57.22 ID:f5/9ljx1.net]
俺は

ルパンだぞ

ルパンだぞ

143 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/21(月) 22:47:09.83 ID:jW9NYxzY.net]
>>132
ハリークイン安いですね
これで高級折りたたみと同じ性能なら絶対買います



144 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:43:16.64 ID:DerfVx3s.net]
なわけねえだろ

145 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:54:58.79 ID:n8J+hTdA.net]
単純にキャリーミイとAバイクならどっちがいいか
聞きたかっただけですが…

146 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 00:25:22.94 ID:gti6KVPD.net]
んじゃストライダ

147 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 05:17:36.64 ID:hxUvUozG.net]
>>144
なんでDAHONスレで訊くの?
各々の商品のカタログスペック確認した上で、レビューやら比較サイト見て検討すればいいだろうに
そもそも何を求めてるのかがわからないので答えようがないよね(チョイス的に携帯性重視っぽいが)

148 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/22(火) 05:25:25.89 ID:t3uFMjOK.net]
また針食いガイジが大暴れしてるw

149 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 12:23:31.84 ID:A+81IlsU.net]
どっちもアフィ

150 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 13:07:53.45 ID:VKxXEvtC.net]
?…−3「1(:」」:::6_!6!2_!_ーカード 、 7   ・「、

151 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 13:38:51.21 ID:cwmRiLR5.net]
>>135
検索すると他メーカーはカーボンのミニベロ(折りたたみは?)出してきてるけど、Dahonはどうなんだろう。

152 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/22(火) 13:48:52.73 ID:eEYSsRlC.net]
みんなフロントバッグってつけてる?なかなか良さそうなのが見つからないお

153 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 13:59:23.68 ID:1CW3wZnW.net]
>>151
これ買おうかと思ってる
ビビッ!と来たなら人柱頼む
ttps://topodesigns.com/products/bike-bag



154 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 14:06:27.53 ID:QHvGxkqd.net]
>>151
www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/accessory.html

155 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 15:51:41.35 ID:w0mJRvGM.net]
>>151
テキトーなカメラバックでもリクセン化してみては?

156 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/22(火) 16:11:32.35 ID:eEYSsRlC.net]
>>152結構ええなw でも一眼レフは入らなそうだね。
楽天とかで7500円ぐらいやね。

157 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 19:22:45.43 ID:yGkLb0X0.net]
>>138
俺のはまだ無傷やで〜 買って2年になるけど

158 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 20:15:46.83 ID:MRsZEqvo.net]
ただの鞄なのにエライ高いな

159 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 21:07:33.86 ID:UFSLc/DA.net]
>>151
買い物とかして結構量入れることあるから、これ使っている。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B003I4DQEW
結構便利だけど、大きいので結構邪魔。

160 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/22(火) 21:10:27.72 ID:eEYSsRlC.net]
>>158これ欲しいんだよ!wwwwwww今ブルーとイエローしかないんだよな。

っていうか、ドッペルに供給してるのここかな?それで黒はもう売らないとかなのかなー?

161 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 21:16:00.95 ID:faIfAkWX.net]
boardwalk でgizaのダブルレッグスタンドを装着してる方はいらっしゃいますか?
クランクは干渉するでしょうか?

162 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 00:31:01.15 ID:XVjCY0eH.net]
>>152
ブルーラグで見たような記憶があるな

163 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:35:18.88 ID:vl8OR3ae.net]
>>153
なんでブロンプトンってかばんまでクソ高いの?



164 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 11:49:35.48 ID:I70S0ZHZ.net]
坊やだからだろ
ハリークイン買えば問題ない

165 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 11:57:51.41 ID:GpGWH+bs.net]
でもそれパチモンじゃん?本物が安く欲しいよ

166 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 12:14:55.60 ID:mzBdU6ZD.net]
針食いガイジw

167 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 12:39:52.18 ID:L+idWexX.net]
いまはCurveD7だけど2代目はタイレルIVEにしようと思ってる。

168 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 12:43:52.29 ID:L+idWexX.net]
ブロンプトンも考えたけど、ブロンプトンのものなら何でも良いという思考になるのが怖いのでやめたw

169 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 13:06:05.74 ID:I70S0ZHZ.net]
>>166
ブログの影響受け過ぎ

170 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 13:40:46.72 ID:0UhwrFeX.net]
タイレルといいブロといい専スレが無い方は大変ですね
まさに自由人うらやましい事です

171 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 15:13:28.31 ID:L+idWexX.net]
ブログってなに?

172 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:17:41.56 ID:3wHIYOuD.net]
>>158
俺もドッペルから出してるこれと同じタイプのやつ使ってるわ
割と便利
ただ、フックのとこのビニールが結構ずれて中の金属部分がむき出しになるから、気付かずにかけると引っ掛けるとこが傷だらけになるけど

173 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:32:04.10 ID:zZ+r/6S1.net]
>>169
Brompton76
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521592075/



174 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:34:01.94 ID:EQ8AyKSu.net]
未だに奇麗に折り畳めない私です!

175 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:48:58.71 ID:vCiHOU9s.net]
>>151
安いですよ
BTWIN(ビトウィン) 自転車 フロントバスケット 300
ttps://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00116437-300-folding-bike-pannier.html
同じシリーズの990円のパニアバック買ったけど、値段の割に結構しっかりした作りでした

176 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 21:08:37.66 ID:oLBTD0h8.net]
ゴミ

177 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/23(水) 21:18:00.96 ID:L+idWexX.net]
>>174うおおおおおおおおおお、ありがとう。これええやん!買うわ!ありがとね。
ここでしか売ってないんやね

178 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 23:47:33.80 ID:Cr61QztB.net]
みんなカスタマイズってけっこうガッツリしてるの?
自分はサドルとグリップとペダルくらいしか変えてないんだけど

179 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 23:51:14. ]
[ここ壊れてます]

180 名前:64 ID:pHklzh1V.net mailto: シートポスト・グリップ・シフター・リアキャリア・泥除けだけ []
[ここ壊れてます]

181 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 23:54:48.03 ID:hsqhuLLz.net]
ホイールほど効果のあるカスタムないよな

182 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 00:22:38.44 ID:MEdvNKLM.net]
ホイールってそんな変わるの?
ぶっちゃけレンタルとかで自分のチャリで試せなきゃ買う気になれん

183 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 01:53:02.73 ID:mZnUtY/l.net]
来年のモデルの噂ねえの?



184 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 07:03:03.36 ID:pPeW+xEN.net]
>>177
フレームしか残ってない。

185 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 07:27:59.02 ID:KaJc4/XN.net]
ブレーキとペダルだけ
ホイールは替えてみたいとは思うが安い買い物じゃないし
最初から糞ホイール使ってないモデルを選ぶのがいいのかなと思う
とりあえずKENDAタイヤが摩耗してきたらシュワルベのKOJAKかマラソンレーサーに買い替えようかと思ってる

186 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 07:41:28.58 ID:pPeW+xEN.net]
パーツは色々溜まってるからフレームだけで売って欲しい。

187 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 08:28:05.57 ID:Uh/JWZff.net]
カスタム目的で2017ヘリオス買っていじってる。
フレームとホイール以外は交換。

188 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/24(木) 08:37:58.05 ID:Y+8Cui+j.net]
ternならフレームしてたような

189 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 08:53:43.09 ID:GA9DM9Bk.net]
フレームとハンドルポスト以外は変えた
どノーマルの状態のボードウォークと乗り比べると結構違うと思うけど
こんな金かけるなら最初から30万ぐらいの買えば良かったという気持ちも

190 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 09:15:20.18 ID:+YtT1YlJ.net]
いじる過程を楽しんだろ?ならそれで十分だ

191 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 11:01:59.67 ID:GA9DM9Bk.net]
>>188
弄り終わって賢者タイムに突入してる

192 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 12:09:11.98 ID:+YtT1YlJ.net]
>>189
よし次は余ったパーツをオクへ流す
さらにそれで得たお金で新たなパーツや車体を手に入れるんだ

193 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 12:46:48.25 ID:r3q4PazE.net]
最近は自転車に乗ることより弄ることの方が楽しさを感じるわ



194 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/24(木) 12:56:54.34 ID:WqR/0xot.net]
折りたたみは狭い家でも運び込みやすいから
弄る目的にも合ってる

195 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 13:07:02.13 ID:Lwogo74o.net]
ところがどっこい、部屋の中ではロードがでかい顔をしてスタンドに乗っているので、
折りたたみは部屋の中では広げてもらえません。

196 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/24(木) 13:23:44.58 ID:WqR/0xot.net]
>>193
ロード捨てろ

197 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 16:01:30.81 ID:GAzOQYyD.net]
>>191
俺も全く同じで、弄ることが楽しい
余りに乗らないので最近は意識して乗るようにしてる

198 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 16:36:00.98 ID:FTOHPL4H.net]
>>195
同じく。
通勤で無理して乗るぐらいしか時間がない…

199 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 16:36:16.66 ID:sV0c+Az1.net]
わかるわ

200 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 18:06:01.97 ID:0vW1dXEi.net]
>>193
自分はロードすらホイール外して逆立ちさせてる、連休にちょっとと、今度の週末に乗るつもりで昨日チェックしたけど。

201 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 20:21:30.24 ID:TeY7VAWn.net]
ダホンはオワコン

202 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 22:59:40.23 ID:GyWeXPqn.net]
梅雨に入る前にどっかポタりに行きたいなあ

203 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:07:26.67 ID:67haWVM1.net]
ダホンRouteとターンLinkA7で迷ってるんですが!
どっちがよいですか!
自転車初心者です!



204 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:17:47.30 ID:GA9DM9Bk.net]
>>190
Vブレーキをポールに変えようかなと思ったけど、さすがに馬鹿馬鹿しくてやめた

205 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:33:54.32 ID:MEdvNKLM.net]
>>202
ブレーキだけは性能とコスト第一でいいと思うぜデオーレとか
俺はアルテナに余った105キャリパーだ

206 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/25(金) 08:52:44.17 ID:vuOOrswG.net]
>>201
ハリークイン

207 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 11:17:21.61 ID:9cmGTFC0.net]
まんこ

208 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/25(金) 12:08:23.80 ID:bhTljkaK.net]
針食いガイジw

209 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 14:05:58.06 ID:gXqB5VYY.net]
>>203
ディオーレは安くて良いブレーキだね。小まめにモデルチェンジしてるのは何故だろう?

210 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 15:42:37.21 ID:QKh2oEUK.net]
>>207
そんなに細かく変えてるのはしらなんだ
こまめに良くなるのはいいことだね

211 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/25(金) 18:41:54.79 ID:xZC3YEak.net]
>>174ありがとね、今日届いた。ドッペルのやつより少し深さなくてちょうどよい。気に入ったよ

212 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:17:26.75 ID:P0v20E09.net]
>>204
どっちがいいかって言ってんだろ!
圧倒的に良い方をおしえろ!

213 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 21:38:13.15 ID:iyc6cUFZ.net]
明日はSPEED D8で50kmツーリングしてくる!



214 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:08:48.77 ID:Ps4KBIg2.net]
>>211
そろそろ日焼けと熱中症に気をつけろよ

215 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:20:12.77 ID:iyc6cUFZ.net]
>>212
日焼けのこと忘れてました
ありがとう!

216 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 01:04:12.98 ID:vNP6Quut.net]
routeもlinkもたいして変わらんから俺なら安いlinkだな

217 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:27:57.03 ID:olqr1nO3.net]
自分でメンテナンスできない人なら
販売店が近くにある方だろうな

218 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:37:42.83 ID:kcxb3oS3.net]
Vitesse d8で街中を27km走って95分、同じコースをママチャリで100分だった
Vitesseより安いクロスバイクで80分くらいで走破できたので、もうちょいペース上げたいがどこか改良できるとこないかな?
個人的にvitteseは坂がきつい
クロスバイクもフロントシングル且つvittese より若干重いのに坂は楽だから原因は別のところにありそうなんだが

219 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:52:46.21 ID:Q6T3Vk41.net]
>>216
車種考えれば意外と妥当な数字じゃね?坂がキツイのは単にギア比高すぎか後ろ乗りすぎだろうけど
あと安く効果あげるならペダルタイヤシューズかね

220 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:03:00.67 ID:nwTLTN+x.net]
あとはクロスと同じようなポジションに近付けてみるとか
88分ぐらいになるんじゃないのかな

221 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:27:02.42 ID:KMgE5Mns.net]
坂を登るならバーエンド付けるとか。あれがあると、力の入れやすさが全然違うね。折り畳みに支障がでるかもだけど。

222 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:34:13.93 ID:G4oWbw1v.net]
同じVitesse d8でもきちんと整備されてるものと
そうでないものじゃ雲泥の差があると思うけど

223 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 11:42:37.66 ID:S/UOakZ+.net]
ポジションだろ。ママチャリのポジションならママチャリのスピードだよ。



224 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:41:26.67 ID:Hl2eZ8As.net]
タイヤホイールかね。

225 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:43:26.99 ID:m7OPcheN.net]
>>219
エルゴンみたいなエンドバー付きグリップなら邪魔にならん。
(小型の物に限る。)

226 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:52:56.54 ID:UAT9H3MC.net]
>>220
30キロぐらい走る時間に、整備によって雲泥ってほどの差は出ないと思うけどな。
自分もこれに乗ってて、リアハブがクソなのでシマノに組み替えた、それで少しは軽く進むかなという感じ。

227 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:28:40.99 ID:G4oWbw1v.net]
>>224
ゴリゴリ音出るぐらい締め付けてあるハブとかBBがついてる場合もあるからね

228 名前:ツール・ド・名無しさん [2018/05/27(日) 15:01:14.85 ID:Q7OAOkjv.net]
>>216
Vitesseってそんなに遅いの?
ママチャリと同じくらいなら、3万くらいのと変わらんね
Speed Falcoとかだともっと速いよね

229 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:00:01.37 ID:qYHa+0/j.net]
>>211
おれも今してるよー
ちなみに車種も同じww

230 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:20:57.07 ID:gUPMu5DO.net]
>>227
お疲れさまです
こちらは初ツーリングでケツが割れそう…
でもグリップをエルゴンに交換して楽になった!

231 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 16:50:15.04 ID:lOYhPvsZ.net]
小径折り畳みで速く走ることは諦めたほうが楽だぞ。
フレームキットからバラ完した総額30万円越えアルテコンポの非折り畳み小径持ってるけど
はっきし言ってそのへんの学生が乗り回してる安クロス程度にしか走らないからなw

232 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:59:41.72 ID:wJyqX24g.net]
>>228
ロードと比べると、こっちの方がお尻のダメージはでかいですよねww
今日は約100km走ったけど、ダホンだとかなりお尻が痛い。。。

233 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:12:10.98 ID:2dEsF/Rp.net]
>>226
216だが、他のミニベロ乗ったことないので比較対象がない
ただvitesseは決して遅くないと思う
平地なら40km/h超えもしたことがあるし、サイクリングロードなら巡航速度30km/hは出る

2018年モデルでまだ大して乗ってないから整備不良はないと思う
単に俺が貧脚で心臓も弱いせいもあるけど、坂道はギア落としてもあんま楽になった気がせんのよね
流石に緩い坂はママチャリよりスイスイ登っていくけど、「キツイな」と感じ始める斜度が
クロスバイクのそれより明らかに緩いんだわ



234 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 18:26:17.96 ID:CSuDsxYG.net]
折り畳みの利点って
早く走り遠くまで行く事じゃなくて
遠くまで持ち運んで色んな場所を走る事だと思う

235 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:29:39.04 ID:76SsiSOs.net]
>>232
だよね
ロードの輪行が大っ嫌いな俺にとっては折り畳みは最高だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef