[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 14:27 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 08:49:18.09 ID:WNIfPYch.net]
◆公式他
PINARELLO
www.pinarello.com/
OPERABIKE
www.operabike.com/
OPERALUXURY
www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491658510/

550 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 12:57:55.70 ID:K9tLFXYJ.net]
>>528
プリンスも持ってるからこれとF10を比較すると
デザインはともかく全てにおいて上位互換
プリンスの出番は減った
Fシリーズは硬くて足が売り切れるって人もいるけど
個人的にはプリンスの方が硬いし疲れる

551 名前:うさだ萌えま [2017/07/17(月) 13:20:21.82 ID:SXuP4KtX.net]
試乗しか体験していないが、F8は、岩。F10は言い過ぎかもしれないが粘土くらいの差がある。ピナレロのニーチャンにこれは長距離用ですか?的なこと聞いたよ。ハゲっが。

硬くなってるとかほんとかよレベル。

552 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 13:20:37.79 ID:vB3fMnld.net]
ガンとラザがセールで23万円代になってるけど、むしろ適正価格なのかな

553 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 13:22:28.16 ID:6EsEjRZk.net]
次のフレームをF10とS5で迷ってんだけど比較したことある人いる?
どっちも40万円台で買えるけど乗ったこと無いから分からん
今はプリンス乗ってる

554 名前:うさだ萌えま [2017/07/17(月) 13:31:17.54 ID:SXuP4KtX.net]
漏れが嫌いなメーカーSir.ベロやないですか。

東商会が嫌いなだけだが、ぼったくりもよいとこ。

555 名前:うさだ萌えま [2017/07/17(月) 13:32:35.37 ID:SXuP4KtX.net]
F10、40万円台?ベラチか?

556 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 13:49:49.35 ID:ExGwVfy0.net]
>>530
まじか
脚がある人はそう感じるのか

>>533
F8は岩っていうけど微妙に振動逃がしてくれるぞ
プリンスはガチガチで疲れる

プリンスは脚のある人が一発のレースに使うのにはすごくいいかもしれないね

557 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 13:50:22.58 ID:ExGwVfy0.net]
>>535
両方買ってプリンス売るのが良い

558 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 13:52:36.26 ID:ExGwVfy0.net]
>>536
サーベロは小さいサイズ展開してないからな



559 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 13:58:58.26 ID:M8TJH4hk.net]
サーベロとスペシャとトレックは機材感が半端ないからどうもな・・・
速いんだろうけど

560 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 14:13:05.47 ID:tbzdYnB8.net]
サーヴェロは乗り心地独特すぎるから絶対試乗した方がいいぞ

561 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 14:16:06.13 ID:+OIHwrAy.net]
>>541
ピナレロも機材感強いだろ
レース機材だから最新が最良

562 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 16:13:47.65 ID:kV3W6CAC.net]
>>533
多分それはアッセンブルされてるパーツの違いを感じているんだと思う
フレームだけだとF8はかなりマイルドな乗り味でF10はそこにカッチリさを入れつつも硬くて疲れはしないかな
硬いって言うなら現行だとプリンスが硬いけど乗り方に気を付けつつカーボンパーツでマイルドにしていけば硬すぎて疲れるってのはないんじゃないかなと

563 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 16:32:04.60 ID:K9tLFXYJ.net]
俺はプリンスとF10でパーツ構成はほぼ同じで比較してるからね
違いといえばプリンスが9050で3Tカーボンハンドル
F10が9150でmostのカーボンエアロくらいか
もちろんタイヤとホイールは同じ
そうしないとフレームの比較にならないかな
プリンスは乗り味が硬いって言ったけどそこまで悪いわけじゃないから
ピナレロのウネウネが好きなら買って損のないフレームだよ

564 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 16:40:35.24 ID:6EsEjRZk.net]
プリンス硬い硬い言われて自分でも硬いと思うけど、ようはフレームに合わせた乗り方してやればいいんじゃねえの
速いか遅いかで比べたら速く走れるフレームだと思うぞ

565 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 18:36:30.72 ID:1TzophdG.net]
ドグマのFとKってどのくらい乗り心地に違いがあるのだろう?
あんまり差がないからFでいいというインプレも読んだ。

566 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 18:48:46.98 ID:kV3W6CAC.net]
乗り心地が気になっているならK買え

567 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 19:55:01.78 ID:qDAj/jzb.net]
>>541
スペシャ(S-Works)とTREKは方向性が全然違う
車に例えるとスペシャはGT-R的な感じで速さのみを求めてる感じ
TREKはAMG的な感じで乗り味の良さと速さのバランスをとってる感じ

サーベロは買ったこと無いから知らない

568 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:02:18.25 ID:p6ShaTBs.net]
ルーベとか乗り心地いいらしいが



569 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:08:56.17 ID:K9Wy8HMi.net]
ルーベ買うわ

570 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:11:38.22 ID:qDAj/jzb.net]
>>550
Tramacしか買ったことないから知らない。

しかし、K10- DISK買おうかマジ検討してる
新サスでほぼロックアウトできるようになったみたいだから、
ロックアウトすればレーシング並みでで動かせばグラベルでも良さそう
オフロード寄りののグラベルロードと較べれば、だいぶ軽そうだし

571 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 20:26:18.44 ID:+OIHwrAy.net]
どこをメインで走るかの比率の問題になるけど
ターマックメインなら30c前後のエンデュランスロード
グラベルメインなら40cでフロントシングルのグラベルロードを選んだ方がいい
タイヤサイズの違いの方がギミックを上回るよ

572 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:27:33.35 ID:K9Wy8HMi.net]
ターマック買うわ

573 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:37:55.18 ID:p6ShaTBs.net]
知ったか
ターマック持っててそこまで無知なのもありえんわ

574 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 20:38:00.58 ID:qDAj/jzb.net]
>>553
基本舗装路から整備された林道くらいに入っていくこと考えてる
適当に山の中走ってると、未舗装路に突き当たることも多いので、そこも入っていきたい感じ

575 名前:うさだ萌え [2017/07/17(月) 21:16:10.34 ID:SXuP4KtX.net]
>>545、漏れはホイール、フルクラムレーゼロ?同士で、デュラだけ新か旧かの違い。

576 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 21:44:40.88 ID:CVely5c2.net]
ルーベとドマーネはマジで乗り心地なら最高
でもスペシャもトレックも自社ブランドのパーツが
前面に出すぎてて気に入らない

577 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 21:57:17.30 ID:M8TJH4hk.net]
>>554
F10にしたほうがいいよ。超格好いいから。
cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/04/poc-01.jpg

578 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:00:04.62 ID:YHgune+S.net]
まあ日本人なんて大抵こんなもんだ



579 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:02:02.99 ID:tuaZnNyj.net]
>>547
ぶっちゃけ乗り心地は大差ない
タイヤの銘柄や空気圧で調整した方が効果ある

Kの魅力は路面が荒れたところでも姿勢制御に体力を浪費しないで済む(=ペダル踏むのに余力を回せる)ところ
日本の舗装道路だと車の流れでマンホール等を回避できない場面でも気にせず突っ込めるとかそういう部分でメリットある
それ以外のメリットほぼない

580 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 22:09:19.51 ID:SkW2xGtF.net]
跨ってるやつが残念極まりない…

581 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:16:07.40 ID:1FsO16PV.net]
これはひどい 短足でデブ

582 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:31:51.72 ID:tbzdYnB8.net]
デブは罪

583 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:35:32.24 ID:1gFXT1SF.net]
>>559
きめぇ
なんだこのダサいデブは
ドグマの評判落ちるわ

584 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 22:41:46.63 ID:aKfJcqN6.net]
自転車って服と同じだな。
本人に似合う自転車に乗らないとダメだ。

585 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 22:54:18.42 ID:kV3W6CAC.net]
>>557
それ試乗車の話かな
9000系と9100系だけどもクランクの違いからかぜんぜん違うから同じ条件での比較にはならないよ

586 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 23:03:48.27 ID:Pr7ErKFV.net]
くだらねえ。同じ条件で比較して自転車買うわけじゃねえんだから。オタ臭え童貞はしょうがねえw

現実世界で誰かと話して来い。

587 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 23:14:48.68 ID:kV3W6CAC.net]
条件揃えなかったら比較するのは難しいこともわからんのか
引きこもってないで外に出て働いて自分で稼いだ金で何台も買って更に乗り比べ出来るくらい走れ

588 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 04:53:58.56 ID:QaqIxMQ/.net]
うさだに試乗させたら全損しそう



589 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 06:40:35.51 ID:zWXm1rLV.net]
GANシリーズは17CのワイドリムOKですか?

590 名前:うさだ萌え [2017/07/18(火) 06:52:53.89 ID:UuzhDO4B.net]
>>567、せや、試乗車の話だ。ハゲっが。9000系と9100系って、そんなにちがうのか?ハゲ。

591 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 06:59:23.30 ID:AcInk+l9.net]
ブラインドテストやったら違いなんかわからんだろ

592 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 08:17:48.65 ID:uDMPxPt8.net]
Di2は9050と9150でシフトのクリック感がまるで違うから
ブランドテストだろうが分かるぞ
ただクランクの剛性の差とかが感じられるかは微妙

593 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 08:50:17.23 ID:kCrgY1gq.net]
でもピナレロっておっさんに人気あるし、短足やメタボのオーナーが多いんじゃないの?
ハイブランド買って着飾る品のないババアのロードverって感じ

594 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 09:03:30.73 ID:mXPkEHYr.net]
おっさんがピナレロ買わなかったら
台数でないから日本撤退もあり得る

595 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 09:59:55.54 ID:uDMPxPt8.net]
金はあるがメタボのおっさん連中がドグマを買ってくれるから
フラッグシップの廉価版であるGANとか出せるんだろ

596 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:02:09.30 ID:waVMSllO.net]
値段が高いからこそ人気あるとも言える。

597 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:05:27.87 ID:+fWIszO7.net]
逆だぞ
ドグマみたいなフレームを開発する為に


598 名前:価版にアルテグラセットを付けて儲けなきゃいけないんだぞ []
[ここ壊れてます]



599 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:23:50.12 ID:mXPkEHYr.net]
ピナレロ乗ってる若い奴なんてほとんど見ないだろ

600 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:28:32.19 ID:oKxjvNzW.net]
新宿辺りだと若者が街乗りに使ってるよ
さかも歩道w

601 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 10:29:17.95 ID:oKxjvNzW.net]
× さかも
○ しかも

602 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 12:30:29.76 ID:U7n2CVW2.net]
新宿とかママチャリでも路上走ってるのに

603 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 12:36:57.29 ID:avzuDEY1.net]
>>572
シフトの感じは多少違う
大きく違うのはクランクとかかな
踏んだ感じがかなり違うよ

604 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 12:49:29.94 ID:Gijptbi3.net]
>>559 >>565
それ松尾修作って元プロだよ
cyclist.sanspo.com/324398
引退してデブっちゃったありがちなパターンだろうけど
おきなわ市民210kmで31位に入ってる
cyclist.sanspo.com/298348

デブだけどおまいらよりずっと速いよ

605 名前:うさだ萌えま [2017/07/18(火) 17:44:45.39 ID:+m8wEOdE.net]
日夜ジオメトリを見比べ、機能辿り着いた、c-tと、ttではなく、STACとリーチでロードバイクを選ぶという選択肢。

ARGON18 gallium pro xxsが、tt502?て、reach370。
GAN-RS ezfitがreach350以下?。
ttは500なのに。

さすがピナレロ。チビにもリアルで接してくれる。

ともかく、ARGON18 gallium pro xxs、c-t415なのにreach長すぎやん??


ヒルクライム向けにベラチ考えたが、
kuota khan xsくらいのリーチやないか。

ハゲっが。

606 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 18:38:23.47 ID:tNoJJ2oM.net]
自分で組めるのか?
組めないのなら通販で買うんじゃないぞ

607 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 19:18:42.31 ID:nBeLuzX/.net]
デブとハゲと貧乏人はピナレロ乗るなよ

608 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 19:44:24.63 ID:v7bxJA7+.net]
フルームもドグマF10に乗るなということか



609 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 20:14:02.09 ID:YE+MCBHx.net]
IQが70くらいある大人なら自転車は組めるんじゃないの。ガンプラより部品少ないよね。

610 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 20:23:02.78 ID:tNoJJ2oM.net]
>>589
池沼にも程があるな

611 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 20:30:58.43 ID:HKm9Ojbo.net]
コラムカットとか怖くてできんわ
パイプカットの方がまだいい

612 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 20:53:24.30 ID:O23s18Rk.net]
>>592
ソーガイド買えば? あれさえあれば超簡単

613 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 21:00:09.48 ID:il/22Law.net]
パイプカットと言われても去勢のことしか

614 名前:うさだ萌えま [2017/07/18(火) 21:09:08.02 ID:+m8wEOdE.net]
自分で組むわけ無いやん。ハゲっが。

事故ったら死ぬねんで。

615 名前:うさだ萌えま [2017/07/18(火) 21:10:24.17 ID:+m8wEOdE.net]
組んでくれるショップは確保済み。

本当やったらベラチでプロトスBLACK LABELで、いかしたはずが。

616 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 22:45:36.86 ID:tNoJJ2oM.net]
組んでくれるところがあるなら良い
サイズもRS持っていればわかるだろうから大丈夫か
組んでくれる良いショップあるなら底でフレームから買ってやれよとは思うけどまあいいか

617 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 22:54:30.87 ID:9xNlt/LP.net]
ピナレロ乗ってる人でピナレロ似合うかっこいい人なんて滅多に見ないのに、よくまあ人様をここまでバカにできるなぁ
お前も短足グロメンだろとw
ピナレロ乗ったからカッコよくなったってカンチガイしてるキモジジィ多すぎ

618 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/18(火) 23:43:06.91 ID:BQEhr7sp.net]
と、貧乏人が申しております



619 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/18(火) 23:49:15.43 ID:9xNlt/LP.net]
これがピナレロ乗る人間の言うことかね
いいバイク買っても本体が醜すぎて滑稽でしかない

620 名前:うさだ萌えま [2017/07/18(火) 23:57:51.97 ID:+m8wEOdE.net]
組んでくれるとこの見つけ方。

見つけるんやない、作るんや。ハゲっが。

621 名前:うさだ萌え [2017/07/19(水 ]
[ここ壊れてます]

622 名前:) 00:08:11.60 ID:ZktwLDBB.net mailto: まず、言われるがままに、ポーンと現金あるいは、カードで買いましょう。細々した物買いましょう。値引いてくれとか、言いません。

そんなこんなで、少し経ちます。あの、フレームが手に入りそうなんですが組んでくれますか?

これで余裕。ハゲっが。
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:うさだ萌え [2017/07/19(水) 00:16:13.85 ID:ZktwLDBB.net]
ちょっと、調子に乗って、炭水化物抜いて、サークルKサンクスファミリーマートの、抹茶フラッペ−チーのっと、チョコミントアイス喰ったら、

どうやら、急激な血糖値上昇により、足回りがしびれ、体の怠さが現れ、今日のジムはおやすみね。ハゲっが。

624 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 01:08:34.81 ID:4/9hGQkR.net]
>>603
お前もうすぐ死ぬんだから今のうちに風俗でも行っておけよ

625 名前:うさだ萌え [2017/07/19(水) 01:11:24.76 ID:ZktwLDBB.net]
死にたくないんや。普通に、死について考えたら、夜寝れなくなる。ハゲっが。自分の意志が、自分の心を構成するものが、無くなるのが、耐えられない。

実際、寝るのも好きくない。いや、寝るのは大好きだが、夜更かしする理由って、意識がなくなるのが嫌というか。っで、メチャクチャな時間まで、寝て、
ずっと眠い。ハゲっが。

626 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 01:49:34.80 ID:3ljtVYNL.net]
>>605
朝起きて、また髪の毛が抜けて、
そして完全にハゲて、死ね

627 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 04:38:20.19 ID:VkNSdFc8.net]
市原隼人もピナレロ乗ってるよな

628 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 08:21:14.59 ID:gevEz0DZ.net]
天気予報士 酒井千佳は、
ピナレロもう飽きてるしな



629 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 08:54:12.46 ID:JUm/iR9m.net]
プロの○○が乗っているではなく芸能人の話を始めるのがピナレロ乗りっぽくて良いと思う

630 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 08:56:04.51 ID:ExoUUdNV.net]
>>414
プリンスっていつの時代のやつなんだよ。

631 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 09:07:47.51 ID:gevEz0DZ.net]
>>414なんていつのスレの話だよ…
つられたわ。

632 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 09:09:16.20 ID:i0SCDGB/.net]
>>605
おめぇのことなんかどうでもいいんだよ

633 名前:うさだ萌え [2017/07/19(水) 09:51:04.68 ID:ZktwLDBB.net]
体重、60.6kg。ハゲっが。

634 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 10:16:14.39 ID:PaT1E3ZI.net]
>>613
デブ、ハゲ、不細工の精神異常者って
生きてる価値なくね?

635 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 11:53:28.13 ID:IHbZY26a.net]
>>614
チビで朝鮮人で左遷されたっていうのもある

636 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 12:19:46.89 ID:KLcGDmyj.net]
>>613
身長は?

637 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 12:33:26.04 ID:JUm/iR9m.net]
157cm

638 名前:うさだ萌えま [2017/07/19(水) 15:39:59.98 ID:4kPHgIbQ.net]
さ159から160



639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 16:13:16.23 ID:s6IWLeNC.net]
どっちにしろ160以下

640 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 16:55:17.18 ID:ycGboElS.net]
なんかこすりつけ最高みたいな体型とハゲっぷりだな。

641 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 17:06:20.33 ID:McCz415X.net]
また懐かしいコテ名が出たな
奴は全身ムキムキマッチョマンだぞ

642 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 17:37:09.33 ID:ycGboElS.net]
でもハゲでチビだ

643 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 17:53:28.10 ID:1f7u3Nf4.net]
そして日本語が不自由な朝鮮人

644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/19(水) 18:10:20.46 ID:vmsVvjUw.net]
スーパーレオナルドの次どうしよう
もう7年も乗ってるわ
コレってのがないんだよなあ

645 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/19(水) 18:32:47.95 ID:McCz415X.net]
オペラか
大事に乗りなよ
そしてF10買い足せばよろし

646 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 02:26:48.27 ID:VgtVQcMm.net]
向井理と坂口健太郎もピナレロ乗り

647 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/20(木) 05:18:09.33 ID:3jU0uBii.net]
>>609
ほれ。お前さんもあげろや。

648 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 06:07:54.20 ID:5hB+gMxp.net]
ドグマ乗りだけど他ロード追い越すときに「突然ドヤァ!」って言うの楽しすぎwww



649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/20(木) 07:03:22.03 ID:zexK2ISc.net]
「突然ドヤァ!」 って言うのか・・・  キチガイこええ

650 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/20(木) 07:23:36.03 ID:Ul5fU3Wa.net]
俺は鬼のパンツの歌を歌いながら抜くよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef