[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 14:27 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/06/28(水) 08:49:18.09 ID:WNIfPYch.net]
◆公式他
PINARELLO
www.pinarello.com/
OPERABIKE
www.operabike.com/
OPERALUXURY
www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 60【OPERA】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443562647/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491658510/

449 名前:うさだ萌え [2017/07/13(木) 23:59:21.12 ID:sXs9Xea3.net]
>>423、漏れは本来、自作板の住人。

この板の連中に叩かれまくって楽しんでるってそら、スポーツメソ連中の発言なぞ、響くわけねーだろ、ハゲっが。

450 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 06:33:58.93 ID:5l4JgvTb.net]
>>432
TUよりCLがいいなあ

451 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 06:54:23.29 ID:P9dY74na.net]
ドグマあってのピナレロ。
それ以外のモデル乗る人はGios辺りに乗り換えてください。

452 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 07:00:52.10 ID:tk8Tjr6H.net]
あなたの願望が叶うならどうしたいですか
https://www.youtube.com/watch?v=voX9MKHbKNs

453 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 08:25:05.25 ID:ctpy1/uj.net]
ドグマはおろかGAN RSすら買えないんだったらジオスのトルナードでも買っとけ

454 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 08:56:57.17 ID:jROhj0xn.net]
カッコいいデザインがあるならgios買うよ。

455 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 10:17:53.84 ID:P9dY74na.net]
>>440
そんなのジオスに望んでも無理なのでピナレロでいいです。

456 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 10:41:41.41 ID:P/w9LbDK.net]
いやオレGAN無印でいいんで

457 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 10:46:15.66 ID:P9dY74na.net]
>>442
それならSかRSのデカールを取り付けて見栄をはって。



458 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 12:31:21.44 ID:jROhj0xn.net]
>>443
カラーラングオーダーメイド出来るなら
迷わずGAN買ってた。

459 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 12:42:13.53 ID:P9dY74na.net]
>>444

フラグシップしか無理です。

ドグマ乗り「てっぺんからの眺めは最高&

460 名前:#9829;」 []
[ここ壊れてます]

461 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 12:54:53.96 ID:K7WQVDFr.net]
>>421
ロードバイク初めて?GANでもなんでもいいと思うよ。
ハマった場合、GANが君のセカンドバイクとなることも視野に入れるといいかも。
なぜなら、こんなに面白いならドグマ買っちゃおう!ってなるだろうからw

なので、最初の自転車はサブバイクとして活躍することになるので、軽量モデル
ではなく、頑丈な奴がいいと思うよ。

完成車で買うと付いてくるホイールが後々無駄になる可能性もあるから、フレーム
から組むっていう手が先々一番安いと思う。ホイールは使いまわしできるからいい
ホイールをいきなり買っちゃうのも手。ホイールはそうそう壊れないからね。

「GAN+105で組んで、ホイールは奮発する(手が出せそうな金額で一番いいやつ)」

462 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 13:23:49.49 ID:wh147JGi.net]
>>421
ピナレロの存在価値はドグマにしかないから
それ以下のグレードを買う位なら他メーカーの方がずっと品質も良いし価格もずっと安い
他メーカー探しなさい

463 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 13:27:28.14 ID:P9dY74na.net]
>>447
すこぶる同意

464 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 13:40:53.06 ID:bK0588SF.net]
ガンRSを買うくらいならS-works Tarmac の方がいい気はする
ドグマとタメ張れる性能で最近じゃ快適性も上がってるしな
宗教上の理由で無理ならしょうがないけど

465 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 15:37:13.97 ID:WYCZZZjH.net]
GAN Sの自分は自分で整備するしBBがITAだからプレスフィットよりましだしなぁ…。
セカンドバイクになってもずっと使えるし。

466 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 17:37:23.15 ID:TwOa+Ltr.net]
>>433
ボラというかカンパ自体カッコ悪い

467 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 18:55:45.86 ID:cDPA8P20.net]
このスレってラザや無印ガンみたいな安物買った奴に限って群れてくるよな

ピナレロオーナーの仲間入りして嬉しいのかな?

同類と思われたくないから公道では寄ってくるなよ貧乏人どもが



468 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 18:56:56.11 ID:W2Ak7n9P.net]
>>462
うpしてみてね^^

469 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 18:57:43.38 ID:W2Ak7n9P.net]
>>452

470 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 20:28:20.55 ID:m2c7rTko.net]
Pって売っちまう時、下取り高くなりそうなんで他メーカーよりいいかな。

471 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 20:42:29.94 ID:tRx/NJLU.net]
わりとマジでGAN無印を買おうと思ってたんだけど、やっぱクソだの貧乏人だの言われるわけねw そりゃあピナレロ=ドグマ様なのはわかるけどさ

472 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 21:09:18.97 ID:wh147JGi.net]
>>456
ドグマ未満を買うのは貧乏人〜というより
他メーカーならGAN買う金でGANよりずっと良いモノが買える訳でわざわざ選ぶ理由がない
選ぶとしたらピナレロというブランドに憧れての事だろうけどピナレロ=ドグマなので意味がない
それだけ

473 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 21:14:40.63 ID:9iJ41w1S.net]
ドグマ以外はドグマの引き立て役だから必要だろ

474 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 22:10:28.88 ID:uh0AsJEM.net]
DOGMAを買うまでの過程を楽しむのだから、GANでもいいんじゃない。

475 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 22:10:44.10 ID:CscBN9SE.net]
ぶっちゃけGANだったら他メーカーの105以下のバイク乗りにはすげえって憧れられるよ

476 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/14(金) 22:14:25.32 ID:FEqKB6i0.net]
趣味なんだから、気にしないで欲しいの買えばいいと思うよ。好きじゃないメーカーのチャリ乗っても楽しくないでしょ。
ドグマは欲しくなったら後で買えばいいし。

477 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 22:38:39.64 ID:Ia4Xmk+k.net]
お前らモビスターのこともたまには思い出せよ



478 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 23:06:30.12 ID:vSF54Lrz.net]
>>435

479 名前:
相変わらず。
相手にされないというか…さみしいやつよのう…そろそろ潮時かもなぁ、うさだ殿。
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 23:15:46.76 ID:vSF54Lrz.net]
みんな原点に戻れって。
他人の目を気にしすぎだろ…
自分が何をしたいのかどんな乗り方したいのか、何が欲しいのか。それで答え出せばいいのにさ。

賛否両論あるのは当たり前。初志貫徹迷わず2018RHINOをいただきます。

481 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/14(金) 23:46:16.10 ID:vSF54Lrz.net]
>>412も。
苦し紛れに粘ったけれども。


とどのつまり、釣りが目的。ご愁傷様。
結局、うさだの事などどうだっていいという事だな。

482 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 04:35:14.73 ID:uhuOp16m.net]
>>460
30万出すなら他メーカーならもっと良いチャリに乗れるだろ?
誰も憧れねえよそんなん。ピナレロは全部割高
割高でもドグマはオンリーワンの魅力があるけど、それ以下のグレードはただブランド料が乗っかった半端なチャリでしかない

483 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 06:00:42.61 ID:jeEhXp7A.net]
去年までならGAN欲しいならSにしとけっていえるんだが
カラーリングが悪すぎる

484 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 06:17:36.44 ID:NAHdNagE.net]
今ならモデルチェンジ前のが買えるし来年度版も黒なら目立たないから黒でもいいなら良いんじゃないかな

485 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 08:24:09.54 ID:okD9exdK.net]
そこまで妥協して、ピナレロでいいのか?
妥協するのはやめておいた方がいいぞ。

きっと後悔するから。、

486 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 09:07:53.22 ID:VVxF8aVu.net]
今乗ってる自転車よりワンランク上で
好きなの乗ればええねん

他人の自転車気にするのは欲しい自転車乗れてないヤツだけだよ

487 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 09:09:36.72 ID:K/aZ6WxK.net]
ぶっちゃけレース用にF8持ってるが普段乗りなら昔から乗ってるFPで充分だな。今でも走行距離はFPの方が多いし。形も気に入ってる。
通常のライドや練習だけならミドルグレードでいいと思う。金余ってる奴とか見栄張りたい奴なら別。
せっかくピナに乗りたいと思うのなら好きなの乗ればいいと思う。



488 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 09:29:16.16 ID:EajNyNqv.net]
ツールで総合優勝したら
DOGMA F10 X-LIGHT
発売すると思う?

489 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 09:31:52.43 ID:PiyT/DqJ.net]
>>472
優勝しなくても発売されるに決まっとるだろ。

490 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 09:36:57.10 ID:okD9exdK.net]
>>471
おまえは金持ってるから。
そうゆう事を平気で言う。まったく参考になりません。

491 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 09:52:58.65 ID:Ar9+lhX2.net]
走れない癖にドグマ乗ってるのも恥ずかしいからプリンスでレース優勝したらご褒美でドグマ買おうと思ってる

492 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 10:11:49.05 ID:Bnlv6GJG.net]
今アルミのエントリーに乗ってて、もっと上のカーボン欲しいなぁって事でGANに行き着いたんだけど、たしかに他のブランドなら同じ値段でもっといいの買えるってのはわかりますよ。ホントそう思います。でもピナレロの引力ハンパないw

493 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 10:21:15.33 ID:Ar9+lhX2.net]
コスパ厨はジャイでも乗っとけ

494 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 10:25:32.43 ID:RCZPmjLA.net]
走れないけど自己満足の為にF10購入しました

495 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 10:31:56.66 ID:uhuOp16m.net]
そのジャイのバルギルがツール制しましたね

496 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 12:26:01.47 ID:C6TYWMFD.net]
ジロも勝てるしな

497 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 14:20:08.40 ID:FPilAKco.net]
DOGMAぐらい余裕で買えるけど乗りこなせないから買わない



498 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 14:32:03.44 ID:vYoEyNBy.net]
いちいち言うことでもない。

499 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 15:08:32.03 ID:q9hWZQJ8.net]
dogmaでなきゃピナにあらずっ

500 名前:トのは、了見狭いな。FPカーボンに乗って6年になるが、いいバイクだよ、ホント。もちろんF8買ってハイエンドは凄いと思ったが、高い方に乗ってる方がピナ好きなんて事ないぞ。 []
[ここ壊れてます]

501 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 16:15:09.17 ID:ND5lGrG9.net]
おれも。自己満でF10買いました。

502 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 16:41:23.40 ID:i48TvCfr.net]
自転車なんかなんでも同じ。ツール見てたらわかるじゃん。
自転車が速いわけじゃない。速いヤツはどの自転車乗っても速い。
運動不足のお前らならなおさらだ。

503 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 16:41:55.07 ID:Ar9+lhX2.net]
それはないです

504 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 16:44:37.84 ID:VJnusR7D.net]
自転車ってメンタル面が大きいから、気に入った自転車に乗るのがいいよ。つらくなった後半に効くよ。

505 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 16:47:10.53 ID:iocEVTQb.net]
次ピナレロにしようと思ったけど高いね
値段的にアルテグラと思ったら105だったり
トップチューブはステキだが、そのために10万出せるかって話や

506 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 17:10:51.94 ID:mcjbmejF.net]
>>488
ウンウン、わかるよーその気持ち
俺も最初はこれで10万も違うのって思うことがあった
今ならたった10万かって思うようになってタガが外れたわ
基本的にコスパを気にするやつはピナレロに向いてない

507 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:15:05.59 ID:iocEVTQb.net]
まあブランド料とデザイン料としても納得いくレベルだけどね
それに見合った体型と脚力になったら考えますわ



508 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:28:10.91 ID:k8JKDkqK.net]
>>490
そ。おまえはピナレロが好きだとしても、ピナレロに向いてない。

運命だな。諦めとけ。

509 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:31:22.27 ID:NAHdNagE.net]
重量と値段を気にする人はピナレロ向いてないってのはよく思う

510 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:31:47.24 ID:k8JKDkqK.net]
まぁ。そもそもの話。
このスレにいる事自体が。間違ってる。

511 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:42:06.88 ID:iocEVTQb.net]
うん
ピナレロはカッコいいから、ニチャンの隅っこで吠えてるカスには似合わないよねえw

512 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 17:45:30.43 ID:iocEVTQb.net]
それ以前似合うかとか言いだしたら、日本人自体どうなのってなるけどね
イタリア人からは失笑だろうし、そんな偉そうにすんなよw

513 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 19:40:49.46 ID:s/NlrzNS.net]
>>495
イタリア人の方が似合うのは事実ですな(笑)
でも、せっかく好きならピナレロ買おうぜ!

514 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 19:51:19.82 ID:iocEVTQb.net]
>>496
短足日本人のオヤジだが次は買うと思う
トップチューブのためにw
性能でスペシャと迷ってたけどデザインでビシッと来るのがなかった
ドグマ欲しいけど流石にそこは妥協w

515 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 19:55:38.86 ID:2oG7bzXH.net]
一応FTP300W以上出せるけどDogma F系に合うホイールって何だろ?
ボラでも硬すぎでシューズのソールの剛性も少し低いものに落としたんだがまだ硬い

標高1000m位の峠を一本で足が終わる感じ

レーゼロとか論外だわ

516 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 20:02:21.29 ID:5CUQlCN5.net]
>>267
普通に補償してくれる
バカは相手にしなくていい

517 名前:うさだ萌え [2017/07/15(土) 20:47:17.73 ID:Qrv3DQxM.net]
ピナレロのCEOっぽい外人に奇異の視線を向けられた、漏れが通ります。ハゲっが。



518 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 20:47:48.56 ID:xbVGesvj.net]
短足日本人の鈍足オヤジが乗ってても良いけど腹出てるのは辞めて欲しい
チャリは人が乗って初めて完成するんだから
自分が乗ったときの絵を考えずにデザインだけで買うのはアホの極み
服を自分に合う合わないじゃなくて服単体のブランドとデザインで買うようなもの。これも品のないババアに多いけど

519 名前:うさだ萌え [2017/07/15(土) 20:48:22.02 ID:Qrv3DQxM.net]
握手でも求められたら、また違ったんだろうが、シャイな漏れには難易度高すぎ。

520 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 20:58:28.96 ID:WvCK+Dsw.net]
そうだな。うさだは全てにおいてスケールが小さいからな。

ファウストに声をかけられるなんて…w
自意識過剰も甚だしい。そもそもおまえ、誰にも構って欲しくないんだよな。

ちょっと成長した赤ん坊みたいな見た目のお前がハゲハゲ吠えるなよ。

521 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/15(土) 21:30:23.16 ID:iocEVTQb.net]
>>501
人の事言えんが、この人がピナレロかぁ、て思う事は多々ある
まあ自己満の世界だからいんだけどさ

522 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/15(土) 23:28:20.41 ID:VJnusR7D.net]
>>501
自分が乗った時の事を考えたらママチャリになる。勘弁してくれ。

523 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 00:15:40.68 ID:zyoSAg/f.net]
カンザキのスタッフがイタリアでレポしてんな

524 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 16:08:45.81 ID:6ZPlkhcY.net]
k10-Sで電子制御サスかよスゲーな

525 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 16:46:06.77 ID:UVk2mFTD.net]
m.cyclingchina.net/site/index.php?m=content&c=index&a=show&catid=18&id=2799

K10気になってたけど、 色が好きじゃないな。バッテリー切れや故障の心配したくなるのって自転車じゃなくなっちゃう気がするし、F10にするかな。

やっぱ漕ぐ脚さえあればずっと走れるのが自転車だとおもうの。だからDi2もいじりたいけど自分の自転車に積むのはやだ。

526 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 16:59:41.48 ID:qfrHG05r.net]
プリンス用にニューホイール買うよていなのでお勧めあったら教えてほしい
クリンチャーであればカーボンでもアルミでも良い
値段も20万クラスまでならOK

527 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 17:10:36.13 ID:i1h8n6xD.net]
普段乗りならレーゼロで十分じゃないの



528 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 17:39:49.81 ID:zPDpAhUZ.net]
今後入手が絶望的になる15cのアルミリムのフラッグシップ狙ってみれば?
キシリプロSLは今から注文入れても無理らしいけどエグザリットのSLなら未だ入手できる。
もっともR-SYS SLRが来年も残るらしいのでR-SYSで良いなら早急でなくても良いけどね。

529 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 17:42:20.46 ID:uKTdFRqk.net]
>>509
C40-CL

530 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 18:06:30.97 ID:6ZPlkhcY.net]
>>508
後ろに写ってる黒赤は格好良くない?

531 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 18:15:49.24 ID:qfrHG05r.net]
>>510&512
以前のC15で軽かった時代のレーゼロやデュラホなら良いけど今のC17では1500gあって重いのが気になるかな

>>511
キシリウムプロSLって来年度から無くなるんでしたっけ?
通常のリムでもブレーキ能力に不満はないので運用コストも上がるエグザリットは悩みますね
キシリウム選ぶ事になったら海外通販も含めて考えてみます

532 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/16(日) 18:25:04.53 ID:NNUDwGCU.net]
>>513
言われてみればなんか後ろに写ってる。
リムブレーキか? ディスクか? どっちだ?

533 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 20:22:21.66 ID:DNs1CmyO.net]
>>514
旧コスカボSLEはフニャフニャでプリンスと相性良いぞ
フニャフニャしながら進む、謎のフィーリング
新型はワイド化してカチカチになったらしいね
シューは言われてるほどすぐ減らないよ
半年くらいは持つ

534 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 21:10:01.35 ID:qfrHG05r.net]
>>516
ありがとう
すぐに無くなると聞いていたのでいい情報だ
個人的にはレーゼロみたいにカッチリの

535 名前:が好みかなと思うけど柔らかいのもロング用に持っておくのは面白いかも []
[ここ壊れてます]

536 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 21:52:31.37 ID:obuCTD/J.net]
マヴィックは、小まめなメンテが必要ってあるけど…

本当のところ、使い勝手はどうなんでしょうか?

537 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/16(日) 22:05:45.71 ID:X1pqURhS.net]
言われるほどメンテ頻度は多くない
回転が渋くなったらメンテって程度でいいけど1000kmに一度はいるんじゃないかな
それすら面倒と思うなら買うのはやめた方がいい



538 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 03:53:45.86 ID:wQPn6Y1u.net]
K10-Sはものすごくシートポスト絞ってあるから、
シートポスト20センチくらい出さないと乗れない短足お断りモデルだな。

539 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 10:37:36.01 ID:UN0Y4MN9.net]
>>456
無印乗ってるけどとても気に入ってます。
ロングで疲れにくいね。

540 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 11:15:10.39 ID:+OIHwrAy.net]
>>507
K10-SにフューチャーショックとISOSpeed付けたら最強じゃね?

541 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 11:50:16.42 ID:1TzophdG.net]
GANのKやGRも国内に入れて欲しい。

542 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 12:00:57.23 ID:6EsEjRZk.net]
まぁガンやラザはエントリーカーボンだしね〜
ただRSとプリンスはもっと評価するべきだと思うの

543 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 12:02:22.40 ID:K9tLFXYJ.net]
本当に乗り心地を重視するなら
ルーベかドマーネの方がいいと思うけど
F10に乗ってるけど日本の舗装路ならこれで十分だわ
K10を買って石畳でも走んのか

544 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2017/07/17(月) 12:07:33.86 ID:+OIHwrAy.net]
>>524
すでに海外じゃ数年前から廃盤になってるプリンスがなんだって?

545 名前:うさだ萌えま [2017/07/17(月) 12:23:38.76 ID:SXuP4KtX.net]
GAN-RSと、プリンスは、もっと、評価しろよ?ハゲドモ。

546 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 12:26:25.38 ID:M8TJH4hk.net]
>>525
F10どう?軽い?インプレよろしく

547 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 12:32:07.92 ID:cDi752Sp.net]
>>525
俺はRSで富士山の頂上登るよ



548 名前:ツール・ド・名無しさん [2017/07/17(月) 12:32:56.83 ID:Jd8S132p.net]
プリンス9100でバラ完したけどかなりいいよ
そこそこ軽いし踏んでの反応もいいし見た目もカッコいいのが更にいい
個人的には9000組のF8よりもいいかなって思ってる

549 名前:うさだ萌えま [2017/07/17(月) 12:33:44.59 ID:SXuP4KtX.net]
2018 GAN-RS ezfitいつ発表や?待ってんねんで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef