[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 23:24 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHK杯トーナメント Part747



1 名前:名無し名人 [2021/04/11(日) 11:59:37.50 ID:VME8HtWf.net]
公式サイト:www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618106856/

158 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:11:06.28 ID:e+5m3lxv.net]
ひふみんが何年か前にニコで叡王戦だか竜王戦だかの解説してたけど
まだ割と手見えてて驚いたなぁ

159 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:20:55.63 ID:3UDUQrKB.net]
>>156
ツッコミどころがあった方が実況は盛り上がるんだよな
ただ師匠のくせにイトタクとのエピソードが何もないのはちょっとなー

160 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:27:01.81 ID:y4RVEQnm.net]
ひふみんよんでほしいよな
最新定跡抜けたあとなら全然問題ないし、キャラ的に面白い

161 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:30:35.96 ID:+sMsmnS4.net]
いまの加藤先生はタレント枠だからギャラはお安くないよ

162 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/11(日) 23:42:28.04 ID:wAtaqYvw.net]
ひふみんだけはいらんわ

163 名前:名無し名人 [2021/04/11(日) 23:45:49.94 ID:0uKhVzVP.net]
毎週橋本崇載解説でいいじゃん。

164 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:00:43.22 ID:Je2dN0H6.net]
投了図以下▲同金▽同桂▲同銀不成でそこからどうする?
もう少し指せよ。

165 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 00:15:03.44 ID:ERGJBSv9.net]
>>92
それはそれで、ボソボソと自分だけで意味不明な解説しそうだな

166 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:38:00.13 ID:fqwxFiTT.net]
>>159
解説に呼ばれたならその辺のエピソードは準備してきて欲しいよな



167 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 00:40:45.46 ID:Eqptd7uQ.net]
>>166
開戦が早すぎてその時間がなかったというのはあるかも

168 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 00:47:42.96 ID:CQazSj4y.net]
伊藤くんの投了が早すぎて師匠が恥をかいたな
自分も詰みわからん
まだ18歳だし少しずつ処世術身につけていこう

169 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:29:01.03 ID:tkpaWFvF.net]
>>120
60過ぎてトッププロなんて化物すぎる
史上最強棋士と言われるだけのことはあるな

170 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:40:44.90 ID:obp1QZU/.net]
>>155
現役時代にはほぼ対振り飛車と矢倉しか指してなかった人だからね
得意な台詞は「将棋は体力」
手の解説などそもそも無理

171 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 02:26:05.29 ID:ATl5N1BZ.net]
61角の前に77歩ならきちんと成立している戦法なのか
この8筋に飛車回って83歩打つの流行るかもしれんね
升田幸三賞候補

172 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 03:15:36.76 ID:P18mW8iQ.net]
司会「それでは投了図からの詰め手順をお願いします」
解説「知らんがな

173 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 03:39:17.19 ID:wuVLpE5W.net]
>>158
盤の右側に座って解説していたやつ?
たしか盤の左側に聞き手ともう一人解説の棋士がいて、加藤が解説するのに合わせて駒を動かしていた気がする
周りの加藤への気遣いと加藤のフガフガが目について肝心の解説内容が頭に入ってなかったわ自分

174 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 04:33:38.51 ID:V3R3nxOY.net]
たまにはこんな解説も面白いやんw
将棋+NHKでお堅いイメージあるけど笑えるわw
毎週だとイラるけどw
サッカー解説でも松木だと解説ほとんどせずにウォー、ヒェー、イケェエエとか選手の名前連呼してイイね!言ってるだけだけど嫌いじゃないしw
でもやっぱり木村、ナベ、てんてー辺りががいいわw

175 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 06:53:29.98 ID:zM6Rxhjy.net]
>>125
わかりやすい

176 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 06:59:07.79 ID:GMcePaCE.net]
おれは好きだが
ひとそれぞれだろ



177 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 06:59:24.59 ID:zz1VGDSE.net]
>>120
大山先生と比べるのは可哀想かもしれんが乾いた笑いが出てしまった

178 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:59:18.27 ID:TXsIyTqs.net]
引退棋士が解説に出られるなら理屈ではハッシー解説もありってことになるね

179 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:13:36.88 ID:3dWH8w2G.net]
ピロリ〜じゃなくなっとるやん!

180 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 08:17:03.39 ID:2JpPORaL.net]
>>120
手プル無いやん

181 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:20:53.09 ID:V7JCryEu.net]
>>176
宮田解説を毎週見たいか?
それなら好きって事だが

182 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:28:12.62 ID:MLyy2pW4.net]
ぴろり〜の在位期間も知りたい

183 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 08:39:15.14 ID:ymtb4KEJ.net]
>>182
もう永世OPやな

184 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 09:29:30.97 ID:ULxutqG1.net]
弟子もまさか師匠があんだけ耄碌しとるとは知らなかったんだろうな
知ってれば詰め上がりまで指してただろう

185 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 09:59:19.31 ID:+LKvgIMM.net]
>>184
耄碌とか棋力の問題ではないよ
評価値公表システムにしててそれを見られるんだし
この指し手だとAIは評価下げるんですね、他に最善手があるのかな?でもいいのよ
TV出る以上視聴者の気持ち考えて進行させないと

186 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 10:05:02.77 ID:ylWs5frP.net]
引退棋士か



187 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 10:18:13.59 ID:X25J8Wl0.net]
別に棋士の先生に指し手を呼んでほしいわけではないけどうまく説明してほしい
個人的には、AIが出した指し手候補にコメントしていくようなスタイルでも構わない

188 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:27:19.38 ID:rGXZTaua.net]
>>169
まあ、70歳手前でA級順位戦プレーオフ進出だからな…

189 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:01:34.92 ID:cmjPNxV+.net]
いま録画見た
聞き手・司会進行・介護:中村桃子
宮田師匠も手の解説出来ないなら、弟子の美味しいエピソードいくつか持ってこいよ

190 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:17:12.26 ID:UbWdJfVq.net]
>>189
そうそう、解説できないならああいう人に望むのは話の面白さなんだよな
好好爺的な洒落の効いた語り口とか人生経験を活かした豊富なエピソードとか
手は見えずとも形勢を面白おかしく評して臨場感を出すようなやり方もあった
頭回らなくなって黙っちゃうことが多くなったのが残念

191 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 11:40:57.93 ID:ZkUGEDmd.net]
>>160桐谷さんもよんでほしいよな?

192 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 11:45:22.31 ID:GMcePaCE.net]
どうしてこう将棋板は人の批判ばかり

193 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:48:21.15 ID:Zhs8+xES.net]
多様性を認められない偏屈ジジイが多すぎるわな

194 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:56:02.05 ID:bpuJeWSX.net]
自分を鏡でみているような気になるんだろ
自己嫌悪というやつな
実際はこのスレにいる大部分の耄碌爺より
宮田翁のほうがずっとまともなんだが

195 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 11:59:14.24 ID:UbWdJfVq.net]
そういうレベルの話してないのにアホか
普通の感想や指摘までいちいち批判だー多様性がーと排除しようとするな、多様性を認めろ

196 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:07:47.79 ID:duDhz4+g.net]
たまにはこんなこともあると適切な解説の有り難みが良く分かるw



197 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:08:44.30 ID:LoX0NvZv.net]
西山の時去年来なかった伊藤博文呼んでくれないかな。ここでの阿鼻叫喚見てるとどんな反応になるか見てみたくなった。
宮田より頭はシャキッとしてると思うけど。

198 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:16:40.42 ID:ljig3xjs.net]
阿鼻叫喚が見たいなら窪田呼ばなきゃ

199 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:23:31.72 ID:C8gnH1S9.net]
たっくんが勝ったら少しはマシだったのかなあ
裏でこってり絞られてなきゃいいけど

200 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:28:42.95 ID:TNWRhd9V.net]
>>193
お前みたいなな
宮田養護とか頭悪すぎる

201 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 12:31:58.94 ID:X25J8Wl0.net]
数年に一回とかならお笑いですむけど
まだ有望な三段弟子とかいるの?

202 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 12:38:29.92 ID:eplOl48j.net]
いろいろな解説見てると△26歩の時点でも大差ってわけじゃないみたいだし
△95角はいちおう想定内だったんじゃね?
まああのあと困った様子だったのは事実だが

203 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:38:42.72 ID:LoX0NvZv.net]
>>198
窪田は弟子いないだろ。弟子いなかったら立ち位置的にむりだな〜。見てみたいけど。

204 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:48:20.05 ID:aQ8asfs7.net]
昔シーザーが解説してボコられてた記憶が…

205 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 12:49:31.49 ID:XZVrfOOn.net]
録画だけ見て宮田じいさんいらねー、だったけど
ここの実況ログ見たら解説しろよ、連呼で面白かったw
評価値じゃなくてここの実況もTVで同時に見れたら面白いかもしれない。選択可能にして

206 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 13:26:27.28 ID:3CUvqlLe.net]
開始日時:2021/04/11 放映
表題:第71回NHK杯戦1回戦第2局
棋戦:NHK杯
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間1分×10回)
場所:NHK放送センター
*棋戦詳細:第71回NHK杯戦1回戦第2局
先手:伊藤 匠 四段
後手:松尾 歩 八段

*対局開始:2021/03/15 15:19
*対局終了:2021/03/15 16:24
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △4二玉
▲2四飛 △7六飛 ▲8四飛 △8二歩 ▲8三歩 △7二金 ▲8二歩成 △同 銀
▲2二角成 △同 銀 ▲6一角 △7一金 ▲7二歩 △9五角 ▲4八玉 △8四角
▲7一歩成 △同 銀 ▲8二歩 △2六歩 ▲8一歩成 △2七歩成 ▲7一と △3八歩
▲同 銀 △同 と ▲同 金 △6九飛 ▲6六歩 △5九銀 ▲3九玉 △6八銀成
▲2八玉 △2七歩 ▲1八玉 △7八成銀 ▲3四桂 △3三玉 ▲3五金 △2八金
▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △2七歩 ▲同 玉 △2九飛成 ▲2八歩 △2四金
▲2六金 △1五桂 ▲3六玉 △6六飛 ▲4六歩 △3四金 ▲同 金 △同 玉
▲3五銀 △2三玉 ▲1五金 △3三銀 ▲2四金 △同 銀 ▲3四金 △1二玉
▲2四銀 △2五金 ▲同 玉 △2八龍 ▲2六歩 △3三桂打
まで86手で後手の勝ち



207 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 14:25:26.00 ID:w+43sUa+.net]
宮田先生が思いっきりハードル下げてくれたから今年は石田も解説に出て良いな

208 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 14:49:47.87 ID:1FRV6VXQ1]
匠君がおこちゃまだったね
NHK杯はみな残り5手、場合によっては3手くらいまで指すのが視聴者サービス

209 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:49:05.11 ID:2PrdDtnk.net]
>>191
桐谷さんは面白い話できるだろうけどさすがに手が見えないんじゃないかw
ひふみんは数年前にネット解説で終盤はしっかり手がみえた解説できていた

210 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:56:29.70 ID:EWTRjdGX.net]
>>207
宮田先生よりは話すというか話過ぎて事故りそうw

211 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:09:43.00 ID:WH5NLOTq.net]
解説のジジイが糞すぎて

212 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 16:23:39.33 ID:qBzW6bmF.net]
クマーさんの解説 期待

213 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 16:26:16.20 ID:qBzW6bmF.net]
カラフルでは随分ヘボ、ヘボと厳しかった人が・・・。

214 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:41:52.24 ID:lUabI0ZR.net]
>>128
アベトナが3/14って公表されてるの?

215 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 16:52:51.58 ID:lBBH8CzK.net]
稲葉高見戦の出だしが3月13日の王将戦千日手局と同じ。観戦してる船江と久保が「きのうと同じ出だしですか?」と言ってるので14日収録が濃厚

216 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:03:56.70 ID:TpGwtVOH.net]
藤井くんが3/15に東京で囲碁将棋チャンネルの番組収録をしている
藤井くんのスケジュール的に前日にアベトナ収録があったはず



217 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:04:22.81 ID:b02Ydpr+.net]
>>215
1回目?最終?

218 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:24:56.79 ID:C8gnH1S9.net]
>>217
最終

219 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:25:20.37 ID:C8gnH1S9.net]
>>216
その番組収録は名古屋だぞ

220 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 18:42:08.43 ID:pnWptL6k.net]
>>219
東京でそ?

221 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 19:35:05.11 ID:KwSC1vnA.net]
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170263_00000#in=0&out=900

カラフルのこの動画見たらなんかやっぱりぐっと来るなぁ
解説が上手い人も必要だけど
やっぱり人を地道に育てる能力のある人は人格者だよ
昨日の番組は親切な解説を楽しむものではなく
隠そうとしても隠しきれない宮田先生の親心をほっこり味わうもんだったんだろうと思う
あと松尾八段の紳士ぶりとね
解説はこのスレで書いてくれてるエラい人のを参考にすればいいや
匠くんの今後も楽しみ
楽しかったからもう一回録画見ようっと

222 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:13:12.51 ID:uUXyQqYI.net]
>>158
確か名局賞になった名人戦の解説だね。
解説の2人よりも加藤一二三九段の予想手の方が的中しまくってた。

223 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:22:16.98 ID:LoX0NvZv.net]
>>221
奨励会ってやっぱり過酷なんだな。こんな元気な子供がたった6年奨励会いただけで、30年ぐらい
年取った感じになるんだから。

224 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:37:45.93 ID:6mq/MeZV.net]
イトタクえらい老けようでワロタ

225 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:02:26.36 ID:ATl5N1BZ.net]
匠くんあっちこっちの大会に出て優勝荒らししてたんだね
やはり天才棋士の一人だったか

226 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:08:03.79 ID:wyz9pJtR.net]
>>223
高田も左門豊作のようになってしまったしな



227 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:10:17.84 ID:wyz9pJtR.net]
>>223
>>224
むしろ、師匠の老け方の方がヤバい

228 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 21:13:29.18 ID:k3BswLnb.net]
>>203
棋士にいないだけ
指導棋士の弟子はいる(兄弟子の池田先生の代師匠としてだが)

229 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:29:22.56 ID:WTJpNF02.net]
羽生の終盤術を読む小学2年生

230 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 22:37:35.84 ID:Y8Yot4xC.net]
大山って本当にすごかったんだなぁ 
盤はとんど見ずに喋ってるし期せず王手飛車があったが
これもサクサク読んでるし

231 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 22:55:20.14 ID:6a0tybAB.net]
後手59銀と打って、39玉と逃げた後、
57角成とした方が速かったのでは?
合ゴマが効かないので、28玉と逃げるしかなくて、
そこで48銀成とすれば、もう受けなしでしょ。

232 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:30:12.71 ID:Je2dN0H6.net]
その角はどこから…
それはともかく59銀は58銀の方がかっこよかった。

233 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/12(月) 23:46:56.79 ID:nt7MqVRB.net]
宮田 間違いなく過去最悪だった

調子乗ってる時の碓井と同じ位不快だった

ボケ始まってんなら解説に起用すんな

234 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 23:57:49.26 ID:UXL3z78n.net]
なんでNHK杯の予選は公式戦扱いではないのですか?

235 名前:名無し名人 [2021/04/12(月) 23:59:34.15 ID:6a0tybAB.net]
>>232
失礼しました。84角は66歩でブロックされていましたね。

58銀は、39金と引いてもつみますか?

236 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 00:06:04.53 ID:EcRgD3p+.net]
>>234

公式戦だけど?



237 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:22:03.89 ID:QX8dfYYs.net]
>>233
明日斗の対局があった去年も出てるぞ。その時は文句言ってるの記憶にないから、
ほとんどの文句はたまにしかNHK杯見ない人たちが文句言ってるんだろうな。

238 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:32:39.28 ID:52xQYhVr.net]
>>233
不快なのは間違いなかったな
あれ見て笑えたとかいう感性が理解できない
まさに「不快」という表現がぴたりと当てはまる
耄碌の問題ではなく気質が解説に向いてない奴を使うのがいかんわな

239 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:42:13.37 ID:QX8dfYYs.net]
>>238
お前はどれだけの頻度で見てるんだよ。Abemaの見た流れてタっくんが出てるから見ただけの人だろ

240 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:44:26.70 ID:52xQYhVr.net]
ニワカに言われる筋合いはない

241 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:52:27.72 ID:QX8dfYYs.net]
>>240
自己紹介乙。ニコ生見て育ったニワカの観る将でしょお前。この人たちは文句ばっかりのが多い

242 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 05:55:13.87 ID:tjg2J26Z.net]
353 名前:名無し名人:2021/04/11(日) 11:33:04.06 ID:8dFoJKXF
前回のアストの時は深夜だったからな
あの時はあっくんが将棋でボロクソにされてたのもあってクソ笑った

243 名前:名無し名人 [2021/04/13(火) 05:56:16.07 ID:ofI7j+oc.net]
先手は王手飛車の局面で▲5八玉なら少しは戦えてた模様(笑)
どちらにしろ松尾八段は横歩一本だから先手に勝ち目はなかったもしれないな?(笑)

244 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:07:08.89 ID:uTqnus+G.net]
最後の詰みもわかんないのか?ごまかしたし

松尾はたいして世話してないみたいに、いちいち言わなくてもいいだろ、みたいな事何度も言ったり
不快指数マックスだったわ

245 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 06:26:31.48 ID:h1GedLY+.net]
まだ宮田の文句言ってんのかよw

246 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:24:00.09 ID:JfdIiNCD.net]
介護士が綾っぺと桃子で救われたよ
これが山口室谷だったら確実に放送事故案件



247 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:27:43.22 ID:sLkqfI9/.net]
>>237
去年は矢倉でよかったーっていってたなw
それなりに解説してたような

248 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 07:38:50.98 ID:XYbFaIwP.net]
叩けるような気がしたらトコトン書き込んでくる奴は鬱陶しい。板に大人数居るとは思えないから何回も書き込んでいるのか?
TWITTERでやれよ

249 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 08:59:19.50 ID:viCTQP9w.net]
毎回は嫌だけどたまには宮田先生でも良いと思った

高田デビュー時は是非とも森先生の登場を希望
それと石田先生もNHK杯の解説で見てみたい

250 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:38:59.18 ID:sVO8yN7a.net]
>>248
糖質きっしょ

251 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:51:05.44 ID:H3a+1TSD.net]
ピロリーに戻してほしい

252 名前:名無し名人 [2021/04/13(火) 09:54:01.98 ID:Dz5qf43G.net]
前年覇者が指すのはカッコよかったのにねぇ。
稲葉先生と支援者がっかりしてそう。

253 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 09:56:29.79 ID:HE21wR6Q.net]
ピロリ〜はどっちでもいいけど現NHK杯選手権者の初手指しシーンを入れてほしい
稲葉が地味すぎてかわいそう

254 名前:名無し名人 [2021/04/13(火) 09:59:47.78 ID:kqaHEakf.net]
ぴろり〜は俺のむねのなかでいつまでも鳴り続ける

255 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:03:36.57 ID:tPVCwtvx.net]
ワッチョイが無いと荒らし対処が大変

256 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 10:24:19.68 ID:1ZZ64EPQ.net]
なんで伝統を大事にしないのかなあ



257 名前:名無し名人 [2021/04/13(火) 11:21:16.90 ID:0wjX1IyD.net]
通りすがりだが、>>248のコメントに対して>>250の反応がアホすぎる。なんの根拠も脈絡もなく「単に人を叩くだけ」ってのは読んでて不快だわ。
あんまりID変えるなよw

258 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/13(火) 11:27:08.13 ID:2i26kDw+.net]
もっと劇的に変えるなら仕方ないと思うけどさ。今だってピーヒョロだし何故ピロリーではらダメなのか。それを問いたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef