[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 09:20 / Filesize : 74 KB / Number-of Response : 282
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

囲碁界に「将棋人気」への焦りがあることが判明



64 名前:名無し名人 [2019/01/06(日) 14:46:52.69 ID:6VEfQmvp.net]
囲碁は高齢化が凄まじくて競技人口の半数以上が70歳超。それと、将棋の6割くらいの競技人口に対して、プロの人数は2.5倍なため、レッスンプロでしのいでいるプロが半数以上を占める。

将棋連盟は藤井の出現で本当に助かった。
競技人口が増えた。特に若年層が増えた。イベントも盛況。スポンサーも増えて新棋戦もできた。既存のスポンサーとの交渉も有利になった。メディアへの露出が爆発的に増えて認知度が上がった。

囲碁は将棋が羨ましいのは本音だと思う。金持ちを相手にしてるから問題ないというのはとうに昔の話だし、10年20年後に本当に衰退してしまうのが目に見えてるから。
しかし新制度まで作って最年少プロを出現させても、将来性はあっても未知数、つまり現時点では藤井のような本物ではない。藤井は鬼の3段リーグを1期抜けした正真正銘の最年少プロ。世間もそんなことはすぐにわかるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<74KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef