[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 08:48 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

▲コンピュータ将棋スレッド122



1 名前: [2017/07/18(火) 09:18:19.79 .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
叡王戦公式HP
www.eiou.jp/
第27回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
www2.computer-shogi.org/wcsc27/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2017
toybox.tea-nifty.com/memo/2017/01/post-965e.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
uuunuuun.wix.com/shogi-engines
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

830 名前:名無し名人 (ワッチョイ bee3-l5iw) [2017/07/29(土) 16:33:54.03 ID:VVheWV530.net]
最強の将棋ソフトはこれ! PC用の将棋ソフト7タイトルによる総当たり戦をやってみた
ttp://www.4gamer.net/games/389/G038913/20170727086/

831 名前:名無し名人 (スッップ Sd8a-HAZy) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:54:27.93 ID:Nud473lrd.net]
>>820
激指14とelmoのレート差ってどんなもんなんだろ?

832 名前:名無し名人 (ワッチョイ e679-l5iw) mailto:sage [2017/07/29(土) 16:58:24.36 ID:ZZSUHY9+0.net]
uuunuuunさんのところでいうと960くらい

833 名前:名無し名人 (ワッチョイ db91-fEet) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:10:30.80 ID:vykbYsRu0.net]
GPSFISH minimal程度なんだね激指14
想像以上のレート差

834 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7e6f-R0cX) mailto:sage [2017/07/29(土) 17:26:34.71 ID:BavsoUG20.net]
激指14は大樹の枝の時点で全く歯が立たなかったからそんなもん

835 名前:名無し名人 (スップ Sd2a-DMuv) [2017/07/29(土) 18:36:09.57 ID:72eiBCA5d.net]
最新版の激指定跡道場4が発売されてるのに、なぜ激指14で対戦させるか意味不明

836 名前:名無し名人 (ワッチョイ 37ed-yJeF) mailto:sage [2017/07/29(土) 19:48:08.56 ID:upX4U+bx0.net]
羽生さんもソフト使って研究してるんだな

837 名前:名無し名人 (アウーイモ MM9f-4ezn) mailto:sage [2017/07/29(土) 20:24:57.01 ID:6EZSVgfoM.net]
>>825
金沢将棋も有段者向けをうたってる厳選20戦法じゃなくてレベル100のほう使ってるし、担当者がメーカーに確認すら取ってないんでしょ

838 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8a09-IzDW) mailto:sage [2017/07/29(土) 23:00:17.06 ID:03ag2Qr80.net]
>>820
なんだこれ...
一瞬10年前の記事かと思った
どんだけ金もらって書いてるんだか



839 名前:名無し名人 (ワッチョイ bee3-vTxn) [2017/07/29(土) 23:24:47.36 ID:6m6I+WjB0.net]
金もらってたら最新作のはず

840 名前:名無し名人 (ワッチョイ f3e2-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 00:04:17.58 ID:dQFp641W0.net]
uuunuuunさんのサイトのレーティングで、GPSFish minimalが3033でApery(20150327版かな?)が3040になっているけど
この2つを直接対戦させると全然互角じゃない。Aperyの方がレート200位強い

841 名前:名無し名人 (アウーイモ MM9f-4ezn) mailto:sage [2017/07/30(日) 00:18:26.35 ID:DLZEGyX3M.net]
>>830
無印のaperyならdt3では

842 名前:名無し名人 (スププ Sd8a-KhZc) mailto:sage [2017/07/30(日) 01:18:40.54 ID:Pp9aots/d.net]
いいね!の中身はほとんど将棋かアフィリエイトなんだよな。
将棋を小銭稼ぎの道具としてしか考えていないのがバレバレなんだよな。

843 名前:名無し名人 (ワッチョイ 26f2-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 02:17:05.32 ID:3n68Ege30.net]
>>830
やねブログのコメントにはuuunuuun氏はこう書いてた

uuunuuun 2017年7月19日 18:54 より:

斎藤さんが貸し出されたのは大樹の枝ではなく「電王戦ファイナルバージョン」、私のレート表では単にAperyと書かれているソフト(R3040)ではないでしょうか。

844 名前:名無し名人 (ワッチョイ f3e2-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 04:58:03.22 ID:dQFp641W0.net]
>>831
dt3はレートの基準(3250)になってるApery twigですよ
>>833
将棋電王戦FINAL 第1局が2015年3月14日でuuunuuunさんのレート表のApery(R3040)で
まさに最初に公開された20150327版そのものだと思うんですけど

845 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6ac5-J4QG) mailto:sage [2017/07/30(日) 08:25:53.48 ID:pC1oZ2pB0.net]
floodgateのソースコードって誰が(どこが)ライセンスしてるの?
本家が消滅したからわからなくなった;;
やっぱこういうケースは公開されていたソースコードを今後何人にもライセンスしないという意思表明とみなすべき?

846 名前:名無し名人 (ワッチョイ befa-KhZc) mailto:sage [2017/07/30(日) 08:40:35.42 ID:Ofx3R3aQ0.net]
yaselmoに-500から+100まで持ち直したけど結局後はダメだった
戦いが起こると強いよなぁ

847 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 09:04:20.74 ID:lYqkdjgia.net]
ソースコードはここにあるのでは
https://ja.osdn.net/projects/shogi-server/

848 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4a4e-q92+) [2017/07/30(日) 09:31:50.22 ID:LL5mn4Bf0.net]
次の一手問題 〜伝説の2三歩〜

先手の勝負手に対し、後手は伝説となる2三歩と最強の応手で抵抗した。
先手の決め手は?

※ 2分以内でクエスト2300点クラスの難問。

i.imgur.com/0Eq5x3Y.jpg
i.imgur.com/QpK5FRm.jpg



849 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4a4e-q92+) [2017/07/30(日) 09:35:53.88 ID:LL5mn4Bf0.net]
ん?floodgateはマジで終了なの?

850 名前:名無し名人 (アウアウオー Sa22-+DuW) mailto:sage [2017/07/30(日) 09:41:24.87 ID:v3oiOddPa.net]
>>838
44角ってでちゃう?

851 名前:名無し名人 (ワッチョイ bee3-vTxn) [2017/07/30(日) 10:02:43.95 ID:O62HN6PD0.net]
終了だったらサーバー側でPC1台か2台用意されてて、
バイナリをアップロードしたら自動対戦するやつがいい。
同一スペックしばりで、製作者側は対戦用PC不要ってことだが。

852 名前:名無し名人 (アウアウエー Sae2-qgTY) mailto:sage [2017/07/30(日) 10:47:11.43 ID:Ht5BnoAra.net]
実のところfloodgateは、東大のために全くなってないからね

853 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-4ezn) mailto:sage [2017/07/30(日) 10:48:42.02 ID:tDHAsudSa.net]
>>834
ああごめんそうだった
なんか勘違いしてた

uuunuuunさんのとこの対局ログみたらApery-GPSf_mの直接対決はないみたいね
ただレートが近くてAperyチルドレンだった初代tanuki-との対局では互角、Apery_WCSC25との対局でもR150弱の差しかでてないので、
Apery初代とGPSf_mのレート差が200はいくらなんでもおかしいのでは…
設定とか対局数とかをはってもらえないだろうか

854 名前:名無し名人 (ワッチョイ 26f2-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:35:11.58 ID:3n68Ege30.net]
>>834
最初に公開とかなんとかは全く分からないけど
hiraokatakuya.github.io/apery/
20150327の下にまんま電王戦ファイナルバージョンがあるからそれのことかと思ってた。

855 名前:名無し名人 (ワッチョイ f3e2-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:47:00.42 ID:dQFp641W0.net]
>>843
すみません最初は大分差があったのが対局続けてたら段々差が詰まってきました。現在66局経過でAperyが42-0-24(R100差)
Core i7の4コアPCで、3スレッド1手7秒、ハッシュ256Mで試してます

856 名前:名無し名人 (スップ Sd2a-DMuv) [2017/07/30(日) 12:23:10.43 ID:Umz0/uhMd.net]
>>845
有意差つくまでやらないと、きちんとデータ測れませんよ

857 名前:名無し名人 (ワッチョイ f3e2-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 12:43:56.43 ID:dQFp641W0.net]
>>844
全然気づかなかった。当時ハイスペックを要求するからと、apery_denousen_finalバージョンをダウンロードすらしてなかったです
お騒がせして申し訳ありませんでした。こっちのbmi2バージョン試してみます。

858 名前:名無し名人 (ワッチョイ f365-Lud7) [2017/07/30(日) 14:38:35.79 ID:cSV6g9SL0.net]
>>838
普通に44歩でダメなん?



859 名前:名無し名人 (アウアウイー Saf3-RwCt) mailto:sage [2017/07/30(日) 14:52:45.97 ID:6c0G8GTda.net]
>>847
ハイスベックを要求するのは電王戦本番に使ったのと全く同じバージョンだけで、メモリ使用量を抑えて、古いCPUでも動くバージョンも同時に公開されてた
20150327はその一週間後に公開されて電王戦のよりR100以上高かった

860 名前:名無し名人 (スップ Sd2a-DMuv) [2017/07/30(日) 15:18:44.99 ID:Umz0/uhMd.net]
>>838
俺はアマ初段ですが、一目3二飛車成りだと思う。

861 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3b11-Z4lk) mailto:sage [2017/07/30(日) 16:12:29.62 ID:wlecjJtz0.net]
>>838
なんで23歩が伝説なのかわからんし、なんでこれが難問なのかもわからん
23歩はチョンボ級の悪手で、普通に44歩て終了

862 名前:名無し名人 (ワッチョイ f365-Lud7) [2017/07/30(日) 16:37:22.72 ID:cSV6g9SL0.net]
>>850
狙いは?

863 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4fcd-Sfej) mailto:sage [2017/07/30(日) 18:33:08.55 ID:E2piP/Eb0.net]
節電の夏

864 名前:名無し名人 (ワッチョイ f3e2-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 19:17:54.61 ID:dQFp641W0.net]
>>849
なんで20150327でいきなり強くなってるのかと思ってソースコード読んでみたら、apery_denousen_finalはbonanza形式をfv38化させただけで、
20150327でKPP次元下げをやって大幅に棋力アップ。続いてWCSC25でKPE次元下げ、次のapery_twig_sdt3でKPPT化って流れみたいですね。
ちなみにapery_denousen_finalとGPSFish minimalで対局し直してますが、最初から勝ち負け繰り返して超互角で勝率50%近辺維持してます。

865 名前:名無し名人 (ワッチョイ 26f2-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 19:34:52.21 ID:3n68Ege30.net]
電王戦バージョンは、事前研究のために前もって前年秋のバージョンを提出したものだから
20150327でいきなり強くなってるわけじゃなくて時間かけてると思うぞ

866 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-Z98Z) [2017/07/30(日) 19:42:23.46 ID:lvxMGxhfa.net]
>>852
うるせーな狙いなんかあるかアホ

867 名前:名無し名人 (ワッチョイ ea0f-l5iw) mailto:sage [2017/07/30(日) 20:54:07.34 ID:wkEZigL10.net]
>>854
uuunuuunさんのところのやつも昔のソフトなんかだと、
同ランクのソフトいくつか対局しただけのソフトと、
だいぶ弱いソフト群とも対局してるソフトでレートの出方が全然違ってるから、
あの数字をそこまで厳密に考えても仕方ないと思うよ

868 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7e6f-R0cX) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:03:12.99 ID:hdlSez0B0.net]
電王戦finalのAperyはデフォルトだと序盤だけmultipv3になるからかなり弱くなる



869 名前:名無し名人 (アウアウアー Sab6-4ezn) mailto:sage [2017/07/30(日) 21:32:05.08 ID:AhMkyNeLa.net]
野生の読み太の人が新しいおもちゃを公開してくれたみたい

k_ohga‏ @k_ohga

Kの位置を指定して評価値を加算もしくは合成するコマンドを追加する、なんの実りもないYaneuraOuのpatch
(1ミリも貢献しないのでpullreqにはならんのです。暇な人向けおもちゃ)
https://gist.github.com/ohga/63aeeefd449a7a2b0eb034b55883681c
3:17 - 2017年7月29日

https://twitter.com/k_ohga/status/891241311344369664

870 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9723-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:17:24.52 ID:IxZKwEsx0.net]
>>757
結局、ramuはYaselmoより弱いようだね
www.uuunuuun.com/single-post/2017/07/17/%E9%87%8E%E8%89%AF%E8%A9%95%E4%BE%A1%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

871 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5fea-V1Wy) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:32:19.56 ID:JdnazRLs0.net]
>>859
使いこなせる気がしないな。まふならできるのか

872 名前:名無し名人 (ワッチョイ af69-ZO1u) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:40:38.43 ID:lzwi3arF0.net]
>・4スレ10秒相当だと「yasema10」は200点ほど傾くとズルズル負けるが、「ramu」はおよそ2割程度盛り返す。

なんてあるから検討用としては中終盤重視でramuがいいと思うんだけどな
レーティングって初手からの勝敗で決まってるんでしょ

873 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3b11-YAuw) [2017/07/30(日) 23:58:48.58 ID:ut9KVMWF0.net]
まふさんの評価関数がブレンドの一部に使われていたら、SDTには出られない?

ブレンドした評価関数をベースにして、そこから絞った評価関数もダメ?

イイ感じに強くなって来てるから、エンジョイ勢として出てみたいんだが

874 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0f06-ix62) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:00:20.33 ID:D3a6Vz8E0.net]
まあバランス考えたらyaselmoでしょう
素材が両方共に多くの教師局面から絞っているから
ベンチマーク特化に陥っている不安も少なそうだし

875 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0f06-ix62) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:02:50.12 ID:D3a6Vz8E0.net]
そもそも野生の読み太って読み太ベースだな
ライブラリ的には読み太になるのかな?
けどAperyベースの魔女の使用がライブラリ違反だから
野生の読み太の中の人がライブラリ申請しないとダメか

876 名前:名無し名人 (ワッチョイ a311-ZO1u) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:04:13.48 ID:3MZNhG2c0.net]
ライブラリ以前にキメラ化とシボレーで出場できるもんなのか?
アピール文書とソースコード提出してくださいと言われたら困らないか?

877 名前:名無し名人 (ワッチョイ eaf4-V1Wy) [2017/07/31(月) 00:07:01.48 ID:Rk/1jiZC0.net]
>>860
elmoとエロガッパとしか対局させてないじゃん
対elmo、エロガッパレーティングなんて必要あるのか?uuunよ

878 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0f06-ix62) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:10:15.42 ID:D3a6Vz8E0.net]
ramuは短時間微妙だし使い勝手悪いよ
両方バランス良く強いyaselmoが発掘されたから2軍落ち



879 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3b11-YAuw) [2017/07/31(月) 00:28:38.51 ID:i+TMU9bZ0.net]
>>866
やねうら王がライブラリ登録してあるんだから、そのあたりは問題ないと思うんだ

問題は、まふさんが絞った部分がグレーだということ

880 名前:名無し名人 (ワッチョイ a311-ZO1u) mailto:sage [2017/07/31(月) 00:37:55.05 ID:3MZNhG2c0.net]
あ、いや独自性の問題の話さ。前回の第4回SDTはこんな感じ

第 3 条
参加ソフトは、思考部について、自力で十分な工夫を施したものに限る。

第 4 条

参加ソフトは、使用可能ライブラリを使用することができる。

(中略)

また、第 8 条に定めるアピール文書に次の各号に掲げる内容を含めなければならない。
一 思考部における自力で十分な工夫について具体的詳細な実装方針。
二 文書提出時点での使用可能ライブラリ変更点ソースコード。
提出されたソースコードは審査のみに使用し、公開されない。

881 名前:名無し名人 (ワッチョイ cadb-0ntD) [2017/07/31(月) 00:58:41.86 ID:3KifWZYY0.net]
>>870
探索部はソースコードが明確だけど、評価関数に関しては同じ学習部を用いたところで再現性がないんだから、
食わせる定跡とか、バイナリ手動修正とか、適当に独自性でっち上げてアピール文書書いたら誰もわからんよ
あと追加学習もブレンドでも、十分独自性にあたる

882 名前:と思うんだよね []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9723-ZO1u) mailto:sage [2017/07/31(月) 01:08:22.55 ID:Cd9vddzg0.net]
>>867
気に食わないなら自分で対局させてレート算出してみたら?

884 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8b9d-Sfej) [2017/07/31(月) 01:29:01.42 ID:c3ucjsTa0.net]
ライブラリ規定は著作権とかライセンスとは関係がない。
その上でライセンス規定ははっきり言ってなんとでも解釈できる曖昧な規定なので
実際どうなるかわからない。

885 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2a1a-V1Wy) mailto:sage [2017/07/31(月) 01:36:56.24 ID:xOeElqHs0.net]
ソフトで雁木が増えている理由って何でなの?勝率がよかったからっていう結果論じゃない説明ってある?

886 名前:名無し名人 (アウアウカー Safb-gqpR) mailto:sage [2017/07/31(月) 10:58:23.80 ID:Vh1zryEna.net]
結果でしか評価しないんだからわからんだろ
読み解くのはそれこそ人間の仕事だろ
現時点では

887 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8bb1-8hxI) mailto:sage [2017/07/31(月) 11:03:32.73 ID:XnFslN000.net]
玉を逃がす形。バランスが取れている形。柔軟性のある方が確実に強いから。
もう囲うとか戦形とかいう言葉からも自由になりつつある。

888 名前:名無し名人 (ワッチョイ db11-rbdX) mailto:sage [2017/07/31(月) 11:20:22.61 ID:rpb04OHh0.net]
角換わりは先手後手似たような形になるんだったら先手のほうが有利に決まってんだろ(暴論)



889 名前:名無し名人 (アウアウアー Sab6-4ezn) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:17:11.93 ID:Xz4AfHxPa.net]
ponanzaの左美濃も出始めのころは開発者の山本さん自身「左右対称性考慮の弊害、三駒の表現力不足」というような理由付けをしてたけど
実際にはプロ間で採用されるほど優秀な作戦だったからな
開発者でも見誤るくらいに今のコンピュータの指し手に理由付けするのは難しい

890 名前:名無し名人 (ワッチョイ eacd-ZO1u) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:40:09.89 ID:7VGUjZ6S0.net]
コーエーテクモ、“最強将棋AI”のHEROZに出資 新タイトルにAI活用へ
“最強将棋ソフト”「Ponanza」開発者をかかえるHEROZにコーエーテクモが出資。AI活用したタイトル開発へ。
www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/31/news077.html

コーエーテクモゲームスは7月31日、プロ棋士に勝利した“最強将棋ソフト”「Ponanza」開発者をかかえる人工知能(AI)ベンチャー企業・HEROZと資本業務提携し、AIを活用した新規タイトル開発に着手したと発表した。出資額は約1億円とみられる。

891 名前:名無し名人 (ワッチョイ af37-NA+7) mailto:sage [2017/07/31(月) 14:37:23.74 ID:z6FZwQHM0.net]
>>867
ただの対elmo選手権で
まともなレーティングじゃないから別表なんだろ

892 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7b33-N/hP) [2017/07/31(月) 17:42:54.24 ID:2xfrG1P50.net]
>>879
SwitchにPonanza出してくれないかな

893 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2a1a-V1Wy) mailto:sage [2017/07/31(月) 17:53:17.77 ID:xOeElqHs0.net]
  銀
 金 金
雁木だけじゃなくてこの金銀の形の評価が高くなった気がする。
振り飛車のときに美濃囲いにしないで糸谷流右玉みたいのをやったり
elmo囲いに右金を寄せて一段目にこの形を作るのも見たことがある。

894 名前:名無し名人 (ワッチョイ da1f-KhZc) mailto:sage [2017/07/31(月) 18:47:31.51 ID:fVG1XjgU0.net]
floodgateのiOSアプリがダウンロードできなくなっている件

東大のfloodgateは終了なのか?

895 名前:名無し名人 (ワッチョイ da1f-KhZc) mailto:sage [2017/07/31(月) 18:52:06.82 ID:fVG1XjgU0.net]
今話題の無料の観る将棋アプリ将棋DB2 (@backflip1801)
2017/07/31 10:33
#floodgate floodgate.shogidb2.com 観戦機能強化中。今日中にどこまで実装できるかな。





観戦機能ができたらしいぞ

896 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa9f-V1Wy) [2017/07/31(月) 18:54:42.83 ID:p9LthVDYa.net]
強さのテストならローカルで自己対戦か公開されている他のソフトで十分だからな
今floodgateに放流しているのはハードソフトも不明なものばかり
開発者にとって意味がなくなったのでfloodgateの役目は終わった

897 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2a1a-V1Wy) mailto:sage [2017/07/31(月) 19:11:21.33 ID:xOeElqHs0.net]
評価値乱高下の穴熊の棋譜らしい
https://twitter.com/co2845229/status/891940801067991040
https://twitter.com/co2845229/status/891758308037599233
先手:eloqhappa-1
後手:ramu&yaselmo50%
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲7八銀 △4二銀 ▲6七銀 △4四歩
▲5六歩 △4三銀 ▲6五歩 △6二銀 ▲5八飛 △5三銀 ▲5五歩 △同 歩
▲同 角 △5二金右 ▲7七角 △4二玉 ▲4八玉 △1四歩 ▲3八玉 △1五歩
▲2八玉 △3二玉 ▲1八香 △6二飛 ▲1九玉 △6四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6八金 △5四歩 ▲5六銀 △1三角 ▲6六歩 △2二玉 ▲2八銀 △5五歩
▲6七銀 △2四角 ▲3九金 △9四歩 ▲6九金 △4五歩 ▲9八香 △3二金
▲9六歩 △3三角 ▲5九金 △5三銀 ▲4九金左 △4四銀右 ▲3八金左 △6三金
▲6五歩 △5四金 ▲6六銀 △8四歩 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩
▲3六歩 △9四歩 ▲同 香 △同 香 ▲9五歩 △6三香 ▲6八飛 △6七歩
▲同 飛 △9五香 ▲同 角 △6五香 ▲同 銀 △同 金 ▲5四歩 △6六歩
▲6九飛 △5四銀 ▲3五歩 △5八銀 ▲6八飛 △6七歩成 ▲9八飛 △9七歩
▲同 桂 △2四角 ▲5九歩 △6九銀不成▲3四歩 △5七角成 ▲8六角 △7六金
▲8五桂 △8六金 ▲同 歩 △4六歩 ▲同 歩 △3七歩 ▲同 銀 △6五角
▲7三桂成 △同 桂 ▲9一飛成 △4七桂 ▲4八金上 △3六歩 ▲2八銀 △4八馬
▲同 金 △5七と ▲2六角 △3五金 ▲同 角 △同 銀 ▲3八金 △4九角
▲3九香 △3八角成 ▲同 香 △4八と ▲3三金 △同 桂 ▲1一龍 △同 玉
▲1四香 △1二金
まで130手で後手の勝ち

898 名前:名無し名人 (ワッチョイ da1f-KhZc) [2017/07/31(月) 19:12:51.44 ID:fVG1XjgU0.net]
正体不明で強いソフトいたらワクワクするじゃん
選手権前のmonkeymagicとか
kasuminやucasの将棋も好きだった



899 名前:名無し名人 (ワッチョイ b3b6-DKW1) [2017/07/31(月) 19:58:26.64 ID:orxUV/VO0.net]
769自然過程説 ◆/Pbzx9FKd2 2017/07/31(月) 19:41:37.060

人間の数認識を珠に置き換えたのがソロバン
どんなに発展しても置き換えるというこの一点は変わらない

将棋ソフトにしても、今のところ、棋士は普通はこういう指し手はしないだろうというのは省いているので
指すとソフトは混乱して対応できないそうだ。
俺辺りの棋力だったらソフトは壊れるかも


つまりソフト発案者の認識の中の範囲でのみの能力でしかない

900 名前:名無し名人 (ササクッテロロ Spb3-YAuw) [2017/07/31(月) 20:02:16.80 ID:hjL6TEWKp.net]
>>887
今ならやっぱりリンダちゃん

901 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/31(月) 20:14:04.01 ID:NRwhUKard.net]
リンダはあんまり現れないのが残念

902 名前:名無し名人 [2017/07/31(月) 20:21:17.74 ID:0x4hvg7Ha.net]
リンダはレート4400くらい進んでいる?

903 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/31(月) 21:04:50.20 ID:xOeElqHs0.net]
>>886
なんか解析結果うpしてるの見ると異常に好手が多すぎるな。。単に解析がうまくいってないように見えるが、、

904 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/07/31(月) 23:54:09.39 ID:Cd9vddzg0.net]
強いソフトで棋譜解析した場合、好手という評価が出ることはまず無いんだよね

905 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 01:34:58.24 ID:Mq/EIRkpd.net]
>>887

>kasuminやucasの将棋も好きだった

エルモをハイスペックで動かしてるだけじゃん

906 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 02:34:41.81 ID:gmhsIEsu0.net]
前にkasuminってelmo?ってコンピュータ将棋スレで聞いたら違うって言われたのに、今度はkasuminはelmoとかw

おまえらはっきりしろよww

907 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 02:42:52.59 ID:gmhsIEsu0.net]
0717 名無し名人 2017/06/09 09:34:12
Kasuminってelmo?
1 ID:

908 名前:YUdszI5f
0718 名無し名人 2017/06/09 10:04:14
>>717
多分違うよあれ
返信 ID:+JrRocV2(1/2)
[]
[ここ壊れてます]



909 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 07:08:57.97 ID:xeQEzfQ80.net]
>>876
残り香くっせーぞ

910 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 11:41:06.58 ID:biHBt3VJ0.net]
kasuminはキレッキレの強さだったな
懐かしい
Rindaはelmoでもまふ系でもないのは断言してもいいレベルに別格

将棋DB2のfloodgateは戦績やレートが見れればもっと盛り上がるんじゃないかな

911 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 13:36:12.49 ID:CFvsBWdD0.net]
mafuta3配布中止

912 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 15:05:47.55 ID:NY5ATRZVd.net]
>>899
残念!

913 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 16:58:26.47 ID:pNGRpahp0.net]
改めてまふの著作権ポエムを調べたが病状は悪化してるな。

914 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 17:04:16.86 ID:RCZuZb7E0.net]
まふさんとsuimonのメンタルは足して割った方がいいな

915 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 17:08:47.55 ID:9803U1NP0.net]
うんことゲロを合わせてどうすんねん

916 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 17:14:02.01 ID:Mq/EIRkpd.net]
ramuは入玉絡むとすごく弱いね。

917 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 17:50:13.80 ID:qgS3biTip.net]
depth9の絞りをバッチ投入して後悔。
全然終わんねぇよぉおおお!(涙

918 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 18:35:39.12 ID:ErfYh9RJ0.net]
一時期ブレンドで進化のスピード速すぎとか言ってたのにもうブレンドブームもオワコンなのか
さっさとブレンドの次の強くなる新技術開発して公開しろや



919 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 18:55:40.40 ID:p3ktexjCd.net]
>>906
作れないカスは黙れ

920 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 19:11:55.56 ID:ErfYh9RJ0.net]
は?
俺らオブザーバー様がいなかったらコンピューター将棋なんて興行として成り立たないんだが?
オブザーバー様ありがとうございますだろうがボケが

921 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:23:39.71 ID:dpNk8WCfa.net]
オブザーバー様()

922 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:35:35.54 ID:EIE58ZbQa.net]
>>908
コンピュータ将棋選手権の協力に名前を連ねてからまたおいで

923 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:38:05.50 ID:qgS3biTip.net]
人造棋士18号を放流していた者です。

18号の作成は別ステージに入ったので、将棋DB2のFGに放流していた当時のレシピを公開します。興味のある方はご自分でどうぞ。
i5のショボいPCで結構強かったというのは、見ていた方はわかるかと思います。

レシピ
74% mafuta3
16% 野生の読み太20170703
10% rezero8

まふ系の特徴で序盤はダメダメですが、読み太のおかげで多少マシです。でも定跡で補うのがいいです。
最低でも一手2000万局面は読めるマシンじゃないと弱いです。でも、割と素直な評価をするので検討には持ってこいです。

%はブレンド率を細かく調整して対戦させていった結果に出たものです。これを1%でも増減ささせると弱くなってしまいました。

924 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 19:52:49.33 ID:p3ktexjCd.net]
>>908
カスオブザーバー様あざっすw

925 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 20:26:32.06 ID:eyOOr4af0.net]
>>911
補足。
先に読み太とrezeroをブレンドし、それにmafuta3をブレンドしました。
順番で値が変わるとは思いませんが、念のため。

926 名前:名無し名人 mailto:sage [2017/08/01(火) 20:37:00.57 ID:FQ0saAA70.net]
mafuta3配布中止されてるから>>911のブレンド評価関数直接うpしてくれ

927 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 20:39:46.31 ID:yOBmnwxg0.net]
>>910
お前が協力するの来年じゃねーの?

928 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 20:45:56.42 ID:p3ktexjCd.net]
うpは、まふが著作権ガーとか言うから辞めといたほうがいいぞw



929 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 20:52:08.69 ID:67dPraQ00.net]
「順番で値が変わるとは思いません」 ってどういう意味だ?
順番で値は変わるといえば変わるんじゃないか???

930 名前:名無し名人 [2017/08/01(火) 20:57:43.18 ID:eyOOr4af0.net]
>>917
そうっすね。変わりますわな。(汗
ということで、その順番でお願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef