[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 08:48 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

▲コンピュータ将棋スレッド122



1 名前: [2017/07/18(火) 09:18:19.79 .net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
叡王戦公式HP
www.eiou.jp/
第27回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
www2.computer-shogi.org/wcsc27/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2017
toybox.tea-nifty.com/memo/2017/01/post-965e.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
uuunuuun.wix.com/shogi-engines
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

617 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfdb-k/cA) [2017/07/24(月) 20:35:04.91 ID:eHVGw9bW0.net]
>>608-609

これです!ありがとうございました!

618 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfea-yOYP) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:00:50.62 ID:BR/PHLmT0.net]
>>598
elmo絞りすると長い時間を読ませないと駄目になるから、
教師データも浅いと駄目になるんかな?

619 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2756-o/4+) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:09:51.75 ID:3/LQV+380.net]
>>611
教師データが浅いから長時間読ませないといけないという可能性もある
深い教師局面を学習させれば短時間でも強くなるかもしれない

620 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfea-yOYP) mailto:sage [2017/07/24(月) 22:30:53.06 ID:BR/PHLmT0.net]
やねもepoch8以降は時間がかかるとか書いてた気もするし、深くするのが一つの答えなんだろうね
将棋の理とは別方向だけど、答えがでるのはSDTかな

621 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-GJNa) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:14:09.62 ID:/8NkVRzn0.net]
Twitterで、ソフトが飛車先を切らないのは、単純に探索が浅い学習をしているから目先の利益上切らないのを優先してるだけといってる人がいたな

622 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-syQY) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:17:06.42 ID:nPVeqTFR0.net]
elmo絞りは勝率で補正しているから
飛車先切って実際に勝率が上がるなら評価値も高くなるよ

623 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-GJNa) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:26:53.92 ID:/8NkVRzn0.net]
でもお互い切らないならそもそも飛車先切って勝つ局面が少なくなるんじゃないか?

624 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-syQY) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:33:37.67 ID:nPVeqTFR0.net]
まふ評価関数が混ざっているなら
定跡を使って絞っているから問題ないはずだけど自信はない

625 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6765-Szje) [2017/07/25(火) 00:33:54.26 ID:wlLAUHEh0.net]
>>614
むしろ持ち歩が増えるという目先の利益に囚われずに作戦の立ち遅れを避けているとも言えそうだが



626 名前:名無し名人 (ワッチョイ df11-sZOJ) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:48:51.57 ID:uHd+1kk70.net]
ノード数を極端に限定した場合elmoは技巧2よりはるかに弱い
三駒関係で読みのない状態で実現できる精度は大したことはないと思われる
深く呼んだ結果をフィードバックしてもそれを維持する能力は期待できないね

627 名前:名無し名人 (アウアウアー Sa4f-D3Vd) mailto:sage [2017/07/25(火) 00:57:32.93 ID:fxRQ1CfNa.net]
>>619
技巧とやねうら王だと探索の差もあるのに単純比較して評価関数の精度を語っちゃう男の人って…

628 名前:名無し名人 (ワッチョイ df11-sZOJ) mailto:sage [2017/07/25(火) 01:20:26.08 ID:uHd+1kk70.net]
技巧の探索に切り替えただけできりっとするとかほとんど妄想だな
面倒くさいから試してないがやる気力もおきないほど差がある

629 名前:名無し名人 (ワッチョイ df1a-E/h9) mailto:sage [2017/07/25(火) 02:26:31.13 ID:wEUgi0BL0.net]
最近24に常駐しているこれソフト?
manner_mamorukun:tyo_mateyo
会員 2880 (七段)
[today] -81勝 54敗

630 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-BoCm) mailto:sage [2017/07/25(火) 09:00:21.06 ID:/8NkVRzn0.net]
だれかelmo絞りで二駒関係の評価関数作ってくれんかな

631 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7fe3-OP4g) [2017/07/25(火) 09:10:32.63 ID:WTvM7UR30.net]
自分でやれよ

632 名前:名無し名人 (スップ Sd7f-/zSe) mailto:sage [2017/07/25(火) 10:16:36.99 ID:Lk0Q5UKQd.net]
>>623
作ったけどあんま強くなかった

633 名前:名無し名人 (ワッチョイ dff4-E/h9) [2017/07/25(火) 15:55:17.79 ID:mqahvLOZ0.net]
パソコン壊れて古いパソコン引っ張りだしたけどXP(もちろん32bit)でGUIソフトすら起動できない
もうマイボナと心中するしかない

634 名前:名無し名人 (ワッチョイ a711-E/h9) mailto:sage [2017/07/25(火) 16:29:07.58 ID:s2yRq67+0.net]
ってことはXPネットに繋いでんのかよ
脳みそ腐ってやがる
周りの迷惑になるから今すぐやめろ

635 名前:名無し名人 (スップ Sd7f-FcUk) [2017/07/25(火) 17:24:06.46 ID:43v/zFtOd.net]
6スレ1手3秒
scissors対elmo_WCSC27
134-13-40

対elmoには勝率77%になりました。



636 名前:名無し名人 (スップ Sd7f-FcUk) [2017/07/25(火) 17:26:40.32 ID:43v/zFtOd.net]
次は今度こそramuに有意差ついて勝てるか対戦させてみます。

637 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-syQY) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:35:46.10 ID:rDSPfF9X0.net]
定跡オフの4000万ノードがRAMUの力を発揮する持ち時間らしいぞ
エンジン設定でnodestime4000にして
秒読み10秒で対局すれば4000万ノードになる

638 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-syQY) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:47:56.42 ID:rDSPfF9X0.net]
まさかのyaselmo最強説出現
https://pbs.twimg.com/media/DFkWtkSVwAEacCL.jpg
こんな初期のブレンドが最強だったなら最近の騒動とは何だったのか・・・

639 名前:名無し名人 (ワッチョイ df91-R07P) mailto:sage [2017/07/25(火) 18:55:19.52 ID:9egnOm1P0.net]
yaselmoって野生の読み太+elmoか
いままでの騒動は意味なかったな。

>>629
もしかしてrelmoに7割勝てるっていってた人?
yaselmoと戦ってみたら?

640 名前:名無し名人 (ワッチョイ df1a-E/h9) mailto:sage [2017/07/25(火) 19:05:46.86 ID:wEUgi0BL0.net]
次回の大会は雁木と入玉が得意なソフトが天下を取るだろう

641 名前:名無し名人 (ワッチョイ df11-eOuf) [2017/07/25(火) 19:20:49.98 ID:JgfiPU6b0.net]
yaselmoはアップロードした人がrelmoと互角といっていたので相性みたいのがあるようです

642 名前:名無し名人 (ササクッテロリ Sp1b-pSzm) [2017/07/25(火) 19:41:31.75 ID:DYWg57Fip.net]
yaselmoよりyasema3のほうがいいと思うよ
野生の読み太 50% x mafuta3 50%
簡単に試せるから

643 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-GJNa) mailto:sage [2017/07/25(火) 19:46:39.41 ID:/8NkVRzn0.net]
エビデンスを示せよ

644 名前:名無し名人 (ワッチョイ c7ea-66aL) [2017/07/25(火) 20:04:35.51 ID:9dWoRALK0.net]
4スレ10秒相当、定跡無し ramu   12-  3-  6 yaselmo ※勝率64.3%(21局時)現在
※yaselmo(yaseiyomita0703+elmo)が強いらしいということで対局してみたが、あきらかに内容に差がある。
(yaselmoは駒の連結は強いが盤の使い方が狭く、評価値300程度の読み抜けをちょくちょくやらかす)
おそらく100局程度で有意差が出ると思う。
普通に考えてyaseiyomita0703とelmoのどちらにも勝ちこせるramuのほうが強いのは当たり前に思うが、
レート測定が難しくなって来ているのかな?(この4スレ10秒相当はuuunuuun氏4コア4スレ10秒相当)

645 名前:名無し名人 (スップ Sd7f-FcUk) [2017/07/25(火) 20:17:15.87 ID:43v/zFtOd.net]
ダメだ、ramu相手には有意差出るのは大変ですね。後日yaselmoとyasema3とやってみます。

6スレ1手3秒
scissors対ramu
9-1-7



646 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfcb-8pNj) mailto:sage [2017/07/25(火) 20:37:55.19 ID:hWU95TDT0.net]
今カパックさんがテレ東に出てた

647 名前:名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-Ektv) mailto:sage [2017/07/25(火) 20:56:17.03 ID:9ZTQVmnVM.net]
>>637
まあ、有意差出るまで頑張ってくれ

648 名前:名無し名人 (ワッチョイ df91-R07P) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:00:28.27 ID:9egnOm1P0.net]
有意差でなくてもいいからまず100戦くらいはやってから報告してくれ

649 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4737-qMsK) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:18:13.14 ID:9za+mWrP0.net]
まだ相性じゃんけんで遊んでんのか

650 名前:名無し名人 (ワッチョイ 876f-E/h9) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:38:57.26 ID:yQMiwBTN0.net]
ブレンドはブレンド同士で対戦させてレーティング水増ししてるだけで、実際にはたいして強くなってないのがなぁ
ramuやyaselmoなんかはレート的には技巧2やnozomiに9割弱勝てなければならないが、9割弱どころか8割すら勝てないからな
同系列同士での対戦成績が、そうではないソフトとの成績よりも極端になりやすいというのは、何年も前から言われてたけど、ブレンド評価関数の乱立で余計にそこらへんあやふやになってきたな

651 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf23-5fVZ) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:39:48.64 ID:xh+lG2+g0.net]
作るだけ作ってまともな検証はしない
どうでもいい評価が積み上がるだけ
シボレー公開も有象無象がふえただけで
雑魚のおもちゃにしかならないようだ

652 名前:名無し名人 (ワッチョイ e711-QK4i) mailto:sage [2017/07/25(火) 21:56:39.42 ID:iV8A7xzn0.net]
Ponanzaとかのガチ勢はこれまでも苦行の自己対戦を繰り返してきたんだろうなぁ
それが広く体験できるようになったのは一つの成果

653 名前:名無し名人 (アウアウカー Safb-zKqO) mailto:sage [2017/07/25(火) 22:01:19.00 ID:Xd5ltvHfa.net]
うちのパソコンだとramは技巧2に8割5分の勝率だった1秒150戦ほどだけど

654 名前:名無し名人 (アウアウアー Sa4f-zIfF) mailto:sage [2017/07/25(火) 22:06:16.60 ID:nekSA7rea.net]
>>646
蠱毒の壺でも上位陣はそんな感じだね

655 名前:名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-Iydu) mailto:sage [2017/07/25(火) 22:20:41.69 ID:p1OAhtEJM.net]
>>633
ニコ神最強説くる?



656 名前:名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm) [2017/07/25(火) 22:27:16.08 ID:e8aHgceN0.net]
くっ、いいブレンド思いついたのに2台とも絞りに入っちゃって何もできねぇ…

657 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-BoCm) mailto:sage [2017/07/26(水) 00:54:39.78 ID:wQpiT1ZT0.net]
弱いからってバッサリ今まで絞ってきた評価関数切り捨てれる人羨ましいわ
十数回絞ってくると上限見えてくるけど愛着わいて、特に弱い部分が個性に見えてくる
例えば玉頭から攻められると一気に崩れるとか、相手玉が三段目以上にあると楽観視してしまうとか
それでもエルモにたまに一発はいるとこの子天才かもと思ってしまったり

658 名前:名無し名人 (ワッチョイ df49-HkTs) mailto:sage [2017/07/26(水) 03:38:18.96 ID:ebNXHf+80.net]
技巧2すき

659 名前:名無し名人 (ワッチョイ 474b-ldCO) [2017/07/26(水) 03:41:51.93 ID:b0WpGRM50.net]
俺の方が好きなんだからね!

660 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfb9-AgPr) [2017/07/26(水) 06:28:39.58 ID:RJLKv7d40.net]
suimonさんが良記事書いたんだよな。
www.fgfan7.com/entry/2017/07/25/220610

661 名前:名無し名人 (ワッチョイ dfb9-AgPr) [2017/07/26(水) 07:06:05.91 ID:RJLKv7d40.net]
ほんと、しょうもない評価関数ブリーダーズカップだったな。
yaselmoが一番強いと見抜く力が必要なんだよな。

454 名無し名人 sage 2017/07/25(火) 00:14:27.17 ID:eTxn6/V6
ここ以外でもだけど、粘着とは論理的な話ができないんだよな
感情だけで1+1が3だと言ってくる

662 名前:名無し名人 (ワッチョイ df11-Szje) [2017/07/26(水) 07:30:49.73 ID:GZPmwFsh0.net]
>>635
試したら強かったんですけど前にまふさんが検証していて失敗作だったようです

「remutama48」 = (「mafuta3」52%+「野生の読み太2」48%)
   得意、不得意の局面が偏りすぎ。専用定跡を作れば強そうだけど「yasema10」使うほうが無難。
   検証は個人的にやった結果でお願いするかも。

663 名前:名無し名人 (スフッ Sdff-rX9n) mailto:sage [2017/07/26(水) 09:06:50.24 ID:tep7XHSHd.net]
山口恵梨子と栄川乃亜って似てるよね

664 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6736-E/h9) [2017/07/26(水) 09:23:50.98 ID:AVHIEHmE0.net]
これは恥ずかしい誤爆w

665 名前:名無し名人 (スッップ Sdff-R07P) mailto:sage [2017/07/26(水) 09:28:38.03 ID:zaiQInPOd.net]
yaselmoは入玉が凄く下手になる以外は普通に強い。
もうuuunuunさんと蟲毒の壺の結果だけ見てればいい



666 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-BoCm) mailto:sage [2017/07/26(水) 09:37:21.38 ID:wQpiT1ZT0.net]
入玉最強は今でもelmoなんかね

667 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa6b-lR+R) [2017/07/26(水) 09:39:39.66 ID:BgAABEBRa.net]
>>606
現実を見ろ

668 名前:名無し名人 (ワッチョイ df11-Szje) [2017/07/26(水) 10:12:16.25 ID:GZPmwFsh0.net]
>>658
まふさんの対局でも思っていたより強かったらしく昨日までは>>637だったのが
4スレ10秒相当、定跡無し ramu   21-10-19 yaselmo ※勝率52.0%(50局時)現在
※yaselmo(yaseiyomita0703+elmo)が強いらしいということで対局してみた。
yaselmoは駒の連結は強いが盤の使い方が狭い。短時間探索ではなかなか崩せないようでレートが大きく出る感じ。
今回は勝率47%程度の後手番で50局を先にやってみて52%出たから勝ち越すとは思うが、
引き分け率20%はソフト的に言って同型扱い。次は先手で50局やってみるが同じような引き分け率なら直接対局にあまり意味は無いので、そこ終了する。
に更新されていました

669 名前:名無し名人 (ワッチョイ c7ea-66aL) [2017/07/26(水) 10:18:47.17 ID:+S1FeIga0.net]
ramuは早指し練習するときには適してなく別評価関数で練習

670 名前:名無し名人 (ササクッテロロ Sp1b-pSzm) [2017/07/26(水) 12:13:51.75 ID:rLsvk4/Qp.net]
絞ったら最低でも現状維持はできると思ってたけど、弱くもなるんだね
こりゃ難しいなぁ

671 名前:名無し名人 (アウアウカー Safb-ygJY) [2017/07/26(水) 12:26:15.33 ID:LL7ELejPa.net]
>>659
入玉最強の定義がわからんからなあ
ひたすら入玉含みで指すせいで負けるけど、まれに入玉できるみたいなパターンとかね
入玉数も入玉時勝率も高いけど、それで本当に入玉うまいと言えるのか

672 名前:名無し名人 (ワッチョイ dff7-E/h9) [2017/07/26(水) 12:48:43.39 ID:4QMAtFD80.net]
エルモは読み抜けが多いけど何で?

673 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4711-Gd/K) [2017/07/26(水) 13:58:25.46 ID:oJ5quFFX0.net]
uuunuuun‏ @uuunuuun1 さん 野良評価関数 7/26公開
yaselmoのレートが少し下がりmafuta2が少しの差で1位に戻っている。
ソフトにより相性があるので直接対決では、レート下位が上位より強いことがあるかも。
ソフト名 レーティング 誤差 対局数
YO4.73/mafuta2* 4108 +14/-13 398
YO4.74/yaselmo* 4098 +10/-12 503
(Ponanza wcsc27*) 4077 +10/-15 266
YO4.73/yasema10* 4069 +13/-14 434
YO4.70/relmo* 3998 +9/-14 885
YO4.53/elmoQhapaq* 3980 +7/-9 1690
YO4.70/YaseiYomita1.1* 3978 +10/-12 800
YO4.53/elmo-wcsc27* 3960 +0/-0 2176
SM1.25/elmo-wcsc27* 3879 +8/-13 1180
YO4.70/rezero8* 3861 +11/-11 1000

674 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4737-qMsK) mailto:sage [2017/07/26(水) 13:59:13.47 ID:o3eKA8fD0.net]
まふって20局程度で強いとか弱いとか言ってんのか

675 名前:名無し名人 (ワッチョイ a732-ifjG) [2017/07/26(水) 14:17:39.39 ID:mFCFUUgN0.net]
まふさんのPC非力みたいだからね
だからこそ公開して皆んなに協力して貰うようにしたんでと思う
ただこっちも非力なPCだからこそ4000万ノードなんてむり
誰か大合神まふ作ってください
そしたら少しばかりでも協力できるのに



676 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-xrHT) [2017/07/26(水) 14:27:34.64 ID:npqLNvwP0.net]
yaselmoは早指し最強クラスな上に
長時間もramuと五分だとすると隙がないな
個人の検討用途だとほぼ一択か

677 名前:名無し名人 (ワッチョイ 2707-Gd/K) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:02:25.25 ID:5NpaNctO0.net]
まふさんramu対yasema10の途中経過載せてるけど
最終結果以外は無意味なんだよなあ

678 名前:名無し名人 (ワントンキン MMbf-Iydu) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:02:44.69 ID:mhZcxzf6M.net]
いつまでまふとかいうゴミ関数の話してんだよ
まふスレでも立てていい加減そっちでやってくれ鬱陶しい

679 名前:名無し名人 (スプッッ Sd7f-R07P) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:11:54.57 ID:CBGwlHGTd.net]
OCN モバイル使って書き込むとワントンキンって出るんだな。
始めて見た

680 名前:名無し名人 (スフッ Sdff-pSzm) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:27:39.53 ID:PIasdhk3d.net]
本当まふはマジうざい
まふ関係のくだらない自己対局報告は他でやれ

681 名前:シ無し名人 (ササクッテロロ Sp1b-pSzm) [2017/07/26(水) 16:51:53.30 ID:rLsvk4/Qp.net]
振り飛車定跡使って絞ったら、最初のうちは、お!振り飛車指した!と喜べたんだが、教師局面をシャッフルして絞り続けたら居飛車党に戻って行った…。

682 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf93-qMsK) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:05:48.95 ID:3mMplWcM0.net]
生ポ関数イライラで草ぁ!!

683 名前:名無し名人 (スプッッ Sd7f-R07P) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:10:23.68 ID:CBGwlHGTd.net]
生ポ関数はマジうざい
生ポ評価関数関係のくだらない宣伝は他でやれ

684 名前:名無し名人 (アウアウカー Safb-ygJY) [2017/07/26(水) 18:04:37.65 ID:YptHzaPra.net]
まふも生ポもどっちもゴミ
電王T終わったら忘れられているであろう

685 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf93-qMsK) mailto:sage [2017/07/26(水) 18:08:07.26 ID:3mMplWcM0.net]
と、ウンコ製造機が意味不明な供述をしており・・・・



686 名前:名無し名人 (スップ Sd7f-FcUk) [2017/07/26(水) 18:33:01.91 ID:QgnTgfi0d.net]
まふ氏によると、ramuは4スレ1手10秒だと強いらしいのでやってみました。
途中経過です。

scissors対ramu
25-7-20

相変わらず互角ですが有意差つくまでやります。

687 名前:名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-Ektv) mailto:sage [2017/07/26(水) 18:41:09.25 ID:cauC4th9M.net]
まふ関係のゴミ報告はもはやスレ荒らしのレベル

688 名前:名無し名人 (アウアウカー Safb-BvLe) mailto:sage [2017/07/26(水) 18:41:36.01 ID:QENUQw5Wa.net]
yasema10,yaselmo,ramuの三者間で一番強い評価関数を教えて下さい

689 名前:名無し名人 (ワッチョイ df91-R07P) mailto:sage [2017/07/26(水) 18:51:47.49 ID:aKwvu7a/0.net]
>>679
ここじゃなくてtwitterとかでやった方がいいよ。
もし公開したとしても生ポの一部として吸収されるだけ

690 名前:名無し名人 (ワッチョイ 273a-BoCm) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:16:09.07 ID:KU2E0OV00.net]
みんな評価関数あげるより、学習局面あげていった方がよくないか?とくにdepth7以上のやつ

691 名前:名無し名人 (ガラプー KK8b-FcJ/) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:16:15.26 ID:vEvZ1uf8K.net]
そのどれかがレート何十か強いとして、検討のとき何か意味あんのかね
今後の開発の知見としてならまだしも

692 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4769-2MTh) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:17:48.40 ID:MqUXdSMo0.net]
プロじゃなきゃぶっちゃけ強さなんてわからんしプロなら自分で判断しろだし

693 名前:名無し名人 (ワッチョイ 47cd-1BKU) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:24:34.82 ID:2IAuGelr0.net]
中間報告いらないからいい加減にしろ

694 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-xrHT) [2017/07/26(水) 19:32:37.89 ID:sj6sB27b0.net]
中間報告とい

695 名前:ヲば
いつもは嬉々として途中結果を貼るまふ氏が
前後入れ替えたyaselmo vs ramuの途中結果を更新しないって事は
多分途中で負け越してんだろうな
[]
[ここ壊れてます]



696 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf93-qMsK) mailto:sage [2017/07/26(水) 19:34:35.19 ID:3mMplWcM0.net]
生ポ関数が息巻いてて草

697 名前:名無し名人 (ワッチョイ a711-/jiT) mailto:sage [2017/07/26(水) 20:51:23.19 ID:gQ+Gh3yj0.net]
私の所では、yasema10がyaselmoに無敗だ、、、

698 名前:名無し名人 (ワッチョイ 7f42-D/nB) mailto:sage [2017/07/26(水) 20:53:19.62 ID:7MEyDXi40.net]
ようはおま環なわけでブレンド評価関数なんて好きなの使えばいいんだよ
いろいろ入れ替えてあーでもないこーでもないってやってる暇があったら一つの評価関数に絞ってみっちり研究したほうがいい

699 名前:名無し名人 (ワッチョイ c7ea-E/h9) mailto:sage [2017/07/26(水) 21:00:32.01 ID:Bc5en6oL0.net]
トーナメントは誰が優勝持っていくんだろうなあ
順当ならやねうら王かな

700 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-GJNa) mailto:sage [2017/07/26(水) 21:31:36.57 ID:wQpiT1ZT0.net]
やねうらさんには技巧の学習方法の解説してほしいなあ

701 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6736-E/h9) [2017/07/26(水) 21:34:36.57 ID:AVHIEHmE0.net]
>>691
当日一番運を持ってる人だよ

702 名前:名無し名人 (JP 0H5b-fyIl) [2017/07/26(水) 21:45:28.02 ID:kw2YcbgFH.net]
ブレンド評価関数って大会に参加できるの?

703 名前:名無し名人 (ワッチョイ 279d-1BKU) [2017/07/26(水) 21:54:18.17 ID:LIdct18y0.net]
>>694
今までのルールを踏襲すると
ライブラリ登録のあるやねうら評価関数バイナリを使うならOKで
ライブラリ登録の無いまふバイナリとか使うとルール違反になったりするのかも。

704 名前:名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm) [2017/07/26(水) 22:29:32.59 ID:ZubA4EmL0.net]
rezeroか自分で絞ってまふ系0%にして出るしかないな
まふ系さえ外せばいいのだ
てかまふさん、ライブラリ登録してよ
みんな幸せになれるよ

705 名前:名無し名人 (ワッチョイ e711-QK4i) mailto:sage [2017/07/26(水) 22:34:38.59 ID:dfg9th7v0.net]
rezeroはやねうらおさんが権利を放棄してると言っても、
ライブラリ登録されなかったら使えないんじゃないか
それともやねうら王のライブラリにrezeroも含まれてるのか
そもそも電王トーナメント本当にやるのか?w



706 名前:名無し名人 (スプッッ Sd7f-R07P) mailto:sage [2017/07/26(水) 22:35:59.34 ID:e4qW6r00d.net]
ドワンゴの独自性の審査は結構真面目に行ってるから
プログラム書けないような人は出られないと思う。野生の読み太の作者くらいじゃないの出られそうなの

707 名前:名無し名人 (ワッチョイ 27cd-GJNa) mailto:sage [2017/07/26(水) 22:36:25.82 ID:wQpiT1ZT0.net]
混ぜてないのに一定割合あるだけでアウトってことはないだろ

708 名前:名無し名人 (ワッチョイ e711-QK4i) mailto:sage [2017/07/26(水) 22:37:45.57 ID:3WpDsLoP0.net]
去年新顔の人とか、ソースコード提出がどうのとか言われてたような気がするね

709 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa6b-E/h9) [2017/07/26(水) 22:51:56.12 ID:3M2Wtq5va.net]
○百万円がかかっているからアピール文書は厳密に審査してほしいね

710 名前:名無し名人 (ワッチョイ a711-pSzm) [2017/07/26(水) 22:56:13.16 ID:ZubA4EmL0.net]
ライブラリ登録されてるものなら、エンジンにやね使うかぎりは問題ないんじゃないの?
評価関数に関しては、河童さんの分析にでもかけてもらえばいい

711 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf23-ygJY) [2017/07/26(水) 23:09:18.87 ID:ML2iz5a/0.net]
ライブラリルールが未だに理解できてない。プログラマには一目瞭然の話なのだろうか
自由に安心して使えるライブラリを規定しましょうってだけで、それ以外の使用を禁じる文言ってどこかにあるのかな
というか自作コードも規定ライブラリ外になるわけだけど、一般公開されてるライブラリで登録のないものについてだけだ常識的に考えろってこと?

あと評価関数バイナリってそもそもライブラリ扱いなのか?
電王戦の方はライブラリみたいな扱いしてるけど、申請鵜呑みで書いてるだけなのかちゃんと判断した上なのか不明
さらに追加学習とかブレンドとかなったらもうルール外なんじゃないかと
一時期やね関数の追加学習問題があったときは、平岡さんもまあグレーっちゃグレーかと言ってたくらいだし

712 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-xrHT) [2017/07/26(水) 23:18:23.69 ID:1bYqaLjI0.net]
現状は同一ファイルなら1億%クロだけど
追加学習は限りなく黒に近いグレーで疑わしきは罰せずという感じ

713 名前:名無し名人 (JP 0H5b-fyIl) [2017/07/26(水) 23:20:32.58 ID:kw2YcbgFH.net]
そもそもなんでstockfishを使っていいのかが理解できない

714 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6752-xrHT) mailto:sage [2017/07/26(水) 23:23:49.04 ID:1bYqaLjI0.net]
Stockfishを自力で将棋に移植できる時点で超絶プログラマだからだよ

715 名前:名無し名人 (JP 0H5b-fyIl) [2017/07/26(水) 23:26:09.90 ID:kw2YcbgFH.net]
stockfishは別にライブラリ登録されないのに何で使えるかを聞きたいのです



716 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6736-E/h9) [2017/07/26(水) 23:28:47.14 ID:AVHIEHmE0.net]
やねうら王もelmoもQhapaqもライブラリとして使えるとの報告きたでー

次回の将棋電王トーナメントに、やねうら王をライブラリとして申請しておきました。やねうら王のGitHub上のソースコード、公開されているリゼロ評価関数などがライブラリとして使用できます。おそらく8月中旬ぐらいに正式発表があるはず。
https://twitter.com/yaneuraou/status/890215192528773122

elmoも使えるようにしますー
https://twitter.com/mktakizawa/status/890215689394372609

Qhapaqもちゃんとライブラリ申請します。なお、今期のQhapaqの学習部は完全にやねうらベースですがライブラリのQhapaqはaperyに依存したもの(aperyの関数に旧河童絞りを加えたもの)ですのでご注意ください。
https://twitter.com/Qhapaq_49/status/890215938124992513

717 名前:名無し名人 (ワッチョイ 279d-1BKU) [2017/07/26(水) 23:30:53.49 ID:LIdct18y0.net]
>>707
「一般に流布している汎用ルーティン」なのでOKなのです。
意味がわからん?こっちもわからんからCSAにでも聞いてくれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef