[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:36 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

関西駅弁・駅弁大会情報スレ その4



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ageteoff [2015/12/28(月) 12:40:35.08 ID:q5YHJhZy.net]
主に関西および近郊の駅弁、駅弁大会について語らうスレッドです。

過去スレ

’08阪神百貨店駅弁大会
ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1353084803/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その3
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1390963013/

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/26(火) 14:04:17.31 ID:Jet/Pj+3.net]
>>170
かに寿しは×マークついていたよ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 14:13:07.76 ID:nhmTuWT6.net]
>>126
輸送で残っていたので玉宝を買ってみた。

これは・・・駅弁なのか?
一般的な棒寿司サイズがまるまる1本、カットされているわけでもなく
プラナイフの類も付いていない。
割り箸で切ろうにも、具材のかんぴょうがうまく切れない。
これを買って車内でどうしろと・・・・思ったら、現地では輪切りで売ってるのか。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 14:16:10.61 ID:nhmTuWT6.net]
ちなみに中身は更に伊達巻と、デンブにかんぴょうとノリ。非常にシンプル。
甘口で美味。 原価率は低そうw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 14:41:44.46 ID:q610R09u.net]
170です
皆さんレスありがとう

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 18:00:16.96 ID:nhmTuWT6.net]
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  '16 糸冬了    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/26(火) 20:39:49.69 ID:Z216gUlB.net]
2日間で
大雪宝弁当、うえのあなごめし、ぶりかまめし
鹿児島黒豚ステーキ&牛すき焼き弁当
島根牛みそ玉丼、桜海老とじゃこの海物語
折尾かしわめし、ひっぱりだこ飯
極 富士宮焼きそば弁当の食べた駅弁計9個
ごちそうさまでした、また来年。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 23:54:40.47 ID:H9IZnRLw.net]
三日間で、

牛肉どまんなか
牛肉どまんなかカレー
海苔のり弁
唐揚げ鶏めし×2回
海老ふりゃあ弁当
島根牛みそ玉丼
豊橋稲荷ずし
瀬戸の恵みかき弁当
鹿児島黒豚ステーキ&牛すき弁当
えび千両ちらし
上等いか三昧
さつまいものかりんとう(?)

喰いすぎた・・・

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 09:25:57.58 ID:eTyd9jds.net]
至宝かぶりつき恵方巻しました腹いっぱいw

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 09:27:11.85 ID:eTyd9jds.net]
念願の松山しょうゆめしは鶏めしなんやね名前損してるか



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 10:19:14.16 ID:5YULjqmz.net]
郷土色のある駅弁が好きです。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 23:30:14.94 ID:ctXhh0MO.net]
和田山の釜飯はてっきり但馬牛だと思ってたら、鹿児島産だったかな?証明証が貼ってあったな。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 23:48:49.67 ID:C4ckVKUU.net]
崎陽軒はどうしてお弁当が来てくれないのかな?実演で買えたら嬉しかったな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 00:11:50.90 ID:ZEWNv9Qi.net]
>>183
3〜4年前は弁当来てたんだけどね。
何気に一つ買って食べたら美味くて驚いたなあ。
シューマイだけでも良いけど、やっぱり弁当で食べたいねえ。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/30(土) 05:06:19.30 ID:gFKb3mMo.net]
>>184
あの沢山のおかずをちょこちょこつまむのがうまいんだよね。特にたけのこが好き
木の弁当箱のせいかご飯もおいしい
前は来てたんだね。ぜひまた来て欲しいものだ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 01:19:14.60 ID:20yEgV0+.net]
あんま駅弁関係なさそうだが、新大阪駅にまた新しいエリアが。
www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h27_all/shinnaniwadaishokudo.html

いま改装している御堂筋線中央改札のところかと思ったら、北改札側か。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 21:43:14.64 ID:a8widJ70.net]
新大阪にぎわいの2月前半は松栄軒か

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 03:36:04.41 ID:bXDx82ab.net]
阪神の恵方巻
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/information/foods/00363953/

恒例淡路屋の駅弁恵方巻の他、まねきの但馬牛ステーキ巻きもある模様。
今年の蛸飯巻きはデラックスか。半夏生の時のアレ?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 03:39:55.30 ID:bXDx82ab.net]
あとは惣菜屋の・・・と思ったら、イカ焼き恵方巻とかw

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 03:51:22.93 ID:bXDx82ab.net]
淡路屋で思い出した。
大阪難波駅で、こんな弁当が。
img04.ti-da.net/usr/k/e/i/keizodiary/%E3%81%AA%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%87%8C%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%93.jpg

しまかぜ特製幕の内みたいな、近鉄限定品?



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/01(月) 09:57:03.54 ID:jNEVScHW.net]
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/01(月) 19:37:33.54 ID:ur4VINcg.net]
>>185
もう551は飽きた。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/01(月) 19:39:24.76 ID:ur4VINcg.net]
>>47
なくなった。
案の定どんどんFSN・淡路屋色が強まりつつある。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/01(月) 19:41:03.86 ID:ur4VINcg.net]
>>171
東海側でも売ってたぞ。八戸のもあったし。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 20:36:05.12 ID:9x+S39lN.net]
>>194
>>12のやつだと思うけど、またやってるの?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 07:19:08.11 ID:lDEkJdRV.net]
峠の釜めし、今年も来なかったなー

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 20:06:04.63 ID:abDrK9Fi.net]
ひっぱりだこ飯の巻寿司買ってきた。
去年は買えなかったけど今年は楽に買えた。たこたっぷりでうまいね。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 01:21:37.97 ID:P5/oWSOF.net]
>>187
ローテーション的なものだと思ったら、熊本の観光キャンペーンにひっかけてるのか。

「くまもとスマイルフェスタinエキマルシェ大阪」
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/01/page_8180.html

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/08(月) 00:48:00.90 ID:+2qf6eHg.net]
久しぶりに京都駅で湖国のおはなしを買ってきた
やっぱりうまいね

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/08(月) 03:32:10.46 ID:QRjMvR0c.net]
すとーかーはあくしつとうしつ いかようにしてでもつきまとう
卑しい醜いよくみたしでたにんにいじょうかんしんきしょすぎ

白髪ボブ老女 小型犬 「ごめんなさいねこんばんわ」ダイレクトに話しかけ赤の他人に 石畳中盤いちで対抗からきて放し飼い 他に右往左往 めんヘラ女
白ロングこーとめがねえりまきまき頭部埋まり 低身長ゆとりお花畑ににやけ盗み見YJ※
とんがり紺にっと しろとーとあしのあいだにはさみ 取っ手うら紺 赤巣に−カーYD※
すぐさまおっかけざんねん頭部ほぼ肌色中年 苦情音ききすぐくだってきたびーさんおとこがんみ
カード渡し告白朝の愛想に痴女レズ買収がでまくり他偽善長引かせやり取りこれ見よがし
きっぷうりばでウロチョロ 電車待つ時間十分ありで しゃりょうわたりすとーかー 黒ダウン赤小さ目紙袋
垢ダウンめがね よけ苦情みてで 千鳥格子朝かりあげがいみふのちょづき※※ 他 男女数名 親子とくにしつこいのはいちばん小さい息子
ふ女子お花畑二人低身長ゆったり体系 対面ドア付近でこっちみポジション替え キショ談笑(よくもじいちかえるほうR)  めんヘラゆどり痴女が一駅でドカンと前に座り、前の席の客にすれすれ寄り降りしろ地にみどりのポイントのすにーかー定番タイプ
袋持ち時間が長いからか!よく見て注意しないと摂食注意
くるまからこえかけるでもなくおおごえだすきもおたDQNかー オープン当時にぎわい残念DQNばいく
こえでかあぴゆどりっぷる特に♂ きもおたかっこつけYDあるきたばこ
残念YDがラッピング 低身長 肉大中小※ まちぶせじろみ 痴漢すうめい 痴女1
ゆとり?男女咳払い集団 堂々とつきまといおっかけまくる刈り上げ坊ちゃん刈り 柄上着低身長 ※※※
他数名メガネYD
残念ちょいせめ系の低身長ゆったり体系セミロング痴女二人組がんみ
説明のけて故意でないミスはいいが さっきだしてひっこめたげんきんをへてからのげんきんでいいですかうざすぎ接点増やし迷惑



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:あげ [2016/02/08(月) 03:37:22.78 ID:QRjMvR0c.net]
※おめかしで痴女痴漢行為 すとーかーは 正に面ヘラ気ちがい
※おめかしの自信満々の度合い

w集団ストカーは かると(でんぱでほのめかしいやがらせこういの先後見せ はっきんぐしまくりHSMTMSM他数多) 他のストーカーは気ちがいめんヘラ残念ども

mT京・TM地区で勃発 SU価学会VSSN如苑の新宗教戦争

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 23:25:16.17 ID:9+dZDoK7.net]
無いのは100系と700系か。
https://pbs.twimg.com/media/CV3MaiyUsAAYsIx.jpg

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 13:09:49.60 ID:vNfQjL47.net]
>>198
各国の味と称して色々入ってて秀逸ですな
サミット後はなくなるのかw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 13:11:13.22 ID:vNfQjL47.net]
陶器は重くて嵩張るのがなあ
有田焼きは許すw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 22:12:03.95 ID:Jo9Sb ]
[ここ壊れてます]

210 名前:gDB.net mailto: >>202
700はレールスターで作ってほしい
[]
[ここ壊れてます]

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/11(木) 21:12:03.38 ID:SLliYhux.net]
0系も300系も引退記念だから、700系も遠からず・・・
ドクターイエロー弁当の塗装変えるだけだしな。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/15(月) 00:10:03.53 ID:9OBiFbEn.net]
>>16で間違いなかったか。

これからの開催予定
2月25日(木)〜3月2日(水)諸国自慢駅弁とうまいもの大会
www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/event/2016/01/8f0211.html

またチラシはギリギリになるんかね。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/20(土) 10:55:04.78 ID:PnwFR6Q8.net]
今日明日とアピタで駅弁大会があります

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 18:59:05.99 ID:Q3SrDR2Y.net]
デジタルチラシ 24時から



215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/24(水) 00:55:40.93 ID:/OowWow/.net]
諸国じまん 駅弁とうまいもの大会 2月25日(木)〜3月2日(水)
www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/event/2016/02/8f0225.html

今回の目玉は久慈駅のうに弁当か。
峠の釜飯!かと思ったら丸政。
駅弁関係ないけど、ブルージュ洛北は叡電鞍馬駅の駐車場にワゴン出して
洛北フレンチ売ってるパン屋さん。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/24(水) 01:05:16.41 ID:/OowWow/.net]
ちなみに梅田阪急はいつもの九州勢。焼きカレー無し?
くらさきと鬼鯖は守口と同時出店か。
www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kyushu2016spring/index.html

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/24(水) 07:22:22.09 ID:ryCRKX39.net]
直送ってあれだけ?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/24(水) 11:36:19.93 ID:121gKVdU.net]
例年、種類数で言えば阪神並にあるよ。個数は少ないけれど。

「期間中5000食」なんて言わなくなったところみると、規模は縮小しているのかも。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 10:19:09.85 ID:T/t568rT.net]
守口京阪、輸送は空弁含めて87種類。
実演は牛肉ど真ん中のノーマルとしお有り。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 12:59:57.02 ID:Vfwsj1sY.net]
>>214
行ってきた
まさかのどまん中しおがあって驚き!

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 13:18:42.11 ID:qRo1Apmw.net]
開店時に行ったけど、いつも通り他の客は駅弁には目もくれず
霧の森大福整理券へ。
買ったのは偶然だけどチラシ掲載の淡路屋「エヴァ」と、「桜海老とじゃこの海物語」。
あとはくらさきの鯨カツ単品と森のいかめし。
汽車土瓶は希望のものを選択できたのでチラシ上の一番色の濃いものを貰った。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/25(木) 22:18:01.05 ID:FFHZ3Cid.net]
今回初めて京阪守口に行ってきたけど最北かにめしやみそ玉以外の一文字家の商品があって面白かったよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/25(木) 22:40:15.76 ID:qRo1Apmw.net]
輸送駅弁は半数近くが28日(日)まで入荷なので要注意。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 00:49:25.89 ID:Gti0CUHo.net]
木曜の閉店前ぐらいに行ったら全品3割引きだった。
例年売り切れているのに、今年は客足低調なのかな。
実演もどまん中が完売していた以外はだいたい購入可能だった。
お京阪3000系のシングルシートは駅弁食うのに最適だな。



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 15:13:54.44 ID:CY7Dlhjl.net]
京王の駅弁大会で話題になった久慈駅のうにめし、こっちじゃ全然話に上らないな。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/27(土) 16:22:38.48 ID:m5Rvpj8+.net]
こんな時間から3割引突入してら。
ほぼ選び放題w

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:22:22.29 ID:LOYZk8N0.net]
汽車土瓶って期間中先着300名か。
初日に貰っといて良かった。
昔、丸政で買ったやつどこかへいってしまったからなぁ。
今日行ける人は行っといた方が良いよ。>>218だから。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 08:39:43.35 ID:P7tGINBc.net]
>>222
初日閉店前にテーブルの所で見てたら、
段ボールに数えるぐらいしか残ってなかったね。
全部出てなかったのかもしれんけど、土曜には既に切れてた。

5000円は使わないから、とおもっていたが、細かいのあわせると越えていたかも。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 09:08:30.00 ID:LOYZk8N0.net]
>>223
ありがとう。
俺も家族分の買い物(駅弁+名産品)でなんとか5,400円超えた。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/28(日) 10:49:54.91 ID:QkrfI+3/.net]
木曜日行った時に貰うの忘れてたな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/28(日) 14:45:29.03 ID:c4TN+q+o.net]
朝一番で行ったのにみそ玉牛なかったわ。今後関西で買える機会あるんかな?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/28(日) 19:12:09.53 ID:SMr6Jz/o.net]
信州上田の真田の里に近い別所温泉

別所温泉駅から上田駅行きの列車が発車
https://www.youtube.com/watch?v=a84yR8GzjLA
……………………

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 20:02:57.19 ID:zPKjsGDL.net]
>>226
阪急オアシスの輸送で見たことがある。

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/28(日) 21:18:06.79 ID:LOYZk8N0.net]
>>226
万代の駅弁大会で買ったことがある。



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 04:36:15.04 ID:eyBj/Cjs.net]
みそ玉丼なら時々スーパーの駅弁大会でも見かけるね

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/29(月) 19:27:33.17 ID:V2SbuPBH.net]
今年もぶりかまめし終了。梅田大丸で一回、阪神駅弁で二回、
京阪駅弁で一回食べた。ブリがあそこまでうまいのもすごいし、
山椒もまた合うし、何で冬限定なのか。。ますのすしはそんなに好きではないんだけど
やっぱりこっちの方が有名よね

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 01:41:44.86 ID:fJclWJev.net]
>>231
そりゃあ鰤が冬限定だから。
回遊魚のため漁期が限られていて、俳句の季語としても通用するぐらい。
とはいえ、養殖物なら通年出まわってるけどね。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/01(火) 19:10:30.44 ID:4c5ZiRbF.net]
ってことはあのぶりって地物なん?普通に養殖か何かと思ってたわ。
うまいから文句はいわん

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/01(火) 23:45:06.19 ID:fJclWJev.net]
>>233
昔は「氷見のごっつお」ってキャッチコピーが付いてたよ。
↓古いパッケージ。
pds.exblog.jp/pds/1/200611/05/35/c0065635_17373226.jpg
いつの頃からか取れちゃったけど。

脂が乗ってうまい時期、というのもあるかもね。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/03(木) 23:16:12.63 ID:cN6FbHT9.net]
牛肉ど真ん中しおが京阪にあったので食べてみたけど、最初はうまいと思ったがちょっと飽きてきた。
やっぱり王道のど真ん中が一番いい。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 15:52:58.64 ID:tyNSo7HV.net]
みそ玉は保存料がもう少し少なかったらなあ…

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 19:33:55.42 ID:RJJ7KBj+.net]
>>236
原材料表示の添加物の事を言ってるんだったら、
それほとんど漬物由来だから、漬物食わなきゃいい。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/10(木) 17:51:35.42 ID:CltCqG0D.net]
京都伊勢丹におおたの有田焼カレーが来週の火曜日までいるみたい

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/11(金) 02:10:15.11 ID:+6LQ2oJ4.net]
カレーといえば、三連休は万博鉄道まつりで駅弁販売か。
いや、今年はカレーEXPO2016が併催だからw



245 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/12(土) 04:02:33.72 ID:gp9UW0rq.net]
旅行券や旅行グッズが当たる駅弁キャンペーンを開催。キャンペーン用の記念弁当も登場!
www.westjr.co.jp/press/article/2016/03/page_8428.html

今日明日と大阪駅で相互直通5周年記念イベントがあるようだが、
駅弁の販売をやるとは書いてないな。

これで千円はちとぼりすぎでは・・・・くまモンなら版権料かからんよね・・・
www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201603/0008871296.shtml

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/12(土) 19:11:00.64 ID:lR74miqg.net]
新大阪のにぎわいで崎陽軒のシウマイ弁当売ってくれないかねぇ…
東海という会社なら、新横浜からの輸送、逆に考えればきっちり運賃払えばやってくれそう。
運賃分上乗せになってもいいから。


551は飽きた。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/14(月) 01:07:23.87 ID:77UK62Jt.net]
阪急サン広場に直営店があった時代にも、弁当は扱ってなかったからなあ。
真空パックのやつ、うめだ阪急で扱ってなかったっけっか?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/17(木) 06:52:02.52 ID:U/Bx/RoA.net]
www.youtube.com/watch?v=n32y3To5ct8&sns=em

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/17(木) 07:52:51.70 ID:h6TAc8tG.net]
京阪百貨店くずはモール店 今日から3/23まで 駅弁約70種

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 13:16:10.55 ID:yuQXK/FO.net]
>>239
新幹線容器と中国・四国の駅弁が15種ほど。
天気悪くて出足鈍いのか、この時間でも売り切れ無しだった。

カレー食うつもりだったが、あまりにもシャバシャバばかりでそそられなかったので
昼飯は骨付鳥弁当にした。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/20(日) 10:16:29.91 ID:oVe2ItYU.net]
この週末は駅弁大会開くスーパーけっこうあるね。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/22(火) 10:49:37.58 ID:a85MfJcA.net]
松栄軒の肉系弁当が京都駅にも進出していた。
新大阪駅でも入荷早いし、関西圏のどこかに製造委託してるのかな。

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/29(火) 15:14:15.84 ID:x6ylT+w+.net]
明日より阪急梅田の地下で駅弁特集があるみたい



255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 20:43:30.98 ID:cLITG9Wa.net]
これか
www.hankyu-dept.co.jp/honten/information/foods/00387119/

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/01(金) 17:34:12.43 ID:w1cG35hi.net]
駅弁特集の掲示がなければ普通の食品催事と区別がつかない感じだった。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/02(土) 13:09:35.95 ID:0N0OnXCl.net]
阪急地下には、某にぎわいでは庄内駅弁扱いの「鯖や」の店舗がある。
この春から入口近くに移転していて鯖関連の惣菜も扱うようになっていた。

旧跡地は?と思ったら、なんと淡路屋が入ってたw
どうやら催事スペースに使うようで、淡路屋は4/12迄らしい。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 01:19:21.70 ID:VYz06KN5.net]
>>242-243
地下2階の「日本の味」コーナーに置いてた。
真空パックシウマイとお粥三種。

そうそう、ちょっと駅弁離れるけれど、新大阪駅コンコースに昨年末オープンした
Cafe & Bar DEURで「トワイライトエクスプレスのビーフカレー」を提供してたよ。
レトルトもあるみたい。
そういや、ダイナープレヤデスもJWFSNの営業なのか。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 08:19:24.86 ID:xrJzkStm.net]
>>253
どこの地下2階?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 09:40:20.97 ID:wM6Ic21e.net]
>>254
>>243の流れで省略しちゃったが、うめだ阪急ねー。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 17:15:50.18 ID:Ki0mPFAd.net]
京都鉄道博物館のレストラン・お弁当のメニュー決定!:JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/03/page_8498.html

うん、淡路屋だな

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 17:20:24.23 ID:xrJzkStm.net]
>>255
ありがとう、行ってみるわ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/08(金) 19:35:57.70 ID:xVb5I0s+.net]
www.bs-asahi.co.jp/tetsu_zekkei/

2016年4月8日(金):
「鉄道・絶景の旅 150回スペシャル 天下の名城と名物駅弁めぐり 春を探して列島縦断3000キロの旅」(#150)

日本最北端の駅から最南端の駅へ、主に特急列車を乗り継ぎ18道府県をまたにかけた総延長約3,000キロに及ぶ長大な旅。
スタートした時は真冬だがゴール時には春という、季節や地域をまたにかけた絶景、主要駅の沿線情報や
途中駅で販売されている数々の駅弁はもちろん、沿線を彩るいくつもの名城、世界遺産、国宝、重要文化財を北から南まで、
沿線の見どころを3時間のスペシャル枠でお送りする。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/10(日) 01:17:55.97 ID:D7rljo1N.net]
そういや、今日は駅弁の日らしいですよ
https://twitter.com/awajiya1682/status/715926894214930432



265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/04/15(金) 19:33:46.97 ID:1ZugqcKx.net]
いい加減島根のみそ玉食いたいけど機会がなさすぎる。。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 21:10:44.65 ID:DerhFXO8.net]
去年の今ごろ、にぎわいで実演してたのにな。

ちなみに今日から金亀館

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 21:25:01.86 ID:U1WBF6p9.net]
>>260 祭にあるから東京駅までおいで〜

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 01:43:18.25 ID:oGIkVTzU.net]
現地行く方が近いんですけど。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 02:47:37.63 ID:qEPvL+Rq.net]
そんなこと言わないで、富士山を見ながら食べる駅弁は美味しいよ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 11:51:44.32 ID:2Ly6Nxfh.net]
>>258
22日まで無料配信中
www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup/288

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 11:14:36.15 ID:WZZt1Zoa.net]
>>260
自作だ。
luckyclover7.blog27.fc2.com/blog-entry-922.html

近しいところで”スタバはないけど、スナバはある”が阪急梅田駅に来てるね。
ers.hankyu-hanshin.co.jp/shop003/shop/news/200350

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/21(木) 16:13:08.27 ID:o7ijp2zl.net]
去年の1時間待ちのアレか。
www.mbs.jp/challywood/

>MBSの人気グルメ情報番組『水野真紀の魔法のレストランR』から人気
>料理人プロデュースの限定メニューや番組で紹介した駅弁などを揃えたフードコートが登場します。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/23(土) 18:35:21.16 ID:ayM5TCM9.net]
今週もスーパー駅弁がある件

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/02(月) 13:03:37.96 ID:9d8uqvDy.net]
3日(火)から京都伊勢丹に頼藤商店がくるみたい



275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/07(土) 00:50:46.70 ID:9tHl5GsH.net]
今日伊勢丹に行ってきましたが通常の鮎屋三代だけでなく塩焼きもありました

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/08(日) 08:37:25.94 ID:lIYEsAzK.net]
京都鉄道博物館である弁当を買ったら、販売者はハトヤ瑞鳳閣だった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef