[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 00:08 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【全国チェーン】本家かまどや 2店め



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/15(金) 18:19:24 ID:lxeOuIJv]
本家かまどや HP
www.honkekamadoya.co.jp/
東京事業部 HP
www.honkekamadoya-tt.jp/

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/12(金) 17:01:36 ID:Z5/LMphQ]
盆休みうぜええ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/12(金) 17:31:53 ID:E05pyAud]
昔、兄とここにおつかいに来た時に金を2回払わされた挙げ句、2回目はお釣りを貰えないって事があった。
泣きながら母親の元に帰ったら、母親が文句を言ってくれたが店はすいませんと謝ったが信じてなかったらしく金は返してもらえなかった。
あれから10年ほどたつが、もう絶対行かない。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/12(金) 17:41:22 ID:vJN1b15T]
管理システムのしょぼさが否めないな。
まぁ10年前だから仕方ないかもしれないけど。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 08:50:35 ID:okrX+sqV]
四日市店最悪

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 11:50:57 ID:4h9H/0zt]
四日市店は閉店しました。

16日より、新四日市店オープンです。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/13(土) 14:55:22 ID:VaBnKNL0]
ほかほか弁当派でしたけど、今度からはかまど家派になります。
ほかほかの幕の内食べたけど信じられない内容で味も激マズでした。
ザ・幕の内はスゲーよ。ほかほかより20円高いだけで、あの内容であの味。

かまど家に惚れた。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 18:36:43 ID:+K1FVQ6m]
>>371
かまどやさん、こんばんは^^

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 18:59:23 ID:CJsVaavu]
おれは ほっかほか弁当派

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/13(土) 21:32:15 ID:Ag9BU0Uv]
禦無スーパーによくかまどやきてるな・・なぜに?



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/15(月) 19:10:16 ID:OlnXqkby]
おい、久々にかまどや行ったら
牛とじ丼がメニューから消えてたじゃねぇか。

俺は泣いた。
牛とじ丼最強伝説が・・・

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/17(水) 20:31:03 ID:agP5flsS]
今日初めてかまどやの天丼食べたけど
なんでこんなにサクサクなの?
てんやで弁当頼むといつもべちゃべちゃなのに。

そういえばフライもいつもサクサクなんだけど
なにか秘密ある?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/17(水) 20:48:19 ID:YiMlhNAR]
ttp://blog.livedoor.jp/bentouya/archives/50012606.html

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/17(水) 22:30:55 ID:S0HfGxuu]
>>376
片栗粉を混ぜてるんじゃないの?


379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/17(水) 22:56:14 ID:PbVOnKaY]
>>376
たぶん、人気店なんでしょう
揚げ物の循環がいい店はサクサクだよ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/17(水) 23:14:02 ID:IUSmNftr]
>>376

食品添加物、イスハタ&べ−キングパウダー
家で揚げたのと味が少し違うだろ。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/18(木) 13:43:20 ID:/mV0pqxd]
>>376
盆休み明け、早々仕事してるな。従業員乙

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/18(木) 14:21:46 ID:x+mqz9wQ]
近所のかまどや潰れてクリーニング屋になってたな
悲しいからYシャツ出してきたお

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/19(金) 04:08:53 ID:bpW8MsLg]
9月からの幕の内の内容変更かって2点だけかよ
まぐろカツ→豚くし
サバ(骨なし)→忘れた(骨なし)
てか幕の内人気だな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/19(金) 07:10:27 ID:ouzUJR4B]
人気ってかそれ以外がゴミ糞バーンなだけ



385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 13:45:45 ID:PvyXtPb8]
夏場は恐ろしくて喰えんわな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 20:16:14 ID:UQT9c39b]
>>385
煮物系が入ると傷み易い

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 20:20:44 ID:NDQNkilO]
人糞定食



388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/20(土) 22:46:37 ID:yviq80Sh]
>>383
今まで、鮪カツって入ってたの?
トンカツだと思ってた。

389 名前:   [2005/08/22(月) 01:24:32 ID:EFi+nLKg]

かまどやの弁当が美味いなんて、本気なの?
あんな気持ち悪いのとても食べられないよ。
みなさんどんな味覚してんの?
ホンットニ信じらんない。
なんか裏があるの?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/22(月) 05:27:22 ID:VfCYONGr]
>>388
オレも塩辛いトンカツだと思ってた。
まぐろカツはご飯がすすむなー。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/22(月) 22:24:30 ID:CjyAktoU]
>>389
有るんだよ!知らないの?

カワウソー

392 名前:sage mailto:sage [2005/08/23(火) 03:36:22 ID:Q7F1Wfgv]
ほか弁喰って不味いと思ったことが無い俺は
多分味覚音痴なんだろう。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/23(火) 13:58:21 ID:ooLs/fol]
かまど家のチキン南蛮、大好物だったのに改悪されてるよorz
元に戻せーーーー!!!!

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/23(火) 15:53:57 ID:S0EUEUu1]
チョソ



395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/23(火) 20:03:06 ID:8gMbQ8ri]
反日弁当

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/24(水) 11:34:11 ID:VpK1Y6Op]
うまけりゃいいやん

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/24(水) 22:52:05 ID:09CoyfVV]
ゴミギョーザでもうまけりゃいいのか

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/25(木) 07:42:26 ID:Gqbd93xt]
社員多いなぁ…そこまでして弱小チェーン店を潰したいのか

399 名前:   [2005/08/25(木) 12:40:37 ID:XjBu7g/F]
>>391 どんな'裏'があるのか教えてチョ。( ̄ー ̄)ゞ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/25(木) 17:36:48 ID:vTeWEzv/]
400get!

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/25(木) 18:37:17 ID:Z2ESq2WZ]
前は旨いかまどやあったから常連だったんだがそこ潰れてからは行ってない
他のかまどやは糞不味いんだよ(`Д´#)!!!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/25(木) 20:40:22 ID:raNm0eOe]
マジで朝鮮系だったのかよ。
思えば、
飯が臭い時が何回かあったな。ご飯食えずにおかずだけ食ったことがある。
あと販売定員が茶髪で、タバコ吸っているところみたことある。
だからそこのかまどやにはいかなくなった。
思えばそういうことだったのかもな〜。

今は違うかまどやに通っています。エビチリ弁当ウマー。

403 名前:sage mailto:sage [2005/08/25(木) 21:19:05 ID:niejCMjv]
茶髪でタバコは頂けんな
やはりほか弁の店員はおばちゃんに限る

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/25(木) 23:47:52 ID:0AqG6d8b]
たまに行くけど。洋風カラめんたい弁当しか買わないな。



405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/26(金) 14:04:31 ID:IAyf/qM9]
のり弁とサラダばかり。
白い漬物がおいしいね。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/26(金) 14:19:57 ID:qcnda9DW]
弁当屋のサラダって中国野菜使われていなの?
最近敏感なんで。

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/26(金) 15:20:57 ID:z9XixjgK]
材料の産地がどこかよりも、「朝鮮系の弁当屋」ということだけで十分だと思う

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/26(金) 16:07:21 ID:qcnda9DW]
なるほど。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/26(金) 19:21:23 ID:d5swm9OF]
国産で選ぶならオリジンでOK

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/27(土) 02:19:17 ID:OkjLIGU2]
オリジンは層化=朝鮮。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/27(土) 11:42:02 ID:lRWEKsoN]
キャンペーンの景品 朝鮮旅行。 

加盟店から搾り取った金、すべてチョンへの資金。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/27(土) 23:04:26 ID:H1gvGp7o]
何で当たんの?
行きてーな。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/28(日) 11:55:19 ID:a/MVJnF5]
最近幕の内の内容変わったな
今日喰ったけど小エビのてんぷらまずいわー
魚もあれなんだ?いわしか?くさいくさい
はやく内容更新してくれ今回ははずれだと思う

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/28(日) 18:18:36 ID:w1d7IJri]
魚はさんまだな。
小エビはフリッターから唐揚げになった。
俺も食ったが、今回は改悪かもな・・・。



415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/30(火) 10:53:17 ID:kbn+R2Qv]
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg

416 名前:エリート森川 ◆ELI.govtts [2005/08/30(火) 22:54:11 ID:wUj/3n0L]
天丼ってリニュしたの?公式でメニュー見たらちょっと変わったような。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/08/31(水) 00:08:07 ID:yUsWaBy2]
ここの定番系て幕の内以外、カラアゲやチキン南蛮、ハンバーグってあんまおいしくないな。


418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/02(金) 07:17:45 ID:C7yqPC+8]
山口県の山口大学近くのかまどや最悪。
電話注文してから10分後くらいに行ったのに
さらに20分くらい待たされた。
店員はケータイでくっちゃべってるし。
文句言ってやろうかと思ったけど、レジ打ちが中学生女子(たぶん娘)だったから言えなかった。
中学生女子は魅力だが、二度といかね

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 15:21:18 ID:mvZmzCop]
>>414
小エビから、緑色の内臓がでてて、気色悪くて食えなかった・・・。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/02(金) 23:03:36 ID:Jahi1Wxw]
卵だろビンボー人、食ったことねーのか。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/03(土) 01:06:45 ID:VI8alUTs]
やっぱのりデラ最強説は変わらんな
500円という値段でありながらコンビニ弁当の500円台を内容ではるかに上回っている
ほかの弁当はうまいのもあるが高い

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/04(日) 10:30:26 ID:ryMboJ9l]
しかしなにもこんなにあからさまに姦国アピールしなくても・・・

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/04(日) 11:44:37 ID:O+y7MOHW]
今日の昼はカラアゲ弁当。
みそかつ丼も旨そうだったけどやっぱりカラアゲ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/05(月) 00:59:38 ID:Zepu26gR]
チキン南蛮って鶏に甘酢がしみててこそウマーなのに
店によっては鶏を揚げただけのやつにレモン汁+タルタル付きの場合がある。
それが本気で許せん。



425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/05(月) 02:01:29 ID:n0FIuJiR]
こういうのって味もそうだけど
だいぶ店によって違うよね

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/05(月) 11:26:50 ID:2WknBybk]
昨日天丼大盛り食べた。
美味しかった。

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/05(月) 20:28:05 ID:CCDI2pYO]
天丼は確かにうまい。
ただし油が古くなければ・・・

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/06(火) 03:21:40 ID:dB1RXDsJ]
>>424
どっちも正しいチキン南蛮なんだからいいじゃないか。
自分の好みと違うってだけで小さいこというなよ。


429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 05:25:35 ID:baaS4XOd]
>どっちも正しい



チキン南蛮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チキン南蛮(ちきんなんばん)は日本の宮崎県の名物料理。
近年はコンビニエンスストアの弁当のおかずやスーパーマーケット等の惣菜のメニュー、
ファーストフードの具材として全国に知れ渡っていている。


発祥
宮崎県の延岡にある大衆食堂「お食事の店 直ちゃん」が発祥であると言われている。
現在の店主の先代が昭和30年代後半に鯵の南蛮漬けを参考に考えられた。
この時、まだタルタルソースはかけられていなかったが、当時試食した料理人仲間がアレンジした上でこの調理法が普及した。


作り方
適当なサイズに切り分けた鶏肉に塩、胡椒をまぶし、味をなじませてから全体を小麦粉をまぶす。
小麦粉をまぶしたあと、溶き卵にくぐらせ、180度ぐらいに熱したサラダ油で揚げる。
表面が狐色になったら油から引き上げ、すぐにタレ(甘酢)に漬け込む。漬け込む時間は30秒ぐらい。このみにより時間を変えて味を調整する。
タルタルソースをかけて出来上がり。




正しくはない。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 07:31:20 ID:Fe0cHQsP]
ほか弁のチキン南蛮って揚げてからタレにくぐらせてるの?それとも元から味付きの衣なの?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 13:11:39 ID:R94F5f4S]
>>429
小姑か?性格こまかいな。

もっと、おおらかに生きようぜ。

432 名前:sage mailto:sage [2005/09/06(火) 13:59:45 ID:tlIgo9rd]
うまけりゃいいんだようまけりゃ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/06(火) 16:14:31 ID:6oYCayQT]
能書きはいいんだよ!

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/07(水) 00:03:18 ID:fTFG/k77]
買う前に確認すれば大丈夫!



435 名前:名無し募集中。。。 [2005/09/07(水) 11:07:06 ID:o7tTsR82]
ほか弁よりかまどやのほうが旨い

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/07(水) 14:48:53 ID:wHylS4oO]
からあげとか南蛮はほかのほうがうまい。
タツタやえびチリとかのオリジナルはかまどやのほうがウマイ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/08(木) 00:35:03 ID:L8ak0Sed]
一撃帝王

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 08:36:29 ID:GZ6bJ5iw]
ひどい対応↓
money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1124807016/82

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 20:27:35 ID:vFjqDsWi]
昼はエビチリしゅうまい弁当食ったけどエビチリちゃうしあれ
えびのてんぷらにたれかけただけやん・・まあまずくはないけど。
幕の内が改善するまでメニュー選ぶのが面倒だな。幕の内の最高の利点は待ち時間が短いってことなのに。
先に頼んでる客より先に出来上がると得した気分になる

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 21:11:55 ID:1FeJ/iAe]
阪急高槻駅前支店店長はヤクザ店長
ぶっころしてやる!!

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/09(金) 22:52:16 ID:1FeJ/iAe]
阪急高槻市駅前店店長は客商売をわからない馬鹿!!!!!!

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/09(金) 23:40:20 ID:GTowEO1r]
>>440
ずいぶん堂々とした殺人予告だな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/09(金) 23:46:52 ID:GTowEO1r]
>>439
・・・作り置きか?と俺の場合ちょっと寂しい気分になる。
でもいざ食ってみると揚げ物が熱々で結局うれしい気分になる。
今回の幕の内はまだ食ってないが前回前々回のはうまかったな。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 02:11:16 ID:x72M25mw]
からあげBOXってやたら高いけど
サイズはどんなもんなの?
頼んでみたいけど、一人だからデカすぎても食えないしなぁ



445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 02:18:21 ID:GDPM92Xc]
>>詳しく教えろ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 02:19:22 ID:GDPM92Xc]
>>440だった

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 03:31:49 ID:cEV0A4YI]
>>446>>445
別件で聞きたい事があり聞いたら
いきなりその男と女店員が
『そんなもん知るかボケ!!』の酷い対応して
勝手に逆切れしたので
本部に一部始終店員対応がなっていないと説明してやった。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 03:44:58 ID:I46WnE86]
あなたの書き込みもヤクザ並だよ。殺人予告はまずいだろ。通報されるぞ。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 03:45:57 ID:cEV0A4YI]
>>448
そいつの対応もヤクザだからな

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 03:47:29 ID:cEV0A4YI]
>>448
通報されても先に切れて相手を侮辱したのは向こうの店長だからな
徹底抗戦してやるよ。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 03:54:37 ID:I46WnE86]
一体何をどんな風に聞いたらそんな対応されるんだ?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 07:18:47 ID:EoKXaC3V]
弁当の話ししようよ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/10(土) 07:23:31 ID:zKWPeZNU]
そりゃまずいよ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 10:59:58 ID:M0YljBJK]
>>450
これが火病というものかもしれない



455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/10(土) 16:26:15 ID:b0+1Xz1C]
ここのデラックスって何がどう変わるの?

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/11(日) 00:09:46 ID:d/yH14il]
>>455
のりデラックスにすると、のりご飯が
黒ごまだけふってあるご飯にかわってました。

457 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 00:17:20 ID:xJKfdSWa]
天丼が神レベルに近づいてる件について
ボリュームUPしてるしあの安さでこれなら大満足だよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/11(日) 01:21:48 ID:d/yH14il]
>>457
店舗によると思う

459 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 16:00:00 ID:v7ZMBtel]
まっ 基本的に 昔ながらのほかべんを つらぬいてる ここが好きだな 店からの不平書き込みも ないし

460 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 19:36:28 ID:espfPS0v]
俺もかまどや気に入ってる

461 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 21:26:51 ID:DlY+pEPR]
天丼!
blog.livedoor.jp/bentouya/archives/50012606.html

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/12(月) 22:11:19 ID:Virx7KYH]
>>239
一回喰っただけで判断するのは良くない。
もう一度海苔弁食ってから来い。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 00:32:14 ID:DwBX6FiF]
( ゚Д゚)y─┛~~

のまネコ問題解決にご協力ください
以下、名無し案募集中
www.adexy3.com/mvotes04/vote.cgi?id=kimohage

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/09/13(火) 10:35:52 ID:2NTem0U6]
昨日天丼食った
具は海老1 かき揚げ1 海苔1 ちくわ2
まずくはなかったが、ちくわ2本はねぇだろ思った



465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/09/13(火) 16:42:13 ID:FdsLpPob]
↑店によって内容が違うのか?
海老1、イカ2、レンコン1、ちくわ1、のり1だったけど。

466 名前:エリート森川 ◆ELI.govtts [2005/09/13(火) 19:34:32 ID:kKJ4zgM2]
↑僕このまえ買ったの
海老1、イカ1、ちくわ2、レンコン1、いんげん1、のり1だったお。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef