[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 05:34 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パックロッド総合



1 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/03/29(金) 23:47:19.73 .net]
落ちてたんで建てた
1ピース離脱組、元からパック派ともに大いに語れ

101 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/20(月) 16:00:11.34 .net]
>>100
ケースが70cm位あるのかな?
もう少しコンパクトなケースでも入りそう

102 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/20(月) 18:13:23.89 .net]
ハードケースはいらんね
普通の竿袋で代用してる

103 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/20(月) 18:15:45.61 .net]
ダイワの竿未だにKガイドじゃないのか
まあフロロだけならいいのかな

104 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:48.67 .net]
>>49
コラボモデルで黒色のやつが良いんじゃないか?

105 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/21(火) 06:14:38.09 .net]
>>104
そんなのあるの?

106 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/27(月) 13:09:47.24 .net]
ディアモンスターmv-55 かったぜ

107 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/27(月) 15:24:34.36 .net]
>>106
おめ
いい竿買ったな

108 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/28(火) 15:47:43.78 .net]
>>106
リールはスティーズCT

109 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/31(金) 19:20:09.01 .net]
値段を考慮しなければ怪魚竿はディアモンが1番良いのかな?



110 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/05/31(金) 19:36:32.72 .net]
>>109
値段の考慮無しならトランスセンデンスやろ

アマゾンで同船者に使わせて貰ったけど、ヘアージグからハイローラーまで使える変態竿始めて使ったわ…

111 名前:名無しバサー [2019/06/01(土) 08:25:37.07 .net]
トランスってどこのブランクスなの?

112 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 08:57:36.35 .net]
ディアモンも6+で同じ事できるよ

113 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 10:55:15.92 .net]
トランスとディアモンってパワーとか調子はどうなの?

114 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 12:00:38.84 .net]
バスロッド程軽く無くて雷魚ロッド程強く無い感じ

115 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 12:07:57.62 .net]
怪魚ロッドはグラス入りや低弾性カーボンが多いから強度が高くてパックロッド向きだな。

116 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 15:10:51.25 .net]
ガイドもダブルラップだしエボキシもこれでもかってくらい盛ってあるしね

117 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/01(土) 16:26:12.16 .net]
バスロッドより青物ロッドに近いな

118 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/02(日) 23:32:41.98 .net]
雷魚ロッドのパックロッドも出てるみたいだが売れてるのかな?

119 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/03(月) 00:26:22.25 .net]
マルチピースならFlameが至高



120 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/03(月) 12:44:09.03 .net]
せめてクワトロと言えよ

121 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/03(月) 21:37:18.04 .net]
今日MX7で70位の雷魚を1.5m位の高さから菱ごと抜いたけど余裕だったな

122 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/07(金) 11:26:11.54 .net]
年末あたりから、海外にちょくちょく行くことになって仕舞い寸法60センチ以下のパックロッド探してるんだけど
1セットだけであらゆる魚を釣るとしたらディアモン∞かトランスになるんだろうか。

123 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/07(金) 12:36:35.06 .net]
スコーピオンあるだろ童貞

124 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/07(金) 14:05:00.59 .net]
>>122
バラボリならワールドモンスター654でも余裕

ワーシャのツアーエディション1754をバラ如きで折る奴もいるけどな

125 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/07(金) 14:59:33.79 .net]
結局魚のサイズに合わせて数セット欲しくなるよ
デカい魚に合わせたタックルにしとけば何とでもなるけどそれで小さい魚掛けてもつまらんしね
てかパックロッドなら数本になったところであんま嵩張らなくないか?
金銭的な理由で一本しか買えないのなら、高いの一本より安いのを数本買ったほうが便利な気がするが…

126 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/08(土) 17:17:14.41 .net]
>>125
隠し持っていく必要があるので仕舞いの小さい1本がいいのです。狙うであろう最大魚を基準に考えてみます。皆様ありがとうございました。

127 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/10(月) 18:46:57.51 .net]
1本で何でも出来るのは何も出来ないのと同じ。

128 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/10(月) 19:56:09.77 .net]
10本でも同じ

129 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/10(月) 23:38:19.63 .net]
>>122
ルアー100gくらいまで投げるならカナリア610M
30gくらいまでなら68ML
デザインが嫌じゃなければお勧め
海外なんでもロッドだね



130 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 05:49:25.62 .net]
ディアモンMX7オススメ
6号PEのベイトと1.5号PEのスピニングあれば結構何でもいける

131 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 11:37:55.87 .net]
パックロッド1セットだけはリスク高すぎて無理だわ

132 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 11:44:06.82 .net]
>>131
同意

1本だけだとロッド折れ以外にもガイドのリングが飛んだ瞬間に釣りが終わりになるし

133 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 11:59:58.72 .net]
着いてすぐ先っぽ川に落として終わった事あるよw

134 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 18:06:37.12 .net]
フィッシュマンBC5.10XHはどうですか?

135 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 18:12:59.60 .net]
>>129-130
ベイト一本となるとそのあたりですよね。あとはフィッシュマンのBC5.10か6.10か。

136 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 19:09:07.33 .net]
>>134
BC4のXHはカッチカッチやで

137 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/11(火) 20:36:41.98 .net]
>>135
あとはデザインと仕舞寸法くらいで決めればいいんでないかな
どんなに迷っても結局使ってみんとわからないしね

138 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/12(水) 02:38:08.79 .net]
>>122
大鯰とかチョウザメを狙うんじゃないならディアモン7か65で良いんじゃないか?

139 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/13(木) 08:38:46.92 .net]
俺も1本ならディアモン7かなー
ジョイクロマグナム振り切れるし、スピニンググリップ付けてのパワーフィネスも出来るから便利よ



140 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/06/13(木) 14:42:05.05 .net]
行く場所や狙う最大魚ってのが何だか判らないと適した道具なんか判らないな

141 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 02:07:35.92 .net]
パックやテレスコロッドはすべてがろくでもないよな、
スピニングはそこそこいいけどベイトロッドは酷すぎる

142 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 07:38:52.09 .net]
具体的に頼む

143 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 09:54:52.25 .net]
>>142
某有名各社ともに全く飛ばない不思議なロッドやら、やたら重たいロッドやらで話しにならない、
特にバス専用の携帯用ベイトロッドは一万円以内ではほぼ選択肢がない状態で、
携帯ロッドに原チャリで釣りにお出掛けする計画は諦めました、
次の車検はやっぱ通しときます

144 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 12:12:02.06 .net]
値段はもっと高いけどスコの5ピースはめっちゃ飛ぶよ
1602短いのに超投げやすい

145 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 12:15:18.17 .net]
スコーピオンはっきり言って最高です
1652r5,2651r5使ってます

146 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 12:47:34.62 .net]
スコーピオンはラインナップが酷すぎて論外ですわ

147 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/22(月) 16:50:25.07 .net]
>>143
そりゃ1万以内で探すのは酷でしょ
1ピースや2ピースに比べてパックロッドは余計に製造コストかかるんだからさ

148 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/23(火) 01:42:40.37 .net]
>>143
30万円で新機能と速さを両立した新車がない!どこのメーカーでも!
って言ってるのと変わらん
当たり前だろ

149 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/23(火) 09:01:22.68 .net]
まぁ金出したくない人はアリエクスプレスとかで中華パックロッド買うのも良いと思うよ
国内じゃあまり見かけないロングベイトロッドもあるしね



150 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/07/26(金) 18:27:52.74 .net]
ホネカラ 9月発売予定
https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/fw-rod/hornet/hornet-colors.html

151 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/08/09(金) 13:59:17.85 .net]
5ピースが増えてきたのは良い流れ
でもマイクロガイドはもういいです

152 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/08/13(火) 17:39:03.29 .net]
ttps://www.backlash.co.jp/item/4580109141423/

バックラッシュのストライドっていう5ピースロッド買った人いる?

153 名前:名無しバサー [2019/08/14(水) 19:20:01.02 .net]
>>152
お〜こんな竿があったとは

154 名前:名無しバサー [2019/08/16(金) 23:44:15.41 .net]
>>149
数が多すぎてどれが良いか分からん

155 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/08/17(土) 10:54:43.55 .net]
メガバスのF2-69LVS 4P結構良かった
2万円以下なら感度操作性共に十分な印象

156 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/11(水) 12:49:01.71 .net]
今川スモール用にクロスフィールドXRFS-734L-MB 764L-te考えています。

皆さんの経験上トラブル少ないのはどちらでしょうか?

157 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/11(水) 12:59:11.92 .net]
トラブル減らすならテレスコは避けるかな自分なら

158 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/11(水) 15:27:06.99 .net]
スモール相手ならテレスコでも大丈夫でしょう
但し継ぎ竿のみたいに根掛かりしたときとかに強く煽るとあっさり折れるのでそこだけ気を付けて

159 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/11(水) 16:19:08.05 .net]
ホーネットスティンガーのモバイル持ってるけど
小口径ガイドはあまりオススメできないな。
スピニングだと特に。



160 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/12(木) 17:19:10.29 .net]
エアエッジモバイルの644UL/LSと694HB-SB使ってる人いたらインプレください

161 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/12(木) 17:21:30.18 .net]
ベイトなら小口径でも悪影響少ないの?

162 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/12(木) 17:38:43.78 .net]
>>161
スピニングよりガイドでブレーキがかかる感じは少ないよ。

163 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/12(木) 18:51:28.21 .net]
ブレーキかかると感じるほどなら小口径にするメリット無い様な気がする。その割に小口径推しよく見るね。なんでだろう??、

164 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/12(木) 19:17:20.67 .net]
メーカーが儲かるからに決まってるだろjk

165 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/13(金) 14:13:31.92 .net]
>>157
156です。
同じ型番でもしまい寸法も小さいのでモバイルパックにします。
>>158
川スモール用にかなり引くんですよ笑
>>159
自分もホーネットの6104ML欲しいんです。
なぜか同じホーネットのLより弱い。
エイト0.9-7g
ライン2.5-8lb

対して664L
ウエイト0.9-9g
ライン2.5-8lb

これが大きな謎
どちらをお使いでしたか?

166 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/15(日) 21:01:58.35 .net]
>>165
HSPS-6104ML-PS MGS
これだよ今Amazonで8765円だから買っちゃいなよ。
川スモールで使ってるけど40upでも楽々だから。

167 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/15(日) 21:07:08.19 .net]
連投すまん。
安すぎたから予備で買ってしまった。

168 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/15(日) 21:11:03.22 .net]
>>166
今激しく同じの買うか悩んでました。
スティンガーの664Lさわったことあるんですが少し弱めに感じました。

スペック通り664Lより柔らかいのかと考えてしまうと尻込みします。

169 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/16(月) 00:53:02.16 .net]
>>168
MLのスピニングは少し古いがエバーグリーンのイレイザーしか使ったこと無いから詳細には話せんが、それより強く感じるよ。
4pの持ち重り感も継ぎのがたつきもないしガイド以外は快適。
1/4位までは特に扱いつらくは無いと思う。



170 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/16(月) 04:42:17.34 .net]
>>169
テムジン イレイザー調べてみました。
パワーフィネス用、ウエイトがマックス3/8ozまでラインがマックス10LBまででした。

これより強いなら頼りになりそです。

ロッドの強さを推奨マックスウエイト、ラインで見ることは少し悪い癖ですかね。笑

安いうちに買っておきます。
ありがとうございます。

171 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/16(月) 21:38:36.98 .net]
仕舞寸ながいけど、トライザ、スピニング買っちゃいました!
見た目がよくてお気に入り。

172 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/17(火) 09:28:21.92 .net]
グラスアイの4ピース グラスロッドがカッコいい
知り合いが使っててちょっと投げさせてもらったんだけど
1ピースのグラスロッドみたいに綺麗にしなる

173 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/17(火) 11:30:00.57 .net]
>>169
今見たら値段上がってた笑
まさに買い時でした。
背中を押してくれてありがとうございます!

174 名前:名無しバサー [2019/09/19(木) 16:52:02.73 .net]
>>172
ああいうチャンピオングリップじゃなく大手から一般向けに出てくれたらなー

175 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/09/19(木) 20:13:31.34 .net]
>>172
あれは名作やね
わりと最近、スミスもスーパーストライクで似たようなコンセプトのロッドを出したね
こっちは低弾性カーボン使用らしいが
興味あるわ

176 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/10/15(火) 14:26:19.53 .net]
スティンガーのマルチピーススピニング買ったんだが作りがしっかりしててかなりよさげ。

ベイトのH模買おうかな?
でもヘビキャロ投げるのこえー笑

177 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/10/15(火) 15:46:37.50 .net]
724H使いやすくていいよ

178 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/10/16(水) 13:37:38.54 .net]
>>177
俺もその番手ほしいと思ってた。
Amazonでs610ML-4みたく投げ売りしないかな?

179 名前:名無しバサー [2019/10/31(Thu) 23:09:47 .net]
今月のルアマガの第二特集がパックロッドでなかなかの種類載ってたな



180 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/02(土) 12:16:18.59 .net]
バス釣り雑誌とかまだ買ってる人いるんだな

181 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/09(土) 10:59:38.50 .net]
>>179
へぇー気になるな久しぶりに買ってみようかな

182 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/09(土) 11:06:01.32 .net]
>>181
モンキスとトランセンデンス製品の紹介は一切なかったからそこだけ注意な

183 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/09(土) 20:40:48.31 .net]
>>182
プルクラはあったよ?

184 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/09(土) 21:38:08 .net]
>>183
あれ?見落としてた?
訂正ありがとう

185 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/10(日) 00:27:48 .net]
トライザとかどうなん?

186 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/10(日) 08:27:19 .net]
プルクラ欲しいんよ。可変できて、小場所から琵琶湖までできて、高弾性で底物もできそう?
巻物はフエルコのフルグラスが欲しい。

187 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/10(日) 08:51:22.51 .net]
プルクラのリーレシートがACSじゃなければ欲しいんだけどなー

188 名前:名無しバサー [2019/11/10(日) 11:24:00.08 .net]
トラセンはテスターの1人がACS大好きだからレイブルまでACSになったからな…

青物ジギングも出来ますってロッドでACS使うのが意味不明やん

189 名前:名無しバサー [2019/11/10(日) 14:57:21.09 .net]
キャスティングロッドでジギングなんかしないだろ



190 名前:名無しバサー [2019/11/10(日) 20:59:52.75 .net]
いまだにゼナックのエクスペディションって需要ありますか?

191 名前:名無しバサー [2019/11/10(日) 21:04:55.37 .net]
>>190
GTロッドのパックロッドはそんなに無いからね

192 名前:名無しバサー [2019/11/11(月) 04:52:27.38 .net]
>>190
まず、その他人頼りな攻略法を辞めて自分の頭で必死に考えよう

193 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/11(月) 11:23:56 .net]
ゼナックはジギングロッドも3ピースで作ってたら良かったのにな

194 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/19(火) 00:16:44.81 .net]
>>185
イラストなければなぁと

195 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/22(金) 06:14:54.83 .net]
ディアモンMX6の昔のグリップが欲しい。
誰かオクで流してくれー!

196 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/22(金) 22:08:47.21 .net]
トライザ ちょっとイマイチ
シークレットサービスの方が感度良好
何が違うんだろうか??

197 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/27(水) 07:16:06.57 .net]
メガバスは安いパックロッドばかり出さないでARMSでパックロッド出せば良いのに

198 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/11/27(水) 10:03:57.10 .net]
15万くらいしそう

199 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/12/02(月) 06:59:19 .net]
低中弾性で良いのないですか?
予算は2万程度。



200 名前:名無しバサー mailto:sage [2019/12/02(月) 14:29:27 .net]
ワールドモンスターでも買っとけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef