[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:59 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part33☆★



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:48:19.44 ID:l1t7i2ZE0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


☆NBA.com
www.nba.com/
☆ESPN
espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
www.nba.com/news/officiating



★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。


☆前スレ
★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part32☆★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1510976536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:28:41.12 ID:jQjyQU1wd.net]
カイリーのハンドリングとレイアップの多彩さ&上手さは他の追随を許さないレベルだわほんと

302 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:28:57.14 ID:oaTNg92uD.net]
シモンズはダンクで魅せれるのもすごい
アリウープ連発とかレブロンみたいだ

303 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:29:44.93 ID:NvWcPmBOa.net]
イチロー「栄養学より大切なことは食べたいものを食べたいときに食べたいだけ摂ること、ストレス溜めてまで栄養に拘るのは愚かなこと」

304 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:30:33.91 ID:kK8FHwET0.net]
>>288
もっと広い見識を持とうぜ
菜食者にも段階がいろいろあるし
アレルギーや体質を考慮してそうしてる人もいる
試して辞める人もいれば合う人もいる
菜食主義をハナから否定している人は
極端な菜食主義者が肉食べる人を罵るのと同じことをしていると心得るべき
タンパク質、炭水化物、脂肪分は
など必要な栄養素は植物で採れる
どんなものから取ろうと栄養が変わらないならそれは偏りではないよ
尚、人に押し付けて来る人は思考自体が偏ってると思うよ

305 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:31:12.06 ID:jmQ75ds50.net]
今日の食生活スレ

306 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:31:39.65 ID:/VLJdrbsa.net]
>>281
変態だな

307 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:33:58.69 ID:JUqODSRTr.net]
コービー「飯も良いけど氷風呂もいいよ」

308 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:35:27.83 ID:QrwKyX/Yp.net]
そうだな、熱くなっちまった。
考え方は色々だね。
人それぞれのやり方で結果出してるんだから自分の思うようにやればいい。

309 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:39:21.15 ID:kK8FHwET0.net]
>>303
ドンマイドンマイ
why not why not
切り替えてバスケの話しようぜ



310 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:42:42.01 ID:dTpwps5+0.net]
>>247
今季のLALの結果次第では来季のSACの指名権になる
来季もSACは低迷濃厚

311 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:45:16.16 ID:Slgt6maX0.net]
トニパカってどのくらいで復帰するんだっけ

312 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:45:31.19 ID:wAEuJvNj0.net]
ひとつ疑問なんだが
イチローは偉大である。それはそうだし彼の体験からくる発言を信じるというのも理解できる
しかし少なくとも我々より偉大なカイリーが地球は平らといった考えについては誰も共感しない
なぜなら義務教育で丸いと習ったり、写真や動画で見たことがあるから

ここで偉大と事実はイコールでないというテーマが挙げられる
ではなぜ偉大な人物の発言をフォローしたいのか?
それは自分の知識不足が原因である。自分に知識がないから引用する

つまり、誰々が言っていたから、あの選手が言っていたからという引用を持ち出すのは
自分の知識不足を表している。よってまずは自分の知識向上に努めるべきではないか?

議論すべきは誰が偉大だとか言っていたではなく
科学的な根拠を追求すべきではないのか?

ということでね。あとは頼むわ

313 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:49:07.08 ID:dTpwps5+0.net]
>>199
あのロスターからビバリー、テオドシッチ、ガリナリが離脱するとこうなるよな
今季に関してはドック云々は言えないわ
とにかく得点力不足が酷い

314 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:49:08.60 ID:mDqDYB650.net]
ここで見栄張ろうとするアホがやりがちな事

1.政治の話しになると大した知識もないくせに盛り上がろうとする
2.トラベリングの持論押し付け合い
2.日本の有名アスリート批判←new

315 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22: ]
[ここ壊れてます]

316 名前:54:23.42 ID:kK8FHwET0.net mailto: >>307
それこそまさにカイリーが言おうとしたこと
自分が目で見て触れたことを信じたい
常識として無意識に受け入れられていることを
実感(実証)を持って確かめたい

この喩えなんだよ
共感出来なかった人は思考が素直過ぎてまんまの意味で受けった人や
団体関連のデリケートゾーンに触れてしまったことによる誤解だと思うし
今は誤解晴れてるだろ
[]
[ここ壊れてます]

317 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 22:56:00.19 ID:JUqODSRTr.net]
メンタル強くなる食事無いかな。
栄養やトレーニングが科学的だとして、
ワールドシリーズで防御率悪かったらその科学的と言われてるものが活かされなくてもったいない。

318 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 22:58:16.75 ID:Pa9Y8GdjD.net]
もっと大事なものを見つければいい
「サッサと野球終わらせて家でエロゲやりたいんや!」という強い意志があれば
どうでもいいワールドシリーズなんて平常心で投げれる。

319 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:01:02.21 ID:xeOiyw5Sa.net]
>>307
ん?笑笑こいつかしこぶってるけど言ってることめちゃくちゃじゃね



320 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:01:58.76 ID:JUqODSRTr.net]
ワールドシリーズに思入れ無い、普通、みたいな選手いた気がする。
野球の話のようですが、バスケにも共通する部分があるから敢えて掘るけど。

321 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:03:40.33 ID:/NwaQwoZa.net]
>>258
こういうのって無視した方がいいの?

322 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:05:54.30 ID:JUqODSRTr.net]
皆さんに受けが良いコピペ作りたそうだから、良ければ反応すれば良さそう。

323 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:06:02.66 ID:Pzb0xot50.net]
デローザンとラウリーってやっぱりああいう関係なのかしら…

324 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:07:06.09 ID:U7gjBP9W0.net]
>>317
ウホっ

325 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:07:21.37 ID:WkcQ/hYAa.net]
>>307
事実を求めていない人間もたくさんいる。真実より心の拠り所を求めるイスラム原理主義者みたいに

多くの人間が求めているのは真実ではなく救いなのでは

326 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:07:29.28 ID:o17uqPxy0.net]
ロンゾボール…だけで十分です

327 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:07:50.16 ID:SrYZhD1R0.net]
野球は、そもそも試合中のベンチ裏で
から揚げ食うスポーツだろ。

328 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:08:02.12 ID:Slgt6maX0.net]
ちょっとイチャイチャしすぎだよね

329 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:08:11.78 ID:pT/WMY3d0.net]
テニス選手みたいにどう頑張っても、試合では自分独りの力で勝つしかないスポーツの人たちにメンタルコーチとかしてみて欲しい。
エンビートとかカリーとかもっと上にいけると思う。
ところで今日のクリポはどうだった?
HOUで上手くいけそうかな?



330 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:09:37.56 ID:uDKUQNKn0.net]
>>136
やっぱダメなんかね
バスケはやっぱ実力がそのまま反映されるスポーツだなぁ
熊もよくがんばってるけど、コンリー離脱はきつすぎるわ

331 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:13:14.78 ID:pT/WMY3d0.net]
>>323
ってかエンビートがもっとよくなるのは当たり前か

332 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:21:26.54 ID:JUqODSRTr.net]
唐揚げの油が松ヤニぽい効果を生めば、
ボールが滑らないかも。
こだわり抜くヤツもいるなか、唐揚げ食うおおらかさとか、幅があるのはアメリカっぽい。

333 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:21:43.20 ID:2e+CSZfxd.net]
ORLのサマリが無くなるとかマジか
俺がMIAファンっていうのもあるけど
先行でだらだら始まる感じ好きだったのに

334 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:24:08.39 ID:TYU0BIgO0.net]
最近国際化の波を見感じる
ヤニスシモンズエンビーみんなアメリカじゃないからなあ

335 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:27:02.92 ID:ueUPgTfL0.net]
>>328
今までが排他的過ぎたのと、欧州のレベルがガチで高くなったのもある、ハゲノビパーカーのお陰やな

336 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:29:05.23 ID:JUqODSRTr.net]
豪がドラ1位とか、隔世の感ですわ

337 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:29:06.13 ID:jmQ75ds50.net]
>>328
ポルジン、ウィギンス!

338 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:30:23.43 ID:1GcteUSPM.net]
2位〜10位ぐらいまでほぼヨーロッパやからね

339 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:32:46.16 ID:BzKDOIxA0.net]
じゃあボーガットが一位指名された時は大騒ぎだったのか



340 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:36:03.78 ID:Uf9McY3RM.net]
ビッグマンはヤオミンとかもあったしな

341 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:38:06.56 ID:JUqODSRTr.net]
ボーガットはルーキー1st
すごくね!?

342 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:38:38.13 ID:DuOLksJed.net]
シモンズ、ウィギンス、パーカーなんかは父親がアメリカ人で元バスケットプレーヤーなんだよな

343 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:40:43.95 ID:TYU0BIgO0.net]
そういえば二世選手も多いね
カリークレイウィギンスもそうだっけ

344 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:42:23.81 ID:mDqDYB650.net]
>>328
バグリーとザイオン入ればその国際選手霞むけどな

345 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:42:51.99 ID:JUqODSRTr.net]
息子

346 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:45:00.80 ID:p56Zbx+R0.net]
楽しみではあるんだけど、ザイオン君NBA入ったらどうなるのかな?シモンズよりも全然すごいの?

347 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:45:45.01 ID:6WAXcbE0M.net]
>>336
そうなんか
ウィギンスはカナダだから分かるけど
シモンズなんかオーストラリアではほとんどいないような人種じゃないか

348 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:47:39.46 ID:JUqODSRTr.net]
今は二重国籍だけどオラジュワン超える、海外選手って誰だろう。
いそうな気もする。

349 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:50:13.94 ID:yT2lotr7d.net]
ミルズ、カイリー、デラベ、シモンズ、ボーガット
このオーストラリア布陣見てみたい



350 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:50:52.63 ID:SrYZhD1R0.net]
ヨーロッパの若いのは欧州リーグ経験せずに
直入りの方が絶対にいいよな。

ルビオみたいな経験積んでのパターンは
ほぼ期待外れで終わる。

351 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:52:09.75 ID:IFICO58v0.net]
NBA選手の半分は親もプロスポーツ選手とかあったな

352 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:56:39.13 ID:jmQ75ds50.net]
申し訳ないソースは忘れたんだけど、、
アメリカ国内のセブンフッターの人数と、アメリカ出身セブンフッターのNBA選手の比率が7:1なんじゃなかったっけ確か。
むしろNBA選手にならないセブンフッターが多いなと感じた。他のリーグとか他スポーツの人、あとは健康に暮らすのもままならない人もいるといえばそんなもんなのかな。

353 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 23:56:46.82 ID:IFICO58v0.net]
>>344
大学行くよりは10代半ばからプロリーグの欧州勢も意味あると思う
ヨキッチとかサリッチとか

354 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 23:59:36.83 ID:jmQ75ds50.net]
>>340
なんともいえないんじゃないかな?
ザイオンみたいに点取れそうなやつより、シモンズタイプの方が「現時点では」レアだし勢力図変えそうな感じあるかなと。ザイオンは良くも悪くもPF版ウィギンスかもしれない。

355 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 00:00:04.64 ID:uFR9bsFN0.net]
>>342
オラジュワン以外ならノビツキーかな

356 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 00:00:12.28 ID:SvMH3OgSM.net]
>>39
アマレは良さそう

357 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:04:17.04 ID:7EZNVbQmr.net]
ノビツキーも良い経歴だな。
ヨーロッパ出身で最も成功した一人だと思います

358 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:04:55.42 ID:ozEIXOKw0.net]
KATもドミニカか一応、これを海外選手は無理あるかでも

359 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:05:27.56 ID:3mnuwM/H0.net]
ノビツキーの前はシュレンプになるから
3ランクくらい落ちるからね。



360 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:06:09.20 ID:5LtCieNB0.net]
>>346
ソース為末大がそんなこと昔ツイッターで言ってた

361 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:06:29.05 ID:qb82SfjP0.net]
ザイオンの騒がれっぷりはソンメイカーと被る

362 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:12:15.40 ID:w6XOh45W0.net]
ザイオンはFTがめっちゃ苦手で5割くらいしか入ってない

363 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:13:25.42 ID:wavB4u+MM.net]
ザイオンやらバグリーやら絶対過大評価だわ

364 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:17:00.56 ID:eEcFZDewa.net]
バグリーはなんかボッシュにしか見えない
いや凄いけどさ、そこまで騒ぐ程か?って感じ
ザイオンは身体能力は歴代No. 1だけどバスケットに上手く活かせるかは分からないな
出来ればPFをやってほしいわ、アーロンゴードンっぽいスタイルで

365 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 00:30:57.93 ID:FkDA3oDtd.net]
バグリーいまFT3割台

366 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:31:37.04 ID:WFkm6DwK0.net]
>>329
ガソル兄弟忘れんな

367 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:32:25.85 ID:WFkm6DwK0.net]
最近ダイジェストばっか見る癖がついてしもーた

368 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:32:32.93 ID:3mnuwM/H0.net]
米国人のPF-Cは、ほんと総じてFT下手だよね。

黄色のはガードなのに超下手だけど。

369 名前: mailto:sage [2017/11/20(月) 00:37:37.45 ID:Mor08GJvd.net]
大吉なら優勝



370 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 00:41:25.72 ID:hIcQ6PvC0.net]
バグリーとウィリアムソンがシモンズ以上とかほんとかよ

371 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:42:33.87 ID:M5xnVMAP0.net]
ティーグ弟とか期待してたのにすぐ消えたし
NBAは想像以上に厳しい世界だと思うよ

372 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 00:48:20.40 ID:WFkm6DwK0.net]
マジック帽子かぶってる奴がいると思ったらペイトンだったんか

373 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 01:14:30.02 ID:CnoT0OOrM.net]
>>365
ものすごいダンクかましてる身体能力モンスターらがNBAにかすりもしないのを見るとNBAの壁ってなんなんだよって思うわ
まぁフットボールに流れたりもしてるんだろうけど

374 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 01:40:47.81 ID:PWGPb3nC0.net]
デッカー使えねえな
HOUの時もこんな感じだったっけ?

375 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 02:03:35.67 ID:f8mMjLE+0.net]
アンソニーデイビスは現代バスケの理想的なセンターだと思う。

376 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 02:10:39.58 ID:oNytu1xEa.net]
世界化の波かあ
GSWもBOSも主力アメリカだし一時期のパーカージノビリナッシュノビツキーガソルがいた頃の方が強く感じたな

377 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 02:17:05.52 ID:hIcQ6PvC0.net]
外国人が出てきてるのは若手の話で今が全盛期の世代はアメリカ人ばかりだからな
2016年のASははじめに選ばれた24人が全員アメリカ人だったし

378 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 02:25:56.30 ID:wvvLmEGga.net]
ヤニスもポルジンギスも若くしてNBAに来てスーパースターへの階段を順調に上ってるから、世界の有望若手は彼らみたいに若い時にNBAに来るべきだな
指名されるチャンスがあるなら

379 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 03:58:14.92 ID:hGNd+Mg/0.net]
ザイオンとバグリーは評判ほどじゃない
彼らにはネクストキングを期待してる人が多いだろうけど、そこまでは無理だろう

ザイオンに関しては今120キロのデブだしすぐ怪我しそう
サイズもPFにしては小柄だしな



380 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 06:29:10.34 ID:cU0ThmhD0.net]
ザイオンはバークレーみたいになってほしい

381 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 06:34:59.46 ID:PWGPb3nC0.net]
KD怪我でアウト
ザザはNBAから追放すべきだな

382 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 06:40:32.42 ID:Idmn5dhF0.net]
ベンシモンズ人気やなぁ
アンチらしいアンチもいないし

383 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 06:48:20.25 ID:KtC1M ]
[ここ壊れてます]

384 名前:aYR0.net mailto: デビリー引退!? []
[ここ壊れてます]

385 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 06:50:40.20 ID:uFR9bsFN0.net]
>>375
シルバーの言うrestの規制ってrestで休むのはダメだけど怪我の名前書けば休めるってことだよな
バスケしてれば捻ったりぶつけたりは日常的にある訳でなんか書けば休めるだろ

386 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:13:30.64 ID:oA3bhtee0.net]
デローザン毎回安定して25点グライダー決めるの凄すぎるわ
全然不調にならないな

387 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:14:05.73 ID:oA3bhtee0.net]
>>379
グライダーはミス
ぐらい

388 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:19:57.11 ID:sCbVrADgM.net]
来年のドラフトはエイトンがNo1だと思ってる

389 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:34:00.06 ID:BOtB+3G7a.net]
>>379
POでもこの調子を維持してほしいんですけど



390 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:35:19.68 ID:O+96PTWe0.net]
去年のプレイオフでは2点だった時ありましたよねでロザン

391 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 07:46:17.91 ID:YC63IdVd0.net]
>>376
イケメンでプレイスタイルまでイケメン
やたらロングレンジなフックとか武器にしてる点もイケメン

392 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:46:22.25 ID:T5YlNHqZ0.net]
TORのRS観てると毎年今年こそPOでも頑張ってくれると思ってしまう僕はまだまだニワカなんですかね?

393 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 07:48:27.05 ID:KtC1MaYR0.net]
今季はわからんけどチームのメンバー的にレブロンのお得意様ばかりだからな

394 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 07:53:33.08 ID:cMDz+gC8d.net]
先のPOではレブロン攻略法くれるなら100ドル払ってやるよみたいな感じでだいぶメンタルに来てそうだったからなあデローザン
無理もないけど

395 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 08:00:07.20 ID:+S2C7Jxad.net]
>>385
永遠の噛ませ犬だよ
また今年もどうせCLEやらBOSやらに惨殺されて終わる

396 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 08:01:33.57 ID:kAVqtVQBd.net]
ここまでドンチッチの名前なし

397 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 08:16:43.43 ID:2SYJlbKg0.net]
GSW@BKNはお笑いプレイ合戦

398 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 08:18:08.24 ID:Fo1zaSev0.net]
BOSの日程は素晴らしいな
ここからの四戦は全部眠っていても勝てる相手
まず負けないから19連勝でチームタイ記録に並ぶ
そして新記録を賭ける対戦相手が今季絶好調のDETか

399 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/20(月) 08:18:35.74 ID:BzGIsazD0.net]
モズコフはBKNでも干され始めたな



400 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/20(月) 08:19:38.11 ID:fTaikOxv0.net]
KD休みでカスピスタートかよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef