[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:59 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part33☆★



1 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 12:48:19.44 ID:l1t7i2ZE0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


☆NBA.com
www.nba.com/
☆ESPN
espn.go.com/nba/
☆YahooSports:NBA
sports.yahoo.com/nba/
☆Salaries
hoopshype.com/salaries/
☆Injuries
espn.go.com/nba/injuries
☆ルール関連
www.nba.com/news/officiating



★煽り、荒らしの類は完全スルー 判断がつきかねるようなレスも無視が基本
★過去選手との比較及び懐古は別スレにて行ってください
★次スレは「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。
★次スレは>>900以降で「宣言」した人が立てて下さい。規制の仕様変更が行われました。スレの勢いが極端に低下した場合にdat落ち回避のため保守をお願いします。


☆前スレ
★☆NBA 2017-18 シーズンスレ part32☆★
medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1510976536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 14:55:49.04 ID:afqhjtRJ0.net]
ベンシモンズがレブロンほど得点能力つけれるかは疑問
でも、パスセンスはレブロンより上だと思う

102 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:00:33.14 ID:KEOWtp+D0.net]
ベンシモンズ恐ろしいな。
強化版ロンドみたいな感じか?外があったほうがいいが、外なくても十分だな。

103 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:02:53.21 ID:8hI0n8bc0.net]
そもそもベンシモはPGなんだからレブロンほど得点する必要ないし
アシスト能力も高いから尚必要ないし

104 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:05:52.53 ID:WZxAEz20d.net]
レブロンもルーキーのときはPGだったな

105 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:06:14.42 ID:Ll2jZlPR0.net]
シモンズは劣化マジック?

106 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:07:14.43 ID:VOdlF82h0.net]
>>80
芸術的すぎる

107 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:08:42.76 ID:uDKUQNKna.net]
>>65
確かにぶち抜きではないなw

108 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:09:50.68 ID:oxKozUKsd.net]
プレーメイクできるからレブロンタイプって、どういうこと?
ロンゾボールもリッキールビオもレブロンタイプでいいですかな?

109 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:10:37.44 ID:nm2xqAZ5a.net]
ヤニスラスレブロンは全員レブロン
性格の違いはある



110 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:11:46.17 ID:gYH02lev0.net]
シモンズはドラフト時身長が208で今もまだ伸び続けてるらしい

あの両手で打てる精度の高いフックはサイズと相まって強力だな
これでスリーが人並み以上入ればアンストッパブル

111 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:13:34.83 ID:/usCnkSF0.net]
???「お、この選手は素質あるなぁ。ネクストレブロンかな?この選手もいいな。運動能力あるしネクストレブロンか。3人目のこっちの選手も捨てがたい。パスもできるしネクストレブロンになるな」

112 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:16:05.41 ID:3rVBVcJz0.net]
KD: We didn't want to loose these guys. Especially Joel. He would've went straight to Twitter and talked shit.
って言ったのがTwitterに上がっててエンビードがいいねしてる

PHIが負けてショックだったけど、こうゆうの見ると元気出るわ

113 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:21:10.53 ID:VOdlF82h0.net]
ベンシモは去年のサマリの時とは別人だよな
ハンドリング良いしターンオーバー少ないし、こんな渋いスタイルに仕上げてくるとは思わなかった
でもPHIに残っちゃうのかなあ
個人的に良い選手がクソフロントの元でプレーするのは見たくない。医療スタッフも悪いし

114 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:24:26.28 ID:WA/O9dkC0.net]
KDは他人のツイ芸を茶化すことできるんかなぁw

115 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:25:40.95 ID:SubDrDYL0.net]
シモンズはハンドリングとパスはレブロンよりうまいからあとは外のシュートが決まるようになって怪我しなければ完全に上位互換だな

116 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:26:24.07 ID:uDKUQNKna.net]
敢えて新人王をロンゾにあげようよ
さらに盛り上がるしw

117 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:29:14.95 ID:XF4IQHpG0.net]
シャックがシモンズの事を後輩だって言って凄く可愛がってるんだよな。

118 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:29:57.47 ID:3rCHPn+Op.net]
ロンゾ信者の俺はここからロンゾが覚醒して納得のROY取るの信じてるから

119 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:30:25.22 ID:azoP8KrdM.net]
ベンシモはレブロンに寄せる必要ないだろ

今後のNBAで活躍する上でレブロンのプレイスタイルは時代遅れだし



120 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:34:20.51 ID:RzuLsksod.net]
ごみ乞食の真似はせんでいいよ

121 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:38:54.75 ID:iW9ssNnE0.net]
シモンズはPG寄りのグラント・ヒル

122 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:43:02.18 ID:rw6pfUgP0.net]
レブロンがレブロンたる所以は何と言ってもあの鋼の肉体だよ 14年間大きな怪我なく第一線で活躍してきた事がいかに凄いか最近怪我で長期離脱する選手が多いだけに改めて認識する

123 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:45:30.30 ID:r1ni1fHPM.net]
レブロンほどドライブが強力じゃないからタイプ違うと思う
ハンドリングいいけどレブロンよりいいと言うのも意味不明

124 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:47:17.14 ID:fTEFUQtXd.net]
レブロンの後継者見つけようとした時に一番ハードルになるのは身体能力だろうね。

125 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:48:06.46 ID:fTEFUQtXd.net]
>>122
レブロンのドライブは空いてる方の腕の使いかたがちょっとずるいのがな…

126 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:49:16.57 ID:3rCHPn+Op.net]
スター選手の同タイプ後継者なんて今まで存在した事あるだろうか?

127 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:51:59.91 ID:oxKozUKsd.net]
良かった、やっぱシモンズをネクストレブロンとか呼んでるのは基地外ゴリオタだけみたいだね
そもそも選手としても全然違うのに乞食のスタッツ稼ぎマンに寄せられるとか可哀想なんだよ

128 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 15:52:16.86 ID:sVpeRCEi0.net]
ジョーダン→コービー

129 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:55:16.44 ID:oxKozUKsd.net]
レブロンってゲームメイク力全然ないだろ
ゴライブして外に砲台として待ち構えてる味方へのキックアウトするのが上手いだけで全くPGのゲームメイクと比較できるレベルじゃない
レブロンタイプって言えば西ブルだろw



130 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 15:57:47.28 ID:QMKiArX9r.net]
リビングストンにボコられるちびっ子ガードもう見たくないです

131 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:06:54.95 ID:ONmYhaV00.net]
ヤニス信者はこれくらいやってからぶち抜きって主張していいよ
https://www.youtube.com/watch?v=MyfkZSdY8xs

132 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 16:08:18.36 ID:I+RoWrVnd.net]
ロンゾは終わり

133 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:10:00.40 ID:+TizkVInr.net]
前スレ見たらレブオタがブラウンはKD止めたけどレブロンは止められなかった!とか言ってなんとかメンツ保ちたくてしょうがないの笑えるw

イレブンジェームスをもう忘れるとかw

134 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:16:28.96 ID:SrYZhD1R0.net]
>>125
ブラックマンバ

135 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:19:31.18 ID:pXZy86EM0.net]
ジョーダン→コービー→レブロン→シモンズ
完璧だな

136 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:21:11.73 ID:6F+TuT0Ia.net]
>>130
やっぱりジョーダンはすごいな
細かい数字とか置いといて、観客を魅了するって意味だと未だにNo. 1だと思うわ

137 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:21:48.00 ID:cUmDqAQk0.net]
ORLの魔法解けるの早かったな

138 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:22:32.48 ID:P44hNIn+d.net]
>>132
イレブンがブラウンに止められたからとか、おめでたい妄想はお前の夢ん中だけにしとけよw

139 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:24:54.92 ID:SrYZhD1R0.net]
>>128
その役割見ると、まんまグラントヒルだね。

まぁ、レブロンとヒル比べたら能力は段違いだけど。



140 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:25:37.81 ID:Ll2jZlPR0.net]
ほんの2週間くらい前はヤニスがレブロン以上だのなんだの言ってたのに、ちょっと低調になると今度はシモンズかよ

141 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:27:17.83 ID:oxKozUKsd.net]
イレブンしたのはブラウンに止められた訳ではない
イレブンしなかったのはブラウンじゃ止められなかったから
エイトしたのはバレアに止められた訳ではない
エイトしなかったのはバレアじゃ止められなかったから
こう言い訳してれば楽だよな

142 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:29:11.70 ID:cUmDqAQk0.net]
エイトマンの前例あるからイレブンジェームズは流行らんぞ

143 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:29:57.48 ID:677obq/Ua.net]
アリウープパスのつもりがそのまま入ったみたいなのあるじゃん
あれが3pの完成形な気がする

144 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:33:26.21 ID:oxKozUKsd.net]
>>142
あんなフォームで投げて普通にスリー決めるようになったら、いよいよバスケットも終わりだね

145 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:36:34.34 ID:oE0sM66ca.net]
普通に
「ヤニス×シモンズ」
になると思うよ
スレで派閥も生じるかもな笑
通はクズマ、テイタム、イングラム
あとはフォックスとか

夢が膨らむなぁ

146 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:38:06.84 ID:KEOWtp+D0.net]
シモンゾは素材としてはレブロン以上やな。
レブロンのルーキー時代とか大したことなかったし。

147 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:40:39.55 ID:uiieNTB80.net]
ベンシモンズのドライブはとても強力だろ
今日のGSWみたいなインサイドにはとても効いてた
あれでエンドワン少なかったのが不思議

148 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:40:54.95 ID:SrYZhD1R0.net]
>>144
黄色のスーパーガードは?

149 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:41:13.49 ID:/XckMo47d.net]
>>75
圧倒的戦力による圧倒的省エネバスケをしてる奴隷に干渉されたくないよな



150 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:44:56.92 ID:LvE6e+L00.net]
シモンズとエンビードは怪我せず伸びてほしいた

151 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:46:03.85 ID:HoLIhyhf0.net]
ベンシモもエンビーも既に怪我経験済みなんだよなぁ…

152 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:46:20.07 ID:oE0sM66ca.net]
>>147
現状では大穴扱いじゃないかなぁ
ヘルシーにキャリア詰めたら肉質的にもう少しムキムキになると読むね(骨が太い)
多分プレイスタイルも全然変わるよ
予言しておく

153 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:47:40.75 ID:QcEAwlWA0.net]
>>145
君毎回のようにレブロンのルーキー時代下げたがるよね

154 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:48:34.58 ID:Hm6zoc+qd.net]
シモンズはレブロンほどの身体能力はないからパス以外の動きは意外と地味
サイズでは二回り上だから今後体格を生かしたプレーをしていくだろう
パスセンスやコートビジョン、IQはレブロンに匹敵するものがありそう、さすがレブロンを見て育った世代
スリーはよくてレブロンくらいまでしか伸びないだろうけど、そこまで行かない可能性が高い
レブロンはスリーもフェイダウェイミドルも今ではかなりの武器になっている

155 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:49:34.55 ID:d9UPedU3d.net]
>>63
お前が遥かに頭の悪い馬鹿だったな(笑)
書き込み2位だったのにどこへ消えたのかなあ(笑)
i.imgur.com/R9UK8ok.jpg

156 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:50:22.89 ID:oE0sM66ca.net]
レブロン5回登場するレス

157 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:51:31.37 ID:Afe656Cip.net]
ロンゾは体でかくしてポストプレー鍛えたら面白いんじゃないかな
せっかくサイズあるんだし

158 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:51:55.29 ID:pXZy86EM0.net]
シモンズはOG代表だから日本とも試合するよね
誰がマッチアップするのか

159 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:53:26.47 ID:afqhjtRJ0.net]
>>130
この派手さがあって、飛んでもない数字を叩き出して、勝負どころも強いってジョーダン超えはやっぱ不可能なレベルだよな



160 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:55:59.99 ID:oE0sM66ca.net]
>>158
0.78点/分 だよ?神だよ神

161 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:56:20.96 ID:3rbW5+5A0.net]
今はシモンズめっちゃ持ち上げといてそのうち怪我でもしたらすぐケチつけそうだな

162 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:56:45.45 ID:bzCBQk3Ep.net]
3年後、レブロンが35歳になってシモンズが24歳になった頃にはシモンズはレブロンに勝てるかもな
まあ全盛期比較ではカスりもせんわ

163 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 16:59:10.74 ID:oxKozUKsd.net]
>>161
その頃には全盛期レブロンも抜いてそう
目標はKDだろ

164 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 17:00:35.96 ID:VEsGi97Xp.net]
ヤニスヤニス言ってたのに早くもシモンズかw

165 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:01:45.85 ID:SN/2AeVFa.net]
>>153
でもレブロンもシューターではないにしろそれなりに3決めてたよ
まだ若いからシモンズがどの程度決められるようになるかは未知数だけど

166 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:02:43.63 ID:oE0sM66ca.net]
>>162
その頃KDと戦って面白くなってるのは間違いなくイングラム!
新旧細長い手足の応酬

167 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 17:05:09.60 ID:TZhnCI0sD.net]
いきなりベンシモがさらっと年間TD達成したらおもろいのにな

168 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 17:05:35.56 ID:Dr0t2AX9d.net]
散々上げておいて世間が注目しだすと過大評価と叫び出すのは様式美

169 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:10:40.24 ID:SrYZhD1R0.net]
まぁ、一瞬でも持ち上げられるだけ良いだろ。
黄色のガードは、弟の万引きしか騒がれてないし。



170 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 17:12:16.55 ID:RJ4qhLWC0.net]
>>25
これもう少し前からの動画見るとわかるんだけど
ジョッシュジャクソンが気付いた瞬間ものすごいダッシュで突っ込んでんのよねw
いいディフェンダーになれるよ彼はw

171 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:23:44.49 ID:JUxMkXIAF.net]
>>167
様式美に異論はないが
日本のファンがそれ始める頃には選手自身がアラを露見してるケースも多いよね
それだけメディアの目が注がれるからだろうが
そういった意味で黄色いボールさんは丸裸から始まって良かったんでないの
家族がネガキャンになってるのが成績以上に不憫だわ
その恩恵もあるだろうから肩入れはせんが

172 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:40:18.97 ID:P44hNIn+d.net]
>>157
渡邉or八村
それ以外は無理

173 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:42:20.26 ID:ftWq4Xela.net]
>>165
イングラムは手足長いとは言うが、いくらなんでも細すぎる
ちょっと引くぐらいに細い

174 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 17:44:22.65 ID:oE0sM66ca.net]
>>172
今のKD位の体型にはいくらなんでもなるしならんともたんだろうねぇ

175 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 18:03:27.56 ID:AW7IhPAP0.net]
「今のKD位の体型にはいくらなんでもなるし」とか簡単にいうけどガチで20kg増やさなきゃならんのだぞ
体重増やす努力してるのに2年目でも全然増えなかったやつが

176 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:08:40.10 ID:kK8FHwET0.net]
>>174
173だが20kgはキツいね訂正するわ
タッパーある分一般人より伸び代ありそうだけど筋肉で増やすとなると20kgはいくらなんでもだね

177 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:09:07.66 ID:zGkUl+Kla.net]
松屋のカレ牛で増量するぞ

178 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:15:18.79 ID:p4L0Pmbla.net]
飯食うのはトレーニングするよりもキツイ、ってアスリートの中では結構言われる
ボッシュなんか頑張って増やしたけどある程度で諦めたし

それはそうとカイリーのクラッチ力やばすぎる、KDと互角以上ではなかろうか

179 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:19:00.06 ID:mH64JahX0.net]
ジェイレンブラウンって面白いな
・代理人をつけずに契約時は本人が直接交渉
・趣味はピアノ
・肉を食べない菜食主義



180 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:24:57.11 ID:RL1yE3Xx0.net]
>>178
確かにおもろい。dr.dreピアノで弾いてたねw

181 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 18:25:00.36 ID:75nNE7ja0.net]
リラードやカイリーなんかもほぼ肉食わないらしい

182 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:29:00.29 ID:pT/WMY3d0.net]
肉食べなくてもあんな体になれるんだな

183 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:31:21.30 ID:2G2EjRVL0.net]
俺は肉食う

184 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 18:35:45.31 ID:OOhor2+0K.net]
カイリーは完全植物性らしいね

185 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:41:08.45 ID:4hEe1ER+0.net]
痩せ型の代謝の良いアスリートだったら食わなきゃいけないのはシンドイだろうな

186 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:47:30.39 ID:XF4IQHpG0.net]
>>178
スポーツ枠とはいえ、バークレー校だからな。
実際相当賢いのだと思う。
日本の東大よりインパクトあるわ。

187 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:51:26.18 ID:zGkUl+Kla.net]
リラードは今回のオフだけじゃないの?
#veganってつけてインスタでご飯の画像載せてたけど

188 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:53:48.22 ID:+TizkVInr.net]
カイリーは肉食べてたし今年ビーガンダイエットやっただけだぞ

189 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 18:56:02.54 ID:w810vp+Od.net]
肉以外にもたんぱく質とる方法はあるし



190 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:00:05.49 ID:8UzI+l8p0.net]
カイリーってやっぱ哲学者だな
そういう人ってだいたいビーガンとか自然派になるしな
鬼メンタルクラッチ最強なのも当たり前
現役クラッチタイム最強の男に間違い無いだろうね

191 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:01:54.11 ID:XF4IQHpG0.net]
マイケル 代謝良すぎて試合前に200グラムのステーキとジャガイモ、サラダを必ず食べていた。

ナッシュ 添加物と化調シャットアウトのオーガニックメニュー、果物、野菜、パスタを好んで食べていた。

レブロン 試合前にはライスとチキンと野菜が定番のバランス型メニューで14年間鉄人を貫く。

西ブル 試合前には拘りのピーナッツバターとジャムのサンドイッチを必ず食べてあの動きの源とする。

コービー 30過ぎからピザやハンバーガーを辞め肉、魚、野菜、果物と仏門並の食事管理をはじめ頭もピカピカになる。

バークリー 練習中に食べるマクドナルドが至高。

192 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 19:04:02.80 ID:0zARSCjz0.net]
ロンドは試合前に寿司食ってたの映ったよねw

193 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:04:37.57 ID:+wIOJRcW0.net]
KDってぜってえホモやろ

194 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:05:47.54 ID:cUmDqAQk0.net]
>>190
シャックはドーナツだな

195 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:06:08.77 ID:SubDrDYL0.net]
>>178
25歳になったらビーガンになりたいって言ってるしなんとなくインテリっぽいキャラクターなのにあの野獣みたいなプレイスタイルなギャップがいいよな!
ジャージー買いたいプレイヤーナンバーワンだ

196 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:08:08.64 ID:KEOWtp+D0.net]
カーメンは何食ってるんだろうな

197 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:08:35.29 ID:2G2EjRVL0.net]
ロンゾはブロッコリー

198 名前:バスケ大好き名無しさん [2017/11/19(日) 19:15:32.80 ID:8hI0n8bc0.net]
哲学者が地球は平とか言っちゃうんだww

199 名前:バスケ大好き名無しさん mailto:sage [2017/11/19(日) 19:18:55. ]
[ここ壊れてます]



200 名前:71 ID:PEEcQWNA0.net mailto: LACはドック解雇するためにもしっかり負けておきたいね []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef