[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/07 08:10 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 356
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【糞PA】ボーカルが聞こえないライブが多すぎる2



1 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/01(金) 06:49:53.26 ID:7hRX6rip.net]
もうちょっとPAも気を利かせろよと

■前スレ
【糞PA】 ボーカルが聞こえないライブが多すぎる
ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1241952435/

2 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/01(金) 07:22:38.29 ID:8ixD0vrm.net]
聴くに堪えない下手糞だからわざと落としてあるんじゃwww
音声担当の優しさを知れ

マジレスするとマイクの使い方が糞でスピーカの音拾っちゃうからハウリング防止だろうな
イヤモニ使ってないなら確実それだ
つーか本気でボーカルやる気あるなら耳鼻科逝ってイヤモニぐらい作って来い



ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1281630309/
初心者の質問に上級者が答えるスレ Part2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1261725776/
ライブハウスでPAやってます。。。
ikura.2ch.net/test/read.cgi/band/1181534093/
初心者の壁〜PAの言ってることワカンネ〜

3 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/01(金) 19:22:24.57 ID:DVcvxO0P.net]
このスレタイを

バンドが言っている のか
客が言っている のかで

全く変わってくる

4 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/03(日) 15:54:57.00 ID:n2w69uD4.net]
またこの話題か 飽き飽き

5 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/04(月) 00:46:37.81 ID:v1rfwxyu.net]
5

6 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/07(木) 07:07:34.03 ID:UhJ3eePJ.net]
6

7 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/12(火) 09:26:43.52 ID:sX5KdByz.net]
7

8 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/14(木) 13:07:02.51 ID:lOQUN1OC.net]
8

9 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/15(金) 09:53:02.97 ID:wQIA06wc.net]
9

10 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/15(金) 20:50:46.79 ID:ccDnqw55.net]
糞スレ



11 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/16(土) 01:00:28.20 ID:YUCnjB/c.net]
もったいない

12 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/16(土) 01:01:41.09 ID:YUCnjB/c.net]
マイク拾いにくい声ってある気がする

13 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/16(土) 01:04:00.11 ID:YUCnjB/c.net]
ボーカルの問題?

14 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/16(土) 06:36:59.48 ID:r1J1FI28.net]
誰にこれがいい!って聞いたか知らんけど、
たいして歌えてないのに場所選ばずマイク持ち込む輩多すぎ
なんとかすんのがプロだろって言うんだろがな

15 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/17(日) 12:07:48.63 ID:ahW+OB/0.net]
バンドが腐った耳っーだけだ。

16 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/17(日) 12:14:31.77 ID:HTQyl/1q.net]
腐ってんのはPAなんだけどな

17 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/17(日) 12:25:00.09 ID:PX3aM5vJ.net]
PAにプロ意識がないのが一番の問題だな。
ライブハウスは客商売。
そこをわかってない。

18 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/17(日) 12:33:50.27 ID:cB7LngXf.net]
この間のPAさん良かった

19 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/17(日) 13:45:51.48 ID:LgYunrho.net]
>>17
お前がお客さんならその通りといってあげるけど
バンドマンだったら今すぐやめて働けといいたい

20 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/17(日) 13:50:04.04 ID:HTQyl/1q.net]
>>19
バンドマンのお客さんだったらどーすんだよ



21 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/17(日) 13:56:20.78 ID:LgYunrho.net]
>>20
バンドマンだろww

22 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/18(月) 22:52:36.48 ID:pDrAlkZ5.net]
単に発声が出来てないだけじゃない??
確かに簡単なものではないけど、それをPAのせいにするのはアレかと。

23 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/19(火) 20:59:32.85 ID:KD4AU6k0.net]
>>22
素人の典型的意見乙w

24 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/19(火) 21:22:36.68 ID:7I5kwP3y.net]
声がちっさい
まわりの音がでかい
PAが分かってない

この3つしか要因はないんだがな

PAなんか所詮他人なんだから何を期待しているのやら
甘えすぎの世間知らずで考えることを放棄しているダメな奴らがここに愚痴をたれる

25 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/20(水) 08:09:18.32 ID:WlOPHNlD.net]
要するに、ライブハウスのPAなんて、基本的に使い物になんねーやつばっかりだから
ボーカル自身が鍛えるしかないってことだろ。ほんっと使えねーよなPAって。
ライブハウスの環境も乾燥ばかりさせて歌いにくくしてやがるしさ。
歌いやすい環境くらいまともに整えてから発声がどうのとか文句言えよな。
そのうえ、音環境も悪くしてるくせに、こっちに文句言われてもこっちはしんどいだけだべ。
ちゃんとこっちはコンディション整えてきてるのに、乾燥とクソPAのゴミ音響で崩されてたまんねえよ。
ライブハウスのスタッフとかマジ馬鹿ばっかり。ほんと使えねえ。
はいはい、自分で何とかすればいいんでしょー。ほんっと使えねえ。

26 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 08:54:05.40 ID:M1joGet4.net]
>>25
冗談じゃなくてガチでそうだから笑えない
PAなんか何もあてにしちゃ駄目だよ
奴らはプライドだけで実力もセンスも根拠もなんもなくてただ上から目線で威張りたいだけだからな
なんにも任せちゃいけない
知り合いにライブの感想聞いて外音悪かったところには二度といかない方がいい

27 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 16:52:42.41 ID:H2gBSTsB.net]
>>25
その気概で自分を鍛えればどこでやっても大丈夫になれる
あとは表面上オトナの対応が相手とできればカンペキ

28 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 16:54:17.30 ID:H2gBSTsB.net]
>>26
その小屋に出てるすべてのバンドがそうなら二度と行かなくていいが、
そうでないバンドがいるなら自分がヘタレだと自覚しろよ

29 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 17:01:38.70 ID:cM2rpFvw.net]
>>28
当然、他のバンドのサウンドチェックはするだろ常識だよ
ギターもボーカルもやたらキンキンしてる箱でやったときは前のバンド見ててあぁこりゃ駄目だなって思いながらもリハでハイ削って中低域出してやったら、ハイ出せ言われたわ
耳のぶっ壊れた糞PAはさっさと引退しろよ

バンドやってるやつは絶対にやっちゃいけないバイトだから気を付けろよ
音楽に係わる仕事の底辺だからな箱は

30 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 17:22:43.32 ID:H2gBSTsB.net]
>>29
あーどんなバンドでもそういうアタック超重視なトコあるね
たぶん耳がどうとかじゃなく自分の好みだけでやってるんでしょ
バンドとかお客さんに気を使えてない感じの
そういうのはだいたいバンドマン上がりのPAが自分の気持ちいいようにやってるトコが自分の周りでは多い
ピンポイントでハマるバンドはいるだろうけど
好みじゃなければ出なきゃいいだけだな



31 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/20(水) 17:29:11.59 ID:WlOPHNlD.net]
せめて、ライブハウス経営してる馬鹿はハコの中を乾燥させない努力だけでもしてほしい。
それだけでもボーカルのコンディションは上がって聞こえねえなんて声を減らせるのに。
なんでこう環境に目のいかない馬鹿しかいねえんだ。クソが。
どうせめんどくさいかそういう発想のない阿呆しかいないんだろうが・・・。ハア・・・。

32 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/20(水) 18:59:44.80 ID:H2gBSTsB.net]
>>31
機材に湿気はよくないからな

33 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/20(水) 22:57:31.87 ID:WlOPHNlD.net]
>>32
そんくらい犠牲にしてよ。ボーカルの喉の方が機材より大事なんだし。

34 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 02:00:58.49 ID:7B+PFQlw.net]
保湿マスク付けて歌えよ

35 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 07:01:15.87 ID:CUGD7qZf.net]
乾燥させないようにライブハウスに加湿器3台くらい入れとくのか?

36 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 07:53:27.46 ID:6TsODYy3.net]
>>35
愚痴を言っただけなのに、具体案を出されるとちょっと笑ってしまうな。笑
うん、その案で適度に湿度が保たれるなら助かるよね。

37 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 09:08:15.47 ID:g3khZwRE.net]
湿度あげるのは無理だろ
機材壊れる
自分でなんとかしろ

38 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 09:26:30.93 ID:6TsODYy3.net]
>>37
そんな程度で壊れる機材とか使うなよ
カバーかけるなりして湿気ないように工夫しろや
工夫が足りねえんだよ工夫が
文句があるなら自分で湿気ない機材を開発しろや
その程度の事もできねえからお前らはPAは使えねえなんて言われんだろうが
頭使え頭

39 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 10:23:53.54 ID:7B+PFQlw.net]
じゃあ出て頂かなくて結構ですw

40 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 12:06:37.08 ID:6TsODYy3.net]
>>39
出たよ。ほんと調子乗ってんなーお前ら。
どこまでずうずうしいんだよ。本当に使えねえわ。



41 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 12:12:36.53 ID:OnTgXwy6.net]
>>40
毎月の様に出ろ出ろ言って来るくせにな

42 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 12:14:38.57 ID:21Xes3uZ.net]
>>37
だったら夏場の屋外ライブとか無理だなw

雨の中ライブをやるアーティストとか、
どうやってPAやってるんだろうね。

ライブハウスや屋外ライブで使う機材って
ほぼ共通してるのにねw

43 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 12:17:43.38 ID:6TsODYy3.net]
>>41
だよな。演者ありきの商売のくせして、こういうこというんだからたまんねえよな。
あんたも大変だよな。環境も整えられないくせに、出ろ出ろって言われるんだからなー。
こっちは仕事で出演してるわけじゃないんだしさ。(仕事にはしたいけどもw)
でも、ライブハウス側は仕事なわけだろ?当たり前のことをやれって言ってるだけなのに
機材がー機材がーってアホか。工夫しろってんだよなー。

44 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 13:02:23.62 ID:KYwk+Ndw.net]
場末のラーメン屋で懐石料理出せって言ってるようなもんだな。

45 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 13:04:34.59 ID:g3khZwRE.net]
アホウ
多湿が嫌なのは楽器弾いてる俺ら演奏側だ
みんながみんな金持ってるわけじゃないだろうが

46 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 13:10:03.41 ID:6TsODYy3.net]
>>45
阿 呆 は お 前 だ !
誰が多湿にしろと言った。湿度を保てと言っとるんだ。馬鹿もんが。

47 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 13:43:36.08 ID:7B+PFQlw.net]
その乾燥したライブハウスの名前を出してみ?
でないと工夫しようがないからな。

48 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 14:02:21.27 ID:6TsODYy3.net]
>>47
おk。ありがと。でも、さすがに伏字にするぞ。笑
大○レ○ドゾーン、渋○キ○ト、町○ア○ト、町○フ○ーヴ○ー、柏ア○イブ、柏ジ○ッ○とかかなー。
さすがに多湿にしろなんては言わない。つか俺らだって多すぎるのは気持ち悪いし。笑
>>44の言うとおりだとは思うけど、さすがに頭にくる事も多くてなー・・・。すまぬ。
特に、町○フ○ーヴ○ーはひどかったかな。

49 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 15:19:44.01 ID:dqk0Hyhx.net]
うたってみたんだけどどう?(´・ω・`)
www.youtube.com/watch?v=C_HVlOfsRdg

50 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 19:15:39.05 ID:cjpq+6Zp.net]
町◯フは認めざるを得ない
柏も許さない
コーラスですら大変だった
他はわかんないけど



51 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/21(木) 23:37:21.20 ID:CqAHnsWG.net]
>>38
カバーかけろワラタww
頭悪すぎwww

52 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/21(木) 23:52:53.72 ID:6TsODYy3.net]
>>51
なんでそっちに演者側が頭使わなきゃいけねえんだよ。
企業努力をしろつってるのに、そこだけ読み取られても困るんだよ。
頭使えよ。文脈を読み取る力が足りないってよく言われないか、お前?どうせ空気も読めないんだろ?

53 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 00:38:57.95 ID:+rqsIWBk.net]
>>カバーかけるなりして

爆笑!!
サザンみたいにライブ中に放水でもするのか?www
客には入口でカッパでも配るかw

54 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 00:46:54.09 ID:yx+/TF+M.net]
ライブハウス側の自演はじまた(笑)

55 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/22(金) 00:48:19.69 ID:0UJ2YWYQ.net]
ボロクソ言われてくやしいんだろ。ほっといてやれ。

56 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 09:01:05.43 ID:PTmYhRvF.net]
ガラスの喉の持ち主が俺の喉ををいたわれと申しております
潤いが足りないそうです
機材にはよくない湿気はカバーかければとれるそうです
とにかく努力すれば大丈夫だそうです
関係者の方々は参考にしてください

57 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 09:32:58.70 ID:gv5fZvuc.net]
もう許してやれよ
カバーかければ済む話なんだから
加湿器置いて機材にはカバーかければいいんですから
仮に機材壊れても売れない喉の方が大事だそうですから

58 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 10:30:09.43 ID:SDXbfBvZ.net]
もうライブハウス側は何を言ってもみじめだなw

59 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 11:00:18.66 ID:I5CjHY8o.net]
まぁここにいるPA側も売れないバンドの仕事しかしてないからこんな高校生バンドみたいな意見にマジレスしないとダメなんだろな
二度とノルマ()払ってるようなバンドの仕事なんかしたくないわ

60 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/22(金) 11:11:23.82 ID:0UJ2YWYQ.net]
イジけんなよwww はい、解散www この話終わりwww 糞PAの話にもどろうぜwww



61 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 11:16:28.59 ID:N7BfFmDg.net]
>>59
さっさと閉店しろ

62 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 12:22:16.18 ID:AnW5MFuB.net]
つか、ビジネスチャンスじゃん
ニーズにかみつく奴ってどんな経営センスしてんだ?

63 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 12:33:42.16 ID:PTmYhRvF.net]
ビジネスチャンスwww
加湿器導入しました!!是非ご利用ください!!ってか
確かにどうでもいいバンドばかり集まりそうだからキッチリノルマかけて稼げるなwww

64 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 12:46:51.70 ID:nSj+7MNZ.net]
有料貸出機材リストに載せたらいい。

加湿器 1h/5250円

65 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 12:49:13.60 ID:sJaUG71C.net]
馬鹿だな。なんでこいつ加湿器にこだわってるんだ?
普通の経営の話してるだけだろ
投資して環境を整える事なんかどこの企業だってやってることだろ

66 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/22(金) 13:17:38.78 ID:5+gJT8MP.net]
しゃあないわ
若いときにバンドでそこそこやったからってそのままライブハウスに就職したような頭の悪いようなやつしかおらんもん
いつまでも夢見てるみたいだけどお前はもう夢破れたの。私たちに自分を重ねて追体験しようとしてるような屑ばっかりなんだもん
だから同じ目線で意見しようとするしお客さんに対しても「高校生バンドw」とか馬鹿にするような人ばかりなんだよね
もう大人になってくださいよ仕事してください

67 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 13:38:38.77 ID:N7BfFmDg.net]
これからは加湿器導入した箱が儲かる時代だな

68 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/22(金) 13:50:08.94 ID:5+gJT8MP.net]
儲かるといいけどね。私はそこまで楽観的にはなれない。
でもニーズはあるんじゃない。少なくとも湿度を保ってくれる環境があるなら私は嬉しい。

69 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 14:38:33.01 ID:iBhCIvwf.net]
湿度くんが何をムキになってるがしらんが、個人的な愚痴を経営論にすりかえてるだけだな。
愚痴の対象店にとって、空調設備の充実や設定が他の経営資源投下対象に比べてプライオリティが低いってだけ。
メインスピーカの入替え、モニター環境の充実といった音響周りのことだけでなく、楽器の補修・入替え、照明のメンテ、メニューの増加、ビールサーバーの入替え・・・そんなことより投資効果が薄いと思われているだけ。
元々、飲酒・喫煙・大音量で馬鹿騒ぎが常の下世話な風俗店だ。
咽に悪い要素は過度な乾燥だけではない。タバコ、埃、スモーク、ボーカルにとっては劣悪だろうけど、ホールではなくそういう店を主戦場としている以上、「慣れ」も必要だ。

こんなとこでムキになるより、「多くのボーカルが、ここの乾燥具合に頭を悩ませてます。お客さんが不快にならない程度に保湿してもらえませんか?せめて楽屋に加湿器を置いてもらえませんか?」とか、その馬鹿な店を教育してやったら?

ここで一人愚痴るだけなら、「なんでこの店マーシャルがないんだよ!」と同じレベル。
店が聞き入れる道理がない。

70 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 15:08:07.83 ID:2GMya304.net]
これで結論でいいんじゃね?
そもそもスレ違いだしここで終われ



71 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 15:36:17.40 ID:PTmYhRvF.net]
ダメバンドが一方的にPAと小屋を罵るスレだから結論もスレチもないさ

72 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 15:47:15.15 ID:+rqsIWBk.net]
湿度を上げたければ
客席に人をたくさん入れればいいだけのこと
人が沢山いれば湿度は勝手に上がっていく。

73 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 15:52:27.12 ID:PTmYhRvF.net]
>>72
ココに来る奴らにそれをいっちゃあ…

74 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/22(金) 16:01:38.54 ID:+rqsIWBk.net]
>>73
そうだった…。

75 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 13:29:30.43 ID:tyNk543M.net]
全開でも生ドラムに負ける様な機材しか無いとか、ギターアンプのすぐ前にマイクを置かざるを得ない狭さ
これは物理的に仕方ない部分がある(上手いバンドや慣れたバンドなら割と大丈夫なんだけど)

小さくまとめる、音質を妥協してガッツリハウり対策をする、バランスを犠牲にする、の三択というか
程々の妥協点を探る事になる

ただ「もっとマイクに近づいてー、くっ付く位でイイからねー。正面外れると拾わないよー。ウンそうそう」
みたいな会話をするだけで半分くらいは解決したりするのも事実
マイクの守備範囲を大きく外れたら、世界ツアーを廻る有名エンジニアでも無理な物は無理

バンドもエンジニアも与えられた条件の中で、優先順序を付け話し合い頭を使い最善を尽くすしかないよ
時間があるのにコミュニケーションを取らないのは、お互いの怠慢行為

リハ無しぶっ通しの6時間とかやった事があるけど、そんな場合は妥協点も含めて任せて貰うしか無い
仮にオペ技術やセンスが同じなら、過酷な現場で上手くやるのはアシを上手に使う人だろうなあ

76 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 13:49:59.83 ID:fWlcjZMc.net]
>>75
俺は自分のアンプからの音は小さめで曲のパートによってモニタリングする位置取りするんだけど、ライブ終わりに知り合いに聞いたら「ギターの小さいかった」って言われたわ
だから「あぁここのPAが糞なんだよ」ってその場で大きな声で言ってやったわ
jazzやクラシックのライブじゃないんだからバランスくらいPAがとれよ
そういうことするからギタリストがアンプの音上げて収集つかなくなるんだろうに

77 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 14:12:00.87 ID:vY+M0WZY.net]
>>75
>お互いの怠慢行為

いや、これPAの仕事な

>ただ「もっとマイクに近づいてー、くっ付く位でイイからねー。正面外れると拾わないよー。ウンそうそう」

PAの仕事の責任はPAにある。
なに「お互い」とか言って甘えてんだよ。

金貰って仕事してるんだろ?
プロの仕事しろよ、糞PA。

なにが「お互い様」だ。
アホか。
甘えんな。

「お互い様」が通用するのは、アマチュアのPAだけ。
高校生の軽音楽部で、部員がPAやってる場合と一緒にするなよ。
そういう甘えたところを叩かれてるんだろ。

78 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 14:19:27.16 ID:fWlcjZMc.net]
>>77
全くその通りだわ
PAが「バンドマンから何も言われないからこっちからは何もしません」ってスタンスが全て台無しにしてるし、それをお互い様とかいって責任逃れしてんのはマジで糞だ

79 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 14:20:25.53 ID:vY+M0WZY.net]
>>76
>jazzやクラシックのライブじゃないんだからバランスくらいPAがとれよ

と言うか、バランスとるのはPAの仕事だからなあ。
もし、問題があるなら改善する為に、それをバンドに伝えなきゃならない。

それなのに、「コミュニケーション取れてないのはお互いの責任」だぜw

おまえはなんの仕事やってるんだよ、って感じだよ。
PAの多くは、口きくのが苦手なのかなあ。
でも、それだったらこの仕事辞めればいいのにね。

80 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 14:27:29.73 ID:fWlcjZMc.net]
>>79
仏頂面して座ってんのが仕事だと勘違いしてんだろうな
だからただの増幅機扱いされてんのにそれすらまともに出来ない奴もいてこるわ



81 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 17:36:05.92 ID:kbdN1eLK.net]
なんだかんだでここの話を読んでると
ライブハウスのやつもPAもやっぱり努力してないやつばっかりなんだなーと思ったわ
演奏する環境を提供するとこでその環境が二の次三の次にされるプライオリティとはいったいなんなのか…
理解に苦しむわ

82 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 17:39:27.14 ID:w0LlTCUr.net]
お前らグダグダ言ってんならPAくらい連れてこいよw
そういうつき合いもない、出す金もないなら黙っとけw

83 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 17:46:43.74 ID:kbdN1eLK.net]
>>82
あれ、こういうこと言っていいのかな?
そういうカネを持ってる人がいないから安価で場所を提供するのがライブハウスの仕事なんじゃないの?
自分の職業否定してどうすんの?

84 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 17:47:19.93 ID:w0LlTCUr.net]
>>81
売り言葉に買い言葉だからな

85 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 17:50:02.23 ID:kbdN1eLK.net]
>>84
弱っwww つい言っちゃったってかwww いいけどもwww

86 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 17:54:58.76 ID:w0LlTCUr.net]
>>83
曲名しか情報も上げずに俺らは譲らないからなんとかエスパーになって最高な物にしあげろ、というこのスレの論理ならそうなるな
少なくとも自分の範囲ではその要望に応える努力もしているが要は結果だろ?
曲とかバランスはバンドの物なんだからそちらから提示する気ないんだったらどうしたって考えずれるわ

87 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 18:03:22.35 ID:vY+M0WZY.net]
>>86
>少なくとも自分の範囲ではその要望に応える努力もしているが

その程度で努力なんて言わねーよ。
当たり前のことなんだけどなあ。

おまえさあ、仕事してるんだぞ?
おまえの友達か親戚で一部上場企業に勤めてる奴とかいないか?
仕事の話きいてみ。
他の職業の人がどのぐらいのレベルで仕事してるかがわかるから。
甘いんだよ。
ノルマ制ライブハウスの従業員は、ほんと甘い。

>要は結果だろ?
糞PAの仕事の結果が糞だって話だ。

88 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 18:59:31.56 ID:w0LlTCUr.net]
>>87
おーいつもの返しだな
その例えしかないのかw
ちゃんと仕事してもらえないんだなかわいそうに
仕事=一流企業のサラリーマンか
俺は客だぞ!っていうただのクレーマー論理と変わりないな

89 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 19:32:00.11 ID:h8U/odF2.net]
俺の箱では、>>87みたいな育ちの悪い貧乏バンドには
アシスタントのオペで十分だな。
どうせ客は身内の数人だけだろうし。
演奏もグダグダだろw

>>87みたいなどうでもいいバンドの時は、うちのアシスタントや
勉強に来た専門学校生、「PAをやってみたい!」とか言う熱心な
バンド野郎共にやらせてる。
時々、照明がPAをやって、PAが照明をやる事もある。

90 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:03:46.74 ID:J4iz5Gkl.net]
なんかちょっと違うのかもだけど、スレが盛り上がって嬉しいぞ、おまいら(*^_^*)/



91 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:21:13.64 ID:wfy1igBA.net]
>>89
えっ!? 客を選んでそんなことやってんの? 信じらんない…
しかも、その言い方だとそういう勉強しにきた人たちに
丸投げして、ろくに教えることも監督することもしてないよね…
ただの職場放棄じゃん…あんた仕事放り投げてなにしてんの?ありえない!

92 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 21:03:52.98 ID:I4zv/k2c.net]
>>91
選ばれてないヤツのひがみにしか

93 名前:当方名無し、全パート募集中 [2013/11/23(土) 21:09:05.91 ID:kbdN1eLK.net]
>>92
見えないとかナイでしょwww
「私たちはお客様からお金もらっても、ちゃんとやらないのは当たり前です。それを言うのはひがみです」
ってどういう理屈なのよ。

94 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 21:25:09.21 ID:J4iz5Gkl.net]
誰も構ってくれない…(>_<)

95 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/23(土) 22:00:51.13 ID:h8U/odF2.net]
>>91
丸投げするわけないだろw

メインのスピーカーだけでも600万近くするし
破損したら翌日から営業出来なくなる。
ミキサー卓とアンプで2重にリミットをかけたり
通常よりもかなり余裕を持たせて音も出す感じだ。
最近はデジタル卓が主流で操作もアナログ卓より少し難しい(覚えたらなんてことないが…。)
卓から離れるという、そんな恐ろしいことはしない。
完全に付きっ切りだよ。

96 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 00:28:07.56 ID:QBSgFXEm.net]
>>95
そういうことじゃなくて
とにかくバンド=お客様=最高の対応しろ=クソPA
だからこちらとしてはどうしようもない

97 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 00:38:11.15 ID:XKmFc/d9.net]
>>96
全く当たり前のことじゃね、それ

98 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 00:42:00.12 ID:lguir9Ah.net]
>>97
客だ、とか思ってるバンドにロクなのいないマジで

99 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 00:43:15.90 ID:XKmFc/d9.net]
>>98
いるかいないかは関係ない、それが箱PAの仕事だから
嫌なら辞めろよ

100 名前:当方名無し、全パート募集中 mailto:sage [2013/11/24(日) 00:49:32.02 ID:rNGAK7yL.net]
>>99
言われたことは仕事するさ
言われないことまでやらないだけ
普通にな
できないバンドでもその辺クリアしてればこっちだってより良く、となる
当たり前だろ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef