[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 02:16 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part23



1 名前:名無しの心子知らず [2020/06/03(水) 11:08:08 ID:/Yauaj6f.net]
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●意見の押しつけ、荒らし行為など、空気読まない書き込みは謹んで
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●一般から真逆や微妙に斜め上の解釈で姑息に混乱させようとする荒らしがいますので、名前もレスも取捨選択は慎重に
●次スレは>>970さんが立ててください

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588642867/

201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/10(水) 23:15:45.17 ID:v99F185A.net]
>>186
古い感性だと昔の女性にカタカナとひらがなの名前が多いのは
「字を読むほどの学問も与えない」って意味だから
アホの子になる呪いっぽく感じる

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/10(水) 23:20:24.44 ID:fo4yCf5B.net]
自分がひらがなの名前だけど気に入ってる
名簿で自分の名前が見つけ易くて便利
子供につけるかどうかは悩むけど

203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/10(水) 23:29:59.44 ID:J5Oa+MmO.net]
確かに見つけやすいね
読み間違え書き間違えも無いし
他人としてはありがたい名前だわ

204 名前:名無しの心子知らず [2020/06/11(木) 02:51:17.95 ID:IKTauTqb.net]
女児の名づけについて
秀華しゅうか
優由ゆゆ
勝美まさみ
真優まゆ
どれがいいですか

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(Thu) 06:23:03 ID:Vw4iszCH.net]
>>201
つ>>60

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(Thu) 06:24:51 ID:mdHmlVLA.net]
>>201
つ>>23

207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(Thu) 06:41:48 ID:TLE6LxG/.net]
>>192
まどか

208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 18:47:15.41 ID:3DX0gmZj.net]
英語圏とのハーフの娘の名前について相談させてください。

現在候補に「れのん」という名前があるのですが、ハーフであることなどを鑑みてどのような印象でしょうか?
ひらがなか漢字かでも迷っているのですが、もしも漢字にするなら玲音、麗音の予定です。
また、当面は日本で過ごします。


日本ではミドルネームを登録しないつもりなので
「(仮)マーティン れのん」みたいになると思います。

209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 18:49:48.88 ID:n/1Y0qrS.net]
ジョンレノン



210 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 18:50:46.32 ID:DbBVRrGm.net]
苗字っぽい

211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 18:54:17.63 ID:KzhwbvMO.net]
>>205
男の子っぽい
日本にいるとレオンと間違われてレオン?レノン?の訂正が面倒臭そう

212 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 19:00:38.96 ID:lQwd0maY.net]
英語圏だけでなく色々な国で苗字だし、単純に呼びにくくて可愛くない
綴りはRとLどちらにするの?
親のどちらかがネイティブに喋れないと娘の名前が発音出来ないという情けないことになりそう

213 名前:205 mailto:sage [2020/06/11(Thu) 19:11:09 ID:3DX0gmZj.net]
みなさんありがとうございます
>>208

実は英語圏でも中性的な名前の位置付けです。

>>209
パスポートの綴りはlennonになると思います。
向こうだと、ジョン・レノン由来の今時ネームといった印象で実際にレノン・ステラさんという歌手もいらっしゃるみたいではありますので、とてもおかしいというわけではないのです。

ただ、おっしゃる通り日本だと苗字の印象が強いことや、男の子っぽい印象があるということは旦那に伝えてみようと思います。

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/11(木) 23:46:25.98 ID:0Hexnx1n.net]
>>205
私なら、ら行だけは避ける

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 14:11:12.25 ID:1I0y49/R.net]
次男の名前なのですが、令和にちなんで
和樹
和希
とかはどうでしょうか?

216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 14:28:34.65 ID:Zq9654if.net]
>>212
令和感はないけど無難でいいのでは
漢字は名字とのバランスか字画見て決めるかも

217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 15:14:12.71 ID:zb/esBOr.net]
>>212
和樹は昭和の頃からたくさんいるイメージなので父親どころかお爺さんにもかぶりそう

和希のほうが今どきぽい

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 15:43:22.58 ID:GFtVdmzg.net]
>>212
令和になってから生れた周りのお子さんで和希&和樹が3人いるわ
たぶん同じ理由と思われる
「和」だけだともっといたかも
同じクラス等でかぶりやすいかもしれない
名前自体は堅実で読みやすい良い名前だと思う

219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 16:08:55 ID:SIijhwli.net]
>>212
カズキと読むなら響きがかなりシャープな感じ
逆三角形みたいな希よりは樹の方が見た目に安定感ある
でも樹って結構書くのが大変かも



220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 16:45:35.96 ID:zb/esBOr.net]
樹が大変て...
ゆとり?笑

221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 16:53:10.76 ID:JbqzfCli.net]
>>217
画数が多いからめんどくさいとかバランス取りにくいとかあるんじゃない?

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 18:10:02.33 ID:A8v6SJGi.net]
自分の名前に樹が入ってるけどバランスはとりやすいよ
氏名の最後にどっしりした字なので全体的にもバランスよく書ける
名字の画数が少なければそこまで気にしなくてもいいと思う
手慣れてくると樹の真ん中とかはさらさらっと書くようになるし

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 21:08:24 ID:AsKzZ/M4.net]
2文字とも画数多い漢字なら分かるけど和樹とかなら全然いいと思うがな

224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 21:36:13.53 ID:hWGAgYuj.net]
徹とか織とか樹はよく習字で潰れてる印象はある

225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:34:38 ID:pRyU3ivm.net]
習字なんて人生の一瞬の時間なんだから気にしない

226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:36:08 ID:kJZx3dTO.net]
字が下手な子や習字に慣れてない子は綺麗に書くのは大変かもね
でも名付けに関して習字で大変そうだからやめようなんてあんまり考えないと思うけど

227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:39:08.01 ID:RX9OsHxc.net]
私は樹では無くて麗だけど
手書きで名前書かれるとだいたいフニャフニャになってるのよ
年賀状とか見てるとたまに虚しくなる

228 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:46:52.55 ID:5QM3Jupd.net]
自分が上手く書ける書けないの話じゃなくて他人に下手に書かれたら虚しくなるの?
繊細だねぇ

229 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:50:31.56 ID:SN9d+V/9.net]
簡単な名字から結婚して◯藤になったら名前書くのが本当に面倒に感じるようになった
でも最初から樹が入ってるなら本人は面倒だと気付くことないかも
せめて名字は画数少ないといいな



230 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 22:57:47.46 ID:VoE96h1M.net]
旧姓に藤が付くけどずっと面倒臭くてたまらなかった
小さい物や欄に名前書くときとか

231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/12(金) 23:53:23.82 ID:pRyU3ivm.net]
同じく藤つく姓だけど右側は崩して書くからそんなに面倒ではない
下の名前が子がつかない三文字である方が面倒臭い

232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 00:08:21 ID:bshCPvVP.net]
お手紙とかの直筆の宛名書くときは
画数多くても少なくてもバランス取りにくいのある

バランス取りやすい
樹、藤、徹、織

バランス取りにくい
麗、人、森、孝

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 00:32:03 ID:KL6p1+cL.net]
>>225
結婚式の招待状とかでやられると本当にキッツいよ
手書きなら気持ち伝わるとか言うけど苦労したんだなって伝わると
本当にこの名前が嫌だってなる

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 00:37:00 ID:18S3xC4j.net]
>>229
個人的には麗と藤が逆だわ

235 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 00:43:20.80 ID:Zj3ioz6l.net]
>>231
わかる気がする
右と左で差がある字って何か書きにくいんだよな

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 02:36:10.83 ID:2SwB7TSY.net]
名前に「史」の字入ってて今まで千回単位で書いたと思うけど未だにバランスうまく取れないわ

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 04:12:37 ID:vdT0UDp4.net]
>>233
同じく
難しいよね
書道とかペン字で段持ちの知人がくれた年賀状をお手本にしてる

238 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 05:40:33 ID:tKLByOU3.net]
>>233
娘の名前に史がつくけど、習字が得意な旦那がバランス取りにくくて難しいと言ってたな
そんなこと考えずにつけたけど…

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 05:55:58.35 ID:j++uE7IU.net]
四角のパーツが多い漢字はバランス取りにくい気がする



240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 06:32:19.60 ID:d1l/cZ3y.net]
「史」の字のバランスが取りにくいなんて考えたこともなかったな
自分的にはそうでもないと思ってたけど、自分よりもレベルが高い次元でみんな悩んでるのかもしれない

自分は綺麗に書けない字があるとフォントや習字なんかのお手本見て練習する
個人的に目指す理想的な字は北魏楷書だけど、
辞典にのってなかったり、ひらがな混じりになると迷うw

ちなみに個人的に苦手とする字は
「岡」「斗」「希」

241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 08:06:46.95 ID:w4nqycQH.net]
子供の名前を100回くらい縦書き横書きで書いてみた方がいいね
私と旦那は名前に同じ漢字が入ってるんだけど、いつもうまく書けないよねって初対面の時に盛り上がったわw
パスポートの署名とか失敗すると落ち込むから子供にはバランスとりやすい漢字にしてあげたいな

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 11:07:00.49 ID:vBgcJTjK.net]
>>238
どの字か気になる

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/13(土) 22:01:24.36 ID:bshCPvVP.net]
>>239
優太郎
優香

とかフツーにいそう

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 02:22:31.95 ID:zdjXcmOn.net]
習字はともかく、筆ペンで名前を書くのは、むしろ年取ってからの方が多いんじゃ?フルネームは書かないかな?

あんまり難解な文字でなければいいけどね。何事もバランスよ。

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 02:26:42.72 ID:fB2dTmUz.net]
>>241
ご祝儀とか
手書きが良いとされる場面はむしろフルネームが基本かつ綺麗に書けないとマイナスだと思う

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 15:25:24.10 ID:1SvdDVeC.net]
幸人(さちと)って読みにくいですか?
今のところ相談した相手が初見では誰も読めなくて
ちょっと考え直そうかと思っています

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 15:29:12.66 ID:3aZegd9O.net]
>>243
ゆきと
ゆきひと
…だな

248 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 16:02:55.58 ID:UMtXrAj+.net]
電話で伝えたら100%さちこに聞き取られるな

249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 17:34:10.47 ID:8TRvue/k.net]
>>243
そこまで拘りがなければ考えなおしたほうがいいよ
ゆきと君なら自然だしいいと思うけど



250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 19:12:12.18 ID:eefUpNwz.net]
>>243
何故あえてその読みにしたのか全く理解できないレベル

251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/14(日) 20:08:05.45 ID:rgW020B1.net]
>>243
相談した相手が初見では誰も読めない
↑もう答え出てると思うよ…

252 名前:243 mailto:sage [2020/06/14(日) 20:20:47.43 ID:1SvdDVeC.net]
幸多き人生でありますように、という名前だったのですが
訂正多き人生になりそうなので再考します
ありがとうございました

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 07:52:02.89 ID:X3TNIMVo.net]
紗奈 さな
紗良 さら
鈴音 すずね
美桜 みお
凛  りん

どれも割と無難だと思いますがあまりかぶる名前、古すぎる名前は避けたいと思っています
印象おきかせください

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 08:12:31 ID:vCLpwKOR.net]
さらとすずねはまだ会ったことない
さな、みお、りんは被るかも
紗奈の字が鈴木紗理奈を思い出してしまう
それ以外は無難で良い名前だと思ったわ

255 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 08:16:39 ID:XPthBYXt.net]
鈴木紗理奈の本名は宗廣華奈子、これ豆な

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 08:30:41.70 ID:xgltvUH1.net]
>>250
一番被らなさそうなのは鈴音かな
でもスズメみたいだし鈴の音っていうのが
他のはどれもそこそこ人気のある響きだと思うけど
被りまくりかというと運次第で何とも言えないな
女の子の名前は意外と被らなかったりする
名前ランキング見ても占有率が男の子ほど高くないし
あと季節感がバラバラなのが気になる
紗奈・紗良は夏の爽やかな感じ
美桜は春の印象
凛は冬の厳しいイメージ
美桜は桜に美しいって付けるのが何か野暮ったいというのか
まあ美人なら似合うのかな
凛はまあまあ画数が多めなことと凜・凛問題を考えるとそんなに無難でもない気がする

257 名前:名無しの心子知らず [2020/06/15(月) 09:14:14.20 ID:YpZddVUH.net]
>>250
美桜は春生まれ以外は違和感がある

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 09:21:15 ID:i5FMRFg4.net]
桜は春以外違和感あるね
ひまりとかも夏以外違和感ある

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 09:55:49.99 ID:t4o3a0zv.net]
>>252
知ってる

事務所の社長がサリーナジョーンズのファンだから芸名これになったって昔、人気あった頃テレビで言ってたな



260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 12:43:54.42 ID:QyoVpWfF.net]
付けようとしてる名前で検索するとAV女優が筆頭に出る場合は辞めたほうがいいですよね

261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 12:59:48.73 ID:F/sJJntZ.net]
そうですね

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 14:32:12.21 ID:gCorNSzW.net]
寄生獣医 鈴音っていう有名なエロ漫画あるけど

263 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 16:59:41 ID:rKOALCud.net]
サラは多いから慣れたけど
呼ぶときはイントネーションに気をつけないと
親が皿ー!皿ー!って叫んでるように聞こえてしまったことが

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 18:35:22.48 ID:O0xxwSIo.net]
子供の頃でさえサラ・コナーのことを皿・粉とは思わなかったけどなぁ
サラと皿って何か違う気がする

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 19:03:00.78 ID:SggYAeiD.net]
サラと皿はイントネーション違うと思う@南関東

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 20:38:57.83 ID:HRw0nqaR.net]
皿  さ↓ら↑
サラ さ↑ら↓

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 23:10:53.05 ID:ROdoX3lM.net]
二人目の名前一生懸命考えてんのに妻はほとんど考えてくれん
長男の時もそうやった

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/15(月) 23:59:36.27 ID:ckRF5yOe.net]
>>264
自分の好み取り入れられていいじゃん
提案しても否定されるの?

269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 06:09:13 ID:TS6uP1FX.net]
旦那が「環たまき」押しで私も悪くないと思うんだけど、検索かけるとやっぱり下ネタいじりが出てくるね...
同級生のたまきちゃんはいじられてなかったけどなぁ
「環奈かんな」は美少女のイメージが強い?「環那」は縦割れになるよね?「環菜」は漢字のイメージがチグハグ?
他に環を使った女児名が浮かばない



270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 06:19:15 ID:owwepjEl.net]
>>266
朝青龍顔の環奈はキツイかなとは思うけど、麗とか玲とか使った名前よりは美人感少ないと思うよ
幼少期にタマキン言われて傷付くのは子だからね、できれば環は避けてあげてほしいかな
すごくいい名前だし自分も知り合いに居たし好きなんだけどね、子供は残酷だからね

271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 06:20:34 ID:OgXXRNW+.net]
>>266
いじられるかどうかなんて本人の性格とクラスメイトの質による
読み方次第でち●こま●こって読めたとて必ずいじられるとは限らない

ちなみに、環縛りなのは何で?

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 06:20:57 ID:F8p73BoD.net]
>>266
クラスメートの運次第だから何とも言えないが、環(たまき)良いよね
私も候補にあげたよ、夫が「俺はたまちゃんのパパと呼ばれるのか…」と難色を示して却下されたけどw

カンナだったら、環奈が一番漢字のすわりが良い
今から生まれる子が育つ10年後まで、千年さんはブレイクしているだろうか?
あと環を「わ」と読ませる名前は、子の周辺で何人か見たよ

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 06:24:13.89 ID:gaeI2J9X.net]
>>269
読ませるも何も訓読みの1つだよ

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 07:23:37.33 ID:EyFztjdi.net]
>>264
ウチも妻は悩み疲れて全部任せるって言ってきたとこだ
ここは愛する妻のため「よっしゃオレがなんとかしてやる」って心構えでいようぜ

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 07:33:17.52 ID:uTWJl1Ab.net]
>>266
同級生にいたけど別に言われてなかったと思う
当たり前にタマちゃんと呼ばれてた
私は発想力のない子だったからそんな風に考えたことさえなかったかも
今時の子はそういう風なことを言うんだろうか
一昔前に比べて下ネタ系のからかいってあんまり見かけない気がする
まあ運次第か
環奈は別に珍しい名前でも無いと思うので特に何も思わなかった
タマキは男性にも時々いて中性的な印象だけどカンナは女性にしかいないイメージ
カンが強めだけどナで中和されてて可愛い
漢字表記は環奈が一番見た目が綺麗

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 08:00:26.73 ID:GLhhz6KA.net]
>>272
知り合いでも二人たまきちゃんいるけど下ネタ弄りは気づいたことないな年長と小学生の子だけど
ふつうにたまちゃん呼びしてた

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 09:38:07.85 ID:0wHPrzqU.net]
玲那、怜那 れいな
どちらの漢字にするか迷ってます
それと、な の部分の留字が奈や那、菜以外で思いつきません
那が第一候補ですが、漢字の意味的に微妙ですか?
お願いします

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 09:51:17.00 ID:lenP8068.net]
>>274
梛の木の梛とかは?
画数多いけど梛木は夫婦円満のお守りとか縁結びの木とか言われてたような記憶

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 09:55:40.08 ID:lenP8068.net]
書いといてなんだけど梛って字面可愛くないな
女の子には向かなスマソ



280 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 10:19:37.28 ID:0a8+ktnd.net]
>>274
意味的に怜の方が好きかも
あと個人的に子に王偏の名前つけるのってなんか地雷臭するっていうのもある
留め字は名もみたことあるけど、あげてあるそこから選ぶのが無難そう
怜の方に意味があると思うから、留め字の意味までは気にしなくてもいいんじゃないかな

281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 11:56:51.45 ID:vROnRx8t.net]
>>274
>>277さんに同意、留め字はそれだけで存在意義があるから漢字の意味そのものまでは気にしないでいいと思う
何事も100%、100%と考えてると息詰まるよ、少しくらい逃げ道のある出来のほうがいろんなことに柔軟に対応できる

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 11:58:18.60 ID:t+zZeA8Q.net]
>>266
今まで同級生に3人たまきちゃんがいたけど、いじられてる子はいなかった。可愛いしシンプルでいいと思う。
>>274
夏生まれなら、「な」の留め字に「南」もありな気がする。

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 12:00:03.26 ID:NmWJDhCo.net]
>>266
自分に聞こえてこない噂はこの世に存在しないとか思ってるおめでたい人?
女子の前で言わなくても男同士で陰でタマキン呼ばわりしてる事だってあるってことすら想像できない人?

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 12:07:59.09 ID:Sdx8ew7C.net]
>>280
ならあなたは、低俗なクラスしかこの世に存在しないとか思ってる視野狭窄な人ってこと?

285 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 12:19:15.19 ID:7oCsY19V.net]
>>277
王じゃなくて玉でしょ

286 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 13:21:35 ID:GVotQa73.net]
玲にすら地雷臭を感じる人は理や環や珠なども地雷なんだろうか
厳しいな

287 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 13:36:53.80 ID:TrErO9Pm.net]
>>280
なにいってだこいつ

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 13:48:45.33 ID:Bo3DLbbs.net]
>>283
瑠、璃、瑛、玖→DQN率高め
玲、琢→合わせる漢字次第
理、環、瑞→大丈夫
なイメージ

玲は玲奈とか玲子(古い?)とかなら無難だと思う
周りでいる子だと玲華ちゃんと玲櫻君の親はマイヤンみたいな人

289 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 13:53:36.44 ID:ghgLwG5A.net]
>>280
それが現実になったとして彼女の人生に何か問題があるの?



290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 16:36:49 ID:J4B8yAUD.net]
>>285
組み合わせ次第って挙げている字はどれもそうじゃない?
小島瑠璃子、瀬川瑛子、永山瑛太
初見でも変な名前とは思わなかった
玖はヒサと読まれないための誤読防止かなと思う程度

291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 20:40:16.36 ID:ii+FVCLw.net]
三格のバランスで凶災注意ばっかなる
もうやだ

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 20:52:38.43 ID:USFVJMAS.net]
名字が凶だけど実業家家系で代々立ち上げた会社は順調だから字画は気にしないことにした

293 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 20:55:35.56 ID:ESjivu+S.net]
全部大吉じゃなくて半吉とか吉の程々にしておいて、
あとは自分の力で大吉にする余白を残すって考えもあるみたいね

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 20:59:57.21 ID:RsfxpNH4.net]
>>266だけどありがとう
やっぱり「たまき」は避けておく
「環」は旦那がせっかく考えた字だし字義もいいし「環奈」第一候補にします

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 21:52:28 ID:5MIhvynX.net]
>>274
玲でも怜でも留字は奈がスッキリまとまる気がする。
うちの子も怜を使ってるけど、留字を縦割れする字にしたらすごく違和感があってやめた。

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 23:07:55.93 ID:ghgLwG5A.net]
姉が国際結婚して名字が字画もへったくれもなくなったので子供の時にも気にしなくなった

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/16(火) 23:41:04.22 ID:t+zZeA8Q.net]
しかし「たまき」って、いじりの是非はともかくとして、古くは明治時代からいて、今のシニア世代にも30代40代にもそれ以下の若い子にも一定数いる。それでいて新生児につけても古さを感じさせないという意味では息の長い名前だと思う。

298 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/17(水) 01:50:15 ID:WFoHKVk6.net]
弄られる可能性があることもわかってるのに、候補によく出てくるからね
感じも響きも柔らかくて日本らしくていい名前なんだよね
世のたまきちゃんはそれをポジティブに捉えられる子であってほしいな

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/17(水) 01:56:36.53 ID:zdZasfV0.net]
タマキはこいつの顔が思い浮かぶからなんか嫌
名字だけどなんか嫌
https://i.imgur.com/ZRwCrcY.jpg



300 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2020/06/17(水) 01:57:20.84 ID:7KpVPyMG.net]
タマキン弄り抜きにしたら自分は好きな名前だな
幼稚園のとき同じクラスにいたけど親しみを込めてたまねぎちゃんて呼ばれてた気がする
しかし知人の旧姓が玉城の女性はストレートにキンタマとかそこから派生してキンちゃんとか呼ばれてたそうですげーなと思った






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef