[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/11 07:26 / Filesize : 358 KB / Number-of Response : 883
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 66【LD/ADHD】



1 名前:名無しの心子知らず [2019/02/08(金) 08:47:39.37 ID:GlqgHtDN.net]
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 65【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536893193/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523916812/

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/

2 名前:名無しの心子知らず [2019/02/08(金) 23:58:05.32 ID:rLJCNjPe.net]
https://twitter.com/hiei_koji/status/1093623271000424448?s=19
ネトウヨ比叡晃司
(deleted an unsolicited ad)

3 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/10(日) 00:29:21.63 ID:4fmBUZwG.net]
ウニ丼乙です

4 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/12(火) 23:31:15.64 ID:J5KnN5YL.net]
この春入園、ADHD疑いで加配の意見書提出済みの男児。言葉は達者だけど移り気でこだわり強い。じっとしてるのが苦手なタイプ。
ずーっと家庭内保育で刺激に飢えているというか知識欲?があるようなので公文の無料体験に申し込んでみた。
スレタイ児に公文はハードル高いかな?親の方がドキドキするわ。

5 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 03:53:07.71 ID:FnZVd2iN.net]
>>4
公文って、もともと自閉症の子どものために作られたプログラムだから向いてると思うよ

6 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 08:56:13.86 ID:d+ul9jkM.net]
公文はもともと自閉症向けに作られてないよ?公文の歴史調べてみれば?
誰がそんなマイノリティ向けに作るんだよ

7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 09:01:40.40 ID:d+ul9jkM.net]
公文式は
公文公(くもんとおる)さんが我が子に向けて作った学習プリントがもとで広がった

8 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 10:19:03.47 ID:GH7q6rSs.net]
お子さんが自閉症児だったかで作られたのがちびむすドリルだっけ。
ニュースで見て自身の子のためとは言えすごいなと思った。

9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 10:25:46.07 ID:DWKdcrQC.net]
教室によって違うだろうけどうちの子の教室見てると
出来る子と発達がそれぞれ2〜3割ずついる印象
出来る子も発達かもしれないけど

10 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 10:56:10.08 ID:OIhJMsWm.net]
療育の知り合いの子、放課後デイの代わりに公文進められたって言ってたな
でも全然違うよね…



11 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 11:13:26.24 ID:d+ul9jkM.net]
自分のペースで積み上げた学習が出来るから障害がある子供にもオススメというだけ

12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 12:55:39.47 ID:ysidsAe7.net]
>>4
うちもADHD疑い様子見で、移り気目立つ
言葉遅いけど読み書き数字は早いほうで年中途中から公文始めた
今は公文やろうっていったら気が向かないときでもそれなりに机に向かうようになったけど
最初の数ヶ月は付きっ切りで見てないと宿題やらなかったし、私がイライラを表に出さないように修行してる気分だった
集中力なさすぎのせいで気が向いたら10分で終る宿題が1時間かかったりしたからね
そのころよりは大分進歩したから、小学校に向けて少しでも座って勉強する練習にはなってる気がする

13 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 13:11:34.59 ID:xEoNZQGr.net]
>>10
うちは医師に
放デイに空きがなかったら運動系習い事、運動を嫌がるなら公文でもって順に勧められたわ
とにかく少人数で先生の指示に従って何かを達成する経験を積むようにって

14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 16:13:33.88 ID:cdh4jf2e.net]
ADHD疑い年長、5月の無料体験に行ったら子どもが気に入っちゃって入ったけど
2A〜Aで紙が白黒でつまらなくなって集中切れて
教室では二教科で2、3時間かかるようになってきたからいろいろ考えて
Z会のサンプル申し込んだらカラーだし
親も関わる問題だしでめっちゃやる気出したんで
公文は一教科にした(予算の都合もあり)

3時間といってもそのうち問題解いてるの1時間もないんだけど
残りは無駄な書類整理と他の子の問題を遠目に見てるばかりだったよ

15 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 18:06:57.75 ID:ueAu/M8W.net]
WISCの検査結果を学校に伝えてから、なんの療育も始めてないけど明らかにテストの点が上がった(空欄がなくなった)んだけど、ガッツリ加配がついたってことなのかな
来年度まで指導員つかないって聞いてたから何が変わったのかよくわからない

16 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/13(水) 23:06:06.94 ID:bvFhEuYL.net]
結構公文に通ってるお宅多いのね
色んなお話参考になります
我が子も刺激を受けて良い方に成長してくれたらいいなー
親の根気も(が?)大事だね、頑張りたい

17 名前:名無しの心子知らず [2019/02/14(木) 00:58:27.59 ID:YEA57Yrn.net]
ママの前では多動があるようなんだけど、パパや園でだと結構しっかりした風を装っていて、判断に悩むし、自分だけ疲れるという

18 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 00:59:05.17 ID:YEA57Yrn.net]
さげわすれました

19 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 07:07:29.40 ID:sRMGhguk.net]
園ではむしろ出来る子の部類と言われてるから、診断待ちと報告したとき、そこまでしなくてもお母さん的な雰囲気を感じた
旦那も私と同じと思ってたけど、診断や療育までしなくてもってちょっと思ってたみたいだし
相談してた臨床心理士には小学校で躓くかもと言われたので、何かしら数値化されたものは見ておいたほうがいいと思うけど、私がやり過ぎなのか
来年度は年長だし、待ち時間を悩んでる時間に充てて、動くだけ動いてるけど

20 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 08:08:46.49 ID:XbBrF5Xx.net]
どこがおかしいと思って診断したのかな?



21 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 09:06:34.06 ID:lD1QXMJ8.net]
>>19
小さい頃から育てにくさを感じてて、担任の先生や小児科医に相談するたび「気にしすぎ」で検査や支援に繋がらず、
小学校上がって問題行動ないものの勉強で思いっきり躓いてWISC検査したらやっぱり!っていう値だった
私も本人が甘えてるのかと思って厳しくしてた時もあったし、今でもやる気になればできるようになるんじゃないかと考えることもあるよ
早めに動いてるならそのまま早めに検査することを勧めるな

22 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 09:32:08.41 ID:Boq1XGVW.net]
>>17
うちもそう
お陰で旦那からは「俺の前では普通」「お前の思いこみ」みたいになってる
でも心理士さん曰く「普段一番近い存在感のお母さんにだけは甘えたりわがままになる」らしく身も心も暴走してるらしい…
そうは言ってもこの大変さが周りに伝わらないのはツラいよね

23 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 10:11:39.69 ID:n1pg0dYZ.net]
>>20
ID 変わってますが、>>19です
癇癪を起こすと気持ちの切替が全く出来ずにずっと引きずったり、お迎えのタイミングが悪いと、突如叩いてくるという私にしか見せない姿に違和感を感じ、保健センターに相談をしました
去年でだいぶ成長したし、杞憂だったのかと思い始めたところに、臨床心理士に診断を勧められました

>>21
励みになります!
学校に相談するにも客観的な結果がないと話が進みにくいですよね
子供を病気にしたいのではなく、生活しやすいように出来ることを今したいという気持ちです

24 名前:名無しの心子知らず [2019/02/14(木) 12:43:35.55 ID:dE9XTFVf.net]
>>21
うちとまるで同じだわ

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 13:37:23.59 ID:aRvYSGNj.net]
>>23
うちと同じだ
昨日もお迎えに行ったらちょうど遊びが盛り上がってるタイミングだったから終わるの待ってるねと言ったのに怒って私をポカポカ叩いて遊びにも戻らず、かといってじゃあ帰るともならず廊下でずっとぐずぐずしてた

うちは保育園の年少なんだけど春生まれだし体も大きいから普段の生活面では出来る方みたい
園にはまだ相談行ってること伝えてないけど、考えすぎですよお母さんみたいになりそうでなおさら言い出せない
実母からは神経質とまで言われて自分が行き過ぎなのかといろいろ悩んでる
でもやっぱり小さい頃から育てにくさは感じていたし、違和感は払拭しきれないんだよね

26 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 14:03:27.76 ID:rJE5xXTq.net]
>>22
うちは小1ですが同じ感じで母親限定で癇癪わがままが凄いです
ジキルとハイドのようで怖くなる時があり療育で改善するならば行ってみようかなと考えてます
最近は学校への行き渋りもあり困っていますが多動不注意等は全くなく周囲には内弁慶な子どもぐらいに思われています
性格や学校に慣れたら落ち着くのかもと思ったり早いうちに然るべき機関に相談すれば良いのか悩んでいます

27 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 14:14:04.04 ID:wQy43rx/.net]
>>21
うちもそんな感じです
もう5年になって、他の子との振る舞い面での違いや幼さが目立ってきた
癇癪と拘りの強さに辟易して学校カウンセラーに駆け込んで、
昨年までの先生とは違い、検査を受けても良いと思う、育てにくくて
ちょいちょい大変だったと思うと言っていただけて、発達検査の予約を
取ろうと背中押してもらえたわ
予約、大変だけど

28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/14(木) 14:15:18.74 ID:lD1QXMJ8.net]
>>26
うちも21だけど、同学年で全く似たような感じ
個人面談で担任に聞いたけど、大きく問題がない分取ってつけたような褒め言葉だけで様子がよく分からなかった
スクールカウンセラーに相談するようになってからは、カウンセラーが来る日は必ず子供をチェックしてくれてるようで、集団行動の何が困ってるのか教えてくれるようになったよ
相談機関ってあちこちにあるから、最初にスクールカウンセラーに相談して、どういう順番で相談するのがいいのかを相談してもいいのかも

29 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 12:44:44.87 ID:iLWArqRB.net]
スクールカウンセラーって信用できますか?
仙台の母子心中の件で、5ちゃんやがるちゃんを見てたんですが
相談機関って、ほとんど機能していないんだなあって思った。
特にスクールカウンセラーは学校との軋轢があるらしい
未就学の時に保健士やら行政に相談して来たけど
ろくな印象を持っていません。
頼りになる所がなくて悲しい

30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 14:15:28.39 ID:VhACw6Sr.net]
>>29
スクールカウンセラーに何を求めてるのか分からないけど、少なくとも学校や勉強での困りごとは外部の子育てセンター等の相談員よりよほど的確でためになったよ
うちの学校は不定期で2名のスクールカウンセラー来てるから、もし1名が相性合わなかったらもう1名にも相談しようと思ってた
あまり疑心暗鬼にならずにまず相談してみたらいいんじゃないかな
病院や行政で検査の予約するときもカウンセラーの後押しがあったからなる早で動けたよ



31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 16:34:05.86 ID:hmMYZzdB.net]
スクールカウンセラーにも、力量の違いはある、当然。あとは得意分野と相性。

32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 21:04:11.90 ID:wnjp1wvx.net]
私はスクールカウンセラーにすごく感謝してる
2年1学期前半、叱責され過ぎて子供と担任との関係が悪化、ルール厨同級生からも罵倒されるようになって友人関係も悪化
1学期後半には先生嫌い友達嫌いと行き渋り
スクールカウンセラーに相談したら教室での子供の様子を観察した上で間に入って担任にいろいろ意見してくれた
幸い担任がその意見とりいれて2学期から子供への対応を劇的に変えてくれたから、子供も今は楽しく学校通ってる
親の言葉だけじゃ対応変わらなかったから助かった

33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 21:35:44.24 ID:HSNSCYu/.net]
スクールカウンセラーって何か資格とか持ってたりするのかな?
就学先の学校はスクールコーディネーターって名前なんだけど、
元PTA会長とか子供会の代表とか地域に貢献してる60代〜のおばさま達なんだよね。
どういう位置付けなのか…

34 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 21:46:59.60 ID:VhACw6Sr.net]
>>33
うちの自治体は、臨床心理士持った都道府県庁の心理職だよ
たまにしか学校に来ないから非常勤っぽいけど、いろんな学校掛け持ってるらしい

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/15(金) 22:45:03.82 ID:isyTDaks.net]
>>33
なんの資格もなきゃカウンセラーは名乗れないわよ
だからそのおば様達はコーディネーターどまりなのでは?
臨床心理士の資格は基本として、それとは別に修士や博士持っている人もいるよ。

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 02:09:32.12 ID:kCYFbDCN.net]
>>33
そんな人たちに相談したらあっという間に内容が地域に漏れそうで嫌なんだけどw

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 08:04:08.75 ID:QMidLmZG.net]
診断待ちなんだけど、診断のときに療育に行ったほうがいいとかもアドバイスもらえる?
自治体では難しそうだから、民間で療育を探してる
旦那はそもそも療育が必要なのか、子供は嫌がらないかを気にしてる
私は習い事じゃないんだから、子供の気持ちよりも必要性だし、早いほうがいいと思ってる

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 08:12:42.76 ID:gTdvPKBw.net]
>>37
まだ小さいなら子供にとって療育は楽しいから嫌がらない
もう大きいならわからないけど

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 09:45:01.39 ID:NjD43P1w.net]
>>35
そんなわけない
カウンセラーなだけなら、スピリチュアルカウンセラーとか色々いるくらいだし
うちの都道府県は臨床心理士か臨床発達心理士が必須だけど、近くの他の県は教員免許か育児経験か地域の推薦+研修でもスクールカウンセラーになれる
地方だと臨床心理士が不足してるから、要件にすると集まらない

40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 11:22:10.49 ID:aSPhu6i8.net]
>>37
病院で療育も行ってるなら勧められる
望まないと受けられない
1番心に響いたのは
療育は子供にとってマイナスにはならない
て精神科の担当医から言われたこと。
実際に療育受けはじめて思ったことは肯定される場ができたこと。子供が誉められるのをとっても嬉しそうにする姿を見て、肯定って大事なんだなと思った。
ADHDだから触らないで、じっとしててって押さえつける言葉かけしかしてなかったから、言葉かけの勉強にもなったよ。



41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 14:17:33.63 ID:QMidLmZG.net]
>>38
今年で6歳になります
知的な遅れはないから、退屈になるかもとは言われました

>>40
サイトをみる限りは療育まではついてなささうですが、今月に初診なので、民間への問い合わせは待ってもいいかもしれないですね
マイナスにならない、やはり受けさせる方向で考えていきます

42 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 14:44:50.80 ID:pLvSB6iJ.net]
>>39
スピリチュアルカウンセラーを通常のカウンセラーと同等に考える人なんていないよ
その他県の状況が恵まれていないだけでそれがスタンダードじゃないわ

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 16:02:02.39 ID:vd5cabi/.net]
>>41
知的な遅れがないけど療育楽しく通ってるよ

44 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 16:15:23.65 ID:6aMjMqTG.net]
無学で申し訳ないけど、様子見スレで知的に遅れがないってどういう状態だろう?
ビネーやWISCやった結果、診断名はつかないけどIQは正常内だった(けど療育を検討してる)でいいのかな

45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 16:27:37.78 ID:/MVyMjwK.net]
うちも知的に問題ないけど様子見のグレーだよ
とは言っても10か月遅れなのでギリギリ
中には知能はとても高いけど様子見どころか確定の人もいるよね
東大生とか高学歴にも多いとは聞くけど実際は分からない

46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 16:30:55.85 ID:QaR3iivb.net]
>>44
うちは知的に遅れなし、k式で凸凹無し
しかし、行動に生き辛さが出てるので療育受けてる
検査結果から診断も無し
今後、WISCの予定あり
成長を様子見です。

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 16:40:14.27 ID:6aMjMqTG.net]
そうなんだ、ありがとう
IQで療育はねられないとこはいいなぁ
小学校入ったら、IQで特別支援学級ははねられるから、診断着くまでは本当に行き場がない

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 19:28:03.12 ID:3IMnN+ls.net]
>>47
〆てたらごめんだけど、知的な遅れがあれば知的障がいと診断されるから様子見では無くなるんじゃないかな?

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 19:38:43.56 ID:+i5dju3w.net]
>>47
43だけど市の療育は様子見だと無理だから民間の療育通ってるよ
受給者証はうちの市だと診断なくても発行してくれるから助かってる

50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 20:17:09.63 ID:6aMjMqTG.net]
>>48
ごめん、うちの状況を書いてなかったね
知的な遅れはある(IQ80台前半)けど、知的障害ではないし凹凸もないから診断も特につかず宙ぶらりんなんだ

>>49
やっぱり民間の方の療育かー
LITALICOと受給者証の申請やらなきゃな
後者ははねられないといいなぁ



51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/16(土) 20:54:01.61 ID:OKxFs5l8.net]
うちも診断はついてないけど民間療育だけ行ってる。
ただ、うちの自治体は療育手帳ない場合は受給者証申請するときに医師の意見書が必要なんだけど、ドクターに「一応(申請が下りやすいように)精神発達遅滞の疑いって書いときますね」って言われた(実際書かれてた)

うちは80台だからかそれで通ったけど、数値的に問題ない子はどう書くんだろ?ってちょっと気になった

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/17(日) 09:21:27.72 ID:JxBXkWYo.net]
うちは2歳の時点で言葉の遅れが明らかだったから、市の発達支援センターの人が
相談&保健師と遊ぶ様子観察してくれて、受給者証もらえたし市の療育行き始めた
専門医受診したのは4歳なってからだし(ADHD疑い様子見)
K式も3歳後半で初めてやった(凸凹目立つけど認知適応・言語社会とも110くらい)

医者は療育行ってるんだから慌てて診断する意味がない、就学に向けて支援級使いたいとか
内服したいとか希望があれば診断出せばいいんだみたいな意見だった
>>51みたいにある程度ニーズに合わせて対応してくれるもんなんじゃない?
知能が高ければ、スペクトラムの疑いとかADHD疑いとか困りごとに応じて出せる疑い病名書くだけだろうね

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 00:51:28.20 ID:5WEKWrrR.net]
長男が言葉の発達が遅いことで、前の市町村で親子教室、今の市町村では発達相談からの親子教室、
次回から次男も言葉の発達遅くて発達相談からの親子教室
二人とも境界域
発達検査は半年から1年以上待ちで、基本市からの紹介状とかそういうのなくて、自分で動かないといけない
子供二人とも育てにくくてしんどい
親子教室の連絡帳に、子供が泣いたらすぐに駆けつけるとか、ちょっとまってねと言わないとか色々書いてるけど、
発達疑う未就園の幼児いたら無理だよ…
親子教室で発達支援員の先生に困りごと相談しても、そういう時はこうすればいいのよって簡単に言われるけど、二人もいるとそうもいかないよってことも多い
それと、次男が病院で1時間以上吐く勢いでギャン泣きしたって相談したら、音の出るおもちゃか、パズルで気持ち切り替えできるって
病院にパズル持ってくのは無理、患者さん皆静かに待ってる耳鼻科で音の鳴るオモチャも無理、そもそも気が散る場面で音に反応がないっていうので念のための耳鼻科受診
気が散る&気分を害して癇癪起こしてる所で音に反応するわけ無いじゃないか!
現にそういう時に、検査で音聞かせても無反応なんだから
音の出るおもちゃなんて意味ないよ
親子教室の先生苦手だ
それに、長男の発達の件で通ってる親子教室で、長男を注意深く見なきゃならないのに、次男も多動だし気をつける点多し、現に次回から次男も親子教室対象だしね
そして今日は、ヘルプの付き添いで来てくれてた私の母も要注意で疲れた…
親子教室の中でやったお雛様作りに、こんなの小さい子供が出来るわけないとか文句言ってたり、
ちょっとした保健師さんとの雑談で、ヒートアップしてあーでもないこーでもないと話しまくってる母
今回のメインは孫ですよ!って話
もう手伝い頼むのやめようと思うけど、旦那に毎回休んで来てもらうわけにいかないし、一人で二人きちんと見るのもキツイ
困ったなあ

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 08:21:59.49 ID:St1sBgMI.net]
程度の差はあるだろうけど、療育っていつまで通うものなの?
小学校中学年くらいになったら、習い事感覚で乗ってひとりで通えるのだろうか
来年度年長の上の子に療育探し中
候補の療育先は電車で一本だけど、難しいかな

55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 09:48:11.48 ID:DAqW7w94.net]
>>53
兄弟で同じ親子教室なの?
どっちか預けて教室行くとかできないのかな

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 10:06:37.67 ID:LSzKYqCb.net]
朝から起きない
癇癪起こして学校遅刻
毎朝こんなのがあと何年続くのだろう
やっていける自信がない

57 名前:名無しの心子知らず [2019/02/19(火) 10:08:50.21 ID:unn+Fuu5.net]
小学校入学前にここに書き込んだことがあってとても久しぶりに見てたのだけど、今は高学年グレーゾーンの娘のその後の経過などに興味ある方いるかな?
数年前の検査でIQ75、不注意型で若干の多動あり。
入学時は特別支援学校と迷ったけど遠巻きに断られたので、普通学級継続中です。

58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 10:22:01.10 ID:u1WOVToL.net]
高学年グレー女子には関心あるよ
グレーのまま高学年になっている子なんで、うちも

59 名前:名無しの心子知らず [2019/02/19(火) 11:28:27.43 ID:unn+Fuu5.net]
>>58 ありがとう。うちの娘と同じ学年です。参考までに。

元々言語能力が低くて3歳から引っかかってた。今でも語彙の少なさは課題。
検査の曲線は凹凸ほぼなしで全体的に低め。
自分で考える力を付けるよう訓練中です。もっと早くから自分で考える訓練してくればよかったなと思う。
それでも状況を見て敬語を使った言葉遣いや集団行動には適応出来るから、ぱっと見しっかりして見られてしまうのが難点かも。
IQがかなり低めだから勉強は下から数えた方が早いけれど、今は得意なことを見つけて夢に向けて頑張ってる感じなんだ。
入学前は不安だったけど娘は結果的に普通級でよかったのかもと思ってる。
現在療育的なもので通っているものは学校の情緒通級週一回、発達センターに年数回、週に一回放課後デイ。
学校以外は療育というより色々な人との関わりや居場所を増やす目的が大きい。
学校の友達は特別仲良しの女の子が二人いて、クラスの中にもそれなりに溶け込めてるみたい。不登校の兆候なども無く楽しく通ってます。
中学についてはたくさん話し合って普通級に行くことに自分で決めた。
何をするにも遅い娘で出来ることも少なかったから心配してたけど、自立心を持ってほしいと思ってここ数年は勉強以外のそういう面に力を入れてきた。
電車も一人で乗れるので習い事や放課後デイなどは一人で行きます。
勉強は出来ないことを叱ったりはしなかったけど、面倒でやらない時は叱ってた。
それのおかげかわからないけど、「私は勉強は出来ない方だけど勉強自体は嫌いではないんだよねー」と言っててありがたい限り。
中学年でクラス全体が少し荒れて、ちょっとしんどい時期はあった。それなりに助言しつつ、担任にもかなり助けられました。
色々思い出しながら書いてるから断片的で読みにくくてごめんね。

60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 12:38:51.87 ID:T/YqGK3+.net]
>>59
横だけど、参考になります
今年中で、普通級から支援学校まで全部見学予定
診断がついてないので、相談できる場所がなかなかないんだよね



61 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 12:56:56.07 ID:jCi4ZXrD.net]
>>53
お疲れさま
次男くんが何歳かわからないけど、うちの2歳女児も癇癪起こしちゃったら音の鳴るオモチャやパズルなんかじゃとても収まらないわ
先生との相性ってあるよね
親子教室卒業して別の療育通うとか?そこまでの困り感はないのかな

62 名前:名無しの心子知らず [2019/02/19(火) 13:52:12.77 ID:pkPrtAUK.net]
>>60
ヒントになると嬉しいです
療育通っていらっしゃると思うので、相談先は療育の先生ぐらいですかね?
曖昧なことしか言われないから相談するのも気が引けたりしますよね
私の場合、園の先生も「○○ちゃんみたいな子たくさんいますよー」みたいなタイプだったので当時はわかってもらえなくてキツかったです

63 名前:名無しの心子知らず [2019/02/19(火) 14:04:14.21 ID:pkPrtAUK.net]
ID変わってるけど>>59>>62です

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 15:36:33.44 ID:3BLCgMVH.net]
>>59
横からすいません
情緒通級って具体的にどんな事してますか?
行くと行かないとではやっぱり違うのかな
うちの場合は他校に行かないとならないので、同級生からどう見られるのかも気になってしまいます
吸収するものが多いならもちろん行かせたいですが本人は乗り気ではなさそうで…

65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 15:44:39.89 ID:d3U30m/a.net]
>>59
54ですが、参考になります
ひとりでも通えるようになるんですね
自分で考える訓練とはどんなことしてるんですか?
神経衰弱は好きだけど、オセロとかは苦手なので、まさに考える訓練が必要だなと感じていたところです
お子さんに自身の特性について説明されたのはいつでしょうか?
紆余曲折あったのでしょうが、ちゃんと受け入れているように読み取れました

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/19(火) 15:46:30.43 ID:ICd8I1aM.net]
担任に最近の園での様子を聞いたら、食事中飽きてフラフラ歩いたり、先生の好き嫌いが激しく特定の先生しか受け付けない。クラスに20人くらいいるのに1人の子としか遊ばないと言われた。
身辺自立も遅いし、言葉は割と早めだったのに、1年前と余り変化ない語彙力も気になる。
こんな感じなのに、まだ白だったりして…と期待を捨てきれないんだよなぁ
私もしっかりしなきゃ

67 名前:名無しの心子知らず [2019/02/20(水) 01:16:25.07 ID:dOZF0GLZ.net]
>>64
具体的に何をしているかは、さすがに自分とこの自治体に聞いた方が良くないか

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/20(水) 01:17:16.37 ID:dOZF0GLZ.net]
sage忘れ

69 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/20(水) 11:55:59.48 ID:iT7dvFia.net]
>>59
うちも高学年グレーです。大変参考になりました。
知的に低いとのことですが、高校はどうされるか考えてますか?

70 名前:59 mailto:sage [2019/02/20(水) 12:58:17.78 ID:qTZQwvaL.net]
書き込めなくて遅くなってごめんなさい
長くなってしまったので分けますね

>>64
私の学校では小集団で行うゲームや軽い運動、たまにプリント(ソーシャルスキルや簡単な計算)などもやります
担当の先生によっても違いますし、一度見学されたらいかがでしょうか?
他校にあるとなかなか難しいですよね 通うのも大変ですし
一番は本人が自分のことを理解しているか困っているかだと思うので、乗り気じゃないなら一度掘り下げて話し合ってみるのがいいかと思います
本人が納得出来ないまま行くとやはり辛いでしょうし、劣等感を持ってしまうかなと
娘が情緒級が出来たは中学年だったのですが、その頃には自分は他と少し違うことや出来ないことへの自覚などもあったので、受け入れるのはすんなり出来ていました
周りのお友達はどう感じたかはわかりませんが、各クラスに何人かいるのでそんなに気にしてなかったとも思います
就学前から発達センターへ行ったり一年ほどリタリコに通っていたのも大きかったのかもしれません



71 名前:59 mailto:sage [2019/02/20(水) 13:04:19.84 ID:qTZQwvaL.net]
>>65
娘は幼い頃から電車で園に通っていたので公共機関のマナーや適応はすんなり出来ました
混んでる車内ではリュックを下ろすなど、ちょっとしたマナーを染み込ませることも大事だと思います
考える訓練はそんなに大したことはしていないのですが、最近は娘が興味がありそうな映画やゲーム、テレビ番組などの感想を求めるなどをやっています
人の気持ちに立って考えるのが少し弱いので、登場人物がなぜそれをしたのかなどを家族で話し合います
あとは買い物に行ったときに献立を決めてもらう、今日学校であった一番楽しかったことを話してもらう、毎日の服を同じにならないようにTPOに合ったものを選ぶ、時間に間に合うように家を出るにはどうすればいいかなど、日常生活から取り入れると無理がないかと
療育療育!って感じになるのは娘も辛いと思うので日常会話レベルでやっています
学校であったことを一時間目から思い出すことも考えることになりますし、ゲームのルールを説明してもらったり、友達の好きな部分を探してみたりだとかも効果があったのかなと思いました
最初は一言でも言えたらたくさん褒めました
自分の特性の受け入れについては幼い頃から「あなたはこれは苦手だけどこっちはすごく出来ててすごいね」と言っていました
本人も苦手が出来ないことは幼いなりにわかっていてイライラしたりもあったので、できない事はあるけれどそれ以上に得意なこともあるのだなといった感じで受け入れてました
それと同時に「ほとんどの人間は苦手なこと得意なことがあるから出来ないことは悪いことではない。全部ひっくるめてあなたのことが大好き」ということも言い聞かせていました
私自身子供の頃は多動ぎみで衝動性もそこそこ高く忘れっぽいので完璧じゃない姿も見せてました

>>69
高校は幸い得意なことがあり、なんとか夢に届きそうなのでそちらに進もうと思います
これも何度も話し合って本人が決めました

72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 00:23:09.81 ID:jGN2umvH.net]
すごい大論文

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 07:04:00.72 ID:2sINdIN3.net]
なんか親がそれっぽいな…

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 07:57:47.20 ID:6byWclFe.net]
そりゃあ遺伝だもん
ほとんどの場合、親に傾向あるよね

75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 08:19:53.68 ID:lCxbNqf+.net]
>>74
そうだよねやっぱ
娘が指摘される特性って私が子供時代やってたことばっかりだもんなぁ
団体行動苦手とか指示に対して反抗するとかまさにそう

76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 08:58:00.53 ID:pXDHlRMv.net]
なんで揶揄するんだろう。

77 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 10:25:00.18 ID:0O7fiMFf.net]
スレタイとずれてたならともかく、質問に丁寧に答えてくれてた人煽ってたら誰もレスしなくなるよ

78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 11:53:49.37 ID:+o/KGyf/.net]
ほんとそれ
>>73>>74ブーメラン刺さってますよ

79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 12:17:55.70 ID:MrZhQTii.net]
>>71
詳しくありがとうございます!
友達の好きなとこをきくのは早速真似させてもらいました
特性を受け入れるための言葉も心に留めておきたいです
親の接し方を介して子供がいい方向に進めるように気をつけていきたいです

80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 12:28:34.20 ID:v63Mh6vO.net]
うちもグレーな年中女児だから、詳しく書いてくださってすごく為になりました
聞いても何でもいいが多い娘だけど、無理がない範囲で楽しく考える訓練やっていきたい



81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 12:48:39.87 ID:4GLu6IPi.net]
ABAの本を読みながら自分も幼少期にこうやって接して欲しかったとしみじみ思う

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 14:40:03.49 ID:B7j5TnPW.net]
>>78
オメーもな
ゴミ

83 名前:名無しの心子知らず [2019/02/21(木) 19:08:07.32 ID:GxZPvVVo.net]
ttps://twitter.com/pecomaru_12
(deleted an unsolicited ad)

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/21(木) 23:04:45.73 ID:XIuP/9PO.net]
そういえば、しゃべくりに出てた天才バイオリニスト木嶋真優ってADHDにしか見えない

85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 13:44:48.41 ID:OV9qRA6q.net]
天才キッズとかも傾向あるよね
3歳で国旗暗記した〜とか点滅で次々と出る数を暗算出来る〜とか
やっぱり目からの情報に優れてるんだろうね
うちの子は何も長けた点ないくて凹凸の凸部分も平均すぎて…

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 14:18:05.73 ID:MMYT0TEn.net]
あれは発達早めの育てやすい子なら、
七田式とかそういう小児塾に行けば皆できるようになる事であって発達関係ない

87 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 14:34:01.43 ID:PdlysTCH.net]
昔テレビで持て囃してたけど、カレンダーの暗記は傾向あると思う

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 15:50:25.95 ID:Gpen9VVb.net]
民間の療育やってるところに見学行ったけど、知育面が強すぎて親の私がついて行けず…
フラッシュカードや英語で動詞を復唱とかもありほぼ受け身で療育って??となってしまった。

89 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 16:42:01.41 ID:DUaHA9I6.net]
>>88
自分の行ってる療育のところは、知育に力入れてるんだけど(知能の遅れはない子が対象)
普段自信をなくしがちな子供たちに、普通の子より先取り学習しとくことで、自分はできると自信をつけてもらうことが目的と説明されたよ
特性ある子て、単語覚えるの得意な子も多くてうちのとこはみんなゲーム感覚で楽しくやってるようだ

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 21:16:28.92 ID:6H+0vfqU.net]
英語はやってないけどフラッシュカードはうちもやってるわ
絵カードの方が理解しやすい子も結構多いし絵と言葉を結び付けるのにいいって
いつもはそんなに早くパパってやってるわけじゃないから
厳密にいうとフラッシュカードではないのかもしれないけど



91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/22(金) 22:47:02.64 ID:WN5CWi/o.net]
民間の療育って高いのね
受給証で受けれるクラスは空き待ちだし
待ってる時間がもったいないから通わせるつもりだけど

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 00:26:19.12 ID:S6vVaH8A.net]
第一子が春から年少さん予定
明日入園前の保護者会あって緊張してる
役員決めとかもあるんだけど役員やってると園やよその親御さんとの接点が増えて良いこともあるかなー
集団生活初めてで他害が出ないかかなり心配なADHDグレーの子だから少しでも心証良くなるよう親ができることはしたいと思ってる

93 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 09:28:38.40 ID:gGw0SLAs.net]
>>92
うちは役員さんの子はみんな優等生タイプの子だ
役員の仕事で延長保育に預けることも多いし子供同伴で話し合いや作業することもけっこうあったみたい
行事のときも子供と一緒に行動できないから、ママがいなくても大丈夫、ママが忙しいときはお友達と遊んで待っていられるような子じゃないと厳しいだろうなと思ったよ
役員やるところは第2子以降の子が多いから自然としっかりした子が多いのかも

94 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 09:38:32.99 ID:TgsmpEYp.net]
確かに、延長預けたり子も同伴で集まったり話し合いと称したランチ会だの多かったなー
うちは年少の時はまず園生活に親子で慣れるのに大変だったから、役員は年中以降に引き受けました

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 10:40:30.51 ID:D/G25ppL.net]
園によると思うよ
うちの園は役員のグループラインやメールでのやり取り禁止で用事があったら必ず幼稚園を通さなきゃいけない
ランチ会ももちろん禁止
行事も少なく園での様子が子供からの伝聞のみだから幼稚園での様子を見たいグレーの子や療育行ってる親が5人ぐらいいたな

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 10:59:55.69 ID:sTWzSA6A.net]
うちは下に未入園の子がいる人は免除だからこれまで免除されてきたけど
次スレ児年長、下の子年少になるから立候補いなけりゃクジなりじゃんけんなりに参加しなきゃならん
2人も世話になって何もしませんってのもなんだから、いつかやるのは吝かではないんだけど
来年度は上の子の就学関連で見学とか色々動かないといけないかもだから、今回だけはあたりたくないなあ

97 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 11:41:02.07 ID:2IBKQgb0.net]
>>88
コペルプラスかしら?
違ってたらごめんなさいね
民間療育2か所行ってるけど、まるで受験対策塾のようだなーと感じたよ

98 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 11:51:12.31 ID:Vr92osEX.net]
幼稚園は役員スルーしちゃったわ
うち一人っ子なんだけど兄弟いる人が立候補してたし
なんか手を挙げづらかったよ
4月から小学校だけど人数少なすぎて2回まわってくるかもとかいうし
未知すぎていろいろ心配

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 11:51:41.54 ID:Vr92osEX.net]
スレ間違えた

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 16:13:55.61 ID:ZOCpnVoh.net]
>>89
>>88です。
先取り学習で自信をもたせるって考えがなかったので目から鱗でした。
そう言う面も大事ですね。

>>97
そこです。幼児教室が主体、でもインプットしたいわけではないと説明されましたが、分単位で目まぐるしく切り換わる教材に圧倒されてしまいました。
療育先が無い中我が儘言ってはいられないのはやまやまなんですが…



101 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 17:18:56.73 ID:iKdXCP6c.net]
>>100
コペルプラス、1年半通っていて間もなく就学なので卒業します
途中で教室閉鎖のため別教室へ移動しましたが先生の雰囲気でだいぶ違いましたよ
どっちみち教材は変わらないけど…
少なくとも45分間机に座る練習にはなりました
あと足し算の概念?とか平仮名カタカナも毎回あってよかったです

102 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 17:19:43.42 ID:iKdXCP6c.net]
ID変わりましたが97です

103 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/23(土) 22:20:29.02 ID:ywvb4gwX.net]
コペルプラスって教室共通の教材があるのね
ハビー 行ってるけど教材は百円ショップのものだったり手作り感満載
リタリコなどに比べてアットホームな感じ

104 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 01:03:29.53 ID:wOosc/ZL.net]
コペルうちは合わなくて辞めた。
歌とかで覚えると頭の中で歌わないとでてこなくなっちゃうの困りそうで。
あと英語の発音酷かったからいらないとも思った。

105 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 08:45:43.95 ID:Qbcr5J1J.net]
療育って基本いいことしか言ってくれないのかな?課題与えてもらってできるとよく褒めてくれるんだけど、その課題が何歳レベルとかはわからないし褒められるとつい追い付くかな?と期待してしまう。
発達検査すればいいんだろうけど、年一回しか受けられないしなぁ

106 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 12:54:49.07 ID:/ZjFTwXY.net]
今日千円カットみたいなとこに散髪につれてった年中男児
途中で飽きてきたのか、美容師さんにあと何分?て聞いて、3分くらいかな〜って言われたら
180、179、178・・・とかカウントダウン始めてしまって美容師さんにプレッシャーかけてたわ
すごい申し訳ない感じだった

107 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 13:06:38.78 ID:r9QYqVBW.net]
>>106
同じ年中とは思えない…賢いね

午後から子ども達が行きたがってる所に出掛けるから片付けてご飯食べようって言ってからもう一時間
ずっと歌って踊ってこちらの声が全く届かないからボードに書いて見せたら「かたづけ、って書いてあるよ」
もう心折れた絶対に行かない
ご飯だってとうに冷めてるけど知らないしなんなら捨てたい

108 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 14:24:43.44 ID:lTpiu1hw.net]
あるある
もう時間的にも気持ち的にも今から行けないよって時に行きたい!とダダをこねるまでセット

109 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 22:08:12.00 ID:/ZjFTwXY.net]
>>107
発達の凸凹大きくて、数字関係は凸部なだけよ、凹部は丁度1歳下の従兄弟の子に負けてたりするよ

110 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 23:41:37.13 ID:DSFYld9a.net]
>>109
数が好きなところは可能なかぎり伸ばしてあげて欲しい
目立ってわかる凸があるってことだけでも素晴らしいよ



111 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/24(日) 23:45:17.51 ID:DSFYld9a.net]
>>108
あるある!

子供のグズグズ対策で、先に予定を告げておこうとか
ご褒美を予告しておこうとか上から教えてくれる記事とかよく見るけど、
今現に目の前に無いものの予告を告げた時に、それが心に届く子なら苦労しないって!とよく思うわ

112 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 00:57:00.37 ID:NbMhPBli.net]
>>106
可愛いけど、親は気を遣うねw 乙でした

113 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 07:47:33.41 ID:OdMzyldC.net]
>>111
心どころか、耳聞こえてる?って思うわ

114 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 07:51:38.42 ID:UdIp4Xi6.net]
>>106
年中で、60x3を計算し
180からのカウントダウンを間違わずに言える才能
そのこしゃくな態度
只者じゃない
末恐るべしw

彼に高尚な読み物をw

115 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 08:05:56.10 ID:39sRAeCK.net]
>>113
うちそれで聴力検査まで行ったわ
結果何の問題もなくて、
帰りに検査員に、ちゃんと返事しないと聞こえてないと思われちゃうからね、返事するんだよ!って言われてるのを既に聞いてないっていうね

116 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 08:47:27.05 ID:IobdYb8H.net]
視覚優位だから、もはや耳は聞こえてないと思って接してる
「あと少しで終わりだよ(帰ろう)」とかも「長い針が6になったら〜」という方が伝わる
言ったら言ったで時計ばかり気にして「あ゛ーもう時間少ししかない!」みたいに軽いパニックになる時もあるけど

117 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 10:16:13.51 ID:h/fpukHa.net]
時計の針はウチもよく使う。
聞こえてないのでは無くて耳から入る情報の処理に手間取っているみたい。

118 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 11:13:48.28 ID:SiEeOUcm.net]
目からだって、自分の好きなものしか見えてないよ
時計の針??景色だよ景色

119 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 11:36:31.10 ID:39sRAeCK.net]
見る時は見るし見ない時は全く見ないよ
ふざけちゃって超多動になってる時は何をしても見えない聞こえないあーあー
落ち着いてる時は目も耳もちゃんと働くし通じる
その落差が激しすぎて親の患者がジェットコースター

120 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 20:56:13.21 ID:LFDPWbzs.net]
病院では否定というか年齢的に様子見としか言えないと言われたけど、なんかもう自閉な気がしてならなくて最近可愛がれない
何でそんなことするの?何で出来ないの?ってそればっかり
正直一緒にいるのが辛い
診断されて、もうそういう病気なんだからと思えた方が楽になるのかな



121 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 21:15:45.34 ID:Ql8NX51r.net]
>>120
年齢的にまだ様子見って事は就学前かと思うのですが、ある日突然前触れなくできるようになったりしますよ
ずっと変わらずに小さいままではないし、ゆっくりだとしても日々成長してるから
来年の今頃になったら「去年はこんな事書き込みしたなー」って懐しんでるかもしれないです
元気出してね

122 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/25(月) 22:47:33.07 ID:jlMYelnj.net]
>>120
すっごいわかる
まさに最近同じように思ってた
どう対応するのが正解なのかもわからなくて毎日辛い

123 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 00:18:17.22 ID:Te7ZVLAG.net]
>>120
3〜4歳の頃はまさにそう思ってた
幼稚園に入ると嫌でも周りと比べてしまうし、先生や他の保護者からも迷惑そうな目で見られて余計にキツかった
私の躾のせいじゃないんだ!!と心の中でいつも泣いてた
かと言って診断ハッキリ付くと自分には抱えきれないしお先真っ暗な気もして、様子見のままでいたいとも感じた
今6歳で春から1年生
最近ようやく可愛いと思えるようになったよ
一緒にいるのが辛いから無理に向き合わなくてもいいと思うし、ストレス溜めないでね

124 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 01:30:40.27 ID:i/FSAORO.net]
ここ数ヶ月、幼稚園の課外オプションで水泳に行かせてるのだけど、
初めて様子を見てへこんで帰ってきた。
60分中15分も参加してないんじゃないかってくらいのやる気の無さ。
少しでも体動かしてほしくて入れたけど、
苦手意識の方が先にあるのか、先生が呼んでてもプールサイドをフラフラ
。先生もうちの子にばっかかまってる訳に行かないし、正直邪魔かもしれない。

125 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 05:53:42.74 ID:OJDDMM6H.net]
>>124
お金がかかる習い事は他の親もシビアに見るからね、もし先生?コーチ?の人数を増やせない体制ならやめた方がいいかも
あと親はできるだけ見てた方がいいよ
万一迷惑かけた時に他の親達に謝れるかどうかは子どもにも影響する
数ヶ月行かせて初めて見たのはちょっと遅いかな
もし続けるなら毎回プールに入る直前に子どもと何か約束をして、できたら褒めて少しずつ変わっていくかも

126 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 07:48:45.27 ID:+RK2rzRL.net]
>>123
横ですみませんけどうちの子いま4歳
正直疎ましく思えることも多くて辛いけどこの先かわいいと思えることがあるかもしれないんですね
がんばらないでがんばります

127 名前:124 mailto:sage [2019/02/26(火) 08:51:52.15 ID:i/FSAORO.net]
>>125
そうですね。
幼稚園内のプールなので他の親御さんもそうたくさんの人は見にこないんですが、もっと早く様子見にいけばよかったと思いました。
モタモタして後ろの子がイライラする感じです。

少人数、できる事ならマンツーマンの方が、いいのかもしれない。
幼稚園の課外で安いし、迎えに行くだけでいいお手軽さが親にとっては良かったのですが、子供にとってのメリットが無さそうで、やめることも考えようと思います。
つまずきや問題点が見えにくい子でしたが、少しずつ課題が見えてきた点では良かった?と思いたいです。

128 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 11:31:59.01 ID:xAT1LcRu.net]
>>127
プールはダメだけど、音楽教室でははりきってやる子とかも結構いるし、他に見つかるといいよね。
ちなみにうちの子はコナミでベビースイミング→園でイトマンに連れてく、て経験してるけど
プールの演習中何かあった時に他の親に謝るような事態て、幼稚園内のプールならあんまりないと思うな。それは幼稚園の先生やプールの先生の責任かと。

129 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 12:30:14.33 ID:aMdIeiN+.net]
うちも習い事沢山やってるけど、うちの子とは次元の違う多動の子(レッスン不参加、コーチに抱きつく、順番守れない、遅い、ちょっかいなどなど)のママは
相手が同じコースのママと分かったら常に自分から謝ってたし、他の子への迷惑を考えて頻繁に時間やコースを変えてたよ
もちろん教室側の運営の問題もあるけど、実際お金がかかってるからコーチの問題にはできないよ
うちは水泳、体操、サッカー、塾は平気だけどリトミックは迷惑だから速攻やめた

130 名前:124 mailto:sage [2019/02/26(火) 13:57:39.71 ID:i/FSAORO.net]
苦手な事をを克服して自信をつけて欲しいという視点で療育も水泳も選んできましたが、楽しいこと好きな事を見つけるのも必要ですね。試練ばかり与えてたかもしれません。

他の子に積極的に関わるタイプじゃないので他害や迷惑なちょっかいは無さそうですが、迷惑にも色々あると思うので、様子見とはいえ、習い事で普通の子と一緒にというのはちょっとハードル高かったかも。



131 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 14:23:42.10 ID:NyizdOCB.net]
明日は初診だ
どんな感じなんだろ
来月は療育の体験だし、ガンガン進んでるけど、ちょっと迷いというか不安もある

132 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 14:59:53.83 ID:d0vttNyj.net]
うちは習い事は療育の主治医に相談した
グループでも少数ならいけると言われて色々探したものの、結局個人レッスンにしたわ

133 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 15:51:54.87 ID:vuaRKyE2.net]
>>129
お金かかってるからコーチの問題にできないて不思議
お金かけてるからこそ安全管理の責任問うし、面倒見られないならそう判断するのも運営側の仕事と思う

134 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 16:20:36.27 ID:+FW4Bkmi.net]
他の子供の親もお金かけて通わせてるのだから少しでもレッスンの妨げになるなら辞めたほうがいいのでは?ってことかと

135 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 18:16:17.38 ID:29ImA+AH.net]
>>129
塾行ったりそれだけ習い事通えてるなら限りなく白に近い少し大きめの様子見の子なのかな
次元の違う多動の子、て書いてる内容が幼稚園児のプール教室ではちょくちょくいるレベルの行動に見えてしまう

136 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 18:35:19.29 ID:/+7ysy+1.net]
>>120
うちアスペ。
幼児期ASD様子見、以降中学生まで無受診。

診断は親にとっても子にとってもいい言い訳になってしまうことがあるからね

言葉のワクチンと経験の使い方がうまくいった
ASD傾向は間違いなくあるけど、ものすごく親切で面白くて優しい

137 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 19:02:23.64 ID:z6NLsJ4y.net]
>>134
代弁ありがとう、そういう意味です

>>135
年中男児だよ
二年間見てるけどそこまでの多動は幼児でもかなり目を引くしクレームも来るよ
やっぱり毎回他の子達のレッスン時間を削ってしまう子は個人レッスンじゃないと厳しいと思う

138 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 20:59:48.18 ID:xAT1LcRu.net]
>>137
レスありがとう
年中で塾行ってるんだ!煽りでなく普通にスレタイとピンとこない

139 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 21:32:48.79 ID:rd7Hamqq.net]
>>138
スレタイだから塾なんだ、できるって自己肯定感育てたくて
塾って言ってるけどまあ幼児教室みたいなものです
元々知的好奇心強いタイプだし、運動得意だから習ってるのは凸を伸ばすものばかり
空気読めなくて怒られやすい子だから自信につながる事、褒められる事を増やしたくて
多すぎると思うんだけど全部本人希望だから楽しいうちはやらせてるよ

140 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/26(火) 21:33:40.68 ID:rd7Hamqq.net]
ごめんID変わっちゃうね、>>137です



141 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 10:31:57.93 ID:8n3BSAHj.net]
自閉っぽい行動が出てはネットで調べて一喜一憂してたけどもう疲れた。
傾向があると親の自分が思うのだからそうなんだろう。何かできることから始めたい。
ちゃんと関連本を読んでみたいのですが読んでよかったと思う本などありますか?
先日魔法の言葉がけという本は読みました。

142 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 10:49:58.84 ID:/2pWlK7W.net]
>>141
自分は旦那から「ネット見たり調べるのはやめろ」と言われたよ
そう言われても見ちゃうよね
傾向あるのか黒なのか調べまくってた頃は病んで鬱になりかけたけど、今は接し方とか療育とか前向き?なことを調べてる
まだ読んでないけど図書館で「発達障害の子のコミュニケーショントレーニング」という本借りてきたよ
なかなか良さそうです

143 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 15:15:01.76 ID:8YbPEGKj.net]
>>142
私もいまその本借りてるわ
まだ読んでないけど

ネットより本の方がきちんと書いてあっていい
ネットだと素人の文も多いし
問題点だけ挙げて終わってたりするからネガティヴになりやすい

144 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 19:35:40.46 ID:10TZ8STh.net]
記事代稼ぐためだけにあちこちからただコピーしてきた知識のない人が作ったまとめサイトも多いしね
発達障害に限らず育児関係の記事で外国の子供の写真ばかりのサイトは地雷率は高いんじゃないかな
かといって知恵袋などは私の親戚or知り合いは遅かったけど今はエリートですみたいなのばかり

145 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 22:04:18.87 ID:+3FJgFlA.net]
自閉症オタクの人の知恵袋回答やブログはよく読んでる
少しでも変だと思ったら療育始めろなスタンスだしABAのやり方とかも載せてくれてるしありがたい

146 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/27(水) 23:17:22.60 ID:8cOZyaQX.net]
診断なし(もしかしたら一生診断&手帳でないままかも)だけど、受給者証は取れそうだから、放課後デイの見学に言ってるけどよく分からなくなってきた
発達専門のとこは多動・衝動性タイプの子に混じりながらやるから静かに黙々タイプのうちと合わないだろうなぁと思うし、
軽度の知的や身体と少人数でレッスンというとこは目標到達点を何に置いてるのか分からない

147 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/28(木) 08:36:44.43 ID:eDm81lHX.net]
>>146
うちも放デイの見学に行って間もなく契約するところ
日替わりのカリキュラムが組まれてるとこにしたよ
買い物の練習、調理実習、ドミノ、野菜ハンコ作り、みたいに毎日違う
とりあえず集団の中で色々学びながら放課後楽しく過ごせたらいいやぐらいの感覚でいます
がっつり療育とか逆に放置っぽい馬車もあるし色々だよね

148 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/28(木) 09:38:16.82 ID:aTPqQUZ4.net]
年少男子。昨日初診だった。
凸凹ありだと思われるので心理士さん検査に進みましょう、と。周りからは賢くてすごいね、と言われることも多いが興味無いことへのやる気が無さすぎるので日常的には手がかかることばかり。
だから私は早い段階で発達疑ってたけど、夫や保育士さんからは「考えすぎでは?」と言われてた。
とは言え、いざその傾向があると言われるとやはりショックなものだな…前向きにならなければ。

149 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/28(木) 11:32:50.79 ID:BUO46rvU.net]
放課後デイを見学されてる方は年長ですか?
受給証使って受けれる放課後デイは数年待ちって言われて焦ってる

>>148
年中男子だけど、うちも昨日初診だった
療育センターに相談済みなのもあってか、簡単な質問に答えて、次回に詳しいアンケート的なの持ってきてねとさくっと終わりで、拍子抜けした
次回では何か言って欲しい気もする…

150 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/28(木) 17:14:06.93 ID:I1wNR+6g.net]
>>141
定型との境界なんてスペクトラムなんだから傾向なんて誰にでもある



151 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/02/28(木) 21:09:56.18 ID:q9O89JW1.net]
>>149
年長です
受給者証利用だけど数年待ちは聞いたことないなぁ
リタリコとか有名な場所は分からないけど…
ちなみに放デイは小1〜高3までだけど実際は低学年メインで中学年はポツポツ程度だったよ

152 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/01(金) 06:52:59.52 ID:vlr28RqV.net]
>>151
まさにリタリコです
療育センターから勧められたらのがリタリコで、受給証で受けれる未就学児向けも待機中
待機中は実費で通わせるけど
ついでに放デイの待機登録もしたけど、放デイは別のところも探してみます

153 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/01(金) 09:36:28.77 ID:liqVkqbY.net]
>>152
横だけど、受給者証使ってのLITALICOは順番が回ってきたらラッキーくらいでみんな他のところを探すのが現実的だと思うよ
まさにLITALICO発達ナビで今行ってる放課後デイ探したわ

154 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/01(金) 10:30:44.37 ID:WK4P0Qy3.net]
>>153
ID変わってますが、152です
貴重な情報ありがとうございます!
リタリコだと子供のレベルに合わせてプログラムを組んでくれるだろうから、退屈しないだろうと勧められたらので、そこしかないと思ってました
やはり有名どころは人気なんですね

155 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/01(金) 18:46:37.40 ID:VNtC3emR.net]
>>143
本って、結局売れないといけないから、発達あるあるは書いてあっても、発達の中でもマイナーなケースについてはほとんど書いてない

他害については情報がたくさんあるけど、人間不信になった浮きこぼれの情報はネットで得る

156 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 00:04:19.84 ID:hrGoQzlj.net]
>>142
真に受けすぎずサラッと調べる分にはいいと思うよ>ネット
イタい本もあるし

157 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 14:42:26.90 ID:PvCLKQ4l.net]
ネットが有益かどうかの話ではなく
ネット見て一喜一憂して疲れるくらいなら本のほうがいいって話だよ
疲れないならネットでいいよ

158 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 17:12:15.37 ID:iHPLefC0.net]
喜ぶかなとお出掛けしても最後に癇癪起こして、何もしなければ良かったってなることが多い
やはり普通の子はならないのかなぁ
こんなんばかりで精神的にもたないよ
療育で少しは変わるのだろうか

159 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 18:34:20.04 ID:0VstgxVR.net]
>>158
疲れ過ぎるまではしゃいでしまうんだよね

160 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 19:26:31.54 ID:/+3vZmFL.net]
>>158
わかりすぎる
もうお出かけなんてするもんかと思っても、しばらくしたら忘れてお出かけして…のループw



161 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/02(土) 19:32:11.71 ID:Iv80KceP.net]
もう様子見なんか言ってられないよ真っ黒 つかれた

162 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/03(日) 05:29:48.24 ID:0UXc6M4g.net]
グズグズ言い出したときのどうしたらいいんだろう
最初は言葉で伝えるけど、効果ないし、しつこいから、キレないために無視すると嫌がらせのような絡みをしてくる
帰宅した時にはキレてしまって後悔
キレた後は、とてもいい子になって点数稼ぎしてくる
もういやだ

163 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/03(日) 05:59:25.86 ID:JtjJ6ZeE.net]
発達障害自体は知っていたけれど
前々にその詳しい事がよくわからなかったな

最近になりwaisが分かるようになったから
障碍とか健常といいつつ色んな種類があるんだなと考えるようになってきた

無害型障碍者
有害型健常者

とかね
自分の中でウッスラ分ける

164 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 08:12:09.51 ID:t4EFHX6N.net]
>>158
それ、ウチのママだ…

165 名前:名無しの心子知らず [2019/03/04(月) 16:05:31.10 ID:8T2cxYAh.net]
はじめまして。5chに書き込むのは初めてなので失礼があったらすみません。

7歳、発達障害の診断はまだ出てないのですが、どうみてもADHDです。
発表会運動会は公開処刑を何度も食らってきました。
ですが、親兄弟から強行に診断出すなって言われてます。
将来を考えろと。 レッテルを貼られるんだぞと。

でも、母親としてはいじめもいやですし、薬を試させてみたいんですが、診断おりなきゃ
処方してくれないのでしょうか。
スト?コンなんとか。

高学年で自力で落ち着けることを願って、グレーのままで行きたいのですが・・・

どうなんでしょうか、ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

166 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 16:15:33.14 ID:5gVG2SvA.net]
自分ではなにも調べようともしないで療育も検査も診断も最低限ことすらせずに落ち着くま放置しようとしてるのに、薬が効果あるならそれは検査もせずに試してみたいってこと?

167 名前:名無しの心子知らず [2019/03/04(月) 16:39:18.24 ID:8T2cxYAh.net]
すみません、WISCを学校ですすめられてやりました。

どうみても父方の遺伝です。主人も小学校低学年のころバカにされていじめられた
ことがあったと言ってましたが、高学年から勉強がトップになり一目置かれ、そのまま
東大行って霞が関勤めなので、ドロップアウトにならず、そこそこやっています。
係累は皆変な特性がありますが、高学歴でいいところで働いています。

なので、一族から頭の障害者を出したくないのでしょう。
主人も「俺の子を障害児扱いするなんて」と怒ってます。

168 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 16:52:25.54 ID:r8SP7deD.net]
いや、両親ともおかしいで

169 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:07:05.10 ID:kRrSDP4B.net]
これはアフィまとめ用釣りとしか思えない

170 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:13:33.32 ID:yCMTUtnK.net]
エリート旦那をもつ妻の書き込みとは思えない文章力



171 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:17:29.47 ID:bANUlTLy.net]
非実在青少年ということでよい?

172 名前:名無しの心子知らず [2019/03/04(月) 17:27:17.78 ID:8T2cxYAh.net]
すみません、釣りではないんです。

文章力がないのは主人からもボヤかれますが、2流女子大出なので・・。
あまり怜悧ではないです。

診断が出ると、自治体がかわってもついてくるものなのでしょうか?

大人になって隠しててもどこからバレるのか知りたかったんです。

173 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:34:29.21 ID:GgXZtXKr.net]
釣りじゃないなら怖すぎる

174 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:45:29.29 ID:ma2G/HRp.net]
>>172
あほくさ
学校から検査を勧められるって相当やばいレベルなのに診断イヤとか
そのまんま傾向が強くなって不登校になったら東大どころじゃないのに呑気ね

どこの発達外来に行ったかは保険証使うから病院や保険協会には記録が残るけど
自治体は手帳でも申請しない限り記録に残りませんよ
そして診断なしでは薬は手に入りません、あたりまえ

175 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:49:22.16 ID:Inuft6t1.net]
父方のせいとか態度が滲み出ててるんだろうな
そりゃ軽蔑差別の顔じゃ検査も拒まれる
自分も変だと気づかないのがまた凄い

176 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 17:50:45.12 ID:vPo6YH53.net]
ageてるし
スルー検定かな

177 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 18:16:06.51 ID:r8SP7deD.net]
5ch初めてなら、公開処刑の意味も分からんと思うの

178 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 18:22:40.81 ID:XorbTMuA.net]
>>177
それ思った
スト?コン、とかもわざとらしい

179 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 18:28:22.33 ID:tPWy86Gb.net]
>>172
向こうのスレがちゃんと動いてるからこっち締めてあちらのスレに戻った方がいい
このままではマルチになっちゃう
あとメール欄はsageって入れてね

180 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 18:58:50.15 ID:ma2G/HRp.net]
ほんとだマルチのひとだわ
これはつられた自分が悪い
そしてムサシノ×××に障害枠で中学から入るのは超難関
これもこのスレにいるような人なら常識



181 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 19:26:20.45 ID:jolMgObD.net]
>>177
釣りも分からないはず

182 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/04(月) 20:57:50.13 ID:i03lk52C.net]
>>180
向こうのスレからだけど。
診断を受けずに発達障害が多い私立中学に入学させ、
入学させれば安心だけど、小学校生活がネックってのが色々ありえなくてね。
発達障害枠で入ったならネックじゃないのはわかるけど。

みるからに発達障害があって、小学校でも指摘されてて、ケアレスミスが多すぎて、
ケアレスミスをどうなくせばいいのか親も本人もわからないまま中学受験突入するだろうから釣りだとわかった

183 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/05(火) 12:47:41.81 ID:A0XoGtJh.net]
KIDSをやってみたら、月齢相当になった
バイアスかかってるかもと旦那にも見てもらったけど、特に異議なし
次回、この結果で簡易診断と言われたけど、これがまさに様子見ってやつ?
困ってることや気になることが項目に全く出てこないのに

184 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/05(火) 20:32:40.40 ID:dYcWBOm7.net]
2歳3ヶ月。理解力はあるけど言葉が遅い。(単語30弱)
今日いけないことをした時に注意しても笑ってる点について保育園の担任に相談したら「それは私たちも気になっている」と。あと落ち着きがない。
はぁ〜自治体の発達相談予約しよ…

185 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/05(火) 21:00:51.93 ID:dYcWBOm7.net]
発達不安吐き出しスレに書こうと思って間違えました。ごめんなさい。

186 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/06(水) 18:12:34.86 ID:HPhMF2og.net]
積極奇異で空気読めないスレタイ年長児
最近、本人の希望者で習い事を始めたけど終始歌ったり出歩いたりして周りに迷惑かけてる模様
でも本人は「お兄さんお姉さんが意地悪なこと言った」と泣いて帰ってきた
自分が原因で注意されてる事に気が付いてない
一緒に習い事してる実の姉もその友達も迷惑してるけど本人は続けたがっているし「次は気を付ける」と約束したけど来週また同じこと繰り返すんだろうな…
手が出てなくてもこれも他害というのよね
出来ることなら子供と一緒に引きこもって生活したい
恥曝しだから家から一歩も出たくない
春から就学だけど新たな人間関係に不安しかないよ

187 名前:名無しの心子知らず [2019/03/06(水) 21:04:32.25 ID:8Bd6mS9z.net]
うちもそんな感じだけど、子供が好きでやりたくてやってることはやらせてあげた方がいいのかなと今となっては思ってる。
集団指示が入らないから周りにもコーチにも迷惑かけてて、申し訳ない気持ちで毎回見てたけど、選手として大会に出たりできるようになって本人の自信にも繋がってる。

188 名前:名無しの心子知らず [2019/03/06(水) 22:04:21.56 ID:XkbA72td.net]
言葉がほぼ宇宙語のスレタイ二歳児
最近までブルッと震えてるのはおしっこしたからだと思ってたけどトイトレ始めたしオムツのぞいて見たらしてなかった
これ身震い発作ってやつなのかな?
それとも今まで気づかなかっただけでてんかん?
ブルッとした後普通にテレビ見てたけど調べてみたらてんかんは軽い震えもあるんだね

189 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/06(水) 22:17:19.28 ID:lWwpnwcG.net]
>>187
そこなんですよね…
本人の希望で習い始めて楽しいから続けたいという気持ちも重視したいので余計に悩ましいです
自信や自己肯定感に繋がればいいなと
でも迷惑な存在で疎まれるのはツライ
ちなみに書道です

190 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 07:46:36.20 ID:35dOebLi.net]
>>186
次は気をつける、からのまた来週やらかすの流れは
また次回書道やる直前、送っていくときにでも言ったら多少なりとも効果ないかな?
私も座ってやる系の習い事させてるけど、送っていくときに説教臭くならんようにクイズっぽく
座って静かにやる、歌ったり走ったりする、どーっちだ?とかいってやってた



191 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 08:47:59.85 ID:nACQu2u9.net]
>>189
静かにやる習い事は多動の子には難しくない?
先生によっては多少うるさくても大丈夫な時間を作って静かにやりたい子と分けてたりするから
邪魔にならない日時を聞いてみて、それも無理ならやめるのも視野かなと思うよ
これから3回行かせて無理ならやめるとか短めに期限を区切って
あまりダラダラせず決断したほうがいいと思う
落ち着いたらまた始めたらいいんだから

192 名前:名無しの心子知らず [2019/03/07(木) 12:02:01.22 ID:LN+VJWVn.net]
現在、幼稚園の年中(5歳)の女の子なんですが、もしかしたら発達障害かも?と思っています。
起伏が激しいというか、思い通りにいかないと癇癪。お友達や従兄弟とおもちゃの貸し借りが上手くいかない時、あとカードゲーム等で負ける時など。
そういう時に、「なんで私はこんな不幸なの。もう嫌ーーー!」と言って泣き、顔を手でぐしゃぐしゃ〜とこねくり回して、それでも気持ちが治らないと、家の柱をガブっと噛んだり、物を投げたり、頭を壁に打ち付けたりします。
機嫌のいい時は、踊ったり歌ったり、他の子と変わらない普通の幼稚園児の女の子といった感じなんですが…。
また片付けも苦手で、私が夜片付けても、翌日には子供部屋からリビングにかけて、おもちゃ散乱状態になってしまって家が片付きません。
おもちゃを片付けながら遊ぶことはまだ小さいし出来ないよな、と思ってきましたが、春から年長さんだし心配になってきました。
身長も伸びが悪く、5歳で100センチくらい。
低身長と言われたことはありません。
1歳くらいから今も、夜中や早朝に起きたり、そこから全然寝付けなくて、2歳くらいのときは私も疲弊してしまって夜中2時くらいに1人でスマホでユーチューブを見たりしてました。
やはり発達障害の相談をしてみた方が良いのでしょうか?

193 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 12:10:56.31 ID:vV9ylA4g.net]
>>192
>>1を読んでどうぞ

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1545425973/

194 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 13:30:25.07 ID:VvQiQjWB.net]
>>193
5歳にそのスレ誘導するのはw

195 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 18:01:59.66 ID:Q5KLCF5z.net]
4歳なりたて幼稚園児
自治体の発達相談を経て療育に通うことになった
発達支援が手厚い自治体で、他の大抵の自治体なら「園で過ごすうちに成長するので見守りましょう」で済むと思う、と言われた
そんなだから診断を受けるのは早いとの事でまさに様子見の宙ぶらりん
親としては積極奇異っぽいと感じているけど、そういった指摘も無くふんわり療育が決まってしまった
こっちとしては覚悟を決めたいというか、その背中押しというか何かしら診断なり指摘が欲しい気持ちがある
療育を受けられるのは本当に有り難いけどモヤモヤが残る

196 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 19:07:07.98 ID:UoNaMweG.net]
>>195
4歳くらいって本当に微妙なんだよ
診断受けたところで子供の性質は変わらないんだから、療育通って経過見る事しか出来ないと思う
これから伸びるか症状が酷くなるかわかんないけど、相談できる所を確保しとくのが大事

197 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/07(木) 19:26:50.26 ID:Tgl/USHb.net]
>>195
習い事が増えた位の感覚でいていいんじゃない?
手厚い自治体なら療育先も似た子たくさんいると思うし
やっぱ診断つくって時に覚悟したらいい

198 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 08:27:43.14 ID:iji1rXuz.net]
>>196
>>197
195ですありがとう
そうだね、まずは軽い気持ちで通ってみるよ
正直旦那ともども、我が子は多少問題はあるものの年令の範疇で療育が必要な程の状況だとは思ってなかったから、我々は一般の認識と乖離してるかも?と不安になったりもしたんだ(だから診断受けて覚悟つけた方がいいかなと
確かにもう4歳だけどまだ4歳、いい方向に進めるように見守りつつ頑張るよ

199 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 19:48:53.29 ID:KkEoNEMA.net]
年長児
懇談会で最後に「保護者から一言」って流れになるけど、そこで始めてカミングアウトしようかなと思ってる
言われた側は「あぁなるほど」「確かにそうだと思った」と思うかもしれない
空気悪くなるかもしれないけど、同じ小学校の人はいないし、このまま「躾のなってない変わった子」と思われて卒園するよりかはいいかな…
本当は年少の最初の懇談会で説明するつもりがなんか無理だった

200 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 21:12:30.46 ID:DC2Ul5Wl.net]
>>199
誰のためにカミングアウトするの?
卒園のタイミングなら、もう子供にとって周りの理解が得られるってプラスも無いよね
母親が私の躾のせいじゃ無いって自己保身の為にカミングアウトするように感じる
発達障害は、人に歓迎されるものじゃ無いのに
私が子供ならそんなタイミングで言われたく無いな



201 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 21:53:22.85 ID:O5uJvcn0.net]
>>200
自己保身、確かにその通りかもしれません
でもテーマというか話す内容が子育ての悩み、反省、我が子の成長の振り返りみたいな感じなので…
入園前から療育に通っていて、周りの子よりハンディもあったし人一倍迷惑もかけたけど3年間頑張ってくれたし、仲良くしてくれた子ありがとう的な話しか無さそうだなと
別に歓迎されなくていいんです
でも療育のために特定の曜日は早退したり、他にも色々きっと不思議に思ってたっぽいんで説明しておこうかなと
卒園後も園での習い事は続けるのでまだ付き合いは続きます

202 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 22:18:43.05 ID:sPCQU5un.net]
誰もそんな具体的な話はしないと思うけど

まあしたいならすればいいんじゃない
私が同級生の保護者なら、歓迎もしないけど別に引きもしない
あぁ、あの子はお母さんの遺伝なのね、と思うだけだわ

203 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 22:47:31.08 ID:lEnEjWrt.net]
幼稚園によるのかな?上の子の最期の懇談会ではそういうお話されてたよ
当時は何の知識もなかったから、へーそういうのがあったんだー知らなかったなー、ってだけだった
というか、結構それぞれみんなオネショやどもりや色々な心配事を最後の最後にぶっちゃけてたからなぁ
実はー、ってそういう雰囲気になってしまうのかもね

204 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/08(金) 23:34:42.51 ID:sPCQU5un.net]
確かに、最初の方の人が何を話すか、に左右されがちではあるね

205 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 00:25:39.26 ID:pXMaLXLT.net]
>>199
小学校の同級生周りに広がる可能性は折り込み済みなのね?
同じ小学校に進学する子が園内にいなかったとしても、同世代なら習い事だの公園友達だの乳幼児期からの支援センター仲間だので結構話が回ったりはするよ

進学先が支援校とか支援クラス、通級予定で、いずれにせよ小学校では隠すつもりがないなら別にいいと思う

206 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 07:31:06.52 ID:cz2Wq+Yl.net]
年長の最後の懇談会ってみんな嗚咽して大号泣であれやこれや語るよね。
この流れ以外知らない。
中には「実は下の子が発達障害で〜」と言い出した人までいたよ。
さすがにそれは関係ない。

207 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 07:35:01.85 ID:dQl8dWTN.net]
>>206
結構泣く人いるよね
自分や家族の病気告白とか最後だからぶっちゃけるんだろうけど、みんな吐いてスッキリしたいのかな
聞く方はふーんくらいだよ

208 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 16:58:13.83 ID:705qw1pX.net]
>>199最後に聞くならなんで最初に言ってくれなかったの?とは思うな
そしたらあの時迷惑かけられたのは仕方なかったんだって思えるかもしれないけど
最後の最後で言われても「だから何?」としか思わないかも
別に今まで聞かれなかったなら他人が毎回早退してても気になってないよw
あとは他の人も言ってるけどその園からは同じ小学校行かなくても
友達や知り合いで行く人がいてそっちに知れるのは大丈夫なの?
入学式で遠巻きに「あの子発達なんだって〜」ってヒソヒソされるのは平気?

209 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 17:31:52.03 ID:2pGke9Fs.net]
>>199
そういう噂はブワっと広まるよ、しかもあることないことくっ付いて

210 名前:名無しの心子知らず [2019/03/09(土) 18:06:51.44 ID:5PDJ2StF.net]
偏見持ってたり、間違った知識持ってる人もいるからね
自分なら絶対に言わないな



211 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/09(土) 18:35:31.67 ID:WN5atT5M.net]
>>199
ひとつの区切りで言いたいだけならやめた方がいいと思うけどな…
入園時に理解求めてカミングアウトするならまだ分かるけど
最後に爆弾発言みたいのは今なんで言った?って思われると思う
もし偏見や間違った知識からヒソヒソされても説明するチャンスもない相手に言うことじゃないよ
ママ友ネットワークって学区関係ないから怖いよ
親の自己満足で子供を危険にさらすことになるかもよ
うちは診断名知った我が子の友達の祖母に障害児は家に入れない図々しいって
遊びに行った友達の家から追い返されてきたよ
いい大人がそういうことしてくることもあるんだから言う相手は気をつけた方がいい

212 名前:名無しの心子知らず [2019/03/10(日) 02:14:16.21 ID:DeH/75j/.net]
 
【ひとりでできるもん】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552149102/

213 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 02:52:47.49 ID:eQYvvi6S.net]
>>192
普通にスレタイのアスペっぽい一番病が出てる気がする それはもう、負けても大丈夫という言い聞かせしかない
最後のは睡眠障害かな 良い薬あるにはあるけど どちらもよく聞くから悩んでる人多いかも 大変だけど
>>186
年齢により自然に落ち着くこともあるけど、立ち歩き注意散漫続くようならコンサータでかなり効くかも
読んだ限り、投薬要るレベルかどうかわからないけど

214 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 09:00:45.38 ID:p/GQPAVv.net]
アスペは一番に拘るのか
うちの子も負けず嫌いだ
負けそうな時は勝負自体を回避する
春生まれの子達は負けを認められるようになったときくので、普通の子なら成長するんだろうな

215 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 09:23:06.91 ID:B/oGiJkT.net]
息子もスポーツ大会で負けるのが嫌だからって号泣で登園拒否したわ
練習でなかなか勝てなくて爆発したみたい
上の娘も習い事で自分よりヘタだと思ってる子が褒められたりしたら家で荒れる荒れる
「そういう時もあるさ」
ってのが通じないんだよね、もう高学年なのに

216 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 10:37:12.75 ID:czD/5E/V.net]
ボーダー児にしろ何にしろ偏見持って接してくる人はそれまでだなぁ。
こっちから関わりたくないって思っちゃう。
途中で態度や距離変えられたら傷付くからどうせなら最初から知られてる方がラクかもしれない。

ちなみにうちは来月から1年生。
普通級だけど放課後デイに週3で通うから昇降口まで職員がお迎えに来る。
特に周りに説明しなくても子供を通して噂みたいになりますか?
健常児の親は放課後デイの存在や内容とか知らないだろうから分からないのかな。

217 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 10:41:38.52 ID:gW9/XhVt.net]
>>216
なんの習い事?って聞かれるからその答えは親子で用意しといた方が良いかも
知らない人は知らないけどその子が家で話す可能性はあるよ

218 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 10:57:35.57 ID:7Le3bb1R.net]
落ち着きの無さを指摘されてるもうすぐ4歳。
元々一晩ぐっすりはほぼなく発語以降はストレス溜まったら寝ながら叫ぶ、たまに暴れる、泣くが定期的(週1〜3)にある。
叫ぶ内容は大抵ネガティブな内容(やめて、とらないで等)で長くても数分、一晩で多くて5回なので時間的には短いけど睡眠を度々中断され尚且つ下の子も釣られて泣いてで親の私が常に睡眠不足状態。
発達相談では本人なりのストレス発散だから付き合ってと言われたけどあと何年続くんだろう…

219 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 11:49:30.56 ID:oZZuMyA8.net]
>>218
漢方とか試せないかな?

220 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 13:44:12.14 ID:7Le3bb1R.net]
>>219
市販の漢方でしょうか?
ひやきおうがんが頭に浮かんだけど4歳間近で効くのかな…



221 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 14:14:06.97 ID:SdB2XnIW.net]
抑肝散よくかんさんじゃない?わりとメジャーだよ

222 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 20:17:55.22 ID:FfwVu1YN.net]
>>215
バカな子供なんだな。

223 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 21:38:36.49 ID:7ooNNzJh.net]
>>220
児童精神科や小児科でもらった方がいいよ
上の人が書いてる抑肝散は大人にも子供にも飲めて一般的だけど、虚弱体質だったら市販でほとんど売ってない抑肝散加陳皮半皮の方が効くし

224 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/10(日) 23:09:02.89 ID:eQYvvi6S.net]
>>415
「負けても大丈夫」と自分でブツブツ言いながらボロボロ泣いたりする過程を経ながら
時間かかって落ち着いてきたとかいう話も聞くし、長期戦 親からしたら、根気戦
子供のうちからなら訓練できるよ
中年以降になって、たわいもないことで吐き捨て言葉でいちいち大騒ぎするめんどくさい人見ると
病気や認知症じゃなければまんま大きくなったんだなと察したりするよ 病院とかに多い

225 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 08:54:36.04 ID:9o5nQ//a.net]
>>221
>>223
喘息等あるので小児科で相談してみます。
ありがとうございます。

226 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 19:39:17.36 ID:qaEpp+9r.net]
>>223
不眠にザイザル これはガチ
抗ヒスタミン剤、つまりアレルギーの薬だけど死んだように眠れる

227 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 19:45:05.67 ID:qaEpp+9r.net]
>>218
昼間なるべく紫外線に当てるとかプールに浸すとかして疲れさせてもだめなら本当に眠れなくて脳が悲鳴を上げてると私なら想定するわ
うちは一時期続いたので、薬屋で子供用風邪シロップ買って飲ませてたわ

義母によると一族そういう習性があるみたいで、代々風邪シロップで寝かせてる

親族の風邪シロップ卒っ子たちは大人になっても多動はあるけど東大卒医師やら年収1500超ばっかだし、睡眠は大事だし、うちの子には向いてたと思ってる
もちろん風邪シロップのせいで自閉になるって論文も読んだけど

228 名前:名無しの心子知らず [2019/03/11(月) 21:44:49.54 ID:alFPVhvB.net]
子供にロゼレムって睡眠薬処方されて、一袋の3分の1くらい飲み物に入れて
寝させてたわ。今はやってないけど。

ロゼレムってあんまりよくないんだろうか。

229 名前:名無しの心子知らず [2019/03/11(月) 22:07:41.11 ID:alFPVhvB.net]
花粉症かもしれない。

目を頻繁にかくし、鼻水が出る。

花粉症って眼科ですよね?検査とか大変なことしますか?
うちの子予防接種でも抑えつけないとできない位あばれるので・・憂鬱。

230 名前:名無しの心子知らず [2019/03/11(月) 22:11:15.17 ID:rmDqea2+.net]
花粉症は耳鼻科だと思う。
耳鼻科でも目薬もらえるよ



231 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:12:18.20 ID:jhEjTIb1.net]
ロゼレムは一般的な睡眠薬より癖になりにくいから用法守って使う分には問題ないよ

232 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:18:52.22 ID:JgeJgHVL.net]
>>229
普通は花粉症は耳鼻科、なぜなら鼻水鼻づまりが主症状に多いから
でも特にアレルギー性結膜炎で目がひどく辛いなら、別途、眼科も受診
餅は餅屋だから

233 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:19:00.59 ID:tDEqvqj4.net]
別に眼科でも耳鼻科でも小児科でもいいよ
基本的な薬はどこでも出せる

鼻がつまって夜も眠れないなら耳鼻科へ
眼を掻きむしって炎症を起こしてるなら眼科へ
みたいに使い分ければいいこと
耳鼻科はこの時期混むから眼科へ行くって人もいる
お好きにどうぞ

234 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:31:52.14 ID:JgeJgHVL.net]
私自身は、目薬は眼科で出してもらうけれど、飲み慣れた内服薬はかかりつけ内科で出してもらってる
あまり新しいタイプのお薬を試したいとかでなければ、内科でいけるよね
花粉が少し落ち着いたら舌下免疫療法を試したいので耳鼻科に行くつもり

235 名前:名無しの心子知らず [2019/03/11(月) 22:42:11.30 ID:alFPVhvB.net]
皆さん花粉症情報ありがとうございます。

小児科でもいいんですか?馴染みのある先生のほうが落ち着いて診察できるので
小児科行こうかなあ。電話してみます。

236 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:45:03.74 ID:Gadc8PTk.net]
耳鼻科でアレルギー用の目薬も処方してもらえるけど、この時期の耳鼻科はもの凄く混んでるからスレタイ子にとってはそれがネックかも

237 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/11(月) 22:46:33.68 ID:8cPU59o7.net]
小児科でも眼科でもいいけど、もしアレルギーほぼクロなら呼吸器内科・アレルギー科ってとこで血液検査でアレルゲンはっきりさせるのオススメ(耳鼻科とかでもできるけど内科系の方が採血が上手い)
耳鼻科は通い慣れてるならいいけど、いきなり椅子の上で先生と向き合って頭ロックだからパニクる子は注射以上にパニクってるのを見る

238 名前:名無しの心子知らず [2019/03/12(火) 00:25:05.78 ID:2KFtXrPH.net]
大人しく採血とらせてくれない。
こっちもかわいそうで精神削られるわ。

239 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 07:25:08.61 ID:1nE/n8qu.net]
次、年長で春から療育に通うことにした
送迎も大変だ
またしばらくしたら、放デイ探さないといけないのか
旦那は年長で通えば小学生はいらないんじゃないの?なんて言ってるけど、そんなことないよね

240 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 09:12:12.12 ID:PYNrpZ70.net]
年長から療育って遅くない?
そもそも放デイにはそこまで療育期待したらダメだよ
学童に毛が生えた感じ



241 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 10:23:59.38 ID:1nE/n8qu.net]
問題ありと感じるのは家でだけなので、相談が遅れたのはある
診察途中だから、早く詳しい結果が知りたいよ
放デイも期待出来ないのか
様子見レベルだと放デイはレベル的に合わないイメージだしなぁ

242 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 10:54:45.19 ID:wH0YGzBY.net]
>>241
小学校で指摘されてOT、ST受けに来る子も中にはいるから、子どもに合わせて必要な事をフォローしてもらえるかと
小3〜4位の知り合いの子はお友達への断り方をロールプレイでやったとか、お勉強のドリルも使ってたみたい
あまり年上の子の話は聞く機会なくて、療育が何才までっていうのはわからないや
年長さんは色々成長する時期だし療育が楽しいと良いね

243 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 13:14:53.18 ID:QWsAwFCr.net]
ADHDの特性はプログラマーに適していますか?
浅見 幸宏 (Asami Yukihiro)

https://jp.quora.com/ADHD%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B

244 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 19:07:17.83 ID:1nE/n8qu.net]
>>242
確かに小学生になってから指摘される子は軽度の子が多そう!
そういう放デイを探してみます
療育はマンツーマンなので、伸びてくれるといいな

245 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 20:00:24.01 ID:mt0hdZxf.net]
何だろう、急に育てやすくなった
怒りっぽさが消え、言うこと聞くようになり、今まで言われてたけどやらなかったこととか率先してやるようになった
5歳年中なんだけど反抗期ぬけたのかな…それとも何かの前触れか
今までは周りが地雷踏まないように気を使ったり、爆発したら収まるまで放っとくしかなかったのに、今は自分から地雷回収に行ってる感じ

246 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 20:52:51.73 ID:yUpcGCRY.net]
親子教室などで他の子と比べてしまって、うちの子だけみんなみたいにできなくて、そういう後最低だけど子に冷たくしてしまう
なんでできないのって気持ちが抑えられずどうしても優しくできない
母がこんな態度じゃ療育なんて行っても無駄だよね
母が笑顔でいるって1番大事な事ができない
、苦しい
もうすぐ幼稚園
行事は公開死刑確実だし憂鬱
いつになったら気持ちが楽になるんだろう
一生続くんだろうか

247 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 21:23:05.84 ID:niMrrIAW.net]
>>246
療育行ったら仲間がいるし公開処刑にはならない
ちなみに年少では公開処刑な子だったけど
年長では何でも張り切ってこなせるようになったよ

248 名前:246 mailto:sage [2019/03/12(火) 21:31:36.59 ID:yUpcGCRY.net]
>>247
すごいね
療育通って1年経つけど、療育でも親子教室でも歌やダンスや人前で何かする事は頑なに最後までしなかった
家ではするのに
いつか出来るようになるんだろうか

249 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 21:34:03.97 ID:HlNNYek9.net]
そこは個性の強さの違い

250 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 22:03:20.96 ID:YvQ7hsBN.net]
スレタイ児でなくても、人前で歌ったり踊ったりが嫌いな子や皆で揃って体を動かすのが嫌な子って少なからずいるよ



251 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 22:21:20.29 ID:yUpcGCRY.net]
一回しないって決めたら絶対しなくてパターン化してしまってる感じ
定型の子が人前苦手でしないのとはまた違う感じなんだよね‥
他にもパターン化する事が多くて、完全に自閉からきてるなと感じます

252 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/12(火) 23:23:09.90 ID:YvQ7hsBN.net]
いや、それはそうなんだろうけど
こんなの我が子だけ、きっと悪目立ちするとガクブルしてるなら、そうでもないよと言いたかっただけ

253 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 07:36:01.41 ID:5IAokse/.net]
公開処刑キツいよね
うちは逆に積極奇異の方の悪目立ちタイプだから、とにかく目立つし周りの保護者も嫌でも目に入るだろうから最悪だった
固まって動かない子も何人かいたけどうちの子の存在に隠れてたと思う

254 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 13:40:11.96 ID:yqxVW3af.net]
幼稚園にあまり馴染めてない様子
幼稚園楽しくないとか、○○君にパンチされたとか残念な報告ばかり
他の子より理解力がないくせに何々しちゃダメとか口うるさいところがいじめられる原因なんだろうな

255 名前:名無しの心子知らず [2019/03/13(水) 18:45:05.61 ID:WpSbmY9/.net]
一歳半健診で発語がない所から様子見で2歳から発達支援センター等に相談(様子見)昨年引っ越して引っ越し先でまた一から相談
何ヵ月も待ってK式受けたら言葉と知能が一年遅れと会話が時々噛み合わない事、多動気味の指摘
それでも様子見してみましょう、園で困ることがあるようなら様子見て考えましょうと言われてる
でももう明らかに遅れてるし園で困る前にできることをしたいと訴えたら
専門の病院受診してみるのも手だと言われた
ただその時
「受診や診断がつくことに抵抗がなければ」と言われて、
こちらは日々接し方模索しながら生きてるのに原因と対策の道を見つける事の何か問題なの?と思ったけど
抵抗ある人は何を不安に思うのだろうか…私が知らないだけ?

256 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 18:51:29.09 ID:WpSbmY9/.net]
すみません長い上にageてしまった
子供は現在3歳ちょうどで来月から年少入園予定
発達に遅れはあるものの、子供自身ができない事をからかわれたり変な目で見られる事は理解できてショックを受けているのを見ているので何とかしてあげたいだけなので
受診や診断がつくデメリットがいまいち分からず

257 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 19:55:33.67 ID:stf7oe1n.net]
>>256
生命保険医療保険に制限がある。
住宅ローンの審査も厳しい。
職業も制限の可能性あり。

甥が診断ついてて話聞く限りはこのあたりかな。
精神障害の枠になるので、偏見は多いと思う。
診断おりて手帳があるからこそ薬代の補助も出て助かるとも言ってたけど。
うちは一度ついた診断は覆らないからと言われ、先ずは療育で様子見て診断つけるメリットが上回ったら検査することになったよ。

258 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 20:22:24.26 ID:7jiJ8wb3.net]
>>256
私立の幼稚園の場合、病名を理由に退園を促される可能性はある
たとえ発達障害を持つ子を受け入れていても、1クラス1人までと担任のキャパを超えないようにしているから、
当然、発達障害診断を受けている子が入園許可をされたら、そのぶん、枠は減ってしまう

259 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/13(水) 23:39:34.06 ID:TT5b3GGi.net]
>>255
受診する分には別にデメリットないと思う
何か診断がついて診断書を発行して幼稚園に出すと拒否される可能性はある
療育手帳は絶対に取らなくちゃいけないものじゃないし2年更新になるので成長過程で必要なくなる可能性もある、療育を受けるための受給者証は別物
何ができて、何ができないかによると思うけど
3歳年少だとできない事が多くて普通だし、単語しか出てなくても拒否と欲求と承認ができているなら様子見でも大丈夫とは言われた。
それができないのであれば先生とコミュニケーションができなくなるので普通の幼稚園に入れるのは控えた方が良いよ

260 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 07:55:28.74 ID:RXJ6uynm.net]
>>257
自己レス
薬の補助が出る手帳は愛の手帳です。
単語抜けててごめん。



261 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/14(木) 11:36:25.99 ID:QIMxCnZC.net]
耳より目のほうが優位だから、話をするときは名前を呼んでこっちを見てからするようにしてるけど、そもそもこっちを見ない
嫌な話だから、たぶんわざと
私もイライラしてきたから、クールダウンに別室に行ったら、しばらくしてから何事もなかったように接してくる
ちょっと怒って対応してたら、「何で怒ってるの?」と…
少し前のやり取りが繋がってこないのかーとがっかり
こっちも気持ち切り替えて、誉めてくようにしないといけないんだろうけど、難しいわ

262 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/16(土) 20:01:31.28 ID:cnUAY5Go.net]
運動系習い事の体験に行ってきた。
始まる前にトイレに行かせて戻ってきたら、みんな楽しそうにボールやってて、そしてすぐその時間が終わってしまい
「お母さんのせいでボールで遊べなかった!」と激怒。その後10分くらいグズグズで
トイレに行かせたことをものすごい後悔した。
最近、良かれと思ってしたことが裏目に出るな…

263 名前:名無しの心子知らず [2019/03/16(土) 23:40:02.77 ID:OaA/SFLG.net]
全国のママ・お母さん騙されるな!「医療による仕組まれた発達障害(前編)」そして精神病の闇を暴露
y2u.be/TEfi5nVZ2ow

病院では絶対に聞けない「医療による仕組まれた発達障害(後編)
y2u.be/9he6irlMBx8

264 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 00:01:25.28 ID:7fTHMZIv.net]
凄い長くてごめんなさい。不快ならスルーしてください。
二歳なりたてで自発的に話す言葉がほぼおうむ返しか、過去におうむ返しで覚えた言葉って普通なのかな?
少し前まで話さないことに悩んでたから、話してくれてるだけで御の字だと思おうとしてるけど違和感が凄くて病んできてしまう
健常でもおうむ返しはするのは知ってるけど周りの人の発言を九割おうむ返しするのと
後日全く関係ない状況(本人的にはもしかして何か関連してるかも)で何度も言ったりする
ただおうむ返しでインプットした文を正しい状況で使えてる時もある
違和感を感じるのは話すこと全てが、以前に私や周りの誰かが使った台詞や言い方の真似なことで
それがトンチンカンな状況だけじゃなく正しい状況で使えてる時もあるから
何も知らない人から見たら普通に話せてるようにも見えなくはない
でも言葉を理解して使ってるというより、この状況はこう言うみたいな感じで丸暗記して使ってるように見えるんだ
例えが下手だけど、英語を全くわからない日本人がサンキューの意味がありがとうだとは分からないけど、何か人から渡されたらサンキューって皆が言ってるから自分も言っておこうみたいな感じというか
話すようになったことを喜べず、こんな意味不な長文を書いてる私が育児ノイローゼかも知れないとも思う

265 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 00:04:59.61 ID:uoThAGFi.net]
健康と食物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536994492/l50

266 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 08:50:45.36 ID:rxT5SqFi.net]
>>264
わかるよ〜違和感半端ないよね
でも、相談すると様子見しか言われないしね
話さない頃は話してくれれば!で話す人の話せればいいってもんじゃないよ…が今一わかんなかったなぁ
話せればいいってもんじゃないよへレベルアップしたんだよって成長したと思っていい風にとらえるように頑張ってます
多言系へ行くか、無言系へ行くか、暴言系へか、叫び系へかはまだわかんなくてドキドキしてるよ
とりあえず、無言系は望みが薄くなってきた

267 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 09:31:15.64 ID:n+NEmvNu.net]
うちは3歳過ぎてまともに話せるようになった
無言系になるかと思いきや多言や叫び系になり今6歳
無言系のお母さんは発表の行事とか友達とのやり取りとか心配してるけどうちのようなタイプも結構キツい
いるだけで害だもん
電車とか図書館とかも無理

268 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 09:55:34.70 ID:dsBaUIlz.net]
2歳7ヶ月なのに擬音含めて15個ぐらいしか言葉が出てない
伝えた事はわかるんだけど、ママ、あっち、あった、ちゃちゃ、あとは擬音とあぅあぅあーみたいな
集団療育の親子教室始まるけど言葉伸びなかったら療育園しかないのかな
9月には進路決めなきゃいけないと言われたけど、療育園出だと小学校どうなるんだろう心配すぎる

269 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 09:58:38.33 ID:rxT5SqFi.net]
>>268
うちの自治体は、掛け持ちできるよ
むしろ、推奨されてる

270 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 10:11:18.12 ID:dsBaUIlz.net]
>>269
掛持ちできたら良いけど、普通園が受け入れてくれるかわからない
近場の幼稚園は話せないと本人が辛いから無理して入らない方が良いと言われて、やんわり断られてるなって泣きそうになったw
半年も経てば伸びる可能性もありますしとまた言われたけど、1歳半健診の頃から何回も言われてもう1年以上経っちゃったよって



271 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 10:16:52.92 ID:/FAFXCGd.net]
様子見ましょうって毎年毎年言われ続けてついに高学年になってエスカレートして積み木崩すとかね

272 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 12:11:11.05 ID:i2iI+oFs.net]
>>264
うちは2歳9ヵ月くらいでだんだん喋れるようになったら今度はおうむ返しばかりでめちゃくちゃ悩んだから気持ち分かります。保育園の発表会でも先生が言ってることほとんど横で喋ってた。
で、ここに書き込んだらおうむ返ししてるなんて普通じゃないんだからさっさと病院行けって返信されてめちゃくちゃへこんだよ。
今3歳3ヵ月になったけど会話の中でのおうむ返しはそんなに気にならなくなってだいぶ会話っぽくなってきました。
ただ記憶にめちゃくちゃ残ったこととかはふとした時によくつぶやいてる。こけて足すりむいて痛かったとかそんなの。

273 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 12:32:45.84 ID:LN49nhOJ.net]
早めに園にお迎えして療育に連れて行くことなるんだけど、体外的には何て言ってる?
習い事?
園には事実を言うけど、他の子から、今日はどうしたのー?って聞かれる
毎週となると、何の習い事なんだか

274 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 16:03:04.06 ID:2TPNrM2y.net]
>>266
やっぱ言葉が出てるとかなり先まで様子見になるんですかね
お話上手になってきて伸びてるね!と言われると何とも言えない気持ちになる
私も子はレベルアップした成長したと捉えられるよう頑張るありがとう
うちも無言系は絶対にないわ
10秒も黙ってることがないし、こちらが何か言えば真似してリピートするからずっと一緒にいると頭おかしくなりそうになってしまう
九官鳥としてならめちゃくちゃ優秀なのに

275 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 16:08:48.81 ID:iFP1o3YZ.net]
>>273
ご用事よ。

276 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 16:20:55.72 ID:2TPNrM2y.net]
>>272
とりあえずおうむ返しがマシになる日がくるかもという希望が湧いてきたありがとう
健常でもすると書いてるけど健常っぽい子でおうむ返しする子に出会ったことない
うちもかかりつけの耳鼻科の先生の説明をずっとおうむ返ししてて、この子って名前呼んだらちゃんと返事する?って聞かれたの思い出した
保育士義姉や歯医者の託児の人にも似た感じの質問されてこちらが相談してない人は察してくれるのに
肝心の療育に繋げるパイプ役の心理士や保健師さんは頑なに様子見を貫くんだろう
全員療育させるとお金かかるからという理由なら民間で自費でもいいから療育したいのに
うちの地域は受給証ない人はそれすら無理で八方塞がり感凄い
味方のはずの保健師さんというストッパーがだんだん敵に見えてくる

277 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 16:30:14.81 ID:rbgtQX3w.net]
>>276
受給者証本当に必要なら自分で病院探して診察してその結果を市に出せば受給者証発行してくれるでしょ
保健師使えないと感じたらとっとと見切りつけないと時間無駄にするだけよ

278 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 17:07:47.41 ID:6FAvL27r.net]
地域の保健師の許可がないと療育受けられない地域なのかな?
そうじゃ無ければ自分で動いて療育先探すとか、受給者証について障害福祉課に問い合わせてみたら良いかも
様子見がダラダラ続いて後で後悔するより、ダメ元で動いてみるのも手よ
保健師が診断出来る訳じゃないし、保健師の様子見ダラダラは正直時間の無駄だと思う

279 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 17:09:00.48 ID:dRInFm3V.net]
受給者証もってて平日は幼稚園、休みの日に母子通園の療育通ってるんだけど、思ったより幼稚園の春休みが長くて相手するのが大変。
春休みとか夏休みの間だけ預り型の療育使ってる方はいますか?

280 名前:名無しの心子知らず [2019/03/18(月) 18:15:37.83 ID:2TPNrM2y.net]
>>277
受給証も保健師さん絡まないと無理なのかと思ってた
保健師さん介さずに病院→市役所で手続きなんだね
初診が終わって次が2回目の診察だからその時に
発語なしで親子教室には参加させてくれたけど話すようになってからは何を相談しても◯◯ちゃんは言語に問題がないのでを繰り返すし
言語



281 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/18(月) 19:56:51.27 ID:+ktlxtZF.net]
専業でも幼稚園があるから平日じゃなくて休日に療育に行くんだね
受給証で受けられるクラスは待機だから、実費で通うことにしたけど、空きが平日の昼間しかなくて、どんだけよと思ってた
育休に入るから平日でも通わせてあげられるから良かった

282 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/19(火) 00:28:05.55 ID:Py4RVn87.net]
>>276
療育の枠が一杯なので、出来るだけ様子見といってごまかすように
指示が出てるようだよ>保健婦  知識もないしね 姑と変わらないよ

283 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/19(火) 01:01:04.90 ID:ZKqyH1m2.net]
うちは幼稚園児、境界知能の発達グレー、多動の毛がありグズで聞き分けが悪い
けど他害はなく良くも悪くも天真爛漫な子で気の合う男女混合グループに入れてもらい楽しくやってた
私立の幼稚園に入って以来、先生から子供の将来をせせら笑ったり、嫌味見下しがあり、母親はきつかったけど子供が楽しんでるならと頑張ってきた
最近、IQ120超えのハイスペック他害児君にターゲットにされはじめたら...園には発達同士お互いさまみたいな事言われた
心が折れたので公立に転園するけど他害児君多いんだろうか?
言い方悪いけど能力普通かそれ以下で他愛のないこと叫んだり軽いペッチンガッシャンする子ならうちも能力低いからお互いさまと思える
ハイスペック君は力も強く武器で殴る、蹴る、噛み付く、目を狙う、人の傷つく言葉を選んで叫ぶ、
止めに入って私も大縄でぶたれたけど本当に痛かった
しかもケッと、唾を吐きかけてくる
鬼ごっこはグズだとか理由つけて仲間はずれ、先生の指示に遅れたら大声で非難、一人でいるときを見つけては暴力プラス幼稚園に来るな、と怒鳴りにやってきて、相手の母親曰くうちの子が大好きで、「うちの子の歌」というのを作り、おうちでも楽しそうに歌っているらしい

あれは発達障害なのか?
発達障害同士と言われても
あんなのとは仲良く出来ない
うちの子がお利口さんなら、本当は他害が無いとこに行きたいのに

284 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/19(火) 03:42:17.47 ID:D3hO31oO.net]
>>283
障害を免罪符に問題放置系の親は我が子の障害を受け入れない親よりも数段性質が悪い
園の先生の質も悪いし283の子を馬鹿にするのが正しい事だと刷り込まれてるのも拍車をかけてると思う
子供だからで済まされる危害内容じゃないし本来なら他害くんの方が退園促されるレベル
転園で今は逃げられるけど小学校は大丈夫?一緒の校区じゃないといいけど

子供のうちは可能な限り相性の悪い子(危害を加える子)から逃げるの大事だよ
うちの子も発達か人格障害かの子に嫌がらせ受けてる時に主治医に上記を言われた
逃げるのは負けじゃない、勇気ある撤退だ

285 名前:名無しの心子知らず [2019/03/19(火) 06:38:49.92 ID:XoXtb0Id.net]
>>284
ありがとう
他害児君他の子にも文字通り噛み付いてるけど親が開業医で一族みな同園出身かつ母親が世渡り上手なのもあり園に庇われてる
あんな酷いのみたことないとひいてる親はいっぱいいるから時間の問題よとなぜか他園ママ経由で噂を聞くんだよね
園には穏便に済ませないといけないという雰囲気があって年少ではまだそれを誰も破らない
けど他害児母本人からクレームがきてつらいって愚痴聞かされた
発達仲間と思ってマウンティングしてくる
違うって仲間じゃないって

適応力に不安がある発達だからこそ攻撃性が高い子とは上手くやれないよね
寄ってくるな他害児
校区は違う
幼稚園に愛着がないから結託しなかったけど
私も本当はアッチが出てくべきだと思う
隣市では公立だと他害に加配がつくので私立の他害児は公立に転園コース
うちは他害側じゃないしフツーのサラリーマンだからとりあえず地区の公立行ってから考える

他害君は金持ちなんだから加配求めて隣市に引っ越しすればいいのに

286 名前:名無しの心子知らず [2019/03/19(火) 07:22:51.93 ID:giWSjuiZ.net]
YOUTUBE検索

「Kangding Ray at Intercell x Stroboscopic Artefacts ADE 2018」

「Alva Noto Boiler Room London DJ Set」

「Kyoka + Ueno Masaaki Live」

「Kyoka Boiler Room Tokyo Live Set」

287 名前:名無しの心子知らず [2019/03/19(火) 11:38:23.73 ID:U2otVlZe.net]
284

たちの悪いガキと幼稚園ですねえ。

うちじゃあそんなの転園でしたよ!!結構追い出される子供が多かった園でした。

さっさと出て、こどもの心を守ってあげてください。

288 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/19(火) 18:09:40.70 ID:rysL7eHU.net]
>>285
小学校学区違ってよかったね
逃げるが勝ちよ

289 名前:名無しの心子知らず [2019/03/20(水) 20:01:28.10 ID:MzuWknbR.net]
>>287
>>288
ありがとう
すごーく悔しいしこれからが不安
タチが悪いのを追い出してくれる幼稚園っていうのは故意に人を傷つけはしない

290 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/20(水) 20:04:59.30 ID:MzuWknbR.net]
途中で切れちゃった
人を傷つけはしないような発達グレーにも入園しにくいような園かな?
本当はもう他害児に我慢したくない
子供同士はお互いさまとかいうけど幼稚園来たくなくなるほど人に嫌なことをしてまるのは、あの子しか知らない



291 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 09:50:51.23 ID:D5XmP9cY.net]
そっと転園して関わらないのがいいと言うよ。
末恐ろしい子だねぇ。将来ニュースになりそうな子だ。そこまで行かなくても絶対にその親は苦労して痛い目に合うのは間違いないから遠い所からザマァで。

292 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 11:51:04.16 ID:Pdg4L9jA.net]
GWの連休が予定たたず
多動様子見3歳
移動は乗り物好きだからなんとかなるけど、外食が非常に辛い…
こんな長い連休なのに旅行にもいかず近場ですみそうだ

293 名前:名無しの心子知らず [2019/03/21(木) 12:24:31.98 ID:lQJt1dcR.net]
外食がネックなのはうちもそうでしたよ。

スシローなら客層良くないしいいだろう、と思ったら机横にはってあるNOシールを
剥がすわ、コップで水を移し替えて遊ぶわそりゃあ大変だった。

今はスマホでyoutubeみせてしのいでる。

定型からみたら、ただの躾の悪い家族にしかみえないよね。ほんと苦痛。

気持ちわかるよ。

294 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 13:20:43.25 ID:nvvc9B6s.net]
外食辛いよね
気候が良ければおにぎり持って公園に解き放つのが1番ストレスない。

295 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 14:08:53.58 ID:dD3cpKe3.net]
>>293
スシローに失礼w

296 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 15:16:43.48 ID:XAt+dL/g.net]
3歳なのに未だにヨダレが出る。
2歳の時に何かのついでに医者に聞いたら
「そのうち止まりますよ」と言われ早1年。
口の周りの筋肉が弱いのかな

297 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 15:19:31.73 ID:GnK9KAVe.net]
うちは6歳だけど未だに外食はキツい
フードコートなら多少はいける
しかも喋れない頃から鉄オタだったのに最近は電車の音や速さを恐がるようになってしまった

298 名前:名無しの心子知らず [2019/03/21(木) 18:17:30.71 ID:iW6vxjJP.net]
2歳半から挨拶やどーぞ、ありがとう、単語の数はすごく増えてるのに、半年経った3歳数ヶ月でも2語がほとんど出ない。

パパいないね〜くらいで会話出来る日が来る気がしない。
目も合うし複雑じゃなければ会話の理解も出来てるのに、こだわりや感覚過敏がでてきて邪魔してる感じ。
もう会話は夢みないで診断受けて手帳申し込もうか悩んでます。

299 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 18:27:40.47 ID:uNlZARHP.net]
>>298
それ以前に、この4月から幼稚園とかどうするの?
先生も指示が通らないと困るのでは

300 名前:名無しの心子知らず [2019/03/21(木) 19:07:29.23 ID:iW6vxjJP.net]
>>299
2歳半から児発に通っていました。年少は療育園にして、成長したら年少から幼稚園をと考えています。



301 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/21(木) 21:49:14.62 ID:eTBBUJvQ.net]
>>296
ディスカバリーチャンネルで性格と唾液の量に相関性があるって見たな
内向的なオタクタイプの方が唾液が多かったような
うちは食べこぼし以外よだれかけ必要なかったから、発達とは関係ないと思う

302 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 00:15:00.88 ID:k4EwFnjS.net]
様子中の2歳児を一時保育ってアリかな?
保健師はアリって言ったけど、人よりモノで愛着形成してなさげだから離れていいのか不安だわ
多動酷くて指示があまり通らないし身辺自立もまだまだだから保育士達に負担をかけて疎ましがられそうなのも不安
一応登録だけしたけど本当に申し込んで大丈夫なのか悩む
事前に個別面談や慣らし保育もないみたいだし
保育士が四月は本当にバタバタするので利用する場合はくれぐれも記名や準備に漏れがないようにお願いしますね!って言っててピリついてるように感じたし
ただ疲れすぎて本音は少し離れたいし周りに刺激を受けて成長してほしい気持ちもある
一時保育を利用したことある人いる?

303 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 00:49:22.46 ID:VwewFU/T.net]
>>302
うちの場合は就学後にADHD判明した多動型で、多動のひどさから投薬をしているんだけど、
幼稚園時代はもちろん、健診でも問題なく、見過ごされた系。
だから幼稚園入園前に友人の結婚式に保育園の一時保育に全く気にせずに預けたこともある。
多動に関しては幼稚園年少まではみんな多動みたいなもんだし、そこまで気にしなくていいと思う。
多動ではあったけど脱走とかもなかったし、むしろ積極奇異タイプ、甘えん坊キャラで幼稚園では可愛がられていたくらい。
だから私自身、全く気づかなかった。
2歳という年齢からしても、手がかかるのは当たり前と保育園側が受け止めそうなんだけど、
多動や指示が通りにくい以外に何かあるのかな

304 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 01:47:19.45 ID:Lr3vaz3N.net]
それで就学年齢で投薬にまでならないと思う 親が気づいてなかっただけ

305 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 02:23:08.77 ID:VwewFU/T.net]
>>304
幼稚園のやり方もあったんだけど、のびのび園で自分の席がなく、保育時間で椅子を使うのは食事のときくらい、それも自由席だったんだよね
運動会や卒園式の時も問題なく座っていられたし、就学してから座れなくなるなんて思いもよらなかった

306 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 05:23:48.52 ID:huuc9AY9.net]
>>302
一時保育検討して調べただけで結局利用しなかったんだけど
うちの市内では4月or4・5月は一時預かり受け入れ不可のところが結構あった
やっぱ新規入園の子たちが落ち着くまでは余裕ないってことみたい
貴方が疲れすぎてもう限界感じてるんじゃなければGWあけてからにしてみては?
愛着形成に関しては一日たりとも離れちゃダメってことないでしょ

307 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 08:44:26.87 ID:a4hSQhXE.net]
様子見でも色んなレベルがいるんだね
検査待ちだけど、園からは問題なしと言われてるし、実は心配し過ぎだったんじゃないかと期待と勘違いしてしまいそうになる
保健センターで相談してた心理士さんに就学後を考えて、診断を受けたほうがいいと言われたことを戒めというか支えに、療育決めたり、前だけ見るようにしてる

308 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 09:39:10.50 ID:AkhN4oRR.net]
>>307
同じかんじで園では問題なし、1歳半検診でひっかかってから半年ごとに市の保健師さん心理士さんと面談を経て、病院で検査をした
でもいざ療育をすすめられると踏み切れなかったよ…
病院での療育は保険診療になるから診断名がつく、ASD、知的には問題ないからアスペルガーとADHDと書かれる
もしかしたらちょっと空気読めない変わった子程度でうまくやっていけるかもしれないってどこか甘い期待と、
いま診断名がつくことによってこの先保険も入れないし住宅ローンも組めない、なれない職業もでてくる
将来に制限をかけてしまう決断ができなくてもう少し様子見しますと先送りしてしまった

将来より今だし、必要な療育なら受けさせないほうがかわいそうなのはわかってるんだけど困り感があまりなくて勇気が出ない

309 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 10:08:54.92 ID:iWP2TrBO.net]
初歩的な質問で申し訳ないんだけど発達障害と診断された場合将来的に診断名が消えることはないの?
>>308さんのように将来を考えて今療育を受けられないってすごくもったいないなって思って
たとえば今診断ついたとして大人になってから困り感もなくなり通院も必要じゃなくなったとしても生命保険や住宅ローンって組めないのかな?
もちろん保険によっては障害があろうが入れる保険もあるんだろうけど幼少期の診断も一生ついてまわるものなの?

310 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 10:17:24.61 ID:MshbWPZ7.net]
園で問題無しでも安心できるとは限らないよ
受動的で大人しいタイプだと「先生」や「まわりの子」にとっては困っていない問題ないだけで「子供自身」困ってたりすることがある
うちの子がまさにそうなんだけど友達とのやりとりや全体指示通ってるかとか細かく確認するけど大丈夫ですよ〜問題ないですよって言われてきた
けど発達検査で心理士にこうこうこうだったけど幼稚園ではこういう傾向は見られないかと伝えるとポロポロ出てきた



311 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 10:36:35.47 ID:VwewFU/T.net]
>>309
現状、通院が必要なくなるような超軽度の子は告知するようなケース、項目は存在しないよ
1.最近3ヶ月以内に医師の治療(指示・指導を含みます)・投薬を受けたことがありますか。
2.過去3年以内に下期に該当する病気で手術を受けたこと、または2週間以上にわたって医師の治療(指示・指導を含む)・投薬を受けたことがありますか。

こうした項目に引っかかるかどうかで、正直なところ、2の3年以内に大抵が引っかかってしまう。
3年以上病院に行く必要がないという子は幼少期に引っかかったのに20歳前後で全く問題なくなったというのはごく僅か。
社会人になればなるほど、理不尽な扱い、遵守しなければならないことは発生して、
学生時代まではなんとかなっても、社会人になったからこそ投薬が必要になるケースも少なくない。
あとは履歴書などでの健康状態に発達障害を書くか否かだよね
もう問題はないと思えても良好と書くには抵抗がある場合も少なくない

312 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 11:01:52.32 ID:c+m4xIFV.net]
定型の履歴書は絶滅しそうだけどね

313 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 11:15:03.83 ID:VwewFU/T.net]
>>312
就職を視野にいれたら一般的な企業なら健康診断書は必要になると思うけど、既往歴の記載は悩まないの?

314 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 11:46:26.74 ID:iWP2TrBO.net]
>>311
丁寧に答えてくれてありがとうございます
とってもわかりやすい
診断名そのものより直近の通院歴で引っかかってしまうんだね
てことは今診断名をつけることに躊躇したところで傾向が消えるわけじゃないし通院や投薬が必要なレベルならいずれは診断つくんだからあまり悩まなくていいのかな
今必要なケアを受けられるようにした方がメリットは大きいよね

315 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 12:00:35.22 ID:T9wtc0Pr.net]
この流れ、今後テンプレ化したほうが良いくらい有用だと思う
>>308>>309>>311>>314

>>970

316 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 12:21:14.18 ID:JGsvLwRM.net]
>>308
ID変わってるけど、307です
民間の療育は?
自治体に相談してるから、診断名なくても受給証はもらえるけど、受給証で受けれる療育の枠は待機
出費は痛いけど、来月から年長だから、自費で通わせる
うちは健診はクリアしてきたけど、家での様子で疑問に思って相談したから、私は困っている
でも、診断名がつくことは私も躊躇すると思う

317 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 13:05:57.96 ID:AkhN4oRR.net]
308です
そっか、民間の療育のことがすっかり頭から抜けてた
すでに通ってる勉強系の幼児教室があってそこは発達障害対象に特化はしていないけど、先生が障害者教育もしている方で、別教室ではそういう子たちばかり集めて指導してる実績がある
いわゆる療育ではないけど一応その先生に見てもらってるという安心感?は持ってるかも
この先困ってきたら民間の療育→どうにもならなければ診断つけて病院の療育と進もうかな

すごく悩んでたけど書きながら私も道筋が見えてきたよ、ありがとう

ちなみに保険の件は、町の保険の窓口的な所で言われた
発達障害は脳の機能不全で治ることはないから一生ついてまわる、精神疾患にも該当する可能性がある、障害者対応の保険しか加入できないっていうのを信じちゃった

318 名前:名無しの心子知らず [2019/03/22(金) 13:53:46.04 ID:huuc9AY9.net]
テンプレ化って・・・
そら一度診断ついたが最後一生保険の告知事項としてついて回るのは癌くらいだから
最後の通院から年月たてば問題なく保険に入れるって部分は正しいけどさ

>3年以上病院に行く必要がないという子は幼少期に引っかかったのに20歳前後で全く問題なくなったというのはごく僅か。

これの根拠が全く不明だわ、なんかソースあるの?
逆に言えば幼少期に引っかかった人の圧倒的大多数は数十年の超長期通院することになるって意味じゃん
そんなわけない

319 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 14:24:47.34 ID:VwewFU/T.net]
>>318
20歳前後という表現が悪かったけど、就職後に、だね。
小中学校時代に不都合はあっても、高校大学で落ち着いて通院が必要なくなるケースはあると思う(大半が大学時代に落ち着くケースだと思う)
ただその後、研究職や芸術職、または自由職などに就けるケースはごく僅かで、おそらく大半が企業のサラリーマンになると思う。
働き方改革が始動するから、今の子供達が就職する時代になれば今より変わってはいるだろうけど、あくまで今の状況と同一の投影をしたらアポイントの変更とか、理不尽な指示や配置、人間関係など、発達障害の人が苦手な場面に遭遇しやすい。
そこでまた通院だったり、投薬だったりが再度必要になるケースが多いということ。
健常者ですら二次障害になるんだから、発達障害があるならば尚更二次障害になりやすいわけだし。

320 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 14:53:56.93 ID:mH43CSWE.net]
>>317
>発達障害は脳の機能不全で治ることはないから一生ついてまわる、精神疾患にも該当する可能性がある、障害者対応の保険しか加入できないっていうのを信じちゃった

いやこれは本当だと思うんだけど違うの?



321 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 16:37:09.61 ID:VwewFU/T.net]
ここが各社の告知義務内容が掲載されていてわかりやすいかも
ttp://www.hoken-erabi.net/seihoshohin/goods/9190.htm

過去5年以内(or3年以内)に以下の病気や治療という項目に引っかかることはあっても、
もし、3歳で引っかかって療育に6歳まで通って、病院にもそれ以来行ってない、投薬もしていないとなれば、20歳になって加入しようとなった際、最後の通院、治療から14年、つまり5年(or3年)以内というのは外れるから告知義務はないってこと。
18歳まで投薬して23歳以降に加入するとかすれば問題なく入れます。
もちろん以降も治療、投薬が必要ならば発達障害を認めている保険しか入れない場合はあります。

322 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 20:33:56.89 ID:mH43CSWE.net]
>>321
横になってしまうけど
わかりやすかったありがとう

子どもの頃に診断されたことで完全にアウトになるわけではなく
学生のうちに通院をやめられれば保険やローンはだいたい問題ないけど
実際困るのは社会に出てからのことがかなりあるので
何とも言えないという感じなんですね
それでも幼少期の診断によって将来が直接左右されるわけではないと
わかっただけでも大きな意味がありました

私もなかなか正式な診断に踏み込めなくて
病院ではなく保健所での発達検査結果待ちなのですが
結果次第ではありますが病院に行く決心がつきました

323 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 20:39:56.44 ID:rJYdr/Xs.net]
>>321
そのサイトに下記のように書いてありますね

・3ケ月以内に医師の診察を受けたか
・2年以内の健康診断人間ドックで異常はないか
・5年以内に7日以上の治療はないか
・障害はないか

一度でも診断がついてしまうと治るものではないため4つめが該当してアウトということですね
参考になりました、ありがとうございます

324 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 21:00:52.71 ID:mH43CSWE.net]
>>323
その下の告知項目の本文読みましたか?
このサイトに書いてあるものは身体や言語などの障害だけでしたよ

325 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/22(金) 21:30:48.50 ID:JhkCbEhA.net]
>>323
当てはまりやすいのは3つ目じゃないかな
風邪等を除く投薬治療とかが含まれるんだよね

326 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 01:56:13.48 ID:f3Qy47x+.net]
保険会社勤めだけど、気づいた事項は正式にはどの会社も取扱者の報告書(言い方は少し違う会社もある)に書くことになってる。
だから告知書の質問にないといっても発達障害の相談があれば、告知書に申込者が書かなくてもそちらに取扱者がかいて、そしたら個別判断にまわされるケースが多い。
まあ、契約欲しいから書かない人多いだろうが。

ちなみに知的障害があるか(契約を理解できてるか)が重要。知的に問題なければ普通に入れることも多いよ。
知的に問題ないかの判断法は運転免許証があるか、働いているか(障害者雇用施設以外)、一人暮らしか、など。

以前、主要な保険会社の対応をまえに調べたけど発達障害と聞いた時点でうちはだめですね、て会社も意外にあったのでほんと個々判断の部分が大きいです。ちなみに医療保険の方が、単なる死亡保険より入りにくいです。

327 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 09:29:59.62 ID:0pE27tLT.net]
DQ高いとか凹凸の発達グレーの子のお母さんは羨ましいな
うちは全指数が境界域の平坦型
発達ていうか知的障害に近い
他害もなくあたまわるいだけだから療育しても仕方ないよね

328 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 11:34:02.71 ID:mhWsbYr3.net]
境界域ってIQはどれくらい?
うちも平坦型でワーメモとかマルチタスクが少し凹んでるから
単に頭悪くて運動神経ゼロで手先も不器用なアホの子状態
知的があるんじゃないかと検査したのが発覚の理由だという・・

良いトコロ伸ばせって言うけどいいところ無いのよ

329 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 11:49:46.91 ID:vz6qdyNP.net]
レジャーやお出かけの行動は電車バス含めて全然問題ないのに、買い物の時だけはすぐにグネグネして本当に恥ずかしい
どうして買い物だけダメなんだろう、すごくイライラする

330 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 12:14:37.33 ID:TwCaYi0m.net]
細かい商品がいっぱい並んでて景色がほとんど一緒だからとか?わかんないけど
外だと景色どんどん変わるから大丈夫とかかな



331 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 12:36:11.63 ID:KZRQextG.net]
>>327
上見ても下見てもキリないっていうか、隣の芝生だと思うよ
この前療育先で同じ幼稚園からきてる子のお母さんとしゃべってて
前やったK式どうだったって聞かれたから平均すると100以上だけど凸凹大きかったて答えたら
そこのお子さんはDQ平均して低かった、私息子君が羨ましいって言われたんだけど
私は幼稚園迎えに行ったらそこのお子さんはいつも友達と仲良く遊んでて羨ましいなってずっと思ってたよ
うちの息子はぼっちマイワールドでせいぜい平行遊び、園外で遊ぶ友達とか一人もいないわ

332 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 12:49:05.37 ID:I1QF4UNc.net]
対人関係のDQ69
今2歳2ヶ月なんだけど3歳までに伸びるんだろうか
それともどんどん難しくなるんだろうか
他は全部境界域だったって保育園はいる1ヶ月前に知ってしまって不安になってきた
やってけるのかな

333 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 13:00:39.81 ID:0pE27tLT.net]
>>328
姿勢、認知、言語、全項目80台だよ
K式3才で受けてワーメモもマルチタスクも項目にない
幼稚園で勧められたから検査受けた。
数ヶ月間、あることないこと検査に結びつけて担任から散々差別発言された
主任に相談したらちょっとゆっくりさんなだけでちゃんと適応してるから療育もいらない気にしないでねって謝られた
発達検査いびりをその担任にされて退園した人が以前にもいたことを後から知った
主任も最後の方は担任を「あの人...〇〇先生がね汗」って呼んでた
療育施設からもちゃんと具体的にわかりやすく指示してあげれば一斉指示通るから幼稚園の問題だって言われ
でも数値と...将来は差が出て友達と上手くいかなくなるのになんで私立幼稚園なんかきてんの身の程知らず、結婚とか夢見てんの気持ち悪いみたいなこと...差別された言葉は忘れない
人より冴えてるとこは一つもないわ

334 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 13:37:44.59 ID:UYt6etV/.net]
>>333
そういう発達を目の敵にする人はやっぱり自己紹介なんだよね…

教職に就く発達は両極端
自分の特性を理解してそれを生かせると思っている人
自覚はないけど特性バリバリで同年代への劣等感ものすごい
&圧倒的マウント取れる子供相手に万能感持っている人

やっぱり後者の人は普通へのこだわりが過剰
「普通」に相当コンプレックスあるなあと思う

335 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 13:51:29.34 ID:0pE27tLT.net]
>>334
自己紹介ってなに?
うちの担任はかなりおぼつかない人だった
スケジュール聞いたらいつでもテンパり授業終了時間も数時間間違えて解散未遂
もう退職決まってたしプッて笑ってやったのよ
そしたらめっちゃ真顔で睨まれた
自分は散々シャレにならない冗談飛ばしてるのにさ

336 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 14:00:38.44 ID:UYt6etV/.net]
>>335
発達に執拗に絡むのは発達の特性なのよ

337 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 14:19:33.53 ID:yrjOTHPL.net]
一歳半検診でひかかって二歳から親子教室に参加で今二歳三ヶ月なんだけど
親子教室の通える回数が6回までらしくあと2回で終わるんだけど面談で療育希望しても必要ないといわれ待機予約すらしてもらえない感じで年齢的にも早いので一年は普通に支援センターに通ってもらって様子を見ましょうって言ってきたから
諦めて自分で調べて半年待ちだけど児童精神科の予約をいれて、それを話したら保健師と心理士が
予約いれたんですか?一年は様子見ましょうと言いましたよね?みたいな感じで明らかに不満げだったんだけど、病院に行かれたら何かあの人達に何か不都合があるの?
いやあったところで信用してないし行くけど。
不信感凄いし本当に嫌な感じだったから私自身にもストレスでしかなくて、あと二回の親子教室自体が無駄に思える。発達を促すんじゃなくて療育に回すかどうかの親と子のオーディションっぽく感じちゃうし。

338 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 14:47:43.47 ID:YBD3OJHD.net]
うちの自治体は明確にオーディションのようなものって言われたし(もちろん言い方は違うけどニュアンス的には全く同じ)親子教室ってそのための場所でしょ
というか不安スレとか見てても親子教室は療育じゃないって認識が当たり前だし集団に入れての様子見でしかない
「発達を促すための親子教室」なんてはっきり言ってどこの自治体もやってないと思うけど…

339 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 14:49:52.49 ID:rW05wW3m.net]
>>337
最後の一文、実際その要素が強いと思うよ
でもこのスレの子にとっては時間の無駄なこと多いよね
うちの自治体も2〜3歳で診断つくような子には良いけどしばらく様子見と言われる子には宙ぶらりんになるだけって感じだ

340 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 15:01:46.67 ID:yrjOTHPL.net]
>>338
親子教室に通って苦手な部分を伸ばしましょうと最初にも言われたし
面談でも親子教室に通った成果がでて伸びてきましたね!と心理士が言ってきたよ
実際はたった数回数時間の間に何を教わるでもないから発達を促す効果があると私は感じてないし、療育に繋げて貰えないなら通う意味がないと感じてるけど



341 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 15:06:54.24 ID:fxzfMuZ1.net]
>>340
そりゃあ療育必要かどうか見極めるための親子教室ですと馬鹿正直に言ったら来る人少なくなるからね

342 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 15:18:44.49 ID:0pE27tLT.net]
>>336
発達さんからの挨拶と思えばいいのか
たしかに差別発言してくるのは発達ぽい人ばかり

343 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 15:45:23.65 ID:m+058JOg.net]
療育オーディションの側面もあるし、母親が1人で悩まないための側面でもあるんだと思う
悩んで虐待とかいうケースもあるから。
病院の方がペースが緩やかだし、親子教室で周囲の子と比較して安心してみたり、吐き出すだけで落ち着くお母さんも多いからね

344 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 16:10:06.97 ID:YBD3OJHD.net]
>>340
それは集団に入ることで自発的に伸びる部分の話であって、それぞれの子に合わせた訓練って意味ではないと思う
まあ言い方は上手いこと誤魔化すよね保健師は

345 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 17:10:37.89 ID:yrjOTHPL.net]
>>344
勿論それぞれに合わせた訓練が受けれるとは思ってなかったし、普段保育園にも通ってるから集団に入れるだけで伸びる部分でいうならそっちの方が遥かに効果ありそうなのに
なにか具体的なアドバイスをくれる訳でなく親子教室に通ったお陰で凄く伸びたと言われたことにイラついたんだと思う
あなたに怒っても仕方ないし私がその心理士嫌いだという話だけど

346 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 17:19:09.05 ID:rjlE8FQ5.net]
>>345
なんかあなた言葉を額面通りに受け取りすぎな気がするわよ

347 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 17:31:48.15 ID:yrjOTHPL.net]
>>346
私がアスペならこれがお前アスペだろって嫌味だと分からない気もするけど傾向はあるかもね
それよりなんでオネエ言葉なのかが気になるw

348 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 18:49:46.66 ID:0pE27tLT.net]
うちは詳しい説明聞かず検査を受けたから、療育受けようという目的が無かった
療育を受けたい人の気持ちについていけてない
うちの子、発達障害児支援センターのサービス受けてるけどいわゆる療育ではないのかな?
療育センターではドクター問診で「障害名つけないとサービス受けられないよ」と言われ、怯んで帰ってきました
保険、受験、就職...万が一、世の中が変わり不利にならないか心配が勝った
療育にはそんなに効果あるのかな?

349 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 19:18:44.55 ID:rZI6iJ3Q.net]
>>348
普通の子は診断受けても何もないわけで、何かひっかかる事があるから療育的な事受けてるんだよね
診断受けるのはレッテルをはるためではなくてその子の特性を知るためだよ。
でも将来、結婚や就職出来そうなタイプの子で困ってるわけじゃないなら無理に今受けなくてもいいんじゃないかな。困ってから受けても良いと思う。

350 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 19:20:48.66 ID:aoa0egr+.net]
>>348
妹が健常との境界ギリギリの知的障害だけど、母は「ちゃんと療育とか相談とかそういうことをしておけばよかった」と後悔してるよ
幼児期に親子教室っぽいものに通ってたけど意義を感じられなくて途中で行くのをやめて、それっきりだったらしい
小中高は成績悪いながらも卒業できて、就職もできたけど、仕事がてんでできなくて精神病んで退職
その後検査して障害だと分かったけど、今まで健常者として育ってきたから障害者枠で就職というのが受け入れられなくてずっと無職

母のパート先に、きちんと公的支援受けつづけて障害者枠で就職したパターンの軽度知的障害者がいるらしいんだけど、その人を見る度に「うちの子も育て方次第ではこうなれたのかも」と思うんだって



351 名前:名無しの心子知らず [2019/03/23(土) 21:57:53.77 ID:0pE27tLT.net]
>>349
うちの子、切り替えが悪い。
K式発達検査から特性ってわかるの?
認知、姿勢、言語全て境界域という数値しかわからない。
特性理解、私も最初はそう思って受けたけど、検査官とは違う人から、数値と支援級を5歳になったら検討しましょうとだけ言われ、特性がなんなのかわからなかった
詳しく聞こうと電話したら心配するな座ってお話し聞けてじゅうぶんだと検査官に言われた
でも心配しないでいられる数値ではない

352 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 22:00:56.35 ID:J7sx7HbC.net]
>>348
全領域ギリ知的ボーダーっていう結果が実際出てるのに余裕だなと思った

353 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 22:08:37.25 ID:UmZ9PhOw.net]
>>348
上で話が出てるけど幼少期に診断がおりたところで将来絶対保険や就職が困難になるわけじゃないよ
療育に興味があるなら納得いくまで発達センターの人に話を聞いた方がいいよ
あなたが不安に思っている将来のことを含め全部
納得して結論だせるといいね

354 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 22:18:31.35 ID:LMR+3RD+.net]
境界域って79以下じゃないっけ?
3歳で全項目80代なら様子見で終わるとこも多そうな気がする

355 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 22:51:44.80 ID:m+058JOg.net]
>>351
K式だとわからないと思う
WISKだとわかるとはいえ、全部が全部わかるわけじゃない
支援センターのサービス受けているなら、支援センターの人に特性を聞いた方がはやいとおもう
例えば運動能力が弱いなら、着替えが遅かったり、ボタンがとめにくかったりはない?
そこを大きめのボタンにしてとめやすくしたり、マジックテープにして手軽にしたり、「頑張れば出来る」ラインの目安をわかるようにするのが特性。

356 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/23(土) 22:53:26.22 ID:yrjOTHPL.net]
>>351
私は上で療育を受けさせて貰えない様子見だとネチネチ愚痴ってた人だけど
療育を早く受けさせたい理由は三歳までが一番効果的で八歳を過ぎると療育の効果がかなり弱くなってしまうからだよ
切り替えが出来ないのは脳の前頭葉の働きが弱いからだと思うからやっぱり療育は有効だと思う
発達検査の結果は子のその日の気分によっても結構変わるし、今ボーダーでも療育や環境や本人の成長で平均値になる可能性あるからあまり気にしなくていいと思う、と他人に何を言われようが悩むし気にして当たり前だよね
ただ療育だけはチャンスがあるなら診断つけてでもやっておいた方がいいと思うし正直羨ましい
これは私の予想でしかないけど
発達障害たぶん今後診断済の人がもっと増えるから、就職とか保険で差別してると少子化なのに更に労働力不足や支援資金不足で国や保険屋さんも困るから寧ろ軽度ぐらいまでは健常扱いで、結局当事者達はしんどくて悩む流れになる気するけどなぁ
診断つけるのが嫌なら受給証もらって民間の療育はダメなのかな?
あと平均的に少し低めな場合は追いつく可能性も少なくないし、将来的にみると凸凹があるより本当にいいことなんだよ
突然めっちゃ長々と偉そうに絡んでごめん

357 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 00:06:02.92 ID:/ZrVSuHm.net]
自分のことだけど、ADHDのけがあって成長してから支障があったから、診断受ける人生でもよかったなと思ってる
どうせ自覚も芽生えるし

358 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 00:29:16.91 ID:fEbtLwbv.net]
3歳までの療育って具体的にどんな事をやるの?
2歳から3歳まで親子教室は通ってたけど、
内容はまさに、リトミック教室とか普通の保育園みたいな内容だったけど、
そういうのとは全然違うのかな…
ちなみに役にたったのかはよく分からない…

359 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 01:02:44.33 ID:gR1ENr3e.net]
>>358
親子教室は親のための開催だからね
例えば幼稚園のプレだと、紙芝居は座ってみます、みたいなやり方だけど、
療育スタイルの親子教室は座って見れなくても注意はしない。
座っては見れないけど立ってなら見れる→座るのが苦手だけど紙芝居に興味はある
まるで興味なく走り回って遊ぶ→元気よく活動するのが好き
興味なく親から離れない→親子の関係性が深い
一切無視しておもちゃで遊ぶ→手先の遊びに興味がある
みたいに、親がいいところ(特性)を見つけるためのもので、ルール通りになんとか座らせて見せるようにさせるためのものではない=座らせるトレーニングを行うわけではないからね

360 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 04:37:54.25 ID:7yFCcOyc.net]
>>358
まさに保育園なことをマンツーマンでやってる。
子供5人に対してスタッフが5人みたいなかんじてわ
保育園て3歳になったら1人の先生が見る数が増えるから,うちの子ほっとかれそうで、多くの大人に手をかけてもらえるてのが療育のいい所かなと思ってる。



361 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 07:59:02.56 ID:jLZTeFjm.net]
2歳ちょうどから療育行ってるけどマンツーのOTでお箸、ハサミ使って微細運動とか
色んな室内遊具を使って体の使い方をを教えてもらったりで
集団も切り替えとか見通しの力がつくまでとことん付き合ってくれたりと
プレも行ってたけど手厚さが全く違うと思う
2年間様子見で療育を受けてきたけど、2歳代の時は何でも素直に聞き入れてどんどん伸びる感じだったのが
4歳前の今は、何で自分はここに来てるのかな?っていう疑問が出てきてる感じになってきた

362 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 08:27:17.59 ID:ssuQ2Vdv.net]
>>356
同感
うちは様子見でと言われたまま10歳を過ぎてしまったよ
思春期反抗期を迎えつつあると同時に、狭い視野、思い込みの強さ、癇癪、
切り替えの出来なさはエネルギーが増してる分エスカレートして、積み木崩しですよ
学校では、憎めない天然ちゃんキャラと見られているようだけど、
ずーっとなにか変だ変だと、だからわたしずっと言ってたじゃない?!
と、これまでのカウンセラーさん達に言いたい気分

363 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 09:07:46.77 ID:ZdneTzsZ.net]
うちも様子見のまま9歳
最近かなり落ち着いてきたので、経験を経て成長してくれたと期待していたけどやっぱり10歳の壁ってあるよね
転校しちゃって相談機関とも切れてしまっているからいざそうなった時慌てないようにしないと

364 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 11:04:41.01 ID:1+73TP5v.net]
>>363
落ち着いてきたと思えるなら、なんとかいけるかも
お子さんの取り扱いも適切に出来てきたから落ち着いてきたのかもしれないし

365 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 11:32:52.62 ID:K03OPh+Z.net]
うちは4歳以降療育に通ってるけど
療育の1番の目標は自己肯定感を高める事と言われました
小さい頃から、人より苦手が多かったりできない事の不安から
集団から逃げたり行事に参加出来なかったりに繋がってる
だから、出来る自信を持つような体験を療育でしていく

成果もあって、幼稚園での発表会など積極的に取り組めるようになって
代表挨拶も出来るようになって
うちは知的は無いけど、同じ療育に通った知的境界な子も色々出来るようになりました

自信を持つ体験の具体的な内容は
一つの遊びをやり遂げる

例えば、砂遊びでケーキやラーメンを作ったとして、途中て別の遊びに行きそうになった時
声を掛けて最後までやり遂げるように促す
完成させたって自信になる

スライム作りをして、カップに水を入れる線を入れておいて
ここまで水入れてね、こっちのカップに移して混ぜてね
って感じて手先を微妙に調節する練習になる
カラフルな色を付けてみる、混ぜてみる
ドロドロした触感に慣れてみる
完成の達成感

クッキング
ホットケーキを混ぜる、焼く
クッキー生地を混ぜて、伸ばして、型を抜く
ポテトサラダのハムをナイフで刻む
完成して食べて嬉しい、お母さんの役に立ってる自信

こんな内容でした
プロの声かけを家庭でマネはなかなか難しいですけど出来る取り組みでは有ると思います
家庭でのお手伝いを積極的にさせてあげて欲しいと
療育からは言われてました
出来ない事より出来る事を見る親の気持ちの成長も療育では促して貰ったと思ってます

366 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 11:35:28.70 ID:K03OPh+Z.net]
発達障害の子達は総じて自己肯定感が低くなるので
自己肯定感を高める取り組みをしてあげるって事です
長くなりました

367 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 11:48:23.81 ID:l7YwDIYx.net]
療育で自己肯定感高めてもらえたなんて羨ましい
幼稚園の頃に他の子より幼い、動作が遅れる、運動発達が遅い、目が合いにくい、と指摘を受けて発達検査を受けた
100〜130だったんだけど小学生になったら勉強で自己肯定感が付くから今のうちは多少凹まされて大丈夫!経験で学んでいくタイプだから大丈夫!診断もつけないほうがいい!療育も必要ない!と言われたわ
療育の良さを聞くたびもっと頑張って受けさせてあげればよかったと後悔

368 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 12:07:01.78 ID:nyurPE9j.net]
今更だけど、投薬には診断名が必要だよね
親や本人が聞いていないというだけでカルテには必要
どこまでを様子見というのかわからなくなる

369 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 13:08:51.82 ID:KZs018jI.net]
>>367
お子さん今おいくつですか?勉強で自己肯定感高まっている感じでしょうか?

370 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 14:04:41.69 ID:l7YwDIYx.net]
>>369
新四年です
自己肯定感はどうかな…
今年度は良いところを認めてくれる担任だったため、授業中の発言も多く行事の係やクラスの役も立候補してびっくりするくらい意欲的でした
逆に昨年度は勉強はできるのに他のことがイマイチなことをわざと怠けている!と怒鳴り責め立てる担任だったため辛い一年間でした



371 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 14:58:50.17 ID:J65sdAMr.net]
就学前に自閉スペクトラムと言われたけど軽度だったのでしばらく様子見しましょうと言われたまま小学校卒業。
受験して4月からは私立中学に通うことになりました。
とりあえず勉強は6年間問題なかったけど中学になってついていけるかというのとやっぱり周りの子と比べると幼いとこあるのが不安だなあ…今までのようになんとかなるさ!ってのは甘いかな?

372 名前:名無しの心子知らず [2019/03/24(日) 15:42:53.16 ID:yLCgUpVo.net]
6年間問題なかったなら羨ましいレベル
はぁ…

373 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 16:01:02.51 ID:GABdkfZy.net]
>>371
なんとかならなさそうならまた病院で相談するのはダメなの?
うちは下の子がADHDで、それで通院していたから、その関係でちょっと上の子の気になる挙動を相談したら上の子も自閉スペクトラム&ADHDが判明したけど、
挙動があるだけで困ってないから様子見になってアクションは何もなかったのね
だからうちも上の子は困り感が発生したらまた相談かなあ
診断でてて様子見ではないからスレ違いだけど様子見になってる

374 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 16:11:30.20 ID:h9HULFHs.net]
友達の子供3歳男児についてです。イヤイヤ期というのもあると思うんですが、注意すると首を絞めてきます。そんなことしたらダメだよと言うのですが、さらに力強く絞めてきます。
友達もそこまで叱りません。また、友達の言うことも全く聞きません。

375 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 16:14:04.84 ID:h9HULFHs.net]
相談になってしまったので、すみません。上の書き込みは無視してください。
スレ汚しすみません。

376 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/24(日) 22:33:39.90 ID:uOWKj9ER.net]
様子見とはいえ受験して合格するぐらいの学力あるのは凄いね
医者とか東大生にも発達は多いっていうし勉強出来るタイプなら救われていいな
うちは勉強も社会性も全部ダメ
落ちこぼれだから自己肯定感も上がらない

377 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 00:00:36.65 ID:uExeJ0oQ.net]
厨二みたいだけど最近、普通って何だろうとか考えてしまう。
旦那がアスペで三歳娘が様子見中なんだけど
まずまず何もない白なことは絶対にない感じに成長してきてる。
ずっと必死に保健師や児童精神科や療育先を探してたけど、現段階で手はかかるし面倒だし疲れるけど私自身はそんなに困ってない。
寧ろ療育のために相談するのに疲れてきてて、自費で療育とかなら受けれそうだけど、もう入園して困るまでは今のまま様子見でいいやとか思ってしまう。
高確率で家系的にアスペ遺伝してるの分かってるなら、無理してでもゴリ押しして療育受けさせないと将来後悔するかな?
そもそも仮に入園して皆と歌が歌えないとか友達と遊べないとかなったとして
本人が歌いたくないとか一人で遊びたいなら
それも良いんじゃないかって思えてきてしまってるし、周りの園児たちに迷惑かけちゃうようなら療育園いきゃいいし。
普通に園通って普通に進学して就職したって幸せとは限らないし、無理して普通にやってけるのを促す方が不幸せにするんじゃないかと思ってきたんだけど、この思考は放棄してるだけというかやばい?
様子見のまま就学したお子さん持ちの人がいたら話聞きたい。

378 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 01:08:24.30 ID:jQnGlKzk.net]
>>376
自己肯定感ってのは何かが人より優れているからとかそういうことじゃなくて
自己の生命そのものを根拠として自身に価値があり、大切な存在だと思えることを言う
だから落ちこぼれとか関係ない

379 名前:名無しの心子知らず [2019/03/25(月) 01:32:43.39 ID:KFOTiUQL.net]
>>353
>>355
>>356
本当に沢山親切にありがとう
親身になってくれて嬉しかったです
絡んでごめんなんてとんでもない
支援センターは忙しそうであまり相談できない
計画書作る時期は面談1時間くらいとってくれるけど、3ヶ月に一回くらいしか機会がない
もちろん有り難いんだけどこちはらつねに心配で頭がいっぱい
先生はいつも教室で指導してて、電話したら掛け直してはくれるけど気をつかう
「頑張ればできる」の範囲を知るのが特性って目からウロコでした
療育センターに電話したら、通級教室と療育センターの一対一の指導?はおんなじ感じだと言われた
うちの地域は小学校の通級教室の先生が地域の幼稚園を見回って発達が怪しい子には声をかけてて、中には検査受けずに来てる人も多い

380 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 02:44:13.85 ID:LFprdW9W.net]
>>378
理想はそうなんだろうけど、人と比べて自分の存在価値を確かめるのはありがちだよ



381 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 06:47:51.23 ID:gz4T/Oni.net]
>>377
ずっと様子見グレーで小学5年の女児だけど、うちもそういう考えだよ
生まれつきなんだからしょうがない
この子はこういう子って思って育ててる
療育行って良かったのは、箸の持ち方を指導してもらえた事だけだなw
就学してからは特別な事はしてない
他害とかなくて周りとトラブル起こさないタイプなら療育って必要ない気がする
親が受け入れるだけでいいと思う

382 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 17:07:43.31 ID:A1NTKEBS.net]
>>380
「人と比べてできる」も広義の自己肯定感を支えてるのだが、
厳密に言うと「できる」は自己効力感(効用感、効能感)のもと
自己効力感の拠り所がひとつだと、老化や病気、けがなどで失われたときにギャップに苦しむ

狭義の自己肯定感はやや宗教的
死ぬ間際まで支える「生きるって、素晴らしい」的なやつ
生きて召されて循環を支える存在として自らと他者を尊ぶ

383 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 17:29:07.51 ID:A1NTKEBS.net]
>>377
うちがそれ。
公的支援受けろ療育受けろ以外の話が聞きたくて。高学歴家系の発達グレーに特化した人に色々聞いたら、すごく納得できたので、手法は習いつつそのまま就学。

384 名前:名無しの心子知らず [2019/03/25(月) 20:19:17.26 ID:KFOTiUQL.net]
>>383
発達グレーの手法ってなに?

私も幼稚園から療育公的支援受けろ言われるのがしんどかった。

公的支援をすすめる事がが、面倒な子供をおおっぴらに差別したり責任転嫁したり嫌味を言う為の大義名分化してない?
まだ3歳でちょっと手はかかるだろうしトロいだろうがある程度普通に見える子に、将来が閉ざされたような未来予測されても受け入れられない。

385 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 20:59:58.23 ID:Z/EXChn+.net]
>>377
みんなが療育に通ったり相談したりするのは普通にしたいんじゃなくて本人の困りごとを減らしてあげたいんだと思うよ
このスレの子だと白〜グレーの間くらいにおさまる子がたくさんいるしね
困ったら療育園や支援級でいいやと思ってても実際は一般的な幼稚園、普通級の中で頑張るしかない可能性が高いんじゃないかなぁ

386 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 21:09:04.11 ID:B4hzDk9x.net]
>>384
まさにその言葉同じ幼稚園の多動児で迷惑かけまくりのお母さんが言ってたわ
ヤンチャなだけ子供はそんなものだ指摘した先生に指導力ないだけだと
親フィルターではちょっと手のかかる普通の子でも集団の中の子供の様子を見てる幼稚園の先生の視点は違うからねえ

387 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 21:19:49.67 ID:b24wwxAh.net]
一対一ならなんとかなっても集団の一員になったときにクラス運営にどうかっていうのがあるもんね
特に多動がある子はだいたいエネルギー強くて影響が大きい

388 名前:名無しの心子知らず [2019/03/25(月) 21:40:15.07 ID:KFOTiUQL.net]
>>386
あなたは、お母さんの立場?先生の立場?
多動の子の母本人が辛口になるものか、不思議。
うちの担任の発達ハラスメントで転園した人は過去に何人もいる。
転園先ではさっぱりハラスメント無くなったと言ってるわ。
親の会で噂聞くんだよね。
うちの子は結局は空気は読めてないもの
イベントはトロいくらいで全部普通にやってた。
だから主任が謝って、「あのくらいのちょっとゆっくりさんはいくらでもいるのに担任の力不足で心配かけてごめんなさい」と手紙までくれて、担任は辞めた。
最後の方は主任ば担任を「あの人...〇〇先生がね」って申し訳なさそうに読んでたわ。
通所した児童発達支援センターも「空気は読めないが明確ならば指示も通るし友達ともうまくやれるから適応できないなら幼稚園の問題」と計画書に書いてくれてた。
うちの子につつかれる理由があったにせよ、ハラスメントだと思うけどね。

389 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/25(月) 22:44:41.71 ID:mTWL1IYQ.net]
>>388=>>333

390 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 01:11:06.23 ID:osLpzeTd.net]
>>385
本人の困りごとって、幼児のうちって何がある?親や先生の困りごとは沢山あるの分かるんだけど
例えば特性のせいで、みんなでお歌の時間に参加せずに一人で本を読んでしまう子がいても
本人は困ってる訳じゃないし参加しないせいで歌が歌えるようにならなくても結果的に別に何も困らなくないかな?
療育の内容に関しては受けてないし詳しくないからイメージだけど
座って話を聞いたり食事を自分で食べたりとか
結局は周りの友達がやってることを、時間をかけて教えて同じように出来るようにするイメージなんだけど違うのかな?

あと何で本人や周りが困っても普通級で頑張るしかないのかも理解できないのだけど
幼稚園側が療育園に転園させないってこと?
むしろ問題児で困らせる存在なら園側は療育や転園すすめてくるんじゃ?



391 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 01:24:47.37 ID:/meBXYqT.net]
幼児期から本人の困りごとは十分考えられるよ
苦手意識を持つことで自信をなくしたりするし
様子見くらいの子だったら、そのくらいの理解力はある

392 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 01:44:07.60 ID:PUD1iyw3.net]
>>390
例えば、歌を歌わなかったために、他の子から、○○君は今日も歌わなかった!と言われて嫌な気持ちになる→そのことでその発言をした園児とトラブルになる

幼稚園の問題は、これは通っていた他のお母さんの話だけど、主治医が普通の幼稚園に拘る可能性もある
この子は健常児と一緒の方がのびるから療育園じゃない方がいいとか。
それで兄弟児が入園したタイミングで幼稚園側から転園持ちかけられてもキツイかなとは思う
そのお母さんは、発達のある上の子は結局支援クラスのある公立園に転園させたけど、下の子は元々の幼稚園のままで、
下の子は早朝保育にいれて、猛ダッシュで上の子を送迎していて大変そうだったよ

393 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 02:20:29.78 ID:5n0hyQzv.net]
お歌に参加しないでフリーダムに行動してる子=本人は困ってない、にはならないよね
何も感じてないとでも思ってるのかな

394 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 02:21:46.05 ID:Ihbj9Lxc.net]
>>390
このスレだと将来的にも診断が付かず白やグレーのままの子も多い=療育園とか支援学級には通えないことも多いってことだよ
そりゃ幼稚園でも明確に困らせる子なら別だけど少し指示が通りにくいとか身辺自立が遅い程度じゃ希望してもなかなか通えないからね
幼児期の困りごととしては友達関係が多い気がする

395 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 04:40:02.88 ID:vWOywMKt.net]
食事が超絶遅いのって特性?5歳
園ではおしゃべりで遅いらしい
家はおしゃべり+手遊び、姿勢も悪い

396 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 04:56:35.29 ID:/kI9XKaP.net]
>>395
ADHDの特性みたい
お弁当園だからめちゃくちゃ少量にして時間内に食べ終わるようにしてる
帰宅後補食
全く集中しないし興味ない感じよ、注意すりゃ食べてるって言うしお皿下げようとすると怒るけど、
じゃあちゃんと食べるかと言えば集中しないループ

397 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 06:08:41.54 ID:T3fqJDAZ.net]
空気読めない
明確な指示(他の子とは違う個別指示)必要

3歳20:1
4-5歳30:1
でみているのに先生かわいそう

398 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 09:02:52.53 ID:bcHNEG7j.net]
外では頑張るけど、その反動で家では手がかかるタイプ
先生から見れば普通だし、本人も通級ですら嫌がりそうな気がする
こういう子こそ、いつか心が折れて二次障害でそうで怖い

399 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 09:15:20.42 ID:G+ehmg4q.net]
「ゆっくりさん」も あ、はい(察し)って感じだけど
通所した児童発達支援センターも「幼稚園の問題」と計画書に書いてくれてた とか自治体ごと頭おかしいのかっていうね
発達支援計画で悪いのは幼稚園デース!とか犯人決め見たいなことしてたら笑うわ www

400 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 09:21:17.25 ID:RSGTtzcr.net]
>>397
先生側なのか母親側なのか言えば?
支援センターが言ってる明確な指示は個別指示じゃなく文字通り



401 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 09:28:58.04 ID:RSGTtzcr.net]
>>399
他の邪魔になるからこれくらいにしとくけど、
支援計画に書かれてたことは私も驚いた
相談したら、うちの子はセンターでは出来てるのにって言われて相談員が不思議そうにはしてたけどそこまで書くとは
ちなみに支援センターは幼稚園から紹介されたところ
あなたがゆっくりかはわからないけど、そう知能が高そうではないし、何かしらの病気を持ってる人だとは思う
けど私はなら片っ端から人を病気扱いする前に、性格の悪い人だなあくらいに済ませとくけどね

402 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 10:07:02.16 ID:dQlVB2og.net]
>>400 >>401
こんなとこで顔真っ赤にしてなんかしら言い返そうと頑張っちゃうところが当事者的

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 10:25:08.05 ID:1w+og3SH.net]
うちも園から指摘があって園内で心理士さんと主任と私の3人で発達相談をしたら、心理士さんからそれはお子さんではなく園側の対応の問題って言われた事があるよ
その主任は園の1/3くらいの子に発達相談を勧めていて、その後保護者会が何度も開かれ他にも問題がたくさん発覚して退園していった

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 10:50:00.49 ID:o54tnqZK.net]
園の問題だけなら良いけど全項目80台で切り替えが悪く空気が読めず具体的な指示が必要なら園だけの問題じゃないような…
幼稚園までは指示を分かりやすく伝えてくれるかもしれないけど小学生になったら他の子と同じ指示で理解しないといけないわけで
かと言って支援級に行くほどではないとなった時に困るのは子供本人なんじゃないかなぁ
支援級に行くくらいであれば逆に良いのかもしれないけど空きがなくてグレーの子じゃ行けない地域が多いよね

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 11:06:03.66 ID:5316USjh.net]
>>398
うちもそれ
幼稚園ではむしろ優等生でお友達にもその親にも愛想がいい
でも家では母親には愚痴?を吐きひたすら甘えたまに夜泣き
父親にだけ殴ったり蹴ったりもする
これがどんどん酷くなっていくんだろうなあと絶望してる

406 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 12:21:09.05 ID:vWOywMKt.net]
>>396
レスありがとう395です
あぁ……全く一緒だ
うちもお弁当園で、好きなものばかり少量詰めても遅くていつも一番最後らしい
帰りの支度も次々興味の対象が移って一番遅い

うちはアスペも入ってるので、それで少しでも「遅い」とか言われるとめちゃくちゃ機嫌悪くなって全てを放棄する

407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 12:56:56.49 ID:APu2l5CB.net]
私自身も傾向ありで、早生まれな事もあって年少から入った幼稚園は
みんながやってる事が同じようには出来なくてすごく辛かったの覚えてる
親とか先生はゆっくりならできるよって感じだったけど、子供同士だとそう片付けられる事じゃないし
様子見程度だと自分の立ち位置やいじめられるまでじゃなくても、バカにされてる事位はわかるからね
幸い勉強が出来たから高学年からは頭の良い子で過ごせたけど
それまでは苦痛でしょうがなかったし自己肯定感なんかぽっきりのまま育ってしまってすごく生き辛い
うちの子は就園前に療育の機会もらえたから喜んで行かせたけど、就職が保険がーなんてずっと先の心配より今を楽しく過ごしてほしいわ

408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:02.36 ID:5+8CGpsa.net]
>>384
公的支援受ければ解決するんだから受けろ!、みたいな風潮あるよね。
私はそうは思えなかったから、考え方が近くて、私より先を知ってそうな人に自費で相談に行ったよ。

高学歴家系の発達グレーはギフテッドや2Eっぽいんだよ。
日本で、自費で、超大物は出ないけど脱落者も出ないような対応を考えてくれる人なんだけど、
公的支援とは目的がかなり違うので興味深いよ。

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 13:10:24.88 ID:vWOywMKt.net]
>>408
横だけどサザン桑田の息子さんもそういう人のお世話になってたんじゃなかったっけ
桑田夫妻はめちゃくちゃ感謝してるらしい

410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:48.14 ID:iWGk9cgx.net]
すみませんうちの子もそういう感じの高知能低適応児なのですが
自費で相談てたとえばどういう風に探すのですか
検索ヒントだけでも教えていただけませんでしょうか



411 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 13:26:56.58 ID:hqNABeBX.net]
人によって育児や療育方針があるから自分の考えと合う人探すのはいいかもね
2〜3年前ぐらいに話せない幼児に癇癪おこそうが言葉以外では応じないスパルタ療育してる人テレビで見たけどありがたる人もいるもんね

412 名前:408 mailto:sage [2019/03/26(火) 15:48:15.56 ID:5C820ncH.net]
>>410
ブログ読み漁って見つけてコメント欄から連絡した。
それでも担任に頼りますか? 青い鳥

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 15:52:18.37 ID:b9zvxJcn.net]
>>392
うーんその程度のことを言われるのは
発達障害じゃない子でもあるだろうし問題だと思えないや。
特にいじめられてる訳でなく、参加してないって事実を言われてるだけなら。
言われてカッとなって本人が良くないと分かってるのに我慢が出来なくて、他害してしまうなら問題だし確かに困りごとなんだろうけど。

自己肯定感云々はそれ以外のいいとこを沢山見つけて親や先生がしっかり褒めてあげてれば
自分は歌が歌えないからダメな人間だ!とはならないだろうし。

というか、そうやって周りにあの子だけ歌ってない!って言われたり変に見られちゃうことが気にならなくて
周りの状況よりも自分のしたいことを優先してしまう障害がアスペや高機能だと認識してるんだけど違うのかな?
もちろん同じ障害でも個人差あるけど
良くも悪くも他者からの評価や状況よりも、自分の興味や意志が優先というか。

後半は貴女の友人がたまたまそうだったってだけで、主治医も幼稚園も兄弟の有無も家庭によって違うから正直レアケースだと思う。

414 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 15:55:57.48 ID:b9zvxJcn.net]
>>393
逆になにを感じてるか分かるの?
もし本人がその状況に困ったり苦痛を感じることがあるとしたら、親や先生が厳しく怒って本人なりの理由や気持ち無視で、納得させないまま無理にやらせようとしてる場合ぐらいしか思いつかないや。

415 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:12:02.45 ID:SkRH5ms9.net]
>>413
横だけど392の書いてること読み取れてなくない?
友達に注意される→トラブルになるっていうのはまさにその手が出るとかだと思うよ
あとルール守れないから嫌と言われての仲間外れとか
自己評価が低くなりがちなのがこのスレ児なので他で褒めてあげたらOKとはならないしそういう対応を学べるのも療育の利点かな

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:13:19.28 ID:/OzcVvad.net]
その子によるからねえ
先生は優しく放置してくれてたけど自分が許せなくて年少で不登園になった子もいたし
その後診断ついたとママから聞いたよ

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:18:33.56 ID:5C820ncH.net]
>>414
横だけど、うちの子の場合は、今はフリーダムに見えるけど参加したいと参加したくないの葛藤を処理していないと言われた。
2か月後ストレス性の症状出たよ。

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:22:38.95 ID:b9zvxJcn.net]
>>394
白やグレーの子の中にも療育園や支援級に通う必要が本当はあっても通えてない子がいるってこと?
少し苦手なことは多いし成長はゆっくりだけど、どうにかやっていける範囲だから診断がつかないんだと思ってた
グレーの子は地域差もあるけど療育園に限らず療育もなかなか通えない印象というか、うちの地域がそうなんだけど。
その場合どうするのがいいんだろう?やっぱ自費で早期療育なのかな?
療育を受けるために動くことに疲れてしまって
手はかかるけど実際に生活成り立たないぐらい困るまでは、個性的な子だと考えて市から言われるとおり大人しくしてようかと思い始めてるんだけど
気づいてるくせに何もしないことが本人にとって可哀想な選択なのか悩む

419 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:28:47.96 ID:tPGXVh+b.net]
>>413
自閉傾向ありだと周りのこと気にならないと言うし、平気な子も結構いるかもね
でもADHD単発だと、空気は読めるのに衝動性や不注意を抑えられなくてやらかしてしまうって感じだから、本人にはっきり困り感があるケースも多いのでは

420 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 16:30:22.74 ID:D+DEHn3z.net]
>>418
どうにかやっていける範囲だから診断が付かないで合ってるんじゃないの
でも言い方悪いけどそれって一般的に見た場合下の下や下の中になるわけじゃない
それでどうにかやっていくのって本人はなかなか大変だと思うんだよね



421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 17:49:28.84 ID:PUD1iyw3.net]
>>413
幼稚園、保育園はどうしたって親が送迎しなきゃいけないから親の利便性は重要だよ
支援クラスのある幼稚園や療育園がたくさんあるわけじゃないでしょう?
下の子妊娠中とか色々あると思う。

比較的、発達が遅れている子の場合、いつもと違う状況がかなりストレスにもなる。
だから行事そのものはもちろん、行事練習が苦痛だったり、
入園したてで考えたら、制服や帽子に拒否反応があったり。
長ズボンじゃないと嫌だ、幼稚園指定の体操着が嫌だといった感覚過敏がある場合も少なくないよ

422 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 18:17:58.76 ID:A+NWru5h.net]
話の横やりすんません
スレ違いなら申し訳ない

問いたい
息子が今度小学5年生になるのだが、1年生の時から4年間宿題を自分から出来ない。
それは小さな頃から宿題を一緒にやり、1日の生活習慣として教えてあるのだが、親がいない時、電話などで注意を促すがやってない。
普通に勉強も出来るし、友達が遊びに来たりで変わった様子もない。
結果、親が帰って来てから宿題をやり毎日毎日怒られる。

アルツハイマー?
アスペルガー?
ADHD?と思ってしまうのだがどうだろうか?

尚、昨年、注意記憶が弱いとの診断結果もある
母親も物忘れが多い。
大人は物忘れが多いと天然とか思われるけど実は病気なのかもしれないね

423 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 18:25:45.87 ID:WdRMDlZA.net]
癇癪や自傷でない静かなパニックは集団生活の妨げにならないから見過ごされやすいんだよね
うちの子がそうなんだけど例えば工作で自信がない工程のとき両手膝において俯いてフリーズ
先生にヘルプを出せないけれど年少だと先生の目がまだ届きやすくフォローしてくれるので困らない
でもこのまま年齢あがるにつれヘルプが出せないままだと本人にとって困る場面が増えていく
だから療育でパニックになったときヘルプを出せるなどの訓練で本人にとっての困りごとを解消していってるよ
幼稚園の先生からは問題ないと言われてるけど実際に集団で過ごす姿を見ると本人だけが困ってる状況が結構多い

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 18:38:30.64 ID:7Q4wJkc7.net]
>>390
歌の時間に参加しないで一人で他の事をしてるのは
本人の困りが現れてるんだと思う
みんなの中で一緒に歌う事に自信がなかったり不安だから参加できない
自信が無い、不安って感情は正に困りと言える
特に、このスレ位のグレーなら何もわからないから参加しなくても平気って知能じゃないでしょ

>>422
勉強が嫌いなんだろうね
素直に宿題するのは低学年のうちで、それこそ知恵が付くほど宿題はやらなくなって行くように思う
やってないにやったと言ったり、今日は宿題無い日と嘘ついたり宿題のプリント隠したり
病気じゃなくて、勉強嫌いだと思います
ずっと一緒に勉強付き合うしかない
本人が、勉強嫌でもやるしか無いんだって自覚できるまで成長したらちゃんとやるようになるよ
うちは、勉強を楽しく感じさせてくれた進学塾の先生に感謝してる

425 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 18:44:45.84 ID:7Q4wJkc7.net]
>>390
療育は出来るための練習ではなくて
チャレンジするのに必要な自信を持つ体験をする
自尊心を育てるのが目的
自分にはできないから参加しないから、出来るかもしれないからやってみる、もっと凄いこともやってみたいに変わって行く為に
色んな成功体験を療育で重ねる

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 18:55:41.08 ID:7Q4wJkc7.net]
>>422
ちなみに、怒られながら宿題をするのは勉強=怒られるってなって刷り込み的に良くないと思う
宿題は自分一人でやるんじゃなくて、お母さんが居る時に
ルーティン的にドリンク用意して、宿題始めようか!よく出来てるよ!とかって楽しく取り組む空気にした方が良いよ
お母さんに教えて貰うのがコミュニケーションとして楽しいように母が頑張る
自分の子にイライラするのはよくわかるけど、頭を切り替えて
今自分は個別指導塾の先生なんだと有能な塾講師は楽しく教えるんだと暗示をかけると楽しい宿題の時間になる
正直しんどかったけどw

427 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:40.26 ID:jphCq8YU.net]
>>426
職が塾講なんだけど、我が子だとイライラしすぎてダメで、途中からスーツ着て名札つけて旦那の机でやらせたらやっと仕事モードで教えられたよw
いつかホワイトボードとか用意したい

プロでもそうだから我が子に冷静に教えるのはなかなか難しいよ、高学年だし
上の人も書いているけど、悪循環になってる気がする
頼めるなら家庭教師か塾か外注するのがいいんじゃないかな

428 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 19:15:18.23 ID:bx5f0cIh.net]
進学塾入れても落ちこぼれないの羨ましいな
うちは大人数の講義型は絶対ダメだわ…
少人数のお馬鹿相手の中学受験できるところ探してるけどなかなか難しい

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:19:16.74 ID:7Q4wJkc7.net]
>>427
私もホワイトボード欲しいと思ったw
お母さんモードじゃ教えられない
しかし、子供もしんどいんだから大人は自分を律して頑張るしか無いと思う
無理なら怒るのやめてプロに外注だね

430 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:01.97 ID:2wmaiWhc.net]
少人数制の進学塾に4年から通ってる
新六年になり授業についていけなくなり
宿題も全くやって来ないと個別オススメされた
コレは暗にお荷物だから辞めて欲しいってことか



431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:41:08.01 ID:8jKwZRvr.net]
ちょっと前にも出てたけどうちも凹凸激しいタイプじゃなくて全体的にゆっくりの典型的のび太タイプ
おとなしくて聞き分けもいいんだけど普通の子より活気がない気がする
手先が超不器用で文字や絵はあまり書けないし箸もだめ。こういう子ってどうなるんだろう。何か得意分野があればいいんだけどな

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:44.77 ID:G+ehmg4q.net]
>>428
中学受験なら個別指導のところがあるんじゃないの?
個別なら気が散りやすいとか視覚優位聴覚優位とか多少配慮してくれそうなイメージだけどどうだろ

うちは小学受験させたいけど地方で市内には比較的新しい1校しか私学なくて
全然名門とかじゃないから逆にお受験対策してくれるところがない・・・
問題文書いてなくて読み上げのみらしいから、知能は高いけど多分頭の中が多動だから
問題ちゃんと聞く、はじめって言われてから始めるとか訓練しないと
話聞かずに気に入ったページに勝手になんか書き始めそうだわ

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 19:46:01.47 ID:YwKhUF0U.net]
>>430
ほったらかしにされるより個別の方がいいよって教えてくれてるんだから親切だよ
うちも少人数がだめで個別に移ったよ
個別>多人数>少人数だと思ったわ
少人数のクラスだと周りが気になって全然集中できないみたい
逆に学校の教室みたいに人数多いとマイペースにできるらしい
うちの子の場合はだけど。

434 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 20:11:57.00 ID:PUD1iyw3.net]
>>432
うちは小学校受験したんだけど、そんなにハードな学校じゃないならペーパーの受験対策は学研教室だけでいけると思う
むしろ行動観察や運動でちんぷんかんぷんな行動をしないことを考えてサーキット運動行うような体操教室とか通うといいかも

435 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 20:38:54.21 ID:EYNIGc1Y.net]
>>390
本人の困り感ってよく聞くけど実際分からないよね
なんせ自覚ないわけだし
しいて言うなら大きい音とかが苦手という意識があることかな
あと最近は「みんなが意地悪なこと言う」と頻繁に訴えてくるけど真相は本人が空気読めずに邪魔してる→注意受けてるだけ
でも被害妄想の逆ギレ状態

436 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 22:10:34.56 ID:xmL1YuLm.net]
>>435
被害妄想の逆ギレ状態がまさに困る事では?
本人はなんでみんなにそんなこと言われるのか本気で理解出来ていないから辛いんだよ
うちの子がまさにその状態で時々泣きながら登園拒否する
まあ相手の子も意地悪なんだけれど空気読めない子は意地悪されるのを回避する能力に欠けているからね

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 22:13:33.51 ID:Y7L7Y00X.net]
>>377>>390です
まとめてになるけど沢山レスありがとう
もうああでもないこうでもないと考えすぎて頭おかしくなってきてるかもしれないw
旦那アスペ診断済みだと書いたけど調べれば調べるだけ私もそうじゃないかと思うし
悪意はないけどもし嫌な気持ちにさせるようなレスつけてたら申し訳ない。

どうすればいいんだろうって毎晩考えるの疲れてきてて、もうどいつもこいつも様子見ろって言うなら入園までそうするわって思考になりつつあったけど、やっぱここでついたレス見てると気づいてるなら早期の療育諦めないほうが良いんだよね。
高機能やアスペで早期療育受けれてる人っているのかな?一体どういう経緯なんだろ?
どこで誰に相談しても社会性やコミュニケーションの取り方や感覚過敏の問題はあるけど知的や言葉の遅れは感じないから母親が困ってないなら様子見ろと言われてしまうんだ。

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 22:29:03.59 ID:hJpdtqIV.net]
地域によるんじゃないの?
受け皿が小さければ重度の子で埋まっちゃうだろうけど
うちのとこなんかはお母さんが気になるならで誰でも療育行けるからか
知的ない子なんてわんさかいるわ

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 22:33:32.58 ID:EdxM3NKS.net]
集団入って見ないと分からないことも多いから四月入園なら一学期ひとまず様子見ていいと思うよ
他の定型の子も慣れるまで夏近くまでかかる

440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 22:45:21.69 ID:UIpKgvw5.net]
>>437
うちのエリアは知的や言葉の遅れ、病院で受診歴なしでも受給者証もらえるから、療育受けるかどうかはほんと、親が受けさせたいかどうかだけ。
親の困り感アピールが1番大事なようだった。

うちは困り感がすごいというほどでなく、未受診で専門家に相談したときに、今の状況が成長によって解消されるようなものだとしても全ての子供に療育はプラスになるものだから、マイナスは一切ないと説明され療育はじめた。

実際は通う所によってはマイナスもあると思うんだけど、3歳の子供にとってはまだ遊びの一環にとってるからプラスだと思ってる。



441 名前:名無しの心子知らず [2019/03/26(火) 23:00:59.34 ID:3rtl5DSx.net]
なんだろ、改めて「普通」ってなんなんだろうね。もうよくわからないよ

442 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 23:33:40.73 ID:Y7L7Y00X.net]
>>438
羨ましい。引っ越せばいいのかな。でもどの市町村が手厚いかなんて引っ越してみなきゃ分からないよね。
>>439
来年の四月入園でまだあと一年あるんだよね。
>>440
地域差が大きいんだね。羨ましい。
私自身も困り感アピールが苦手というか、実際手はかかるけど困ってはない気がして上手く言えない。
不器用とか目合わないとか帽子被れないとか砂遊び出来ないとか家でも細かい拘りは多いしつま先立ちとかはあるし
こちらから言えばなんでも指示は通るけど逆に言わなきゃ何も出来ないのも、毎回私が全て細かく言えば何とかなってしまうから
今現在、何に困ってると言われれば???となってしまう。

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/26(火) 23:38:27.28 ID:9cgf9dib.net]
>>441
誰だって自分の子は特別

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 00:02:46.50 ID:YdPIUBKJ.net]
>>442
ごめん、たぶん地域差よりご自身の性格的なものが大きい気がする

それとやはり集団に入らないとピンとこない事も多いと思う
幼稚園を想像で語ってるなと感じる部分が結構あるから、実際見てみたら違うんじゃないかな
プレ幼稚園でもいいから入れてみたら?

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 00:18:59.90 ID:3Ls/Zelh.net]
IQ80なら様子見より療育いった方が良いかもしれない。様子見で良いのは知的障害なしの100以上じゃないかなぁと思います

446 名前:名無しの心子知らず [2019/03/27(水) 00:38:45.80 ID:je5W2qLo.net]
>>441
上の子は特に気にかけなくても自然と馴染んだり出来たりしていった。
まず子育てでアレ?とか不安になったりもなく、ただただ成長を見守っていれば勝手に?それなりになっていった

447 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 00:53:12.87 ID:UCE0hj2G.net]
>>444
私の性格のせいで子どもに療育を受けさせて貰えてないという意味なら、益々申し訳ないし何をどうすればいいんだろう
集団に関しては、一時保育は使ってて食事に時間がかかることや帽子のゴムや手足の汚れが苦手で少し過敏だということやマイペースなのは保育士からも聞いてるし、多分傾向があると気づくように色々言ってくれてる
そういうのを相談機関に伝えても
確かに社会性は弱いけど知的・言語・運動に遅れがないから年齢的に診断がつかないし正直行き先がないし
療育は今のままじゃ入園出来ないであろう子が通うものなので、実際に入園してから困りごとが出るまでは様子を見てくださいってなる
保育園に入園予定で一時保育を利用してるんだけど、プレ幼稚園の方がいいということ?
調べてみるありがとう

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 00:54:29.55 ID:PTVFkpAx.net]
>>442
まだその年齢なら、困りそうなことは親が避けるか親が手をかけるかでなんとかなるもんだからね
来年の4月入園なら、今は療育にこだわらず幼児教室や習い事は?
リトミックやらせてるけど様子見の子とそうでない子が、2歳になる歳では感じなかったけど、3歳になる年からすごく差がついてきてた。あまり少人数でない集団内での自分の子供みると、また考え変わるかもよ。

449 名前:名無しの心子知らず [2019/03/27(水) 00:56:39.51 ID:SoWkORWZ.net]
>>445
WISCで言えば標準偏差15だからIQ80じゃ下位1割だし療育勧めるのもわかるけど
IQ100で区切ったら世の中の半分が療育行かなきゃいけなくなるよ
K式とかは標準偏差知らないけど似たようなものなんじゃないの

450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 00:57:56.43 ID:PTVFkpAx.net]
前のレス見ないで書き込んでしまってた。
もう一時保育利用してるんだ。
性格云々より、そのエリアではその年齢なら明らかな遅れがないと、もう民間の療育受けるしかなさそうだね。3歳検診ではっきりひっかかるか…



451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 01:04:21.01 ID:UCE0hj2G.net]
>>448
リトミックとベビースイミングは2歳からやっててマイペース全開で私が何度も促して声かけすれば気が向けばたまに参加する感じ
母子分離の習い事を探した方がいいのかな
周りはたしかに2歳時点ではフラフラする子多かったけど3歳クラスになってからは集団指示が通ってる、うちと似た感じの徘徊タイプも二人ぐらいいたけど辞めてっちゃった

452 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 01:13:14.99 ID:UCE0hj2G.net]
>>450
色々とアドバイスありがとう民間探してみる
3歳児検診の項目見たけど引っかからなさそう
聞かれたことにしっかり答えられてしまうのと緊張する場では寧ろ優等生になってしまう
以前から相談してること+一時保育先での保育士さんの話を頑張って伝えてみる

453 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 08:23:31.00 ID:nGFYXjn1.net]
>>437
療育は効果が限定的
小学生男子レベルのシンプルな人間関係での困り感は減らせることがあるってだけだ
1番ヤバいのは高学年女子とか中学以降
複雑化していく困り感に対応できなくなる
一緒にルールを破ろうと言われた時どうするか、イジメを見たらどうするか
療育では優しくしたら優しさが返ってくるとおもいこまされる。
サバイバルという考え方をさせない。
だから詰むんだよ、ハイスペガイジは療育よりサバイバルの知恵がいる。

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 08:56:57.15 ID:HYTfjfSs.net]
未就学のとき集団療育行ってたけど確かに優しい世界だったからなぁ
10〜15才くらいの難しい時期をうまくやり過ごせたらその後のメンタルが安定すると思うんだけど定型の子でもなかなか大変だよね

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 09:51:44.02 ID:JlOr1B5F.net]
確かにサバイバルの知恵がいるかも
基準が曖昧というか、他の子がやってると自分もやっていいと思って歯止めがきかなくなる
でも、そんなのどうやって教えたらいいんだ
男児だから、まだマシなのか

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/27(水) 10:13:32.83 ID:hfgSBhD9.net]
うちも療育で行動は割と周り見れて頭いいから大丈夫!って言われたけど
入学したらまったりな幼稚園と違って超サバイバルモードに突入だったよ…
女子の面倒くささはないけど荒れると男子は集団で手に負えなくなる場合もある
小学校中学校はほんとサバイバルだ

457 名前:名無しの心子知らず [2019/03/27(水) 10:35:11.11 ID:vBjPklY6.net]
>>456
合気道、空手...護身術を習わせる っていうのは?

458 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 14:32:48.87 ID:U1liZGX8.net]
病院や検査に繋がるまでいてもたってもいられずいろんな勉強会やセミナーに行ったけど、ためになるのは一部、ほとんどは営利目的、最悪マルチや宗教の入り口だったりするよね
本を読んでもうちの子には当てはまらないことの方が多いし、大人しく身近なスクールカウンセラーや教育センターに相談するのが一番近道だと気づいた

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 14:38:35.53 ID:gNYyNgVz.net]
>>457
煽りがすごく多いんだよ
ケンカをしたいわけじゃないから護身術はたぶん役に立たない
煽りに弱いうちの子が悪いっちゃ悪いけど
チネチネチネって繰り返し言われて怒ってノート投げたらうちの子が悪いになるからさ…

460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 18:05:48.97 ID:wjoZ4Aey.net]
新小1のADHD疑い
保健所で田中ビネーやって今日結果出て知的遅れはないとわかったものの
なんかどうしていいかわからなくなってきた
その医者はアスペとかADHDかもしれないけど高機能だから急ぐ必要はない、
10歳までに落ち着いてなければ病院行けば、とか言われた
いくらなんでも遅くないですか?

その医者は市で唯一の療育やってるとこの医者なんだけど
差別用語やきつい言葉使うし信用できない
あそこ行かなくてよかったわ



461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 20:11:25.46 ID:IFnY2Ufx.net]
3ヶ月待ち予定の検査を来月受けれることになった!
友達といなければ、見通し立てて、約束すれば制御がきくけど、友達と一緒になると全く話を聞かない
他の子も同じなんだけど…
でも、ところどころ違いは感じる
友達と遊ばせてあげたいけど、制御がきかなくなって、こっちもイライラするから、そういう場は行かないほうがいいのか迷う
今日も帰ってから、爆発して、私も泣いてしまった

462 名前:名無しの心子知らず [2019/03/28(木) 21:59:40.59 ID:AnW+m81J.net]
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

463 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 22:52:31.92 ID:wroBrRns.net]
来月から就学だけど不安でしかない
積極奇異だし、新しい環境に興奮して落ち着きなくなりそうだし、勝ち負けにこだわるから他の子とあれこれ競いそう
会話も一方的だし、空気読めないし本当に嫌になる
でも本人は小学生になることを楽しみにしてる
3歳から療育に2か所も通ってるからこれでも大分マシにはなったけど、新しい環境や人間関係をまた一から築くのかと思うとこちらも苦痛

464 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/28(木) 23:47:08.32 ID:5AuNogWF.net]
春から年中児。
春休みなので公園につれていくけど他の子の真似するのが困る。
他の子たちが遊んでて、○○どこーとか言ったりするのをニコニコしながらそのまま真似する。
本人なりに楽しんでるけど恥ずかしいからやめてほしい…何度も何度も他の子の真似するなって言ってるのについ出ちゃうみたいでなかなか直らない
アニメの口調でしゃべったりするし一緒にいるといろいろ心配で疲れる…はやく幼稚園始まらないかな

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 08:25:17.25 ID:bxi25o5/.net]
親の忍耐力ってどうしたら上がるの?
その時は反省したりするけど、結局何度言っても伝わらないし、地下牢にでも閉じ込めておきたい
大人になることを考えなければ、療育とか色々考えることを放棄して、好きに生きてくれって放り投げるのに
無気力だ

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 13:32:50.60 ID:5w42u96G.net]
忍耐力ものすごく上がったわ。アスペ旦那と子供の反抗期を経験したら上がりました

467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 14:52:35.96 ID:QAhAktTX.net]
私が頼ったとこは個人
悪意に満ちたバトルロイヤルをサバイバルするための価値観と、優しくすれば優しくしてもらえる世界の価値観どっちも必要なのに、組織所属だと後者しか教えられないから独立したそうな。

宿題忘れたら謝る、悪いことはしてはいけない、決まりは守る、で終わりだからね。
単位取りそこなって留年すると学費プラス定年間際の1年分の給料分損するからデカイ
大学のレポート書けないときはコピペ改竄してでも提出すべし、受け取ってくれなければ親にも来てもらって秘書とかどこか落とせるところを探せなんて、個人でなきゃ教えられないこと教わってるわ。

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 14:55:42.87 ID:xWXGcl83.net]
どうやって耐えたの?
母ではなく、仕事、余所の子を預かってると思って接するのがいいのか

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 21:13:22.86 ID:Num557bu.net]
忍耐力上がらないどころか鬼婆化してる
悪循環なのは分かってるけど…
なんか明らかに育てやすい子の母親はいつもニコニコしてて、ママ友同士でも楽しそうだし羨ましい
親子揃ってボッチよ

470 名前:名無しの心子知らず [2019/03/29(金) 21:33:28.65 ID:5f/oWGAg.net]
>>467
大学のレポートの下りなんてお金払って教えてもらわなくても大学在学中に周りに似たようなことやっていた人が1人くらいいるから既に知っているでしょう
もっと実践的で専門家しかしらない事を教えてもらえるのかと思ってた…



471 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/29(金) 21:40:05.40 ID:MKefKo0m.net]
ステマおばちゃんはブログと文体同じすぎる

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 02:11:19.99 ID:fqJnvKQq.net]
>>465
タイムアウトでクールダウン

ouyoukoudoubunseki.net/jiheisyou/entry25.html

473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 02:14:35.02 ID:PPMDaf43.net]
>>453
療育はあくまでオッサンオバハンが考える内容でデザインするから、「おはよう」っていったらおはよう、って返ってくる前提だもんね
高学年とか中学高校になったらそんな会話すっとばして空気読めるかどうかとかの話になる 置いてきぼりだよね

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 10:40:33.92 ID:T5asC7/a.net]
>>469
ほんと、本当に羨ましい、純粋に羨ましいわ
妬ましいというのではなくね

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 11:16:59.49 ID:nhuDO1gF.net]
中学生(男子)だけど、雑談の話題の選び方とか、
その会話の弾ませ方とか言葉の選び方とか叩き込んでくれる所ないかな…
大人との会話でも、いつも目に付いた事を話題にするんだけど
外出先で私の白髪見つけて、何歳に見えるだとか老けたとか嬉しくない様な事ばかり連呼
私の妹にも、仕事がハードで寝不足だった時、
うわークマがすごいよ〜⁈ばっかりしつこく言って怒らせてた
そういう時は仕事忙しいの?大丈夫?って言うんだよ!嫌われるよ?
と注意したけど、
話の盛り上げ方を誤学習してるんじゃないだろうか
もちろん普通の会話もするけど、主語目的語抜けがちで、分かりにくくてたまにイライラする…
本人もそんなんだからか、まあいいやで終わらせる事も多い
学校でもそんな感じなんじゃないだろうか…
友達居ない訳じゃないけど、親友的な子も居ないし
クラス変わったら遊ばないし
ラインもあまりしてないし

476 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 12:21:16.36 ID:SS37Ho+5.net]
>>475
そういうのこそ日常生活にずっと必要な事よね
差し障りない会話が出来るとか地雷を踏まないとか
上手くパターン化して訓練できたらいいね
発達障害向けのそういう本でもあればいいな…と思ったけど中学生くらいなら話し下手な社会人向けのビジネス書とか参考になるかも

477 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 12:25:34.99 ID:0QuS0U9/.net]
話し方教室とか?

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 13:15:57.85 ID:4n0OfeBJ.net]
週4で1日2時間、児童発達支援通えるようになった。
子どもは1歳8ヶ月。名前呼んでも返事なし、指さしなし、発語と言葉の理解なし、多動、偏食。
これからどうなるのか不安だけど良くなるといいな。

479 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/30(土) 15:59:40.21 ID:Lwie3n27.net]
>>475
わかりすぎる・・・
会話の方向がわざと地雷を踏みに行っているとしか思えないんだよね
普段ノータッチの夫も流石に注意してるけど全く効果がない
小学生の時点でもう既に空気みたいな扱いされてこれといった友達もいないわ

480 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 00:14:08.49 ID:iT/O4bPt.net]
アスペ+ADHDがある場合って将来むく職業あるのかな?
アスペならコツコツ出来るルーティン系の仕事
ADHDなら新しい刺激が多くてアイデアを活かせる仕事がおススメだと書いてあって
どっちもあるうちの子はどうすれば・・って感じだ
一人っ子予定だしどうにか自立させたいから
これだって仕事があれば無理強いまではいかなくても早い段階でそちらに興味を持つよう誘導しようと思って調べるんだけど
アスペの変化に弱くて緊張しやすくて対人スキル低いし疲れやすく体力ないとこもあるのに
ADHDの要素もあって有り得ないぐらい忘れっぽいし飽きっぽくて単調な繰り返し作業も多分続けられない
フリーターでバイト続かない理由を周りのせいにして辞めまくって最終はニートになる未来を勝手に妄想して震えるわ



481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 00:59:23.92 ID:2m6uNc4n.net]
>>480
>>243

482 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 08:24:26.15 ID:SoBRg9a9.net]
その前に人間関係で躓きそう。一人で出来る仕事って限られるしね

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 11:04:55.16 ID:JsgP2peM.net]
>>480
興味を持つように誘導するんじゃなくて
興味のあることを仕事に出来るようにサポートしてあげて

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 11:49:03.09 ID:XR3H1N7r.net]
>>480


485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/03/31(日) 22:41:05.17 ID:2m6uNc4n.net]
>>243
>世の中全体が、非ADHD者向けに設計されていて、 ADHDは狩られるというか酷い目に会う傾向があります。

問題はこれだよな、、、

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/01(月) 21:03:33.59 ID:MYgenJsZ.net]
>>478
保育園はいけないの?
うちの自治体は保育園と療育同時に通えないんだよね。
運良く保育園入れることになったけど果たしてどちらがいいのか、、
年齢も同じで指先は最近するようになったけど、発語は全くなし
知能は一歳で運動は一歳3カ月だったわ、、

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 01:00:12.31 ID:iWMiMkqN.net]
年中男児。自分を無敵だと勘違いしてるのか、年上の知らない子にも果敢に手を出す。
(自分の遊びの妨げになるところにたむろってる小学生に頭突きしたり)

クラスの子にも嫌がることをしたり(しかもしつこい) その都度言い聞かせても、同じことの繰り返し。疲れた…。
なんか痛い目に遭ったら少しはマシになるのか、などと考えてしまう

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 07:15:13.67 ID:xiawrwfW.net]
誉めるようにって言われたから、意識して誉めるようにしてるけど、誉めると怒るんだけど、なんなの
難しい

489 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 16:21:26.43 ID:YHCVYUut.net]
>>488
私自身が子供の頃に感じていた事だけど、子供をコントロールするために褒めている時と、心から褒めてくれる時の違いは感じ取っていて、前者の場合は「その手に乗るか」とか思って不貞腐れてたw
親や先生は前者になりがちだよね
後者はジジババみたいな育児に責任持ってない人が多くて、自分の存在そのものを認めてもらえているようで嬉しかったな

で、私自身親になって、圧倒的に前者のやり方ということに気がついたというね…
具体的にはどうすればいいんだろうね
例えばお手伝いだと「できたね」みたいな上から目線はNGで「助かるわー」みたいな感じにすると良いのかな

490 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 16:27:29.07 ID:JUrGOTP6.net]
>>488
褒めるって思わない方がいいんだと思う
私自身は褒められるのが普通に嬉しかったけど子供はすごく天邪鬼でダメ
もうね、そういう子にとっては「褒める」こと自体が支配の一環と感じるらしい
助かるよ、ありがとう、と言えるネタや機会を探すほうが良いみたいです



491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 19:10:47.05 ID:xiawrwfW.net]
>>489>>490
ありがとう
すごくわかりやすかった
○○してと言ったことに従ってくれたら、誉めてたけど、不本意ながら従ったのに…って感じなのか
お手伝いや自発的な行為を誉めるようにする
ペアトレでは、ハードルを下げて誉めるって言われるけど、マニュアル通りにはいかないね

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/02(火) 21:06:37.28 ID:RSFB7WsV.net]
塩野義製薬「デジタル薬」に参入 ゲームで発達障害を治療

https://this.kiji.is/485717885154116705

493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/03(水) 16:25:53.96 ID:qxYFnKzs.net]
>>491
自発的な行為って、基本、それはして欲しくなかった事だったりしない?
それで困っていたんだけど、お手伝いでも、
ちょっとこれ手伝ってくれると嬉しいなあ→ありがとう助かるよ
な流れだと自然でいいかもしれません

494 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/03(水) 17:28:05.84 ID:nB1mjL0u.net]
>>493
して欲しくない行為が多い
何度か注意して、止められたらときに褒めたら怒られた
不本意ながらした行為はダメなのかな
自発的な行為は帰宅後の片付けは習慣かしてるので、そこを褒めるようにする
褒められるような行為の習慣付けをするよう働きかけをしてこうと考えてます
手洗いとかレベルの低いことを褒めても怒られるんだけどね…

495 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/03(水) 17:53:36.01 ID:oaV+JgMO.net]
>>494
あなた昨日から全然噛み合ってないけど大丈夫?

>>489>>490>>493
「褒める」には止めて「ありがとう」「助かるよ」にしたら?って言ってるんだけど

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/03(水) 22:31:07.02 ID:xarL2mB2.net]
最近疲れちゃって怒る気もなくなってしまったら、子が素直に言う事聞いてくれる
というか、こちらの様子がいつもと違うのを感じ取って気を使わせてしまってる
難しいな…

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/04(木) 00:08:53.77 ID:axHhwoL/.net]
じゃあ怒らなければ良いのかな?と思ったこともありました

498 名前:名無しの心子知らず [2019/04/04(木) 00:20:38.91 ID:mD7UV4Eu.net]
怒ると叱るは違うとよく言うけど
感情を込めると感情で返ってくるからね

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/04(木) 00:39:46.00 ID:ferxBAx7.net]
>>490
なるほど 賢い 勉強になった有難う!

500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/04(木) 01:35:52.64 ID:qlM7NrMI.net]
>>495
490=493なんだけど、494みたいになっちゃうの、わかる気がするよ〜
ペアトレを受けてらっしゃるみたいだよね。実際に受けに通ってること自体が、どうにかしなきゃと
思う気持ちのあらわれだからそこは頑張ってるんだよ、494さん。
だけど多分、私自身は生で受けたわけではなくて受けた人から聞いた話や本を読んだ印象だけど
とにかく「褒めろ褒めろ教」な感じなところあるから



501 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/04(木) 01:42:52.77 ID:qlM7NrMI.net]
>>499
そんな風に言ってくれてありがとう、いまだに手探りだけど投げないように頑張るよ

502 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/04(木) 22:52:33.15 ID:SJ3k8boh.net]
定型の兄弟がいる方、分け隔てなく接してますか?
春から年中の様子見児、まだ幼いところはあるけどだいぶ成長してきた。うちは下に一歳児がいるんだけどド定型で発達が早い。
上が同じくらいのとき、本当に大人しい赤ちゃんでろくに意志疎通もできなかったり指示が通らなかったものだから反応が楽しくてつい下ばかり構ってしまう。
上もまだまだ成長期だからちゃんと話し聞いたり構ってあげなきゃと思いつつ叱ってばかりになってしまう。

503 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 01:11:20.08 ID:kmjH+7pC.net]
>>502
うちももうすぐ1歳のおそらく定型がいるけど、反対だわ
上のスレタイばかり構ってしまってる

504 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 02:13:07.94 ID:FnAFaX8d.net]
上の子が下の子を構うように誘導するのが大事らしいね

505 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 04:27:40.57 ID:AmYKY8Rx.net]
新年中児
この前、お友達と公園に行ったんだけど
おもちゃを独り占めして逃亡(時々は貸してはいたけど)
水道でいたずら
帰りの時は抱っこしろで歩かず
自販機でジュース買えと癇癪
その都度、言ってきかすけど、注意するとすぐ
「もう!いや!」と走って逃げる。
公園だし、走って逃げられると困るし、最終的
にはこちらもガチで叱ってしまう。
下の子も連れて行ってたから、他のママにかなり迷惑かけた。
他のお友達は聞き分け良く、そんな行動はしないし、かなり目立ってたよ。
もう誘ってもらえないかもしれない…

506 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 07:52:55.40 ID:ziRNLLtS.net]
>>470
大学に入る前に知識として知って見通しつけておくのがいいみたい

糞真面目に育っちゃったから親が言っても聞かないし

嘘はいけないズルはダメって思い込んで
チートしてる同級生に耐えられなくて不登校になったとき、趣味でやってる個人のとこは好きみたいで通ってた
登校するようになってからも宿題見てもらったり放課後寄ってる
区のカウンセリングは行きたがらない

507 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 10:19:20.50 ID:dwwKMox2.net]
>>502
うちは逆に構ってるのはスレ児かな
全項目90台の凸凹無しだから支援の手がなく自ら動かないとどうしようもなくて手間も時間もお金もかけてるのはスレ児
ただ正直育児が楽しいやりがいを感じるのは定型の上の子と恐らく定型の下の子だよ

508 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 10:54:37.00 ID:1fjkeKXz.net]
子ども、もうすぐ3歳になるけどしゃべらない。園から「子どもの言葉が出てこないと心配なお母さんへ」みたいなプリント渡されて、仕事休んで個別相談会に行ってきた。
そこに来てた発達専門の先生?から「無理にしゃべらせようとしても意味ないし、しゃべれるようになってもそこに気持ちが入らなければ無意味」みたいなこと言われてショックで泣いてしまった。
こうしたら言葉が出るようになりますよとアドバイスしてくれるのかと思っていた。連れて行った子の様子みて、今後も言葉が出ないと判断したのかな…。
それがきっかけで発達教室のプレ予約して、今は受診&診断の順番待ち。動けて良かったんだけど、未だに相談会の日のこと思い出すと胸がキューッとなる。

509 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 10:58:09.84 ID:YZdvlCCT.net]
>>502
年長スレタイと下の子定型年少だけど3月までは下の子は未入園で2人だけの時間が沢山あったから
上の子帰宅後や週末にかまって欲しがってるときは上の子優先気味でやってた
でも上の子は過集中一人遊びしてることも多いから丁度いいバランスになってた気がする
上の子年少のころは園でも家でも子供に興味ないタイプだったけど、年中も後半になってやっと
下の子と2人だけで遊ぶ時間もでてきたよ

510 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 11:27:18.64 ID:Pj3y+Dlu.net]
>>502
1歳でド定型って言いきれるのすごい
よっぽど早いのかな

うちも1歳の子がいるけど、スレタイが1歳の頃よりかは出来ること多いからおそらく定型だと思いたい…ってくらいで、スレタイの子育てしか知らない事から心配ばかりだわ
これ上の子がスレタイの親あるあるだと思ってた…
上の子優先しなきゃと思いつつなかなか難しいね



511 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 11:43:25.64 ID:TxX3BgY2.net]
下の子ニ歳だけど生まれた時から定型っぽいなって感じてた
発達の早さというより授乳の時とか必死にこっちを見てることやとにかく育児書通りなこと、まだ喋れない時期でも喃語のタイミングがこちらの語りかけとぴったり合ってたり
とにかく周りをよく見て模倣していてやりとり感が上の子と全く違った
定型がこれならそりゃ上の子は生き辛いはずだわと納得したよ

512 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 12:10:36.21 ID:ziRNLLtS.net]
>>508
わかる、胸がキューッとなる日々あった
でも、あのとき精神的に突き落とされてよかったと今は確信してる
7年たって先の見通しついてきたのも、あのショックがあったから
発達育成において、憎まれ役って必要だと思う

513 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 12:14:28.23 ID:fZG8E4WI.net]
>>510
授乳期から定型って分かるよ、やりとり感が全然違う

514 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 12:43:57.90 ID:49M5V4n1.net]
>>510
うちはスレタイ、定型、まだ1歳だけど多分定型の3人いるけどやっぱり0歳から違うかな
例えばバイバイパチパチ等の模倣をするかって10ヶ月健診にあった項目だけどスレタイはまだやらないなぁ→1歳前後でやっとその2つをやり始めた良かったって感じ
2人目3人目はバイバイパチパチに限らずモシモシや食べさせるマネ、私と夫のやりとりやオモチャの遊び方など本当にたくさん真似てて模倣例の「等」の部分にはそんなにいろいろあったのねと後から気付かされた
指示が通るかとかも同じ感じ
上の子も凸凹や大きな遅れがあるわけではないけどやっぱりスレタイなんだろうと下の子達を見て改めて思う

515 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 12:46:47.07 ID:GDFueoCy.net]
下の子の方が上を反面教師にして学んでることは多いなとは思う
上5歳がスレ児で下2歳は定型
色々相談してた昨年度の上の担任が今月から下の担任になったんだけど、すごくいい子ですねって言われた
そうなんです、上のことは違うんですって心の中で返した
上の下への接し方で友達に対する接し方についても家でもアドバイス出来て助かるところはある

516 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 13:09:47.95 ID:AqbXUCPY.net]
そうなんだ
確かに育児書通りかも
下の子見てると、いつの間にそんな事出来るようになった?!って事が多くて吸収性抜群のスポンジのようにどんどん吸収してくんだよね
上の子とは違うって感じる事が多々ある

でもいろんなスレ見てて小学生になって初めて指摘されてる子のパターンとか見てると、定型を知らない私の勘違いだったりして…とか思ってた
どっちにしろもっと気楽に子育てしよう

517 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 13:11:33.92 ID:AqbXUCPY.net]
ID変わってるけど>>510=>>516でした

518 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 13:16:58.88 ID:YZdvlCCT.net]
>>514
貴方だって「多分」定型って言ってるじゃん
ド定型って1歳で言い切るの、スレタイ児の親はなかなか難しいんじゃないの
うちは下は言葉がかなり早かったけど、多分定型だと思うけど、早すぎも発達障害のことが〜って話も聞いたことあるな
とか微かな不安がよぎったり
2歳なってもイヤイヤ期あるあるだよね・・・?発達の問題じゃないよね・・・でぐぐったりとか
小学生になってから困り感でてくる例もあるって情報収集してるから知ってるし
スレタイ児育ててるからこそ定型ぽい兄弟にも疑心暗鬼になることもあるって話だと思うよ

519 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 13:17:21.88 ID:YZdvlCCT.net]
さげ忘れた

520 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 13:24:46.94 ID:49M5V4n1.net]
>>518
いや正直言い切ってもいいんだけどスレタイいてそう言うと無駄に絡まれることあるから多分って書いた
疑心暗鬼になる人がいるのは分かるよ
ただ私自身は全く違うなと感じてるし1歳でド定型と思う人がいてもおかしくないと思ったんだよね



521 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 13:38:04.55 ID:padBnDc6.net]
無駄に絡まれるあるある
ぶっちゃけスレタイ児じゃない子には生後半年以降その手の不安を感じたこと全くないんだけどそれ言うと絡んでこられることあるわ

522 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 14:02:26.67 ID:Z/K4ajgY.net]
うちは定型とスレタイ両方いるけど発達早いのはむしろスレタイのほうだった
早すぎてアウトのパターンだったんだけどね
今思えば他の子と比べても赤ちゃんなのにやりとり感ありすぎ吸収力高すぎて違和感って感じだけど当時はただ利口なだけかと思ってた
定型のほうは本当に育児書通りって感じで0歳台からド定型

523 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 15:54:01.26 ID:aXWrX9CN.net]
>>505
うちの子もそんな感じだったなぁ
私はずっとイライラしたり落ち込んだりで友達との公園は苦痛でしかなかった
迷惑かけてる自覚あるなら逆にもう誘われない方が良くない?
子供の機嫌とか大丈夫そうな時に誘う側になるといいかも

524 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 16:05:22.04 ID:bx/E3GKy.net]
うちは上が黒よりのグレーでなんと下も黒よりのグレーだぜ!
って自虐は置いといて流れ読まずに相談なんだけど、うち二人とも希望すれば診断つく感じだけどまだ正式には診断はついてなくて
学校や生活で困ったらそん時につけようスタンスなんだけど、両親や義両親や親戚達に発達障害かもしれないって皆話してる?
いい加減元気だねーで済まされないことが増えてきてて言った方が楽かも知れないと思いつつ、親世代はその辺に全く理解がなさげ。
1番心配なのは恐らく傾向がありそうな義母が
上の子を自覚なく傷つけたり勝手に告知しないか心配で悩む。

525 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 16:58:52.21 ID:dxJxnkzM.net]
>>505は実際にどこかから様子見指示されてるのかな

526 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 19:05:49.23 ID:GsEjPVqd.net]
私は父40、母37が初産で生まれた一人娘。
3歳になっても言葉はしゃべらず(5歳になって普通にしゃべれるように)
図工や雑誌の付録の組み立てが小学校時代一度もできたことはなく(手先が壊滅的に不器用)
高校になるまで右左がわからず
活字が目で滑って読めず
その他色々ありましたが家にお金ないし時代でしょうか発達障害の診断はなく
(ただ、目尻よりだいぶ下に耳がある)生き辛く出来る仕事もほぼないですが
なんとか結婚して生きています
晩婚だったので子供に障害ができそうで夫婦のみの生活
ただ発達の割に高学年あたりから情緒がしっかりしてきて
友達は普通にいました

527 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 19:10:50.46 ID:ZaJaq3B5.net]
でっていう

528 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 19:28:41.62 ID:u8VtzkKT.net]
やっぱ定型は通常通りの発達だよね
まだ二歳だから突然言葉や内面が成長して実は定型でしたみたいな感じを願ってたけど無理そう
常同行動なのか最近踏切のカンカンカンカンと数字の1〜10を気分上がった時とか寝る前とか突然言うし家でも耳を塞いで不機嫌になることがたまにある
前までなかったのに感覚過敏がでてきたのかな
どちらかというと癇癪がない、泣いても5分くらいで落ち着いて他のことする子で聞き分けが良すぎるから中身がまだ赤ちゃんなんだろうな

529 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 19:29:13.98 ID:u8VtzkKT.net]
さげ忘れごめん

530 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 21:08:47.35 ID:7G1lqQQl.net]
今日検査日だった。
心理士さんとの面談は何度かやったことがあったけど、子の態度は今回が1番ひどかった…話の途中で急に立ち上がって椅子を降りて、勝手にキャスター椅子に取り替えて
その後はずっとクルクル回ったり、椅子の背もたれに足をかけたり、とにかくずーっとふざけてた。
ふざけながらも質問には答えてて、検査は進行していたけど…
保育園ではちゃんとやれてると聞いていたし
ここまで椅子に座っていられないとは思わなかった…



531 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 21:32:43.27 ID:IFNaF41X.net]
>>528
うちは今3歳で成長とともに過敏がでてきた。
今までは赤ちゃんの状態?感覚が薄い感じだったんだろうなと思ってます。
言葉や理解は成長してるから元からあった過敏が表に出てきた感じ

532 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 22:09:14.60 ID:sK978F5n.net]
>>530
保育園ではちゃんとやれているお子さんを検査に連れて行ったのはなんで?
家での困り感があったということ?

533 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 22:37:42.63 ID:XUXlBZAr.net]
>>502
年齢差も一緒で同じ感じです
うちは上の子は多動タイプで、一歳のころなんてひたすら走り回ってた記憶しかないけど、下の子は大人の真似したりおままごとしたりやりとり感がすごいあってとにかく可愛い
しかも不運にも?下は顔や体質が両親と両祖父母のいいとこ取りって感じで性別も希望通り、上はその逆…
下の子が怒られてると上の子が嬉しそうに庇いに行くから、あえて些細なことで下を注意する感じ
下ばっかり可愛がると明らかに上が不安定になるので苦肉の策…

534 名前:名無しの心子知らず [2019/04/05(金) 22:40:50.05 ID:u8VtzkKT.net]
>>531
成長するとともに困り感もやっぱりでてくるんだね
てことは今過敏が出始めたってことは言葉も内面も伸びはじめてるのかな
過敏がでて困るのは子供の方だろうけど少しでも成長するのかな?と思うと嬉しい
そのかわり聴覚過敏酷くなるかもだからイヤーマフとか見に行ってみようかな

535 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/05(金) 23:52:08.59 ID:7GEhmea/.net]
うちも上がスレタイ3歳、下は今6ヶ月。
スレタイが粗大も微細もものすごく遅かったのに、下は逆にもう伝い歩きしてて、早すぎて、発達パターンかもって不安が…。
上にも書いてたけど、やっぱ定型なら授乳中ガンガン目が合うよね…下もあんま合わないよ…。
またかぁ。

536 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 00:22:08.60 ID:VXKsu0MQ.net]
上で診断がつくと生命保険や就職に支障があるとありましたが、受給者証を貰って発達支援に通ったりしたいと考えているのですが受給者証は特にそのような問題はないのでしょうか?

537 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 01:33:14.58 ID:5JgLyeyk.net]
そんなこと気にしてる場合じゃないと思うよ

538 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 06:59:58.76 ID:u1STO9Bv.net]
502です。レスくれた方ありがとう。
他に兄弟がいる方はどうしてるのか気になってたので参考になりました。うちはあんまり下の子の面倒見たりしないので誘導できればいいなと思います。
下は定型といえるのはやっぱり赤ちゃんのころからやりとり感が全然違いましたね。話せなくてもコミュニケーションできるってこういうことかと。
あとは育児書通りの発達や指示が通ったり、意味不明な癇癪とかが無いことかなぁ

539 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 09:11:29.64 ID:O24UP6bq.net]
うちは上のスレタイ児も乳児の時から目は合うしやりとり感あったんだけど一歳半すぎてから徐々にマイワールドが出来てきたタイプだから2歳くらいまでは安心できないな
そういうタイプ少ないのかな?

540 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 09:20:39.04 ID:jv200tBn.net]
>>524
近隣両親には話した
療育に通うにあたり、下の子のお迎えをお願いする可能性があったから
遠方義両親は定型下の子との差を見て、「上の子はちょっと大変なとこがあるね」と言ってきたので、自治体には相談してると旦那が勝手に答えてた



541 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 09:21:59.23 ID:RRS/tHQm.net]
うちのスレタイ児は乳児のとき全く手かからず、よく笑う、人見知りなし、後追いありのやりとり感あり
一歳から保育園だったけど、三歳ごろから徐々に集団生活に入らなくなって今5歳で軽度ADHD診断おりてるよ

542 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 09:55:06.56 ID:EVneqnfP.net]
ADHDはやりとり感はあまり違和感なさそう
小さいうちはわかりにくいっていうし

543 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 10:01:13.38 ID:dxCZ6100.net]
>>541
それ診断おりてるならスレチじゃないの?

544 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 10:17:25.62 ID:G6MFjL9R.net]
うちのスレタイも乳児期から目はよく合ったしやりとり感もあったし偏食も寝ないとかもなく育てやすい子だった
でも人見知りせず誰にでもニコニコ、イヤイヤ期ほぼ無し(軽いというより幼い)で定型とはまた違うなって感じ
親には困り感無かったから定型の兄弟いなかったら気付くのかなり遅かったと思う

545 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 10:43:18.45 ID:7A+NYGMm.net]
入学式だった
式の途中はゆらゆらしてたけどなんとか乗り切った
けど最後の最後で機嫌が悪くなってきたところに旦那が追い打ちかけて完全に崩れ校門で大号泣
カメラに目線が合いにくいのて写真も嫌い
せめて一枚と思ったけど、お母さん嫌い!と叫ばれまくって私一人で帰った
まともな写真が一枚も撮れなかった
なかなか喋らなかったことや日々検索ばかりして落ち込んでいた時期のことや保健センターに通ったこと、発達検査や園とのやりとり、今までのことがフラッシュバックして昨日から涙止まらない

546 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 11:07:04.59 ID:2bRxLStw.net]
>>532
530です。
もともと、こだわりの強さやマイルールの多さ、落ち着きのなさに手を焼いていて自分から療育センターに連絡しました。
保育園ではちょっと活発なお調子者、むしろ賢いところもあると言われているけど、この先の就学が不安過ぎて早めに動きました。

547 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 11:08:00.11 ID:2bRxLStw.net]
あ、ちなみに新年中です

548 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 11:21:21.57 ID:q7HDgUs8.net]
まあやり取り感あろうが育児書通りだろうが、LDとか崩壊性障害とか1歳やそこらでは
何の傾向もない発達障害がある限り定型確定はしないわけだけど
このスレにいる人は成長してからなんかあっても早く気づけるだろうし
疑心暗鬼になりすぎないほうがいいよね

549 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 11:57:52.68 ID:lRKiRNtV.net]
>>518すごくわかる
うちも事ある毎にググッたりしてたw
疑心暗鬼になりすぎない方がいいのは最もだけど1歳で定型だと言い切っちゃうのは少し危険かもしれないね
重さにもよるけど自閉とかは1歳の時点で何となくわかるけど、ADHDは気づきにくいタイプもいるしLDなんて就学して…だもん
本当にいろんなタイプいるからさ

まぁスレタイの育児経験のおかげで何かあったら気づくのも早いだろうし、親が療育機関へ相談するハードルも低い、もし必要なら早期に開始できる…そういった面では下の子は恵まれてるのかな

550 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 14:14:48.25 ID:yrCOgS08.net]
>>546
うちの新年中も園では少し切り替えが苦手なところがあるけど賢い良い子ですって言われる(どこまで信じていいのかわからないけど)
家での困り感は切り替え下手、落ち着きや集中力が無い、行動が突発的・衝動的、マイルールが多い
園では仲良しな子以外との1対1のコミュニケーションが苦手だったり集団で揃って何かする(歌や体操)のが嫌いみたいなんだけど、自由な園だから嫌なら参加しないで一人で他の遊びをしても良かったりするならそこまで困り感が強くないっぽい
心理士との面談は初回こそほぼ無言だったけど2回目はなついたのかふざけながらもそこそこ普通に会話もできてた

私も自分からセンターに連絡して面談の予約を取り付けたんだけど、園から指摘を受けたわけじゃないし3歳半検診でも引っ掛からなかったのにどうしてって雰囲気だった
唯一相談に通ってることを話してる実母にも今時の親は神経質過ぎるとチクチク言われる
子を発達障害に仕立てたいわけではないけど、子の血縁者で他人との関わりがうまくできなくて辛いと自死してしまった人がいるので仮に自分の考え過ぎだったとしてもできることはしておきたいんだよね



551 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:22:10.23 ID:4cfg3Cd6.net]
>>546
どことも繋がらず療育センターにいきなり連絡して検査って受けれるの?
保健師や心理士さんと面談してるけど埒があかないというか足止めされてる時間の無駄感がすごくて、もし可能ならうちも連絡とりたいんだけど。

552 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:24:10.60 ID:4cfg3Cd6.net]
>>536
受給書証って医師の診断おりないと貰えなくなかったっけ?
うちの地域がそうなだけかもだけど

553 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:29:57.19 ID:4cfg3Cd6.net]
>>545
お疲れ様
うちまだ小さいけど未来の自分みたいだ
ママイヤダ!ママダメ!ママアッチイケ!と毎日毎日言われまくって病む
写真うちもカメラ目線出来なくて
ママ見て!とかカメラ見て!は聞こえてないみたいに全く無視されるけど
スマホケースを子が好きなキャラ物にして◯◯見てみて!って声かけるとそっち見るから何となくカメラ目線っぽい写真撮れるようになったよ
皆に当てはまらないかもだけど好きなキャラや絵柄のスマホケースで試してみるといいかも

554 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:43:39.05 ID:jkKmS4a3.net]
>>553
おそらく未就園児の親なんだろうけど小学生親相手に好きなキャラで試してなんてクソバイスすぎるわ

555 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:46:12.21 ID:uqzR1cjI.net]
小学校高学年、もしくはそれ以降にアスペルガーを疑い出したって人はいませんか
このくらいの年齢で、かつ、学校等で指摘されたのではない場合
まずはどこに相談すべきなのか分からなくて

新中3の娘について、一度、専門家の話を聞いてみたい
でも、私への反発が強いので、いますぐ本人を連れて行くのは難しそう
私だけ行って、子どもの様子を判断してもらったり
接し方など相談に乗ってもらったり出来るところってあるのかな
県の発達障害支援センターのサイトも見てみたけど
「発達障害のある子どもとその家族からの相談を受け付けてます」としか書いてない

556 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:47:39.78 ID:o65i6ndx.net]
>>551
横な上にうちは療育センターじゃなくて大学病院だけど、自治体通さずに直で行って検査受けたよ
厳密には、かかりつけ医に健診引っかかったから早く専門医に診て貰いたいと伝えて紹介状書いてもらった
紹介状なくても初診料払えば診てもらえるよ
実際の検査は初診のあと4ヶ月待ってからだったから早く行動して良かった

557 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 17:48:48.74 ID:/WEPkIuK.net]
>>551うちの地域は受けられた
多分地域差もあるだろうけど電話して聞いてみてはどうかな
>>552それもやっぱりうちの地域は医師の診断なしでOKだったよ
受給者証だけなら困ってます療育通います!だけで貰えた

こうしてみると地域差ってかなり大きいよね

558 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 18:03:03.35 ID:q9nmqnKM.net]
>>555
とりあえず県の支援センターに電話してそのまま聞いてみては
発達診断ができる医院に直接電話して聞いても良いと思うけどね

559 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:14:59.03 ID:sAOu54ZA.net]
>>555
公的な場所ってお役所仕事だからかふわっとした書き方しかしない
具体例がないかあっても極端な例だったりする
だから間違っててもいいから電話してみて
「こちらで相談することかわからないのですが、〜で困っていて」で大丈夫
もし違ったら別の相談先を教えてくれるのでは

560 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:18:51.55 ID:5POZGVu0.net]
ぶった切り失礼します。
小学校の入学式と保育園の入園式2連チャン終わった!
疲れたー
兄は支援級で、体育館に無理に入れたらパニックを起こし、体育倉庫で親子共々式が終わるまで過ごすという有様。
弟は園の制服を着るのを拒否して朝から泣きっぱなし。裸足で抱っこされたまま式の最中は爆睡。
月曜からが思いやられる
弟は障害を疑ってなかったけど、兄弟で発達障害のパターンって多いんでしょうか?
普段の生活では兄に比べて弟は大丈夫だと思っていたのに入園式で自信がなくなってきました。
お子さんが2人以上みえる方でウチと似たような方いらっしゃいますか?



561 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:33:44.97 ID:6zC2ePT2.net]
上の子、発達障害で支援級なの?

562 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:34:50.71 ID:GDSjmeme.net]
>>560
少し上でその話になってるよ
>>502からかな

563 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:41:16.75 ID:GcFpNBtz.net]
知的に問題なければ支援校に行かないからとか?
支援級っていろいろで悩ましいね

564 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:53:10.92 ID:6zC2ePT2.net]
たまに勘違いするんだけど、支援級っていわゆる通級じゃなくてクラス編成からガッツリ違う特別支援学級じゃなくて?
でも私も心理職の人と話しててたまに混同するときあるから

565 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 20:54:56.89 ID:6zC2ePT2.net]
途中送信ごめん
お互い混同しないために、通級と◯◯学級(クラスの名前)で呼ぶようにしてる
発達で後者の方は希望してもうちの自治体は入れないけど

566 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 21:28:50.78 ID:3+kb0q1u.net]
>>560
うちは下の子が就学直後にADHD判明

上の子は全く問題なかったけど、高学年入るタイミングでクラスメイトとうまくいかないことが発生して、下の子の通院ついでに相談したら上の子もADHD診断、合わせてアスペルガーも入っているかも?となった
確かに新しい環境に慣れにくい部分はあったけどびっくり。
慣れたら全く問題はないから上の子は長期休暇中の診察のみの様子見で、特に治療や対策はとってない。
対処がうまく準備できてないうちに喧嘩ふっかけられると流せずに反応しちゃうタイプ。
ただ、この年代の男児はそういうタイプは少なくないだろうとは思ってる

567 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 21:30:36.60 ID:SVCHAiNW.net]
スレタイ児は小1
子供の溜まり場である近所の公園で小5の姉に混ざって遊んでるけど実際は邪魔してる状態
空気読めないし遊びのルールも理解してない
それなのに仲間になったつもりで仕切ったりしてる
とうとう周りの子が姉に「お前の弟どうにかしろよ」とキレたらしくて泣いて帰ってきた
普段から我慢やストレスも多くて本当に可哀想なのに申し訳なくて、あぁこれが「きょうだい児」ってやつなんだなと
入学式はまだだけど入学したら更に姉に迷惑かけそう

568 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 21:34:51.82 ID:2bRxLStw.net]
>>551
546です
省略してしまいましたがもともとは3歳児検診で育てにくいと感じている部分を相談したところ時々心理士さんに面談してもらうことになり
3回目の面談で心理士さんから療育センターのパンフレットを貰いました。(もし気になるなら電話してみて、くらいのテンション)
数ヶ月経ってから予約の電話をしてみたら半年待ちと言われ、もっと早く電話すれば良かった…と思いました。

569 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 21:49:17.39 ID:gM/nDgiq.net]
>>567
スレタイとか関係なく友達との遊びに下の兄弟連れてくるのって普通に嫌がられるよ
4学年差なんて健常児だとしても同レベルに遊ぶことは出来ないんだから邪魔過ぎる
泣いて帰ってきたって新小1の面倒を小5のお姉ちゃんに押し付けてたのか…

570 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 21:56:25.00 ID:xoW83sSk.net]
弟の世話押し付けられてお姉ちゃん可哀想だね



571 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:09:28.37 ID:/WEPkIuK.net]
>>567親がきょうだいじだと思うならもっとお姉ちゃんケアしてあげなよ
弟ついて行きたがるんだろうけど絶対にやめてあげて
小5なんて子供と大人の境目に立ちかかってるのに
今そんなので娘さんが仲間はずれとかにされたら人生狂う事もあるよ
そりゃスレタイ児は手間かかるけど娘さんに押し付けないであげて

572 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:11:56.17 ID:eKfJob8h.net]
>>567
弟が遊びに混ざろうとしたらあなたがちゃんと止めたら良いんじゃないの?
下の子の遊びについていってないのかな
スレ児じゃなくてもその年の差が一緒に遊ぶには年上の子達がかなり我慢しなきゃいけないと思う

573 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:12:52.72 ID:CEvCYTSE.net]
親自身スレタイ児が姉たちの遊びの邪魔してると把握しておきながら友達がキレるまで放置してるなんておかしい

574 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:15:44.08 ID:HrQTxJiC.net]
姉が可哀想と言いつつ自分がスレタイ児の面倒見るのはもっと嫌だから放置してるんでしょ

575 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:49:11.87 ID:dUPv41C+.net]
>>567
スレタイ児とか関係ない
下の子を連れてくるのは誰だって嫌がられるよ
小1を上の子に丸投げするなんて無責任にも程がある

576 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 22:53:20.72 ID:6xcYhJpv.net]
サイテーだね。母自信がスレタイじゃないの?

577 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:00:00.13 ID:UCKI6h5Q.net]
姉の同級生のグループじゃなくて、大型団地の公園みたいな、お互い顔見知りの近所の子どもが集まった年齢バラバラの集団とかでは?
勝手にそう解釈していたわ
それでも姉に丸投げ放置はあかんけど

578 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:04:48.66 ID:w4tKyWtD.net]
フルボッコすぎるさすがに可哀想w

579 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:25:18.25 ID:4cfg3Cd6.net]
>>554
言葉足らずだったけど別に好きなキャラに釣られてしっかりレンズ見てくれるようになるって話じゃないよ
目が怖くて見れない子は少しずらした鼻や眉間や顎を見るように教えるんだけど
カメラのレンズが怖い理由も基本は同じ要領で少しずらしてそちらを見る練習をするために
目印代わりに目がいきやすい物があるといいかもって話

発達ある小学生の目線合わせ練習にも眉間にシール貼ったりするし
発達ない緊張しやすい大人でも顎や鼻を意識して見ながら話す練習はするよ

580 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:27:16.16 ID:GDSjmeme.net]
>>576
こうやって単発で追いうちかける人どこのスレにもいるよね



581 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:28:02.78 ID:4cfg3Cd6.net]
>>556>>557>>568
まとめてで失礼だけどありがとう
とにかく待ってるの勿体ないし急いであちこち電話してみたほうがいいのがよく分かった
うちも予約してから受診まで待たされそうだし月曜日早速かけてみる
本当にありがとう

582 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/06(土) 23:42:31.82 ID:uqzR1cjI.net]
>>558>>559
ありがとう
そうだね、まず問い合わせてみないと始まらないよね

小5辺りから段々扱いにくくなり、反抗期かとも思ったけど
周囲の反抗期あるあるを聞いててもなんか違うし
旦那も何か変だなと思ってたのでいろいろ調べて
先日、メンタルクリニックに行ってもらったら「傾向有ります」と言われて…

娘も似てるところあるし、アスペルガーに関する本を読んでも当てはまる点が多い
でも外では模範的な良い子なので、これまで家庭訪問などで家での様子を話しても信じてもらえないか
「逆なら問題だけど、きっとお母さんに甘えてるだけですよ〜」なんて言われて終了

きっと、社会に出てから躓く「大人の発達障害」タイプなんだろうと
だとしたら、躓く前に何とかしてやりたいなと思うのだけど、本人が困り感無いから意味ないのかな
嘘と盗み(家の中で)、被害者意識も強く私は困り感もストレスもMAXなんだけど

やっぱり、このくらいの年齢ではじめてあれ?と思う人は少ないのかな
みんなもう少し早く気付くんだろうな…

長文すみません
スレタイ児になるかどうかまだわからないけど、このスレ参考にさせていただきます

583 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 00:07:33.79 ID:U9FPtiuW.net]
>「逆なら問題だけど、きっとお母さんに甘えてるだけですよ〜」なんて言われて終了

あるある…
甘えているだけですよ、お母さんが甘えられる安全地帯な存在なんですよ、って
ちょっと違うよと思う
いくら内弁慶だからって、家族を自分の(精神的)サンドバッグにしていいわけないもの

584 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 07:53:15.49 ID:Hsgy15Ul.net]
567です
たくさんの意見ありがとうございました
そして猛反省しました
まさに団地内の公園で家の目の前なので、顔見知りの年齢バラバラな集団で朝から夕方まで毎日賑わう感じです
姉とは一緒に公園に行ってるわけではなく別行動なんですが、一人っ子の友達なんかは特に優しく構ってくれて仲間に入れてくれるので、私もスレタイ児も好意に甘えてしまっていました
幼稚園生やそれ以下の子がいる時はそっち側に行こうとするので姉世代に執着してるわけではなさそうですが…
今日は違う公園に行き、姉には何も気にせず遊んでもらおうと思います
不快な相談をして申し訳ありませんでした

585 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 08:46:43.34 ID:wfRH0sR6.net]
>>560です
>>562
502は読んでなかった参考になります
>>561>>563>>564
兄はADDの知的な遅れが無いタイプですね
ウチの市は通級制度が無いので支援級に在籍して普通級に通う形になります
軽度の子はほとんど普通級で過ごしているそうです
知能の遅れのある子のために特別支援級が隣にあり、もっと重度の障害の子は隣の市の養護学校へ行きます
自治体によって制度が様々ですよね
>>566
なるほど兄の通院のついでに相談してみるのも良さそうですね
ウチも新しい環境が大の苦手です
2人とも普段は大人しく1人で遊ぶタイプですが、パニックになると酷くて周りがドン引き
園の先生とも相談しながら様子を見ていこうかな
皆さんありがとうございました

586 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 08:56:59.17 ID:mtnWTDNg.net]
>>582
とりあえずスレチ
そして家での問題行動が嘘や盗みと書いてあるけど
アスペの子って嘘つかないしつけないよ
どちらかと言うと嘘も方便が許せずに過剰に他人の嘘を責める
嘘や盗みの内容が詳しく書かれてないけどそれ系を繰り返すのは精神疾患や人格障害、ただの反抗期に伴う非行とか親子関係の問題

587 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 08:59:23.37 ID:fPDEA9rX.net]
>>586
なにその決めつけw日本中のアスペ全員調べたわけ?
自分が間違ってた時の自己防衛の嘘は普通につくよ
まあ本人の中では理論的に繋がってるから嘘って認識はないけどね

588 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 09:14:28.16 ID:mtnWTDNg.net]
>>587
アスペの子供に関しては意識して嘘をつくことなんかないし
それを嘘だと決めつけて嘘つくな!と怒ってるならやばすぎ

589 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 09:17:04.13 ID:srF8FJnO.net]
スペクトラムの意味わかってんのかなこの人
100パーセントありえないなんたどんな症例でも言い切れるわけないんだけど

590 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 09:28:49.26 ID:U9FPtiuW.net]
こうした思い込みの強さ、マイルールやマイ言葉解釈への頑固さとか
ご本人も傾向ありありなんでしょう



591 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 09:35:01.49 ID:mtnWTDNg.net]
>>589
外では良い子なのに家では嘘や盗みがあってアスペかもと書いてあるからそこは繋がらないし、嘘や盗みの原因がアスペとは考えにくいから他のことが原因じゃないか?って言ってるだけで
そもそもアスペが嘘をつくかつかないかって論点じゃないんだけど何故そこに話を持っていくの?
仮にあなたが言うようにアスペで本人は嘘をついてるつもりがなく何か本人なりの理由があるのに、嘘つき呼ばわりして怒られてるなら最悪の対応だし

592 名前:582 mailto:sage [2019/04/07(日) 11:57:00.80 ID:iJi4oFTs.net]
>>586
どういう対応をすればいいのか、自分が思っている通りこの子はアスペなのか
まさにそれを相談したくて、どこへ行けばいいのか教えてもらいたくて来たんだけど

市の発達相談は、歩かない・喋らない等だし
ここなら、同じように大きくなってから疑いを持った人もいるかも?と思って

あなたに判定してもらいたいわけじゃないです
スレの対象でないのは分かってるので詳細は書いてないし、この話はこれ以上引っ張らないで欲しい

593 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 12:43:17.98 ID:mtnWTDNg.net]
>>592
幼児じゃなくて小5なんだよね?
その年齢なら市の相談は歩かない喋らない等じゃなくきちんと相談にのってくれるよ
もしかしたら相談窓口が別かもだけど市のHPとか見ないの?
本当に自分がスレチだと分かってるなら
詳細は書いてないからいいでしょ?とかいうマイルールで開き直らないでほしいし
その年齢なら少し調べれば診てくれるところはいくらでも出てくる

594 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 12:48:52.31 ID:KDLacZjy.net]
確かにスレチの癖にえらそうだなwww

595 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 12:50:51.86 ID:icJe5iW9.net]
>>593
1には年齢書いてないようだけど

596 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 13:00:43.95 ID:ACCROEOz.net]
>>555に新中3の娘だって書いてある
偉そうなのには違いないが

597 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 13:20:00.39 ID:iJi4oFTs.net]
>>1
>まだどこにも相談していない方の書き込みもOK
を確認した上で質問、アドバイスをいただき、お礼も言って既に終わってる話です

>>590に同意、以上です

598 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 13:35:13.78 ID:U9FPtiuW.net]
少し偉そうだし年齢もだいぶ上のお子さんだけど597はスレチではないでしょ
該当生徒の多ければ進学校の高校でもそうした相談窓口がしっかりした所もあるくらいだし
いいカウンセラーさんに巡り会えるといいね

599 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 13:39:58.71 ID:dKQO9Fxb.net]
>>555に答えるにしても、本人連れて行かないと相談は可能でも診断はできないし、
診断そのものは医師じゃないとできないから病院に連れて行くしかない

相談先としては、スクールカウンセラーや教育センターになるのかな
教育センターは地域によって名称が違うかも。
「地域名 教育相談」で検索するとわかりやすい場合あり。
地域次第では児童相談所も視野に。

教育センターのほとんどが中学生までの相談先だから、ゆっくりしていると病院しか相談がなくなります。
あとは民間のカウンセラーとか信用できるんだかできないんだかわからないところになってしまう。

600 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 15:28:33.17 ID:mtnWTDNg.net]
>>597
このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)

私がスレチだって言ってるのは
後半の部分で貴女がどこにも相談してないのに、勝手に自分の子に家庭内でのみ嘘や盗みがあってアスペだと診断名を書いてるからだよ。

学校生活問題ない先生も問題ないと言ってて家庭内でのみ問題行動があるのは他の精神疾患や激しめの反抗期でアスペじゃないって書いてから
ずっとレス内容の論点がずれて私への反論や怒りに変わってるけど、貴女が考えないといけないのは娘さんを理解したり助けてあげる方法じゃないのかな
思春期の子が何で家庭でのみ嘘や盗みをするか本気でアスペかも以外の理由考えないの?
先生がお母さんに甘えてるんですよって言ったのは、立場的にハッキリ言えないだけで遠回しに受け入れてやれ甘えさせてやれって意味だと思うよ。
兎に角アスペかどうかにこだわってるみたいだし、現状の大変さの原因が娘さんの障害じゃないと満足出来ないなら、発達外来予約すればハッキリするしそうすればいいよ。
学校でなんの問題もない、投薬も療育も必要ない本人も悩んでないし寧ろ受診嫌がってるなら娘さんにとってデメリットしかないと個人的には思うけど。
私がなにを言っても無駄だろうけど>>599みたく有益な情報も貰ってるんだし、先延ばしにせず娘さんのために早く連絡とってあげて。



601 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 16:35:55.87 ID:oUI1EbiQ.net]
なげえ

602 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 16:40:21.24 ID:GDNrC46W.net]
「まあいいや」ができないのも特性かな

603 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 16:53:06.31 ID:bGqj1pxM.net]
娘さんの嘘吐きや盗みを何かのせいにしたいんだろうと思った

604 名前:名無しの心子知らず [2019/04/07(日) 18:01:58.65 ID:YrTaAQoB.net]
2段落目の1行目で読むのやめた

605 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 18:16:00.17 ID:iJi4oFTs.net]
>>599>>600
ありがとう
スクールカウンセラーいるんだけど、担任の取り次ぎが必要で直接コンタクト出来ない謎仕様
進級で担任変わるのでまた相談してみる

自治体のサイトに相談先の一覧はあるんだけど、どこに当てはまるのかいまいちよく分からず
でもとりあえず、どれかに連絡してみます
中学生までとは知らなかった、急がなきゃね

ID:mtnWTDNgの物言いが娘にそっくりで、つい過剰な反応をしてしまった
ごめんなさい
ありがとうございました

606 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 19:43:40.80 ID:yoti/vR8.net]
最近2語がでてきた3歳の子だけど、とにかくあまのじゃく。
自分がやりたいことや欲しいものでも声かけするととりあえず拒否から入る

ずっと泣きわめく訳ではなく切り替えはできるけど、傾向のせいか細かくて疲れる
心理士は少し遅れてきたイヤイヤと言われたけれど、このまま落ち着いて穏やかになるとは思えない

自閉でもイヤイヤが抜けて穏やかな性格になる事はあるのかな?
子供によって違うと思うけれど…分かる方お願いします

607 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 20:38:07.32 ID:NdaARGwS.net]
今まで撮り溜めてきた写真や動画を久々に見直したらスレ児が圧倒的な違和感でやっぱり自閉入ってるよなって思った
正直今は結構落ち着いてて普段は自閉ぽさを感じないから忘れてた、1〜3歳が一番やばかったわ
反対に次男には安心するんだけどこれは差別や思い込みではなく、人と人のコミュニケーションがとれる相手に人は安心するんだなって心底思うわ

608 名前:名無しの心子知らず [2019/04/07(日) 22:49:55.44 ID:yoti/vR8.net]
>>607
3歳までヤバかったのに今は感じさせないくらいって羨ましいな
癇癪が減ったとか?きっかけがあったら教えて欲しいです

609 名前:名無しの心子知らず [2019/04/07(日) 23:23:08.46 ID:KqcmKnH/.net]
>>607
写真や動画から感じる違和感とは?
目線や仕草なのかなー?

610 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/07(日) 23:25:08.22 ID:KqcmKnH/.net]
>>609
ゴメン サゲ忘れた



611 名前:名無しの心子知らず [2019/04/08(月) 00:36:19.05 ID:20p1WCQf.net]
 
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554641791/

認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。

2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。

認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。

一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/

612 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 05:47:20.61 ID:E+b4JxgA.net]
>>608
癇癪が減った(ほぼない)、我慢が出来るようになった、友達と遊んでてもトラブルにならず揉めても自分達で解決するようになった、あたりかな

1歳代なんて話しかけても目合わないし壁好き水好き、遊具で遊べなかった
2歳代なんてイヤイヤ癇癪全開、どこでもひっくり返ってゴロゴロ、毎日床屋のクルクル見に行ってた
3歳代は良いときとダメな時の差がすごかった、イヤだやめてが通じなかった

もうすぐ6歳だけど割といる普通の男児、友達沢山、幼稚園でも習い事でも困ることない
ただ今でも自分がクルクル回るのは好きだしテンション上がると雄叫びあげてる

613 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 05:49:33.93 ID:E+b4JxgA.net]
>>609
すんませんリロッてなかったけど答えになってるかな

614 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 06:07:15.52 ID:FxW2VfOm.net]
>>533
亀ごめん
苦肉の策かもしれないけどそれやらない方がいいよ…
うちの伯母が恐らく今で言う発達障害、母親がすごくできがいい子だったらしいんだけど、
姉とのバランス取るために些細なことで叱られた、私はただの自慢できる娘で姉みたいに愛されてなかったって60も近い今でも恨みごと言ってるし、
人格障害とまでは言わないけど明らかに歪んでてメンタルおかしいところがある

615 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 08:22:25.16 ID:TMaTYwXp.net]
>>612
レスありがとう
言葉の遅れや集団行動できない偏食などはなかったのかな?
うちはそこがあるから馴染んでいくのは難しい気がしてます

616 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 09:07:01.14 ID:yd6X2Vjy.net]
>>615
そうですね、言葉はむしろ早く集団行動集団指示も大丈夫、身辺自立も早かったです
食事に関しては偏食ではないけど食に興味ないというか全く集中しなくて、これは園に相談してます

様子見になったのは3歳直前で、その頃は止めてが通じず他害で私も滅入ってたけど、
遅れがないから集団に入ったら伸びるかもと様子見てきました
実際ぐっと成長したのは年中で、この頃になるとしっかりしてると評価も変わりました
若干切り替えの悪さがあるけどまあ年相応って感じです(園、塾の先生談)

617 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 10:19:45.28 ID:pqG/OYJ2.net]
男の子は小さい頃は、健常でもいくつかの自閉的な行動をする場合が少なくないと何かで見たのを思い出したわ

618 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 10:47:59.50 ID:Vd1Mfg8A.net]
それよく聞く
しかしうちは娘…今4歳でこの先が不安

619 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/08(月) 11:45:24.27 ID:HyLKyjKx.net]
3歳年少の我が子、今日が初登園
視覚優位なのであっちこっちキョロキョロフラフラしてる間に先生にこそっと挨拶だけしてサッと帰ってきたけど心配すぎる
ずっと家で見てたから、夕方まで自由だ!やれなかったことしよう!って思うのになんか何も手につかないや
周りに迷惑かけてないかなー
偏食だけど給食食べられてるかなー

620 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 00:21:47.85 ID:lv2Qdcn7.net]
長文失礼します。不快な方はスルーしてください。
親子教室担当の心理士が感じ悪すぎて、担当変えて欲しいし無理でも苦情だけでもいれたいんだけど役所に連絡でいいのかな?

個人面談中に療育について真面目に質問してる途中に、もういいですか?お昼の時間なので。と面倒くさそうに言うから
それはうちの子に発達障害の心配がなく療育も必要ないので詳しく聞く必要がないということでしょうか?と聞いたら
さあ?私は医師ではないので、でも多分何もなくはないでしょうけどねーかといって療育は紹介しませんけどフフフッて笑われた。
は?何が面白いの?と思ったのに、咄嗟に頭真っ白なのと泣きそうになってしまってそれ以上は何も言えなかった。
私が育児不安で過敏になってるのか、心理士ってみんなそんな感じだったり、稀に外れの人がいるのかも知りたい。
不安だけ煽っといて療育や解決策は一切紹介してくれないとかあり得るの?
親子教室でお弁当食べるんだけど、偏食の二歳の子が食べれる数少ない野菜の枝豆を柔らかく煮て薄皮とって半分にしたやつを入れてたら
えーもう枝豆なんて食べさせてるんだーとかボソッて言われたりもあるし

少し早く着いて子と先に遊んでたら
すみませーんあの職員さんいっつも来るの遅くてほんと時間ギリギリなんですよねーと他の職員の悪口というか嫌味っぽく言ってたりで
心理士として以前に、人としてオカシイという印象しかないんだけど。
偏見だけど見た目もガリガリで隈すごくて不健康そうだし作り笑顔が不自然で怖い。



621 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 00:49:44.62 ID:GernbEuw.net]
>>620
心理士とか保健師とか外れな人もいるけど中でもそれはかなり大外れだと思う
ただ療育に繋げてくれないはこのスレくらいの子だとあるあるかなぁ
だからみんな自費で行ったり自分から専門医の予約を取る

622 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 01:01:36.33 ID:W89NZwA9.net]
>>620
お疲れ様
私は親子教室担当の保健師が感じ悪すぎて役所に苦情メール入れたことあるよ
子供の事を鼻で笑われて同じく頭が真っ白になって何も言い返せなくて後で悔しくて泣いてしまった
我が子の事で不安になってる親によくもそんな事言えるね、読んでて私も腹が立ったし悲しくなったよ
療育に興味あるなら療育施設に直接相談するのが一番近道だと思う

623 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 04:24:12.64 ID:7i426y4O.net]
>>620
発達にあえて関わってくる人は、発達障害の法則を思い出した
そういう人は過剰なマウントとらないと人生耐えられないんだよ

624 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 07:23:35.49 ID:ib1qlnni.net]
>>620
私の子どもの担当もそんな感じで
毎回面談するたび不愉快なので担当替えてもらいました
どうしてかえたいのかなど、上司にあたる人から
電話があったので事実をそのまま話しました
クレーマー扱いされたみたいで、その後の面談は3回くらい心理士二人体制でしたが一人に戻りました

625 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 09:58:00.72 ID:5E/r67gK.net]
>>623
真理だわ

626 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 12:41:05.59 ID:JeTDwm4W.net]
あー確かにちょっと違うかもしれないけど
高校時代のサイコパスな友人が心理学科進んでそれ系の仕事ついたって聞いて草生えたわ

627 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 12:49:25.89 ID:n8bRfqea.net]
今月から療育デビューした
やってること自体は園でやってるようなことで、簡単なことだけど、先生の対応をモニターをしっかり見て学ぶようにしてる
子供よりも親の授業料だなー

628 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 17:51:41.86 ID:WW0A73f2.net]
>>626
自覚(病識)あって進路選んでるのかな?
自覚無しに関心あって進んでるのかな

629 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 19:11:14.42 ID:JeTDwm4W.net]
>>628
それは謎なのだけど、ハタから見てた限りは後者ぽかったかな
人をハメたり平気で嘘ついてカーストの上()にのしあがろうとするフレネミーだった
一見地味で控えめに見えるタイプだったからタチ悪い
もしかしたら発達だったのかもしれないけどスレチなのでこのへんで…スレ汚しごめんなさい

630 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 19:16:09.64 ID:JeTDwm4W.net]
ちなみに心理学者の植木理恵(ホンマでっか出てた人)は自覚ありで進んだタイプみたい
本人がほぼそれに近いこと言っていた



631 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 20:47:49.57 ID:PRKp1F+U.net]
心理学科卒だけど変わり者は多かったよ
カウンセラーとか心理士になるには院まで行かないといけないから一握り
学生の頃ボランティアで障害児と関わりがあったけど自分の子も療育的なものにお世話になると思ってはいなかった

632 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 21:21:32.63 ID:kPbwwMp2.net]
>>620です沢山レスありがとう
心理士さんが恐らく親としての私をよく思ってなくて、注意や静止の指示が何度言っても通らないと相談した時も
なんていうかーお母さんの感じだと怒ってるのが伝わってないんじゃないですか?ほらー優しそうだからーみたいな言い方されたりで
実際口下手だしボーっとしてるから気強い人に馬鹿にされやすいタイプなんだけど、子に関係することだし今回はどうしても許せない
クレームいれた上でもう心理士はアテにせず療育センターに自分で電話してみる
専門医は予約済みで再来月受診予定だ
共感してくれたりアドバイスくれてありがとうやり場のない気持ちが救われたよ

633 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 22:31:35.31 ID:FbthJjf/.net]
春から保育園で今慣らし保育中の兄弟、二人ともスレタイ児
兄は、言葉が遅くてずっと市の親子教室通って様子見してもらってたけど、最近は色々喋れる年少
弟は2歳半だけど全然単語が増えず5単語くらい不明瞭な感じで、こちらも市の親子教室通い、今は1年くらい遅れてる模様
慣らし保育での躓き
兄は喋れるのに、給食のお代わりなどは指差し、とか変なジェスチャーとアーアーという感じで要求
こだわりが強く好き嫌いが激しいので、持っていった白米以外、給食で出されたおかずはあまり食べないみたい
先生若干困り気味、多分色々サポート、フォローに入って貰っているみたい
ただ、初日から泣いたりすることもなく、今日もお砂場遊びと滑り台で遊んだと教えてくれて、お友達の話もわずかに
元々お友達と話すとかやり取りするのは皆無だから、本人からのアクションはできてないかもしれないけど、本人が嫌がってないだけ進歩
次男はギャン泣きで吐くほど泣くらしい
今は2時間半の半端な時間でお迎え
給食ありだけど、水分も拒絶、給食も拒絶
先生かなりお困り
どうしたもんかなあ、二人とも
同じような方はいませんかね?
偏食ひどい状況なり飲食拒否なり、どう乗り越えたらいいんだろう
兄弟別園で転園届け出したいけど、空きがないし、先生たちはどちらの担任も難色
折角慣れたところで転園してまた一からはかわいそう!とか、転園してもうまくいくか分からないって
市の親子教室の市の支援の先生は転園届け出してと言うのだけど…

634 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/09(火) 23:27:26.60 ID:EQd23TfY.net]
今日、入学式だった
厳しい幼稚園で躾られたお陰か終始ピシッとしていて助かった
式の間には落ち着きなく動いたり、教室でも指示通らない子が結構多くて、似た子がいるなら安心なような不安なような複雑な気持ちになった…

635 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 08:58:09.10 ID:HaPWlPFa.net]
>>634
去年全く同じ体験をしたけど、そのうちモゾモゾ動いてた子はグングン成長するよ

636 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 20:04:16.31 ID:nSHmm+/K.net]
年長で文字読めるけれどなぞりがきすら先生に手を添えてもらわなきゃできなかった子が今日急に2文字だけど自力で字を書いて私にお手紙だって渡してくれた
年長になって2週間弱なのに急にいろんな面でやる気を出して成長してくれて感動で涙が止まらない

637 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 20:28:41.00 ID:VebY4wlU.net]
>>633
>>560で書いた者です。
下のお子さんの様子がウチと似ているので参考になるかどうかわかりませんが。
上のスレでは省略しましたが弟は先天性の病気で赤ちゃんの頃から入退院と手術を繰り返して、1歳半健診で言葉の遅れを指摘され、市の支援教室に通い始めました。
教室の先生に勧められて入園予定の園の一時保育に2歳7ヶ月から定期的に預けるようになりました。
初日から3日目まで大泣きでお茶もおやつも給食も食べず8:30〜15:00まで飲まず食わずでした。
先生が「これ美味しいよ」と根気よく声を掛けてくれて4日目にようやくおやつを一口食べたそうです。

638 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 20:29:45.21 ID:VebY4wlU.net]
続き
そこからは食べれるようになり、朝も泣かずに行けることが多くなりました。
それから1年、月に14日づつ預けながら先日年少で正式に入園しました。入園式は散々でしたが、翌日からスモックだけ拒否するものの楽しく通えています。

639 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 20:31:02.07 ID:VebY4wlU.net]
続き2
ただ、一時保育と平行して市の支援教室にもずっと通っていたのですが、
そちらでは私にしがみついて朝の会やお遊戯で一人で椅子に座れなかったので入園前に補助の先生をつけてもらうよう依頼しました。兄がADDで感覚過敏があるので弟ももしかして、、、?と心配してのことです。

640 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 20:31:56.95 ID:VebY4wlU.net]
続き3
入園したてで色々不安や心配、ありますよね。
画面の向こうですがお子さんが楽しく園に行けますように。応援しています。
お互い頑張りすぎないようがんばりましょう!

エラーで細切れになり、すみません



641 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/10(水) 21:45:00.09 ID:ICc3fNce.net]
学校で唯一転任してきた先生が担任になったのでちょっと不安だったけど、すごくいい先生みたい
全体を褒めていいような場面で、わざわざ名指しで何回も褒めてくれたらしい
新年度限定かも知れないけど、宿題は先生との約束だからって率先してやってくれて我が子じゃないみたい

642 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 01:30:08.86 ID:N++ppK4V.net]
良かったねえ スレタイは先生との相性かなり影響されるもんね

643 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 09:05:59.28 ID:OcS14wDO.net]
うん、本当に
去年は主治医が学校の先生からの意見書目を通して「学校の先生、厳しいですねーw」って言ってたくらい
子供が求められるレベルまでついて行けないと早々に諦めるクセがついてしまったように思える
でも同じ先生に指導受けてても、なんなら泣くくらい叱られても場面変わったら切り替えできる定型の子マジですごいなと思う

644 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 09:23:33.42 ID:mEe91tCp.net]
聴覚過敏で生活に支障が出てきています
群馬でこれから雷の時期になるのでイヤーマフ検討中
イヤーマフに慣れてしまうと幼稚園でもそれがないと生活出来なくなってしまうでしょうか?
具体的には、外出先のトイレにハンドドライヤーがあるとトイレに入れず我慢してしまう、
賑やかな場所に行くと興奮して走り回り、指示が通らない上に足が早くなってきたので追い付けず危険
年中になり、園外活動も増えるし、トイレに入れないと集団行動が難しいと思います

645 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 11:57:20.40 ID:4eFrPzpA.net]
>>641
学年いくつ?
本人もまわりも幼いときならいいけど
周りの精神年齢によっては、不満からトラブルになって村八分になるパターンだよ

>>644
イヤーマフに慣れるとますます聴覚が鋭くなるってことはあり得る

けど、ストレスさえコントロールしてあげれば加齢と「怖くはない、うるさい」の経験に伴って聴覚過敏は緩和される。
こう考えて、幼稚園〜低学年の集団時代はイヤーマフ使わせたよ。

イヤーマフ無しにしたいと思う年から逆算して2年計画で、壊しながら少しずつ安物のイヤーマフに変えていった。

646 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 13:01:47.72 ID:VGQR7uZW.net]
今月から幼稚園年中。
年少のときから今日お友達に怒られちゃった、泣いちゃったとたまに言われる。
お友達の名前とかなんで怒られたのか聞いても言いたがらないのでよくわからないけどなんでなんだろうなぁ
仲良いお友達もいないかも
おとなしいのとどんくさくていじめられやすそうだから自己肯定感を高められるようにできればいいけど

647 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 13:22:59.04 ID:l2iQalfu.net]
>>646
それ、先生に早めに聞きに行って把握しといたらよくないか
大人しいからとか鈍臭いからとか以外に、何かあるのか心配にならない?

648 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 15:41:22.54 ID:VGQR7uZW.net]
>>647
書かなかったけど年少の冬の途中入園なんだよね。
なので慣れるまでは仕方ないかなと思ったけどあんまり状況変わってないみたいだから今度の家庭訪問で聞くつもり。

649 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 15:45:25.86 ID:mEe91tCp.net]
>>645
加齢で少しずつ緩和していくものなんですね
とにかく外でトイレができなくて我慢するのはやめさせたいのでイヤーマフポチってみました
少しずつ安物に変える案、参考にします
ありがとうございました

650 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/11(木) 18:46:59.20 ID:6hHG5duR.net]
>>644
群馬の雷は大人でも怖くて固まるし
夕方になったらイヤーマフいいと思う



651 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 00:21:24.26 ID:P3z0IrkH.net]
>>650
私自身も群馬に嫁いで後悔してるくらい雷怖いです
去年は二人で物置に隠れて何とか凌げましたが、今年は自分も慣れる練習をしようかと思います

652 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 00:28:54.52 ID:VAEe9JRM.net]
>>651
群馬で雷が数メートル先に落ちた事あるし
住んでるマンション角部屋の周りを雷がグルっと回ったのを見た事もある
室内でも窓に近寄れないし、電化製品のコンセント抜くし
電柱にバンバン落ちすぎて、木の電柱だった頃は燃えまくったとか
お年寄りが空襲思い出したと言ってた
あれは怖くて正常

653 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 05:45:07.79 ID:s4yApQnv.net]
今まで聴覚過敏なんてなかったのに、成長して出てくることある?
年長になったここ最近、煩いバイクや電車の発車音、17時の鐘なんかを耳を塞ぐようになった
今までそんなことしてなかったのに

654 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 08:46:23.99 ID:P3z0IrkH.net]
>>652
ありがとう。まさにそれです
なのに、みんなからは「え?この辺の雷なんてたいしたことないでしょ!」と笑われ、私がおかしいのかと思ってました

655 名前:645 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:48:20.25 ID:EnXf7YYL.net]
>>653
聴覚過敏なしだったのに出てくること、もちろんあるよ
神経の過敏は、身体のストレスで出るから
年齢増えて集団生活のストレスが増すのはよくあることで、それに伴って出てくることがあるよ
本人が賢くなりすぎた、身近な人のいい加減さ、ズルさに気付くようになった、担任が急に厳しくなった、ほかの子が急にしっかりしだした、などいろいろ

処理しきれない不快なことが増えると、加速度的に不快感の間口がでかくなる

656 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 13:13:39.86 ID:VIM6lQtD.net]
アレルギーみたい、、、

657 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 15:13:49.51 ID:s4yApQnv.net]
>>655
勉強になります
年長だけど、クラスメートも先生も変わってないけど、年次があがってストレスがあるのかな
17時の鐘のときは、選挙で小学校の校庭にいるときだったから、小学校にあがったら、ちょっと心配だ

658 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/12(金) 21:33:30.83 ID:VAEe9JRM.net]
>>653
あると思うよ
うちも全く同じだよ

659 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 00:34:19.79 ID:FEpIEP7j.net]
>>657
突然だし音が割れていて不快だよね、鐘の姿がないというのもまた不安材料

おうちでアイスなめながらとかの安心しているときに、
嫌だと思ったらすぐしゃがんでね、消すから。

小さい音量からだんだん大きくしていく練習をするから、最初は無理をしないでね。
と言って、鐘を鳴らす動画を見せてみるといいよ。
落ち着いてるときにパニック起こさせたくないから、つい苦手な音に触れさせないで済ませたくなるけど、親のだっこで聞き慣れておくと多少は適応しやすくなるかも。

660 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 07:12:51.91 ID:3aXdpdj+.net]
年長男児
2人ならいいんだけど3人、4人と一緒に遊ぶ人が増えると迷子になる
子ども達って一カ所にいないで次々と場所も設定も切り替わるから空気読まないと置いて行かれるんだよね
一見活発で仕切る場面もあるんだけどそれもどんどん切り替わっていくから、それを分からないと気付いたらそこには息子しかいないなんて事がある
マイワールド入っちゃうと見えない聞こえないし、切り替えも苦手だし、これからどうなっていくんだろう
○○君どこ行った?って聞かれて答えられるのは今年までなんだぜ…



661 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 10:44:10.41 ID:IjEKkRhX.net]
就学前相談の説明会の案内きた
療育センターの人からも普通級でしょうと言われたけど、特性を事前に小学校に伝えられたりするのかな
どんな感じなんだろう

662 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 10:48:30.45 ID:/Xvv953o.net]
>>661
夏休みから秋頃に学校に連絡して特性の説明が一般的な感じ
普通級だからこそしっかり伝えておくべきよ
入学式の前に、リハーサルして貰ったりできるし本人も安心する

663 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 14:15:15.67 ID:JDp68e4s.net]
>>661
今年、一年生になった子がいる
うちの自治体の場合はフォーマット用紙があって「保護者」「幼稚園の先生」「療育教室の先生」がそれぞれ特性や要望•対処法みたいなのを書いて3月に提出した
他の自治体はそういうのないのかな?
スレタイ児用ってわけではないから提出する人は多いらしい

664 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 15:24:42.11 ID:IjEKkRhX.net]
>>662
普通級だからこそしっかり、はその通りだね
ブログ漁ってたら、グレーだけど、成長してるし、信じて相談はしない決断をしたって人がいたから

>>663
園からの申し送りは全員あるみたいなことを言ってたかも
民間療育に行ってるから、療育先から書いてもらえるかは謎だ

665 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 16:01:31.21 ID:/Xvv953o.net]
>>664
療育先は書いてくれると思うよ
幼稚園からは半日入園の前に書いて貰って、療育先は入学前に書いて貰った
数ヶ月でも結構変わるしって療育先の判断

666 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 16:47:59.75 ID:a5sjTpmM.net]
やっぱスレみてると療育先がお勧めの就学言ってくれるのね・・・
うちの子は市の療育だけ行ってるけど、ご両親のご希望通りの就学ができますとしか言ってくれない
知的な遅れはないから通常級か通級併用か情緒級なんだろうけど、希望が妥当なのかちっともわからん
年長になったからそろそろ言ってくれたりするのかなあ

667 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 17:00:05.55 ID:VezzSRI6.net]
年長のとき自治体の学務課の就学相談受けたよ
それで検査と面談でことばの教室に行くように決まった

668 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 17:46:03.10 ID:odzit3LK.net]
>>666
この時期は成長幅が大きすぎてなんとも判断できないと思うよ
例えば健常児の成長幅が、
年少30→年中60→年長90だとして、
発達障害児が、
年少20だったと仮定して、
年少20→年中50→年長80になるのか、
年少20→年中35→年長60になるか、
年少20→年中35→年長80になるのかは様子見しないとわからないと思う

669 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 19:12:32.62 ID:/Xvv953o.net]
>>666
うちの市は知的な遅れが無ければ、普通級しかないんだよ

670 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 19:25:50.32 ID:qL44aftN.net]
うちも
IQ切り自閉診断ついているけど普通級のみ
てか療育手帳もくれないんだけど
東京都、おまえのことだー



671 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 19:39:15.42 ID:/Xvv953o.net]
うちは検査受けても数値的な異常はない
凸凹もない、99.100.ってな結果になって診断もなし
自閉の爪先立ちクルクルヒラヒラも無い
だから最初は、まるで私が気にし過ぎの母親みたいな学校側の対応だったけど
半日入学で、パニックな様子を見て学校も理解してくれた

672 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/13(土) 23:42:01.78 ID:Z5j6ItSF.net]
放デイ探してるけど、軽度の子用ってのがあんまりない地域だった
みんなどうしてるんだろ

673 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/14(日) 20:48:16.64 ID:qSq1aEwc.net]
うちは、全国規模の小さな苦手がある子にみたいな謳い文句の放デイに入れたら
交通量の多い大通り沿いにあって、たまたまそこの前を通った時に
道路に飛びだそうとしてる子を職員達が必死に抑えてるところを見た
軽度っていっても基準なんてあるのかな

674 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/14(日) 22:01:46.08 ID:QSy3lA1G.net]
>>672
ウチは未就学児から行ってた療育の系列放課後デイに移ったよ。週1個別小3までだから重い子は来てない。主に勉強の苦手分野を補足してくれて、通級してない代わりに利用してる。
療育もどちらかというと幼児教室的だったけど、入れたのは自転車で通える距離で空き待ちして1番先に電話が来たから。

675 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/14(日) 23:41:46.74 ID:oYG8rz52.net]
>>673
672だけど、基準とかは特別なさそうだよね
活動内容でなんとなく予想して見学を申し込む感じかな
>>674
勉強の補足は羨ましいわ
でも勉強は諦めて、好きそうな習い事をする方向でも悩んでる

676 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/17(水) 13:56:24.30 ID:IPy5IWQ8.net]
>>662
それみっちりやっても先生の異動するとき引き継ぎしてないってあるあるだから、みんな気を付けてね
公立小では、「みんな」ってやつが困らない限り対応してもらえないよ

677 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/17(水) 14:16:55.71 ID:q2eTpwIR.net]
異動どころか学年変わって担任が変わる時も、基本引き継がれないよ

678 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/17(水) 14:26:49.07 ID:06bWS07F.net]
うちの自治体は引き継ぎ書類がそのまま学年どころか中学に上がっても引き継がれるよ
毎年書いたり説明しなくていいから助かるけどね
ただ年長の時に書いた内容が中3の時どうなる事やら

679 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 11:34:19.62 ID:lOb6TVgA.net]
上がスレ児で下が定型のイヤイヤ期
夫は上を優先させすぎで、モヤモヤする
私が食事の支度中のときは、子供2人の相手を任せるけど、上の要求ばかり通して、下のイヤイヤにイライラしてる
上が癇癪起こしたら面倒なのはわかるけど、下にも影響でそうで嫌だ
下くらいはスレ児の影響なく、定型として育てたいのが本音

680 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 12:04:54.11 ID:SZQMTUq2.net]
空手の見学に来た子の道場に入らない拒否の仕方とか、グネグネ具合とか、みんな正座してる中で横目グルグルとか、色々察する所があったんだけど、
これって我々が知識があるから気付くんだろうか



681 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 12:06:21.05 ID:eCbygXbZ.net]
>>680
変なふうに目が肥えてあの子それっぽいなが分かるよね
だからってどうってわけでもないけど

682 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 12:09:19.65 ID:LJPDWJdN.net]
>>680
知識はなくても何となく異質さを察するというのはあると思う

683 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 12:12:10.47 ID:SZQMTUq2.net]
>>681
そうそう、だからどうって事はないんだけどやっぱ気付くよね
てことは大抵の親は分からないって事なのかな
うちの子はどんな風に見えてるんだろうってちょっと気になったんだ

684 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/18(木) 12:14:33.18 ID:eCbygXbZ.net]
叫ぶ他動パニックとかアクション大きいのはみんな気づくだろうけど静かな癇癪?とか混乱起こしてるタイプは気づかれにくいと思う

685 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 06:55:52.67 ID:FZxu1IVA.net]
>>684
うちはそのタイプだ
静かに混乱、そして座るとグネグネ
インチュニブ処方されてる従兄弟がいるから、園から様子を聞いただけでピンときたよ
遠まわしに相談に行けって感じだったな
なんの予備知識なくて従兄弟も健常だったら担任の意図も分からなかっただろうし、療育通い出すこともなかったと思う

686 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 19:29:30.42 ID:KwQrM4AT.net]
限界超えた
近距離祖母は受診も診断も消極的、その祖母にお尻叩いてでも教えてあげてって言われた
あーそうですか私が躾してないせいなのね
叩いて聞くなら叩いてるわ、子供を守るために動こうとしてるのに、レッテル貼りたい親みたいに言ってくる
しんどすぎるわ

687 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 20:36:30.96 ID:VqEE/wlA.net]
>>686
昔の人の躾って叩いたり怒鳴ったり当たり前な感じだよね
発達障害の子にそんな躾をしても二次障害コースまっしぐらだし
発達障害じゃなくてもそんな躾を今の時代はしないのにね
あの世代は自閉症って一言も喋らないやつでしょ?みたいな考えの人も少なくないし
孫となると更に受け入れられないんだと思うけど無視でいいよ
うちも散々大丈夫だ考え過ぎだと言われ続けてきたけど無視して受診したよ

688 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 20:46:27.71 ID:VqEE/wlA.net]
集団の力で伸びて欲しい一時保育を初めて使ったんだけど
送っても全く泣かないし迎えに行ってもこちらも見ずに遊び続けて帰りたくないと癇癪を起こされて
人の目を気にしすぎだけど保育士さんたちに虐待でもしてるのかと思われてそうだとか考えてしまう自分が嫌だ
言葉はペラペラだから相談しても様子見になるし、全部じつは私の接し方のせいで発達障害じゃなくて愛着障害とかなのかと考えるけど
時間が許す限り沢山関わって遊んでるつもりだし一日中要求ばかりしてこられて応えてるつもりなのに、これ以上どうしたらいいかもわからないし何がダメなんだろうと思って凹んでしまう
自己診断良くないけど多分アスペっぽいと思ってるんだけど仮にそうなら一生こんな感じなの?いつかは愛着持ってくれる日くるのかな?
手がかかるのに目も合わないハグも嫌がるで見返り求めちゃいけないけどもう本当に疲れてきてしまった

689 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 23:14:10.50 ID:KwQrM4AT.net]
>>687
ありがとう
弟に手を出すのが止まらなくて本当に一瞬たりとも目を離せない状況で、神経張り詰めてた
自分に余裕がなくて一日中怒ってしまうから、子を守るために受診して療育を受けたり親の対応の仕方を学びたかったのに批判めいた発言にがっかりしたよ
でも全部無視して受診します
責任ない立場で何も言うなと言いたい

690 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/19(金) 23:21:59.62 ID:pGiPbfoR.net]
>>689
言っていいんだよ『親は私達です』って
相談行って何かあれば療育の道に進むだけ何もなければ あの時は大変だったわーで済む話
どっちの道でも今より悪くなることはないと思う
祖母であろうが全部報告しなきゃいけないわけではないしうるさそうなら黙ってればいい



691 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 01:52:25.63 ID:vaT9mZZ/.net]
>>688
お母さんは私の要求に何でも応えてくれる←幼稚園
お母さんは私の要求に何でも応えてくれて当然←小4頃
お母さんは私の要求に何でも応えて当然←イマココ(中1)

0か100かしかないので、100%応えないと何もしてないのと同じらしい
でも私が「全然やってないじゃない」なんて言うと
何回かはやった=0ではない、「やってない」と言うお母さんは嘘つき!ってなる
ゴールポストが動くどこぞの国みたい

692 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 03:06:26.46 ID:bD6Lfp1+.net]
>>691
うちも同じなんだけどこうやって冷静に見るとウザすぎるな
最後の一文確かにと思ったw

693 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 03:36:17.66 ID:RblLw8BS.net]
0か100わかりすぎる
体調悪くて応えられないから今日は勘弁してとお願いしてもふてくされる
心から譲歩なんてしなくていいから、相手に合わせて妥協もすることは社会のルールなんだと理解してくれる日はこないのだろうか

694 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 10:19:35.64 ID:yxVAWmxF.net]
>>691
うちも同じ
でもね普通の定型の大人に悩みを相談すると「甘やかしたから」となる
甘やかしたっていつからのことよ

695 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 11:14:55.61 ID:T7DMr3wq.net]
>>694
わかる。
過干渉だとか言われるけど、学校の荷物の準備とかランドセル、連絡帳、実際に準備しているところとか確認しないと、確実にいれ忘れするどころか、曜日を間違えたりもする
一緒に確認せずに困るのは本人だといわれても、いれ忘れしたところで本人は困っていないのが一番困っているというのが健常児親には伝わらない

696 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 18:07:13.23 ID:Pm9EomRP.net]
某有名ケアレスミス改善記事の書籍版の内容だけど、これは本気で助かったので他の人にも勧めたい。

https://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2019/02/16/110806‬

697 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 20:30:05.19 ID:eiYv3WZ5.net]
>>696
お探しの記事は見つかりませんでしたと出るけど…

698 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 22:01:33.84 ID:2tPyt4uy.net]
>>697
自分は普通に見れた

699 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 22:48:34.81 ID:x2x6hMRc.net]
>>697
見れたけど?

700 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/20(土) 23:39:05.84 ID:A/XrWn9x.net]
私は見られない
PCだから?



701 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 08:05:28.37 ID:rXN388pW.net]
>>696 が見れないって人。

ttps://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2019/02/16/110806

上のURLコピペして、アドレスバーで先頭にhを足してアクセス、で開けるはず

パソコンからだと「別サイトにジャンプしようと〜」の画面でURLが下のように変わってしまうから開けないんだと思う。
「ttps://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2019/02/16/110806%25E2%2580%25AC」

702 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 08:07:38.03 ID:rXN388pW.net]
しまった。h足せと書いたが、環境によってはhがついた状態で表示されてると思う。
ともかく開けないって人はURLのパラメータ見て。

703 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 09:44:13.68 ID:eaRKJSs4.net]
>>702
ありがとう見られた
専ブラなのが原因だった

704 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 10:29:48.11 ID:lGwGowVX.net]
ありがとう私も読めました
子がADHDなのだけど、例えば片付けの指示とかに参考にしようと思う

705 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 12:03:46.89 ID:7MzT7TE/.net]
696さん、読みました。

コマ送りでって、7歳児にどうやって説明すればいいんですかね?

これさえ私の指示が通るかどうか・・、

706 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 12:09:55.58 ID:4d8lQ4Ae.net]
696はたぶん親御さんスレであることを知らずに書き込んだと思われ…

707 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 12:15:22.22 ID:/FfbUT/W.net]
>>705
コマ送りで、というよりは、やることを箇条書きにして、本人に消させていく方がやりやすいかもしれない

例えば、帰ってきたらやること!としてまとめるわけではなく、
・手洗い
・うがい
・着替え
・靴下はカゴ
・プリントを渡す
・おやつ
・連絡帳の確認
・学校の宿題
〜自由時間〜
・夕飯
・明日の準備
・お風呂
・歯磨き
みたいに。終わったら横線を引かせるようにしたり。
帰ってきたらやることとしてまとめると絶対何か気付かずに抜かして満足すると思う

708 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 12:20:55.64 ID:/FfbUT/W.net]
これはやってないことでもやったこととして嘘つくタイプには使えないけど、不注意だけが問題のタイプなら使える
ただ、7歳ならそうした嘘があまりない(忘れているケースや、行動を起こしたかすら忘れたケースならありえる)だろうから、やったかやってないかを親が一目でわかるようにすると便利
手洗いに関しては手洗い前に手のひらにスタンプ押してあげるとか

709 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 12:29:48.17 ID:7MzT7TE/.net]
707,708さん、丁寧にありがとうございます。

箇条書きにしてそこら中に貼っとくかなあ。まる一日の行動を。

710 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 12:44:52.71 ID:4d8lQ4Ae.net]
仕事の話でも、発達障害の人はやることを黒板とかホワイトボードでリスト化して、目でわかるようにするといいって話あるよね



711 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 12:58:08.99 ID:/FfbUT/W.net]
>>710
発達障害の人にわかりやすいことって、健常の人にとってもわかりやすいし、なんら悪いことはないからね

リスト化が嫌だと言いだしても、お母さんだって買い物する内容はリストに書き出しているんだよって伝えると受け入れやすいと思う

ただ、多分高学年や中学生以降になってからスタートすると受け入れてくれないと思う
今までリスト化しなくてもやってこれたのにとか、線を引くことすら面倒くさいとか絶対言い出すから、低学年のうちに習慣化できたらかなり強いと思う

712 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 13:15:40.97 ID:2qnkIrST.net]
3歳幼稚園年少、栄養療法で急に伸びた。
マジでいきなり。
栄養の下地づくり1ヶ月、米国製の一般販売されてるごくごく普通のサプリメント一週間。
先日、いつも集団療育担当してた先生がたまたま個別療育担当で入ったんだけど、療育後の先生
「娘ちゃん、集団の時と個別の時全然違うんですね!ハキハキしてるし身の回りの物も指差しだけじゃなくて説明までしてくれて、反応もすごく良くて!
集団の時は年上の子が一緒だから大人しかったのかな…個別の時いつもこんな感じだったんですか?ちょっとびっくりしちゃって…いつもゆっくりぽーっとしてる感じだったから…、
もう入園されましたよね?幼稚園の影響かな?あれ、でもまだ一週間ですよね?」
と興奮ぎみ。
話してたら他の子と遊んでた娘が「先生ー見て見てー!〇〇くんが〇〇してるよ!」と声掛けして先生も私も目が真ん丸。
今までは楽しそうに遊ぶお友達を見てニコニコすることはあってもそれを人に伝えたり、お友達と反応を楽しみ合うようなやりとりは殆どできなかった。
というか療育の先生に興味を示す事自体無かった。

713 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 14:00:31.12 ID:2/qMbbmn.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/naritatakanobu/20180121-00080702/

714 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 14:17:05.48 ID:2xtAhXNL.net]
>>711
習慣化することそのものがハードルなんだよね
健常さんの感じるハードルと絶対的に差があるんだわ

715 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 14:59:10.72 ID:lqYXgHuP.net]
コマ送りってモンテッソーリの提示みたいなものかと思ったけど、違うのかな

716 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 16:06:13.81 ID:2qnkIrST.net]
>>713
そっか、こういう記事見ると心折れるし納得しちゃうよね
親はスレタイ児との毎日に疲弊してるし偏食酷い子多いから。
ただこんな記事書いて活動してる父親じゃ息子が改善しないのも納得。
ちょっと勉強すればいかにちぐはぐな事言ってるかよく分かる。

>子どもの発達障害は妊娠中の親の食事が問題であるというものや、

→妊娠中どころの話じゃないよ。人によっては祖母が母親を妊娠した時から影響してる。
祖母のお腹の中にいる時に母親の卵巣作られるからね。
明らかに障害がある子は症状は軽くはなっても改善難しいのは事実、かなりの根気も必要。

>子どもに砂糖や化学調味料、肉を与えると精神的におかしくなり、発達障害の原因になる。だから、玄米菜食を与えるとよい。特定のミネラルで水銀をデトックス、

砂糖→かなりやばい、
肉→むしろ食べないからおかしくなってるし、食べられない=栄養失調
化学調味料→十分に栄養摂っていれば余程多量摂取しない限り過剰に怖がる必要なし。因みにグルタミン酸害悪説は風評被害。
玄米菜食→代謝の仕組みから見たら自傷行為
ミネラルで水銀をデトックス→水素水は体にいい!と同じレベルの話

肉は必要。というか体から水分抜いたらほぼタンパク質だし、大豆タンパクじゃとても必要量補えないよ。質も悪い。

スレタイ児が肉を食べられずお菓子や白米うどんを偏食するのは重度のタンパク質不足で消化器官が弱ってるから。
体は何とかエネルギーを作り出そうとしてエネルギー変換しやすいお菓子や白米うどんなどを欲するけど
これは大量のビタミンミネラルを消費する上に非常に効率が悪い、なので病的に欲しがるようになるし、益々栄養不足に拍車をかける。

あとワクチンを打ったから打たないから発達障害になる訳じゃない。
どうも栄養療法というと自然派だか何だかと混同されやすいんだけど全然別物。

717 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 16:44:41.38 ID:BojBe7Kh.net]
営業にしては下手だな

718 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 16:47:37.40 ID:akZJ+1HV.net]
>>715
ABAのスモールステップ成功体験の積み重ねを自力で再確認しているような感じもしたわ

719 名前:名無しの心子知らず [2019/04/21(日) 17:11:05.52 ID:2qnkIrST.net]
>>717
別に営業じゃないからね
この薬だけ飲んでいれば、これさえ食べていれば治ります!みたいなもんじゃないので
親が本気出さないと効果出ないのよ。
更に言うと、子供より先に親が栄養失調を改善する必要がある。
これ言うとだいたい食事には気をつけてきた、バランスの良い食事をしてるってリアクション来るんだけどね。
そのバランスの良い食事がやばいのよ。

720 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 19:09:29.12 ID:/FfbUT/W.net]
>>716
この執筆者がいいたいのは、あくまで嘘の例としてで、ただのオカルトですよと言いたいだけで、
指示しているわけではないから噛み付く必要はないんじゃない?

なんか部分的に切り取って噛み付いているようにしか見えないけど、あなたが言いたいことと執筆者がいいたいのはほぼ同じだと思うよ



721 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 19:10:17.31 ID:/FfbUT/W.net]
指示→支持のミス

722 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 20:02:36.82 ID:lJyP0Bdr.net]
食事食事言ってる人がいるけど
幼稚園に入って集団の刺激が良かったんじゃないの?
うちの子も幼稚園入ってからの半年でDQが30も伸びたよ
偏食はまったく改善してないのに

723 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 20:21:05.04 ID:/FfbUT/W.net]
>>719
ああ、栄養療法で改善されたといいたいのか

例えばさ、イライラしている時に、カルシウムが足りてないんじゃない?とよく言われるけど、
あながち間違いではなく、血中のカルシウム濃度が足りないと確かにイライラしやすいの。
ただ、イライラの原因ってカルシウム不足だけじゃないでしょ?
妊娠中や生理前のホルモンバランスの崩れでもイライラする。
イライラ改善のためにたくさんカルシウムとっているのに改善されない!と思っても、別の要因があるから改善されないわけで。

あなたには食事療法、栄養療法で改善されたならそれはそれでいいけど、それで改善されない人もいるのと、問題はそれをみた外部の人(トメしかり、ママ友しかり)がドヤ顔で栄養が足りてない、食事のバランスが悪いんじゃない?と当事者にアドバイスすることでもある

724 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 20:56:55.97 ID:5ZCuwuft.net]
だりーな
妊娠中にトラブルあったから自閉ー
帝王切開だったから自閉ー
母乳じゃなかったから自閉ー
栄養に問題があるから自閉ー ←new

親の責任にしたい自閉本人が何を言おうとも【先天的な障害】で間違いない
遺伝説があるくらいだ
子本人に原因があるから妊娠中にトラブル起きるし、帝王切開になるし、母乳飲むの下手すぎてミルク育児になるし、偏食で栄養に問題出るんだよ
反論するなら専門医に意見してこい
もし先天的な障害ではなく、予防や治療ができるなら世紀の大発見
今は、障害とうまく付き合って困り感を減らすために療育やカウンセリングやって、症状に合わせて投薬するくらいしかできないからな
それが覆るなら学会発表していいレベルだ
専門医の先生方をあっと言わせてきなよwww

725 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 21:01:28.99 ID:Mk3mHAcx.net]
>>720
全然違うじゃん、>>713の執筆者は発達障害は食事では改善しない(食事で発達障害が改善するというエビデンスがない)って言いたいんでしょ
んで>>712 >>716は食事療法は親が本気出せば発達障害は改善する(ソースはうちの子!?)って言いたい模様

医学界で受け入れられていない治療法()を押したいならエビデンスくらい出せって話だよね
ま、スレ児が肉を食べられず〜とか言ってる時点でお察し、スレ児は肉食えない例が定型より多いエビデンスから先に持ってこいや

726 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 21:02:26.64 ID:YW3U8HoK.net]
どう考えても幼稚園に母子分離で入ったことが大きいでしょ
うちも入園1週間だけど、随分お喋りするようになったわ

727 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 21:08:40.35 ID:e7mT0u/0.net]
>>726
正解

728 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/21(日) 21:23:03.18 ID:/FfbUT/W.net]
>>725
>>子どもに砂糖や化学調味料、肉を与えると精神的におかしくなり、発達障害の原因になる。だから、玄米菜食を与えるとよい。特定のミネラルで水銀をデトックス、

>砂糖→かなりやばい、
>肉→むしろ食べないからおかしくなってるし、食べられない=栄養失調
>化学調味料→十分に栄養摂っていれば余程多量摂取しない限り過剰に怖がる必要なし。因みにグルタミン酸害悪説は風評被害。
>玄米菜食→代謝の仕組みから見たら自傷行為
>ミネラルで水銀をデトックス→水素水は体にいい!と同じレベルの話

↑なんかこれをざっと読んで、筆者が栄養関係を支持して、>>716が否定しているように見えたんだよね
実際に謎発言は>>716でした。ごめん

729 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/22(月) 18:45:22.26 ID:Pft2BrzV.net]
あーあーあーもう嫌だ
兄弟で遊んでて、夕飯だよって声掛けたら3歳定型ははーいってすぐ来て6歳様子見は泣いて外に出て行った
イミフ
なんか心の底から嫌になっちゃって、だから自閉は嫌いなんだよって言っちまった
幼稚園でも最近はまってるかけ算ばっかり書いてくるし、みんなにも計算を強要するし、ホント気持ち悪い
凸凹が少ないから診断つかないんだけど生理的に受け付けない…

730 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/23(火) 15:58:02.99 ID:JkEpuYtT.net]
イミフってなるよねえ、なんでそんなことで!?って
こっちが元気な時はまだ寄り添えるけどさ、しんどい時はいい加減にしてって思う
うちの年長娘はよく喋るけど主語ないし妄想の話ばっかで、こっちが質問してもスルーだし
どうでもいい話に付き合うのが心底嫌になる
昨日は、だからなんの話?何言ってるのか分かんないよってつい言ってしまったわ



731 名前:名無しの心子知らず [2019/04/23(火) 18:30:48.60 ID:dZC0RIPp.net]
うちも勝手に主語がどんどん変わっていくから話が全くわからないわ
すごいイライラするよね
質問してもそんな事きいてねーわって事言い始めるし
頭の中どうなってんだ

732 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/23(火) 20:24:31.25 ID:87SJe6XT.net]
明日からは約束守るという言葉を信じるからねと言って何度裏切られるのか
出来ないことを考慮した環境設定にしたほうがいいはずなのに、それは頑なに拒否する
挙げ句の果てにはどうせ出来ないからと開き直る
もう疲れたな

733 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/24(水) 00:46:43.51 ID:sHNvDpKR.net]
相手に合わせた会話ができるのって何歳くらいからなんだろ
一生できないんだろうか

734 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/24(水) 12:00:22.55 ID:LWD9ebWk.net]
>>733
人による
知り合いの子の学校には発達先生がいるそうだ
一方的にしか話さないってさ

ちゃらんぽらんなので生活指導はできない
でも、専門の学問面の凸があるし
あんなでも死ななくていいんだって生徒が思えるし、生徒の母性を育んでいる

735 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/24(水) 13:07:13.75 ID:i1BjOv4U.net]
子供が順調に成長してたらこんなこと気がつかなかったみたいのかいっぱいある
その無駄な知識は余計な心労を増やすだけ

736 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/24(水) 20:24:21.35 ID:nIPn7FkJ.net]
他人のウンコで治るって聞いたけど
ウンコ高いよね。。。。
100万って。。。

737 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/24(水) 21:38:04.86 ID:x4dOr18F.net]
腸内細菌の環境がよろしくないから、健康な家族の便移植するやつのこと?
あれ病気以外に効くの?

738 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/25(木) 19:39:41.31 ID:J+XNEA19.net]
自閉も発達も治ったみたいよ
2年経過しても以前の状態に戻ってないよう

739 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/25(木) 20:08:12.04 ID:oA4GhwMC.net]
ソース教えてくれくれ

740 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/25(木) 20:17:42.83 ID:tDW54h5c.net]
横だけど、これかな
自閉の症状が45%減少したらしいけど

https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52273117/



741 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/25(木) 22:45:05.08 ID:u5c2E71Q.net]
発達障害グレーってインターナショナルスクールのほうが普通の学校より馴染めるんじゃないか
って考えは間違ってるんかしら

742 名前:名無しの心子知らず [2019/04/25(木) 22:46:30.15 ID:hexo7zQG.net]
>>740
ほー、
次男グレー、私はアスペ、旦那は知的で温厚で人間関係良好だけど肥満
長男は旦那に似た気質だけど下痢症
我が家は全員に便の移植が必要だな

私は肌が綺麗で若く見える体質の人を希望したい
美容に良さそう

743 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/25(木) 23:06:43.72 ID:EoxAbCIt.net]
就園について困ってて相談させて欲しい
ニ歳女児なんだけど、市外のクリニックの担当医師に知的な遅れはないけど集団指示が通らないタイプで
加配つけないと本人辛いだろうから今から加配がつく保育園幼稚園を探しとくといいよって言われて
保健師さんに相談したら、親子教室での様子を見てる限り加配は必要ないし
うちの地域では保育園側からの判断で加配つけることはあっても保護者側の判断で加配はつけられないから、探したいなら市外で対応してもらってくださいと言われたんだけど
加配ついた前例がないなんて有り得るの?保健師さん達に対して少し不信感あるし、うちの市の発達の子たち全員どうしてるんだよって疑問なんだけど
あと市外の幼稚園保育園の調べ方って直接電話して加配がつけれるか聞くのかな?
転勤族でろくに知り合いいないし、保健師さん達には疎ましがられてる感じだし本当参ってて

744 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 02:39:24.37 ID:scV4i7Xm.net]
>>743
保護者から申請出来ないのと加配対応できる園がそんなにないのはその通りかも
加配が無いと園生活が厳しいくらいの子は療育園に行くことが多い地域なんじゃないかな

745 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 08:47:00.75 ID:OPeqcEF2.net]
>>743
保護者だけの希望で加配つかないのは別に疑問はないけど・・・園が要らないっていうのに保護者が加配ごり押しとか変じゃん
園側が要請すれば加配つけれる枠組み(例えばうちの地域は幼稚園は加配システムなし、保育園のみ)
をまず聞いて、枠組み内の園と相談するもんじゃないの?園が必要と思ったらつけてもらえればいいのでは

うちの子も年少までは集団指示通りにくかったけど、プレ幼稚園顔出して子の様子見てもらった上で入園可って言ってもらったよ
年少は全クラス副担任がつくし、集団指示わかってなさそうなら個別指示をお願いしといたので、それでやってもらえたみたい
年中もクラス変わって落ち着かないかもってことで最初だけ担任なしのフリーの先生がついてくれて
2〜3週間で慣れて担任一人になった 今年長で普通に担任一人でややドン臭いけどなんとかやってるよ
年中で卒園式参加したときは列の端っこの席で先生の隣とか、加配じゃなくても必要時に配慮はしてもらってる

746 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 08:51:20.62 ID:7WcL500e.net]
>>743
親子教室を通さず、役所の福祉課とか教育課とかで加配について担当してる課に直接問い合わせてみたら?
うちも加配申請は保護者が園を通して園からの申請になるから、まず園との話し合いは必要になる

747 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 09:06:04.64 ID:Jw+JB6H7.net]
>>743うちの市だと親からのゴリ押しで加配つける場合は全額親の負担だよ
それでもいいなら付ける手配はしてくれるみたいだけど
人員不足で必ず手配出来るとは言えないって言われた
普通に市(もしくは園)の負担で付けてもらうなら療育手帳必須(補助が出るから)
そういう意味で「(手帳もない子に)加配が付いた前例がない」かも
とりあえずは市の福祉課とか教育課に行って聞いてみるのが一番だよ

748 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 09:41:10.73 ID:wLfIn/UL.net]
>>743
保健師はぶっちゃけハズレが多いのが定説なので、スルーして自分で動くべし

どのみち園選びはとても重要なので、大変だとは思うけど自分で情報集めよう
市役所にも聞く、園にも直接聞く、行けそうな園は実際に行ってみて自分の目と直感で確かめとく
市役所で幼保園の一覧とかも貰えるし

あと、もしあれば地域の発達児の親の会とかに行くと情報もらえることもある
療育に行ってなるのなら、そこで教えてもらえることもあるよ

状況がわからないのは不安の元なので、ガンガン聞いてしまうとスッキリするよ!
なおもし余裕があれば、小学校以降のこともついでに市役所で聞いとくといい
支援級あるなしとか、通級あるなしとか

749 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 10:15:16.62 ID:ZjkrAv2g.net]
保健師はハズレだよね
定期健診で育てにくさが辛いと話をしたら「じゃあ、どうして欲しいですか?」ときかれて無能さを実感
相談させてもらった臨床心理士さんは当たりだったけど
定型の下の子の定期健診のときも同じように保健師と話す機会があるだろうけど、お前と話しても時間の無駄的なことを言いたい

750 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 10:51:50.07 ID:aco6ChOH.net]
うちも集団指示が通らない男児4歳
かかりつけ医は市外で幼保の紹介はなし
小学校連携がある幼稚園2つのうち、2年制の幼稚園を選んで入園したばかり
入園前年の夏から電話で様子見だと相談して、何度も通って面談したよ
できることできないことを話して、受け入れてもらえるのか、入園までにすすめておいたほうがいいことの有無も聞いた
手帳がないなら大丈夫、受け入れ可能だと言われ、加配の話は最後まで出なかった
でも入園後、加配の先生がずっとついてくれてるよ
療育園を選択肢にいれてたし、加配の有無よりも受け入れと入園後の心配を相談したほうがいいかもしれない



751 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 10:57:30.85 ID:w14TaAbI.net]
気持ちの切り替えが苦手みたいで、お迎えで毎回のように支度しないでグズグズダラダラする
みんなニコニコさっさと帰ってる中、うちだけ絵本読んでるのにグズグズダラダラ
今朝は登園時もやらかした
ぜーーんぶ私が支度してあげたらご機嫌なのかもしれない
でも年中だしほんとは全部余裕でできることだから、本人にやらせなきゃダメだよね?
全部やってあげてニコニコの方がいいのかな?
もうどう接したらいいのかわからない
私の焦りやいらだちが伝わるからグズるんだと夫に言われたけど、そりゃ毎日朝晩この調子じゃ優しくなんてできないっつーの
もともと口は達者なんだけど、最近注意すると言い返しが達者で憎たらしすぎてぶん殴りたくなる
発達に問題があるのかもと思って区役所に電話したら、発達の相談は予約いっぱいで6月まで空きなし
児童相談所に電話したら、ただの子育て経験のある親父としか思えないやつで、私の話はろくに聞かないし、専門的な見解もなく、なんの役にも立たなかった

752 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 11:11:23.26 ID:w14TaAbI.net]
ごめん、発達に問題あるのかなと思ってこのスレROMってたら、しんどいスレと間違えて投下してしまった

753 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 12:31:43.34 ID:6wy2DUac.net]
>>743です
まとめてになるけど、たくさんアドバイスありがとう凄い参考になる。
こちらから動いて加配つけれないのは割と当たり前なんだね。手帳がないのに加配つけたいって意見が市からしたら非常識だったんだとここのアドバイスで知れたし、とにかく心細くて保健師さん頼ろうとし過ぎて市外行け発言に勝手に切り捨てられた気分になってたわ。

いきなり加配つけて欲しいじゃなくて、少し手がかかることを伝えた上でプレとかに通って入園させて貰える園を探すのが先で、入園してから必要なら園側からつけますって感じなら
とりあえずいま私に出来ることは電話したり連絡とって情報集めて相談と、色んな園の見学とかプレに連れてって雰囲気を見つつ娘の様子を知って貰うことなんだね。


恐らく私にも傾向があって、困ってることや相談事を的確に伝えるのが苦手だし、手続きしたり計画的にやるのも情け無いことに苦手で。
不安感や焦りはあるのに何から手をつけていいが頭真っ白状態だったけど、少し冷静になれて落ち着きました。ほんとありがとう。

754 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 13:44:09.38 ID:RCYvejFT.net]
保健師さんてアテにならないよね。
子の偏食で悩んでたときに相談したら、野菜なら細かくしてハンバーグとかに混ぜるのもダメですかね?とか言われていやいやハンバーグそのものも食べないし…ともう期待しなくなった。

年中だけどあんまりお友達と関われてなさそうで不安。同じ学年の子は親に今日○○くんとねーと幼稚園での出来事を報告したりしてるけどうちは聞かれないと言わないし言ってもなんかあやふや。
先生はお友達いますよ大丈夫ですと言ってくれたけど対等にコミュニケーション取れてるといいなぁ

755 名前:名無しの心子知らず [2019/04/26(金) 17:00:44.97 ID:+x/mHb0a.net]
2.4歳。最近言葉が増えはじめたんだけど、カッコいいねって言うと「カッコいいー!バスー!トイレー!」と言うようなった。言える言葉をとりあえず言ってる感じ。
これってエコラリアってやつ??ですよね?
ようやく話せるようになるかと思ったのに会話はまだまだ出来ないのかな‥

756 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 18:48:22.69 ID:P+cd9QvA.net]
2.4歳ってなに?
2歳11ヶ月ならどう表記するの?

757 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 18:55:43.88 ID:zoQnj/jF.net]
>>756
2.11でしょ

758 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 19:45:49.27 ID:92WH6yey.net]
これは書き方は変でも理解できるから、わざわざ突っ込む方が野暮な歩類

759 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 19:53:14.85 ID:6biVVCTj.net]
でも私は一瞬戸惑うわ
小数点だから2.5が2歳半に思えて頭が混乱する

760 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 20:17:23.59 ID:4/idw2N+.net]
>>758
いやいやいやいや…



761 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 20:19:35.25 ID:UdsIXtWx.net]
>>760
いや普通に脳内補完で別にいい気がする

762 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 20:32:15.69 ID:9qiYsPmj.net]
>>755
発音できるようになった言葉を口に出してみること自体が楽しくて、繰り返し発音しているだけなら普通じゃないかな
エコラリアはおうむ返しのリピート、または、CMやバス電車の車内放送とかを録音レベルで記憶してフル再生みたいな感じ

763 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 20:42:02.11 ID:aBpfpJRB.net]
長文愚痴すみません

6歳長男、3歳次男、2人一緒に相談中
区の担当の方からは早急に療育をと言われ、6月に受診予約した
長男の療育を急いだ方がいいと言われ、年齢的にもたしかにそうだと思うけど、今はとにかく次男がしんどい
目が覚めてる間中、7ヶ月の三男への攻撃が止まらない
本当に一瞬たりとも目が離せない
放っておいたら目を潰されるか、内臓破裂させられるか、大げさじゃなくこのままだと時間の問題
受診まで私がもたないので、今日も担当者さんに電話した
触っていいのは背中だよーでは無理だわ
力尽きて旦那とバトンタッチして、三男と寝室に籠ってるけど、旦那の対応が悪くて早速長男次男パニック
なんとかしてあげたいのに、宙ぶらりんが辛い

764 名前:名無しの心子知らず [2019/04/26(金) 21:00:42.45 ID:+x/mHb0a.net]
755です。
他スレでこの表記をよく見たのでこれが普通なのかと思ってました。
混乱させてすみません。
2歳4ヶ月です。

>>762
エコラリアとはまた違うんですね。
教えてくれてありがとうこざいます。
会話と全然合ってないのでなんだか異様でまた特性出たか‥と思ってしまいました。
すぐ特性と思ってしまうの悪い癖だわ‥

765 名前:名無しの心子知らず [2019/04/26(金) 21:00:50.14 ID:lcDbpxju.net]
2歳児と4歳児だと思ってたwww

766 名前:名無しの心子知らず [2019/04/26(金) 21:02:59.57 ID:vxSRcoxS.net]
妊婦方式で2y4mとかどうよ

767 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/26(金) 22:45:41.62 ID:18BMG3iW.net]
手書きするわけでもないのに、普通に2歳4か月でいいわ

768 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 08:45:39.47 ID:x+H95rsC.net]
今日は検査だ
ゲームしにいく、先生の質問にはきちんと答えることと言ってるけど、大丈夫かな

769 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 09:09:28.09 ID:F1QvxuI1.net]
「きちんと」「ちゃんと」って通じないよ、大人には当たり前の言葉なんだけど

770 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 14:01:45.71 ID:4fzFPzYG.net]
三人も発達障害児育てるなんて大変だね



771 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 14:14:06.18 ID:usE8XhZq.net]
自分の子がスレ児ってママ友などに言ってますか?
園には問題ないと言われてるけど、自治体には相談してるし、診断待ちで、自費で民間療育に通わせ始めた
学生時代の友達が自分の子の発達を疑って、受診しようと思うと言ってたけど、うちもとは何か言えなかった
診断結果によっては、小学生になったら、周りにはカミングアウトしないといけなけなるだろうけど

772 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 16:03:29.33 ID:wej2CVX5.net]
>>763
3人も産もうと思ったことがまずすごいわ
ご両親は遠方で頼れない感じ?

773 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 16:56:14.84 ID:ilC5Qg47.net]
>>763
次男がどんな様子なのかわからないけど、頼れる人がいないなら私なら3歳が乗り越え不可のベビーサークル買ってリビングを分断して1日中アニメ流す。
交互に三男次男どちらか入れて、同時に様子見れるようにしたらいいのでは?
早急に療育行ったとしても、そんなすぐに結果は出ないからね

774 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 17:43:51.92 ID:qhy6XjXp.net]
>>763
今までは学校や保育園or幼稚園でなんとかなっていたのかな?
実家に3人で行くのは厳しそう?旦那より実家の方が役に立たない感じ?

775 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 17:44:45.93 ID:qhy6XjXp.net]
3人で行く→3人連れて行く

776 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/27(土) 17:48:30.12 ID:bmpKAZhB.net]
>>772
3人目ができた時は次男は活発だけど他害はなくて、長男はちょっとゆっくりかなー程度だったのが、出産後際立ってきた感じで…
母はいるけど、頻繁には頼れず

>>773
次男は高いものは何でも登ってしまうからサークルは無理かな
タンスでもメタルラックでも登るし、2歳なりたてで入院した時は、子供用ベッドの柵を乗り越えて転落したこともある
でもなんとか2人を離す方法を考えてみます
ありがとう

777 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 09:32:08.15 ID:wyg4xdOg.net]
>>774
長男は年少年中の頃はたまにこだわりが出て手を焼く時もあったみたいだけど、年長ではそれもなく、ゆっくりだけど自分のペースで出来てますって言われてた、今小1
次男は1年間プレから満3で通って少しずつ馴染んできたかなと思ったら、年明けに友達の頬をつまんでちょっと大ごとになった事件あり
年少の先生には目が合わない、指示が通らないので、補助の先生が付いてますと言われた
母には相談、受診のことは話してるし、大変さも訴えてるけど、単純にめんどくさいのかなって感じ

10連休最初の3日間は旦那が仕事の研修でいないんだけど、昨日家の中がめっちゃめちゃで母にヘルプ出したら、「(次男を)幼稚園やめて保育園入れたら?そしたら土曜も預かってもらえるし」とか言われて白目むきそうになった

今日明日は家事諦めて3人連れて公園で発散させてきます
長々と失礼しました

778 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 09:41:44.12 ID:MdEpB85T.net]
>>777
保育園はいい選択だと思うけれど何故白目むくの?
そもそもフルタイムママでないと入園自体厳しいけれども

779 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 09:53:55.08 ID:wyg4xdOg.net]
>>778
次男か三男を少し見てほしくて頼んだら見てくれずに保育園話を出されたから
療育がどうなるかもわからないし、三男を一時保育に預けるかとか、色々調べてるところです

780 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 10:50:54.31 ID:NWrw9FPS.net]
>>779
それはお母さんも預かるのしんどいって意思表示なのでは



781 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 11:27:56.31 ID:wyg4xdOg.net]
そうだね
こんな子1時間でも見たくないよね
公園にも行きたくないっていうので家にこもってる
本当に殺してしまいそうになったら児相に電話したらすぐきてくれるのかな
これ以上はスレ違いでしょうから、もう終わりにしますね

782 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 14:05:11.29 ID:EXJrX043.net]
>>781
親でも大変なんだから年寄りには酷でしょうね
児相よりも旦那さんに連絡した方が早いんでない?
子殺しされるより研修帰ってきた方がよっぽどマシでしょう

783 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 14:13:10.04 ID:NWrw9FPS.net]
>>781
親は頼れないものと思って次男さんは専業も土曜預かりのある認定こども園への転園を視野に入れる、末っ子さんは保育園の一時保育利用が現実的かもね
保育園に一時保育を登録するときには今の窮状を切々と訴えるんだよ
余裕ありそうと思われたら実母が近居していることもあるし緊急性が薄いと判断される可能性もあるからね

784 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 17:00:13.63 ID:deA0E+6q.net]
スレタイ児のせいで旦那との喧嘩も尽きない
公園や幼稚園でトラブル起こす→私が責められるというパターン
「障害のせいにするな!」「お前の育て方が悪い!」とひたすら罵られる
でも旦那は子が赤ちゃんの時からまったく面倒を見ず、発達というのも私の思い込みだと思ってる
私が子の接し方に対して悩んだりイライラしてると「はいはい出た出た」と馬鹿にするし本当に涙が止まらない
療育の受給者証の手紙が市役所の障害者支援課から届いた時に「障害者支援課」というのを露骨に見せたら少し信じたっぽいけど…

785 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 17:30:51.31 ID:gl6v7LY+.net]
>>784
それ旦那が当事者パターンなんじゃ

786 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 19:32:13.64 ID:qtnj5kNr.net]
指しゃぶりや特定のぬいぐるみや毛布への執着や過剰な愛着ってスレタイ児あるある?
本人が納得して辞めるまで放置でいいのかな?
たまーにやんわり伝えてはいるけど苦い液とか使うべき?
私なりの精一杯で感情的に怒らず愛情かけてお世話してるつもりなのに、ぬいぐるみ抱きしめながら指吸う姿を見るたびに愛情不足だと訴えられてる気分になって勝手に凹んでしまう
私じゃ与えられてない安心感を子に与えてくれてるんだし、無理にやめさせるのは良くないと思いつつ
私への愛着はその熊のぬいぐるみ以下なんだろうなとか卑屈になってしまう
子に愛情を乞う母親なんて異常な自覚はあるけど、周りの親子の豊かな相互の愛情表現を目の当たりにすると
自分がただ癇癪を起きないように毎日同じように世話を繰り返すロボットみたいで最近辛い

787 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 19:52:37.58 ID:9TXKatvK.net]
>>786
何歳?

788 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 20:33:50.42 ID:m2+PlQNx.net]
>>786
乳幼児ならあるある
ぬいぐるみや布が安心グッズになってるなら自立に繋がるし、見守ってていいんじゃないかな
フランスあたりだと、それら安心グッズをドゥドゥといって、子が慣れ親しむように新生児期から渡して、幼稚園にも持参するんだそう
それくらい普通だし、スレタイ児こそ安心グッズがあるほうがいいと思ってる
指しゃぶりは3歳過ぎてて長時間やってるなら、気持ちを落ち着ける他のやり方を探したほうがいいけど

789 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 20:35:07.19 ID:F96Lq2aq.net]
>>786
うちはむしろ愛着なさすぎて怖いよ
普通だとおもうよ

790 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/28(日) 20:57:34.25 ID:lVFe0VZZ.net]
>>786
今年年少入園した3歳だけど、そのくらいならあるあるだったよ
あくまで私の周りだけど
指しゃぶりながら好きな素材の布とか触るのやめないんですよね〜結構みんなやるんですね〜
って誰も特に心配とかしてるって感じじゃなかった



791 名前:名無しの心子知らず [2019/04/28(日) 23:28:23.91 ID:Itfc0Wz/.net]
こだわりが強くて、頻繁に癇癪を起こす3歳の息子との関係が上手くいきません。

私には理解のできないこだわり(例えば絵本のページをめくるときに爪が当たるのが嫌だとか)に向き合えなくて、反射的に「そんなことで!」とすぐに怒鳴ってしまいます、
私がそんな対応しかできないから息子もますますヒートアップしてしまい、関係が何をしても悪循環になってしまいます。

今自分に余裕が全くないのだと思います。
こだわりのことを身近に話せる人がいない、定型の子を育てているお母さん方とは悩んでいることも違い話せません。
障害も様子見なので宙ぶらりんで、どこにも属せずに孤独です。
いっそ診断されたら楽になるんじゃないかと思ってしまいます。

他の子が羨ましいです。母と子、心が通いあっているように見えます。
どこに地雷があるのかわからない癇癪ばかりの毎日に疲れました。

792 名前:名無しの心子知らず [2019/04/28(日) 23:45:35.58 ID:KIpZtXRv.net]
>>791
療育は?そんなお母さんいっぱいいるよ

793 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/29(月) 00:15:50.88 ID:f2TCXy2O.net]
>>791
ペアレントトレーニングしてみては?

794 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/04/30(火) 23:38:25.36 ID:4zniomsm.net]
>>786
あるある 園の遠足にそのぬいぐるみを持って行ったりしてる子もいたよ
すごく小さい汚れきったのなんだけど、手元に無いとダメらしい 同じように、タオルって子もいた
やっぱり汚いタオル 24時間持って歩いて離さないから洗えないんだと思うw そのうち、自然に興味無くすよ
無理して取り上げない方が良いよ、というか取りあげちゃいけない 繊細な子が心理的に落ち着くためにお母さんの「代わり」にお守りにしてたりとか
その子なりの事情がある あと、母親に対する愛着と、お気に入りの物に対する愛着はまったく違うよ
比べなくていいし気にしなくていいと思う 自然と卒業するよ(いつかはわからないけど、必ず)

795 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 00:45:24.61 ID:t1HBrzoI.net]


796 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 18:37:41.30 ID:t0D6TUwx.net]
凄く怒りっぽくて普通に言えばいいことをイライラした口調で怒鳴り返される
謎のハイテンションで周りは見えない聞こえないワーワー走り回る(ガシッと掴んで止めないとどうにもならない)
この2つは自閉?ADHD?
ADHD様子見なんだけど話の通じなさ加減、異様さ加減から自閉を感じるから併発なのかな
幼稚園の保育中には発動しないらしく何も言われないけど、降園後に園庭で遊ぶ時〜家では割と頻回
正直私も怒鳴られてイライラするし、ハイテンション気持ち悪くて精神的にかなり辛い

797 名前:名無しの心子知らず [2019/05/01(水) 20:13:37.32 ID:Rb02+fS/.net]
>>796
うちの小1と似てる
とにかく普通の口調で要求することができないキレ気味か泣きながら言ってくる「怒らないで(泣かないで)言った方がわかるんだよ」とずっと言ってるけど治らないし、正しい接し方もわからない

保育園では先生がうまく対応してくれたから、特に診断受ける必要性感じなかったけど、小学校では「困ったことははっきり言いましょう」って指導で、困ってても自分から言えずスルーされるかもしれない
担任と相談したけど、他にもたくさんの子を相手するから、適切なタイミングで必ず声かける事は難しいってバッサリ言われた
学校で発散できないせいか、入学してから家での荒れ方がひどくて、どうしたらいいのか悩む
どこかに相談するべきなのか…

独創性なく、同じような絵を何回も書いたり、お友達に書く手紙もいつも定型文だし、多動性衝動性はあまり気にならないから、なんとなく自閉の傾向なのかなと思ってるくらい

798 名前:796 mailto:sage [2019/05/01(水) 20:50:38.95 ID:5UkC5Ry1.net]
>>797
同じだ
独創性ゼロ、同じ絵、定型文
今年長だけど、困ってても言えなくて突拍子もないことするから今のうちに療育センターに掛け合った方がいいかな
幼稚園って先生が見てくれてるから本人が困ることないんだよね…

自分がやりたい事しかやらないし、人のために何かするとかないし、物凄い自己中で嫌になる
やっぱり自閉か

799 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 21:36:21.35 ID:HNBQaN7C.net]
皆さん10連休はお子さんとどう過ごしてるの?
うちは朝から夕方までお弁当持って放課後デイで過ごしてもらってるから本当に助かってる
悪いけど何日も一緒は無理だわ
身も心も持たない
私は仕事行ってるけどストレス溜まらないでいられる

800 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 21:39:46.40 ID:E60b+5By.net]
羨ましい
地獄だよ



801 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 22:46:29.82 ID:ZiOJr2Wl.net]
>>799
うちは診断でているけど様子見の上の子と、診断済み投薬中の下の子がいて、
上は基本的には手がかからないから、課題与えて復習と予習をさせてる。むしろ課題ない方が節制できないから課題さえ与えておけばスムーズ。
下の子は連休前にぼろぼろだった小テスト対策。
28点満点で、連休前に2回、同じ問題で小テストがあったものの1点→6点しかとれず、クラス最低点に。
連休明けには20点とるように言われたらしくて、当初は苦戦しながら泣きまくっていたけど、だんだん太刀打ちできるようになってきたから取り組みもスムーズになってきた。
完璧になったらどっか遊びに行きたいけど間に合うかなー

802 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 22:50:06.48 ID:X+nPr8lm.net]
どうぞちょうだいありがとうみたいな最低限のやりとりって定型ならもう1歳すぎにはやれてるよね
ありがとう出来てたのにやらなくなっちゃったしどうぞも出来ないわ

803 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 22:50:45.60 ID:X+nPr8lm.net]
>>802
ごめんスレ間違えた

804 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 22:51:34.64 ID:nfMc/65v.net]
三歳の娘で診断つけてない濃いグレー受給者証持ち、来年四月入園までの間の民間の療育先選びで悩んでるんだけど
人見知り場所見知りなしで保育園の一時保育も最初から喜んで行くタイプのアスペの積極奇異っぽい娘なんだけど

家から近くてアットホームさがうりで身辺自立を目的にしてる保育園っぽい施設
家から遠くて電車に乗らないと行けないけど全国的に有名な個別療育の施設(こちらはSSTをやってる)で悩んでる

どちらも近々見学に行くつもりなんだけど
気にして見てきた方がいいポイントとかがあれば教えて欲しい
併用も考えてるけど一気に色んな場所に行くのストレスにならないかなーと思ったりで
あとあまり懐かれてない状態で母子分離していいのかも心配だ

805 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 23:26:22.50 ID:EPcwTiUq.net]
けどけどうるさい

806 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/01(水) 23:33:05.28 ID:UneAxcCA.net]
>>804
選べていいね
うちなんか田舎だから一択だったわ

807 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 00:46:34.54 ID:NWCkDazN.net]
>>796
併発じゃないかな 園の時間が問題ないとしたら、終わったころに疲れがたまったり
注意力が切れて脱抑制状態というか、糸の切れた凧状態で色々そんな感じになるんだと思う
例えばだけど、延長保育とかは先にした方が良いかもしれない 今のところキャパオーバーになるような気がする

808 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 06:17:22.52 ID:8TQ00KkZ.net]
上のレスをみて、療育の課題のひとつに自分から誰かに困ってると言えるようになることをあげてるのはいいことなんだなと思った
でも、家だと、自分で出来なくてイライラしながら頼んでくるから、一度聞き返すだけでも怒ってくる
相手を動かすような言い方を学んで欲しいけど、望み過ぎだよね

809 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 08:03:28.14 ID:KxgHQkuc.net]
>>799
うちは旦那が同郷だから一緒に帰省するけど子供と旦那だけ旦那のほうの実家に長く滞在してて色々連れていってもらってる。何日も離れても寂しいどころか楽でいいなと思う

810 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 08:04:06.59 ID:suqhP2cq.net]
>>804
もっと小さな頃から保育園に行っている子もいるからそのくらいの母子分離は大丈夫だよ



811 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 08:21:30.86 ID:lOAkRq6R.net]
>>796
うちの子とおんなじ
うちはそのまま大きくなっちゃってるよ
毎日毎日蔑ろにされてるのに何故子供の日の事なんか考えなきゃいけないんだろう

812 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 08:44:00.39 ID:vyMirg44.net]
>>811
いくつ?

813 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 09:16:07.87 ID:lOAkRq6R.net]
>>812
ずっと様子見お母さん気にし過ぎ大好きギューしてと言われてきて今6年生

814 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 16:31:18.42 ID:zZgb6AH3.net]
特性だとわかってても相手の都合相手の気持ちという概念そのものがごっそり欠けてるのがしんどい
いつも自分中心自分の都合自分の感情自分が今やりたいこと

こっちになついてたのにちょっと疲れて邪険にしたら夫にすり寄る
別に家族として私が好きな訳じゃなくて金出して望み叶えてくれて世話してくれる便利アイテム扱いなんだろうな

815 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 19:00:20.90 ID:C0A+a7Eb.net]
>>810
横からだけど
スレタイ児や自閉だと愛着形成が遅れるから心配してるんじゃないかな
健常だと一歳ぐらいに愛着形成するけど自閉だと遅れて形成されるから平均で三歳〜八歳ぐらいだと言われたし
うち四歳だけどしっかり信頼関係が築けるように今が頑張り時だと言われてるわ

816 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/02(木) 19:51:46.08 ID:ljTGDBbu.net]
>>815
811なんだけど、横からだけどありがとう。愛着形成の遅れってすごく思い当たる。
だからいつまでもいつまでも甘えん坊なの?
様子見だの気にし過ぎだのギューを沢山とかの言い方じゃ無くて、
傾向があるから意識的に愛着形成の大好きギューを積極的に、のように
言ってもらえていたら腑に落ち方が全然違った気がする。

うちの子はワガママだし、何か不満な事が小さくてもあると、それに捉われ固執して
他の全ても不満になる感じ、何をしてあげても達成感皆無どころか文句ばかり受けて
心がささくれてくる。こういうのも子の特性と認知の歪みなのかな。

817 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 01:50:02.40 ID:LoE7HdPS.net]
>傾向があるから意識的に愛着形成の大好きギュー
お母さんの気持ちはわかるけど、お子さんによる アスペだとギューである限り拷問に感じる子もいる
とにかく身体的接触がイヤで嫌がられるだけで逆効果になることもあるから その場合は母親の気持ちを切り替えるしかないかな
娘さんがどうかなのはわからないけどね

818 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 02:17:23.09 ID:g48wChyY.net]
>>817
ありがとう
大好きギューは、カウンセラーさんからの言葉なんです
でもうちの子はスキンシップで甘えてくる事が結構あるのでギュー自体は悪くないと思う

819 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 16:26:18.37 ID:5gn1//ZM.net]
療育に通わせてる方、集団と個別どっちですか?
受給者証で受けれる枠が空いてなくて、個別に通わせ始めたら、受給者証の枠が空きそうとの連絡がきました
費用的に受給者証で療育を受けられるのは有り難いけど、保育園にも通ってるし、集団よりは個別のほうがいいのかなとも思うとこもあります
ただ、今回を逃すと受給者証での療育は受けられないかもしれないと思うと迷います

820 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 16:39:11.60 ID:SqUy+oiQ.net]
愛情を目に見える形で示すのは大切だと思うよ
言葉や背中を見て相手の感情が入っていく子供ではないなら尚更に
ある程度の年齢になったら意識的に離して行かなきゃならないから
ハグできる年齢のうちにいっぱいギューしてったらいい
愛着がうまくいかなくて試し行動を繰り返したり暴力で関わる子は定型でもいるもんね
ハグは本人だけじゃなくて親のメンタルも助けられるよ



821 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 17:39:39.07 ID:VVDOEweh.net]
>>819
個別か集団かというより、完全自費と受給者証使うっていう話?
個別を土曜日とかにして両方通うのはキツイ?
選ばなければ集団のデイ2箇所かけもちできる状態だけど、塾としてLITALICO行こうかと思ってるよ
それぞれ長所短所あるけど、やっぱり個別の方が手厚いし親が色々相談できるから

822 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 18:43:31.03 ID:5gn1//ZM.net]
>>821
そうです
個別は完全自費で、ちなみにリタリコです
確かに毎週、先生と話す時間を持てるのは有り難いです。集団だとそんな時間はないですよね…
個別は土日が空いてなくて、平日に毎週早お迎えをしてる状況ですが、移動できたら掛け持ちできていいですね
受給者証の負担額は自費に比べたら微々たるものですし、相談してみます

823 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 19:26:16.34 ID:QRoXwLRG.net]
>>819
集団も個別もそれぞれメリットあるけど、困りごとが何かっていうニーズに合うのはどっちだろね
上の人も言ってるように、掛け持ちは不可能なのかな?
うちは市の療育しかいってないんだけど、毎月個別○回と集団○回って割り振られて両方ある
社会性の成長が遅いから他の子とのやりとりがある集団はうちはありがたい
例えばお絵かきでも、でっかい紙にクレヨン1セットを4人で使ってやるとか、個別ではできないパターンもやってくれる

824 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/03(金) 20:50:11.18 ID:TiLH6i/G.net]
親の気持ちとしては療育は行かせられるだけ行かせたいだろうけど
子供にとっては何箇所も別の方針の所に通わせるのは
あまりいい方向に進まないこともあるから気をつけてね
療育AとBで同じ事を違うやり方でやったらこどもが戸惑うとか
主治医かかかってる専門家に聞いてみた方がいいと思うよ
保育園行ってるならそれが集団に馴染む練習になるだろうから
個別だけでいいんじゃないかなと思う
うちの子は年少の年には主治医には個別よりは集団に入れた方が伸びる子だからって
集団療育にたくさん通ってた
年中から幼稚園に入ったのでその年から個別にした

825 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 01:43:02.62 ID:7r8Rua9y.net]
>>820
一般的なお子さんならそれでいいけどね いつもの保健師さん?

826 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 06:54:45.54 ID:ZnjSNjYy.net]
>>823
コミュニケーション能力が低いので、個別で対応を学んでから集団が理想とは思ってます
ただ、望むタイミングで集団(受給者証)の空きがない可能性があり、この機会を逃していいのかと悩みます
個別の療育は子供よりも親が先生の対応から学ぶ機会と思ってるところがあるので、個別は切れないですね

>>824
あー子供の性格的に週二回は嫌がりそうです…
保育園では定型の子に混ざって問題なくやれているので、集団がマイナスにならないかというのも気になります
主治医からアドバイスももらえるんですね!月末に診断結果が出るので相談してみます

827 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 08:17:34.77 ID:u0sMqC1c.net]
>>825
保育士さんて?
ただの一般の親だけど
愛情だけで障害がどうにかはならないと思うけどさ
療育や支援と同じように何かがその子の中に残っていくなら
示し続けたいと思うよ

828 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 09:18:42.92 ID:fVyqyF5i.net]
>>827
それでどのようにスレ児と関わってるの?

829 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 09:43:05.53 ID:tpUfLOVt.net]
このGWで限界がきた
何を言っても大声で怒鳴り返される、全く言うこと聞いてくれない
多分私も傾向あって許容範囲が狭いから、ごみを床に捨てるとかご飯を座って食べないとか許せなくて、
どうしても注意しちゃって大声出されて、もう動悸が止まらないし涙が出てきて今車に避難中
私が子どもを思い通りにしようとしている面もある、子どもが状況理解しない面もある
旦那は何度も何度も言えばやっと動いてくれるレベルで自分から子ども達に何かする事はないから、私が全ての指示出し
辛い

830 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 09:49:47.00 ID:tpUfLOVt.net]
今飲み物取りに家に戻ったら、旦那が言ったら怒鳴らないでバババとご飯食べたんだって
あー私が悪いんだな、もう自信ないや
スレちの愚痴ですみませんでした



831 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 09:52:23.88 ID:TZDVQYPG.net]
お疲れ様、連休本当に辛いよね
パパとどこかに出かけてもらうわけにはいかないの?

832 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 10:08:59.59 ID:u0sMqC1c.net]
>>828
環境整備と見通しの良さと肯定的な声かけと指示
適度なスキンシップ
甘えん坊だからここまでって線は引くけどハグもタッチもしてるから甘いほうだと思うよ
好き、大切、一緒にいると楽しいって毎日伝えてる
どのような関わりっていうか、親として関わるだけだけど
愛情の部分は親としてとしか言いようがないよ

833 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 11:08:31.52 ID:A5dd2YYo.net]
ウンコ治療やってみたい
ただ・・高すぎる・・

834 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 11:48:10.47 ID:TZDVQYPG.net]
>>832
一緒にいて全く楽しくないどころか苦痛でしかなくても、一緒にいると楽しいって言えてる?
それだったら心から尊敬するわ
それとも本当に楽しいから言えてるのかな

835 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 12:04:13.35 ID:0VZhsItn.net]
確かに

836 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 13:21:35.35 ID:wWEbytlJ.net]
うんこ移植で治るなら本気でやりたい

837 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 13:30:35.98 ID:u0sMqC1c.net]
>>834
楽しいから言うし嫌だったら冷静にそれも伝えてる
うちも3才くらいの時は特性ピークでクタクタだったよ、そういえば
きっと子供も私といて楽しくなかったと思う
でも幼稚園の先生にこんなとこが面白いこんなことで笑ったって教えてもらう内に
良いところ楽しいところに目を向けなきゃなって思うようになったんだよ
今思うと悩んでばかりで子供のその時の様子に全然目が行ってなくて
先生はそこを教えてくれてたって思う
障害児の前に私の子供で、親子関係も人間関係のひとつなんだって思い直したんだ
子供のユニークなとこが私は大好きだし一緒に笑うし
思いついたユニークを発展させて生活力や楽しみに繋げるのが私の仕事だって考えてるよ
それとは別に困りごともあってそこももちろん悩むけど
子供の存在を否定するものにはならないかな
子供の困りごとには感情は使わずに淡々とこなしてる

838 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 16:33:13.96 ID:MsoA5Gyx.net]
偉いなあ
私コドモの変わったところやユニークなところにもはや嫌悪感しか感じないわ
特性は今がピークかと思いながら、年とともにパワーアップするばかりだよ
虫みたいにジタバタしながら30分地雷泣きはしなくなったけれど、代わりに
口からとめどなくナイフみたいな暴言や屁理屈が私に向かってくるわ
本人内でのパワーは変わらずに手段が少し変わっただけだ

839 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/04(土) 21:12:15.85 ID:wK7tF4r/.net]
>>838
嫌味じゃなく貴女がカウンセリングとか通ってみたらどうかな
ペアトレとかもやってみるとか
お母さんもお子さんも辛そうだし、関係がうまくいかないなら第三者を使っていい関係作りをするようにするしかないと思う

840 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 01:25:12.36 ID:o8ZV1E0M.net]
>>839
未就学児の頃から保育相談はしてきたし、学校のカウンセラーにも数回相談したの、
でもずっと様子を見ましょうだった
学校では面白い天然キャラとして親切なお友達のおかげでなんとかやっていけているからかな
だけど私は違和感と嫌悪感が増大するばかりで…今年度もしつこく相談はしてみるよ
ペアトレや親塾は、案内パンフレット読んでいるだけで動悸がしてくる…



841 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 06:31:09.72 ID:7TVXXhCg.net]
ゲームで負けたから癇癪起こして、下の子に嫌がらせし始めたので、タイムアウト法を真似て別室に母と一緒に移動
出て行こうとするからドアを閉めれば開けてと喚く
しばらくすると、まだ泣いてはいるけど、落ち着き始めたので、ドアを開けると、近づいてきた下の子のお腹にパンチ
自分が叩かれても我慢出来るけど、何もしてない下の子への暴力は許せず、ここまで我慢したのに叩いてしまった
ワーッと一通り泣いた後はケロッと普通に戻って、いつも以上にベタベタしてきた
疲れる

842 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 07:35:16.25 ID:4eVlrSn+.net]
タイムアウトは落ち着いてから時間をカウントだよ
最初は騒ぐが何度かやれば落ち着いてくる…はず

843 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 10:58:04.96 ID:/ZQWbVmH.net]
>>840
カウンセリングは貴女のカウンセリングって意味だよ
今の貴女の精神状態が良くないように思えるんだ
普通の育児でも育児ノイローゼになる人がいるぐらいだから、スレタイ児と向き合うのは並大抵じゃないし
親に余裕がないと母子共に悪循環でどんどん関係が悪くなってしまう
スクールカウンセラーは児童の学校での相談をするためのものだから
学校で上手くやれてるなら頼れないと思う

子供じゃなく貴女が心療内科を受診してみて
必要があれば子の受診もすすめてくれるだろうし
これは決して親の貴女に問題があるって意味じゃなくて、今の関係を変えるために何か第三者的なキッカケが必要なんじゃないかと思う

誰だって例え自分の子供でも毎日些細なことで暴言を吐かれれば精神的に参ってくるし腹も立つ
例え子が悪くても性格じゃなく障害のせいかもしれないなら、変わるのは難しいかもだから
貴女が間違ってる訳じゃないけど子の変化を望んだり待つより自分が変わってしまった方が楽かもって思うから
受診がそのキッカケになるかもしれないよ

844 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 13:07:35.23 ID:NN781uq2.net]
横だけど私も心療内科受診したよ
薬処方する前に 子供(原因)と離れてみてって言われたけど、子供預ける両親も居ないしお金もないし無理なんだよね
薬で楽になれるもんかな?

845 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 16:11:15.27 ID:kA3PCIh4.net]
>>843
ありがとう、ほんとありがとう
心療内科は受診済みで、ストラテラ服用してました。でも1年前から仕事に加えて
親の介護も時間取られるようになり通院する時間のゆとりがなくなりました。
今しがたも電車で(多分定型の)赤ちゃんを見て、定型の女の赤ちゃんって
なんて可愛いんだろうと泣けてきたところ。娘も黙ってじっとしてれば顔だけは可愛いんだけど。
連休明けに通院再開できたらいいです…

846 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 16:14:27.09 ID:kA3PCIh4.net]
>>844
離れられないよね、危なっかしくて子供だけで遊びに行かせられないし。
元支配階級並みの富裕層だったら、寄宿舎の学校へ入れていると思う。

847 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 21:20:08.23 ID:lq89NfaL.net]
>>844
年齢にもよるけど母子分離の療育や習い事はダメかな?
あとは事情を話した上で一時保育で預かってもらえないか聞いてみるか、認可外の保育園や託児やファミサポみたいなのとか
お金厳しいかもだけど、例え週に一回数時間離れるだけでも少し気持ちが楽になるよ
毎週その数時間だけは休んだり好きなこと出来るって思えるだけで普段もどうにか頑張れたりするし
医師が薬を勧めないなら何かしら考えがあるんだと思うよ
薬は少なからず依存性や副作用もあるだろうから使わなくてすむにこしたことはない

848 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 21:50:20.99 ID:lq89NfaL.net]
>>845
そうだったんだね
その状態で仕事も介護もしてるなら完全にキャパオーバーの毎日だよね
仕事か介護か育児かどれかひとつでも第三者の手を借りたりして定期的に貴女が休める時間を持てるように出来ればいいんだけど
多分ほんとに疲れ過ぎちゃってるんだよ

うちも手を上げてしまいそうなぐらい苛々してしまう日も正直あるし
母親じゃなくてただの奴隷みたいだなーと感じてしまうけど
遅いけど必ず成長してくから少しずつ楽になるはずだし、今はひたすら我慢の時期だって言い聞かせてる
口撃酷いみたいだから本当に辛いだろうけど
真面目に受け止めちゃうと親が潰れちゃうし聞き流す方向で始まったら耳栓しちゃうとか
安全確保してお互いに気持ちが落ち着いたら話そうねって声かけて別室に籠るとかダメかな?
通院が理由なら一時保育とかも使えるはずだしどうにか病院通えるといいね
可愛いと思えないのは極限まで疲れてると誰でもそうなるよ
心身にゆとりが出てくればまた気持ちも関係も変わるから大丈夫

849 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/05(日) 23:19:30.91 ID:l+lN/s3e.net]
>>844
私の場合だけど、まず精神科の薬はいらないかなどうかな…という場合はまず睡眠薬くれたりするよ ぐっすり眠れるようにする
ストレスで、眠りが浅いと色んな不調のもとになるんだって 睡眠が安定して、それである程度うまくいけばいいし、
今一つだと抗うつ剤、SSRIとか これは、良くなるというより、悩んだりクヨクヨ思いつめたりしにくくなる感じ
深くものを思いつめなくなる、というか しばらく問題を棚上げして、心が壊れないようにする感じだった
そのうち、気晴らしに短時間でもリフレッシュできれば少しずつやって、自分の受け止め方を自分で変えていくようにするというか
例えばこれも私の場合だけど、薬飲むと何でも「ま、いっか」ってなる感じだったよ 鬱が酷くなると大変だからね

850 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/06(月) 11:39:30.86 ID:SDR28Owv.net]
↑の一連、なんて私のことでしょう、という感じです。
スレタイ本人はすでに小5なんですが、いまだに様子見です。
というか、困ってるのも悩んでるのも多分私のみです。
忘れ物しても本人は全く困らないし、クラスでトラブっても「俺は悪くない」なんだし。
あと、父親には従順(比較すれば)で、母親はサンドバッグって、アルアルなんでしょうか??



851 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/06(月) 21:08:02.44 ID:XZTuEwWK.net]
>>850
私はお母さんのサンドバッグにされて連休中から気持ちが沈み込んでしまい意味も無く落ち込んでます。
スレタイ児にクドクド説教しても反発されるだけなのにいつまで経っても学習しない。
その鬱憤をお父さんにぶつけないで欲しい。

852 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/06(月) 23:35:12.58 ID:k+VPPR4I.net]
スレタイ小1男児
公園なんかの年齢バラバラの子が集まる場での遊ばせ方に悩んでる
積極奇異だし末っ子なこともあって自分より大きい子の輪に混ざりたがる
(みんな近所なので顔見知り)
でも明らかに場を乱してるし迷惑なので離させるけど本人は納得いかない様子
最終的には「公園では1人で遊ぼうね、挨拶はいいけど話しかけちゃダメだよ、同じ1年生の子なら遊べると思うよ」と言い聞かせる羽目に…
どう伝えたらいいんだろう
ちなみに今日は同級生が年上に可愛がられて輪に混ざって遊んでただけに「どうして自分はダメなんだろう」と感じてると思う
本人に非があって周りが嫌がって仲間外れにされてることに気が付かないパターン、今後は学校でも起きるんだろうな

853 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 09:25:56.26 ID:EI7w6uIb.net]
近隣の精神科を検索したが何処も評価が悪くて躊躇する。
書き込んでる人は病んでる人達だから仕方がないけど、、、

854 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 16:33:18.73 ID:veVetJrS.net]
たられば @tarareba722

親戚の子供と一緒にテーマパークへ来ているのですが、3分おきくらいで感情が急激に変化するのでなかなか大変。
地面に大の字に寝転んで抗議したかと思うと寂しげな笑顔で「さっきはごめんなさい」とか言われて、感情を同期させているとへとへとになる。
とはいえ同期させないといっそう話が通じない。

https://twitter.com/tarareba722/status/1124162421608701952?s=21

@tarareba722

先ほどまったく別件で年老いた父から電話が入ったので、軽く事情を話して同情と理解を求めたところ、
「話を聞くかぎり、その子はおまえの幼児期よりずいぶん扱いやすい。
おまえは3秒に1回のペースで乱高下していた。
本当に人間なのかと疑った。
背中にオフスイッチがあったら迷わず押した」と言われた。

https://twitter.com/tarareba722/status/1124163450949607425?s=20
(deleted an unsolicited ad)

855 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 16:56:05.23 ID:dTbxeXgj.net]
お父さんおもしろいわ

856 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 18:40:25.29 ID:9Ow83FuI.net]
すごく冷静に分析してそうだよね
おもしろい

857 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 19:05:47.17 ID:MRYmc1fp.net]
>>854
自分ではまともなつもりでも、周りから見たら違うのは私もだ
母が孫を見て、あんたが小さい時よりよっぽどマシって言われたわ
成績にしても、改めて見返すと記憶より低かった
記憶が美化されてる

858 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 19:30:32.54 ID:veVetJrS.net]
たられば @tarareba722

多動傾向のあるお子さんを育てている親御さんのつぶやきを見かけるたびに、「だいじょうぶです! ぼくもそうだった。
なんならもっとハチャメチャだった!
きっと幸せになれます!!
松ぼっくり50個持って帰ってくるのは、きっと喜んでくれると思ったからなのです!」と声をかけたくなる。

https://twitter.com/tarareba722/status/1014681034724540418?s=21
(deleted an unsolicited ad)

859 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 19:50:29.56 ID:4ZiLblLu.net]
貼ってる人も該当者なのかな
このまま延々と貼り続けそう

860 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/08(水) 21:41:51.69 ID:emM4ck4T.net]
ほのぼのした気持ちになれなかった私は余裕ないんだな



861 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 11:53:26.81 ID:9KctqMuU.net]
私も余裕ないわ…

862 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 12:26:48.50 ID:n8x4Rgxy.net]
貼った本人だけど自分もほのぼのとする内容だとは思っていない。
それだけ酷い多動児でも今は(多分講談社)の編集で役職について働いてるらしいという点に着目しただけ。

863 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 12:27:44.87 ID:YsWCiEol.net]
本当にここでしか言えないし最低なのは分かってるんだけど本人の困り感どうこうよりも私が疲れるし定型の兄弟達との関わりに悩んでる
だから当事者の「大人になった今はこうなので大丈夫」って何の慰めにもならない
今をどうにかして欲しい

864 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 12:41:09.67 ID:dBiwzO/M.net]
>>863
すごいわかる
とにかく今が必死

865 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 14:45:39.85 ID:PiUhrT8Q.net]
多動の本人に大丈夫っていわれてもね
そりゃ本人はいいよ
感情の赴くままにして泣いて暴れてはしゃいで、周りがいくら大変でも気にすることもなく好きにしていられるんだから
その乱気流に付き合わされて振り回されてる人間からしてみればお前がいうな、だ

866 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 17:11:36.65 ID:tkk13KF6.net]
子供の将来を心配する余裕が有るか無いかで大きな断絶があるのかな

867 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 17:18:29.25 ID:BKhHUwVj.net]
>>863
わかるわ
今の私が、全然大丈夫じゃないんだけど!!って、泣いて怒鳴りたくなる

868 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/09(木) 23:33:09.03 ID:p46FiasW.net]
その人が大人になって落ちついたからって
自分の子もそうなるとは限らないわけで
慰めてくれる気持ちはありがたいけど…ってもやもやする

869 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 02:28:38.28 ID:2pEs8EW/.net]
空気読めなくて幼く恐らくなにかと賑やかでうるさい娘
だからと言って「タヒねばいいのに」という文言のメールを10何通も受け取ってるいわれは無いはずだわ
本人達は幼いのにキッズ携帯もキッズスマホもそうしたトラブルが陰湿に隠れやすい
機能だけ進化して子供の手に渡ってるのってやはりおかしい気がする
親への転送機能があればいいのにな

870 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 17:52:28.29 ID:D62dSuE8.net]
>>869
1〜2行目をそのまま「母ですけど」って付けて返信しちゃえば良いのに



871 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 19:44:24.31 ID:AFlPSVqO.net]
まずはケーサツにいって被害届出してから家庭なり学校なりで対応
学校に先に言うとうやむやにされる

872 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 19:52:25.28 ID:lvoOmtYI.net]
>>870
代わりに返信したい衝動を今日は抑えていました
返信していいですかね?
娘本人は、まだそのメールは読んでいません
読ませたくないので携帯を預かっています

873 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 19:54:38.97 ID:lvoOmtYI.net]
>>871
ありがとう、学外の友だち(私は友達と思ってませんが)なのです
ほんとに、君子危うきに近寄らずの逆で、飛んで火に入っちゃうタイプだわ

874 名前:名無しの心子知らず [2019/05/10(金) 19:56:35.69 ID:GXaSxuI/.net]
文句あるならこっちに電話してこい!今度見つけたら警察と保護者さんと学校に相談しますって、あなたの電話番号付きで送ったらびびって大人しくなりそう

875 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 19:59:19.02 ID:lkF3ViK1.net]
>>873
塾とか習い事かな?
それならそ上の人に証拠持ってって相談もありじゃない?
客商売ならそれなりに対応してくれると願って

表に出したくないなら>>874も有りかもだけど、隠れてもっと陰湿なことされないよう見届けた方が良いと思う

876 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 20:49:15.57 ID:D62dSuE8.net]
娘さんの携帯から、お母さんが「母ですけど」付きで返信
娘さんの携帯からお母さんの携帯に当該メールを転送(証拠)
娘さんの携帯から当該メール削除、娘さんには知らせない
携帯を娘さんに返却
かな…

877 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 21:24:03.35 ID:o2jErcC8.net]
>>869まだガラケーの15年ほど前にうちの弟が同じ事されてたわ
その時はうちの親は学校長と警察(田舎なので知り合いの駐在さん)に
そのケータイ持って行って当人同士呼び出してめっちゃおおごとにした
最初におおごとにしたら「あいつ面倒だからやめよう」って一瞬で収まった
その後もイジメした方が話が広がって疎遠にされてた
そこまでしろなんて言わないけど相手が学外の子ならなら
今後関わらないっていう選択も選びやすいだろうから警察一択だと思うわ

878 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 21:48:33.33 ID:RIB2quhw.net]
>>876
転送は書き加えたり消したりすることもできるから証拠にはならないんじゃない?
届いたメールそのものを取っておくこと以外は証拠にならないと思う

879 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 21:50:50.47 ID:y/UOtkCt.net]
WISCの検査も受けて、大体は平均値なんだけど一つ他のより25低くて、でも先生は問題ないと。
忘れ物とか落ち着きのなさなんて皆あるし、違うと思うと言われ腑に落ちない。
ちゃんとしてくれなくて、こんなに毎日イライラするのに。
セカンドオピニオン探した方がいいのかな

880 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/10(金) 22:04:13.55 ID:7wXHEE2g.net]
職場の主婦が世間話してて「うちの子、中学生なのに忘れ物多くて!発達障害じゃないかと思うよ〜」みたいな話してた。
3歳から療育通い始めて丸4年も向き合って悩んでる私にはなんかモヤモヤしてしまった。
疑いでもそんな風に平然と言えないよ…



881 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/11(土) 01:22:19.80 ID:nbwo9UOf.net]
全く人見知りせず空気も読めない。人の悪意にも鈍感なので、
どこに行ってもいじめっ子気質の子たちの「活きのいい獲物」になってしまう。
しかも濡れ衣を着せられたりしてこちらが悪者にさせられる。

本人はヘラヘラしているが、見ている母はたまらない。
やってないことはやってないとその場で言いなさいとか、
意地悪してくる子からは離れなさいなどいくら説明しても改善されない。
旦那に話したらいじめっ子にガツンと言わない私が悪いと説教。
でも自分から突撃して行って遊んでもらってる上に空気読めなくて
迷惑をかけてるのも事実だから、そんな強く言えないよ...

882 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2019/05/11(土) 01:44:48.13 ID:f5gt/Vrb.net]
869=873です
皆さん本当にありがとう、相手は塾のクラスメイトです。
自分がされたかのように呆然とする一方で、我が子に何をするんだと猛烈に腹も立ってきていました。
大ごとにしてしまうのもありですね、少なくとも塾へは報告します。
皆さんのアドバイスを参考にして、黙ってされるばかりではない態度を親が見せようと思います。

>>880
うちの子は当事者じゃないと思っているから、そんな風にペラペラと言えるんだと思います。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<358KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef