[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:36 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【私立】幼稚園、小学校受験★20【国立】



1 名前:名無しの心子知らず [2018/10/27(土) 01:04:54.15 ID:uM+q/ak7.net]
幼稚園、小学校受験に特化したスレです。
受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から?と迷っているご家庭の
情報交換や愚痴吐きなんかに使ってもらえれば、と思っています。

幼児に受験させるなんて!とか小学校受験の意義は、とかの批判や議論は不要です。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立ててください。

◆関連スレ
幼稚園のお受験全般 10
mao.2ch.net/t.../ojyuken/1465964087/
私立、国立の小学校に子供を通わせている人7
mevius.5ch.ne...cgi/baby/1520121488/

前スレ
【私立】幼稚園、小学校受験★19【国立】
itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536574861/

401 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 12:10:01.03 ID:pQpPniL8.net]
>>396
田舎者なのに頑張ってるんですね []
[ここ壊れてます]

403 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 12:29:14.71 ID:0ugSE2TV.net]
398みたいな急に暴言吐くやつって落ちたの?笑笑なんなんだろう、って思うわ

404 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 12:37:35.25 ID:PUr/l9Nw.net]
>>399
自分の無知性を晒しているだけのレスはスルースキルの練習と思って

405 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 13:00:50.99 ID:XiruAYWN.net]
>>398
だから田舎者言うなwww

406 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 13:50:19.79 ID:7fBvQSGx.net]
>>398
いきなり差別かよ

407 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 14:02:12.26 ID:aOrWvBoE.net]
ヒートアップしてるひといるけど、ちょっと上でやってたネタだろうに
肩の力抜けよ

408 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 14:03:12.53 ID:GpUABAr6.net]
共学しか受験していませんが、共通した感想としては「共働きでも名門校に受かる」ということです
幼稚園に通わせるママの中には「私立小学校には専業主婦しか受からない」などと言っている人がいるそうですが、そんなのは真っ赤なウソ
言っているのはきっと結婚して子どもができ仕事を泣く泣く辞めた人達でしょう
だから、仕事を辞めずに続けながら「私立に子どもを通わせたい」というというママに領域を侵されたくないのです
区立の保育園からs心に受かった人を知っていますが、面接で「あ、保育園なのね」と言われつつも合格しました
私もある学校で「お母さんも働いていますが、月1回ある父母会には来られますか?」と質問され「自分で経営している会社なので、時間の調整ができますので大丈夫です」と回答したら受かりました

409 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 14:12:27.65 ID:s5+RTk6z.net]
友達のお母さんで枕詞のように私は地方出身だからっていう人いたな
こっちは全く気にもしてないのに本人は気にしてるんだろうなと思った



410 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 14:23:56.55 ID:wAJPwtHY.net]
>>403
そんなにこのスレに張り付いてないもので、、笑笑

411 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 14:36:38.18 ID:kPEnbDo7.net]
質問です。
幼稚園受験は親が重要といわれておりますが、
小学校は子供の実力を重要視しているのでしょうか?

412 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 14:51:23.73 ID:ukkvlweO.net]
お弁当3個作るから、朝からハンバーグこねこねしてるわw

413 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 15:03:12.49 ID:G0EnEnMg.net]
>>404
幼児教室では保育園について何かネガティブなこと言われなかった?
うちは2箇所のジャック教室長に保育園全否定されて落ち込んでる
それってWM否定でもあるよね
志願校はWMウェルカムだと聞いていたんだけどな

414 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 15:04:56.11 ID:TpcTp6wX.net]
学校によるけど、基本は親は重視されるよ。特に面接のあるところは親を見てる要素は強い。当然だと思うけどなんでそんな質問したの?
よほど自信がないのか?そう思ってるなら無理に私立なんかいってもいいことあるわけじゃないと思いますよ。

415 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 15:05:46.24 ID:TpcTp6wX.net]
>>404
だって時間が自由になる自営業の女社長でしょ?
それは普通の共働きとは全く違うんじゃないですか?
それで真っ赤な嘘とか共働きはダメとか言われても、、、

416 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 15:10:13.17 ID:enUGJ/et.net]
Jのあの教室の状況見たらそりゃいうわな

417 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 15:22:02.01 ID:cBpCCJ+j.net]
>>409
大手なら高いけど伸芽の方がいいよ
母子分離だし雰囲気も緩い
コネ持ちが多いけど
少なくとも殺伐感はない

418 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 15:25:23.82 ID:d5xRATKk.net]
結局相性が合わなかったので伸芽にはいかなかったけど、自営でもないWMだったけど来週からどうぞだったよ
同じく体験に行ったICEもそうだった
ジャックは近くの教室は体験申し込むの遅いですが、キャンセル待ちで空いたらいいですね…って感じだったのでご縁もなく
そんな我が家は結局近所の個人の先生のところに落ち着きました

419 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 15:30:35.83 ID:ETBDhmuJ.net]
>>409
保育園全否定っていまどき珍しいですね。
(我が家は保育園卒→私立小です)
ワーママウェルカムかどうかは
本当に学校によります。ただ、おそらく保育園
だと、それなりに長時間母親も
働いていると見なされるため
若干警戒される部分があるのも
事実かなと…

私どもが受けた学校では、どの学校でも
母親の仕事についてと、サポート体制
は聞かれました。
どんな仕事か、何かあった時は
誰が迎えにこられるか、などです。
入学後、気づいたのは、ワーママ歓迎
の学校でも、
両親どちらかが時間に融通がきく
という家庭が多いということでした。
参考までに…



420 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 15:42:32.25 ID:vGZMRU2w.net]
>>391
どこからの噂?

成城学園、目黒星美、洗足学園って片っ端から受けてる見境無い受験して居るのは噂だったけど

421 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 15:56:40.11 ID:PUr/l9Nw.net]
青山は芸能人学校ですよね

422 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 16:05:30.06 ID:kNEYr1Ia.net]
うーん合否真偽はわからないけど、江角マキコみたいな面倒なタイプ入れるなら小倉優子のが学校としては扱いやすそうではある

423 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 16:24:28.26 ID:vGZMRU2w.net]
>>418
青学が、母子家庭入れる程落ちぶれたの?
小倉優子なんか、女優でも歌手でもないひな壇芸人なのに、あの青学の小さい男子枠に入れる意味ないでしょう。

424 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 17:49:06.79 ID:2Vozu2Or.net]
ひな壇芸人っていうか…
カラダ見せて稼いだお金で入れちゃう学校なのね

425 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 18:03:21.20 ID:TpcTp6wX.net]
多額の寄付を申し込んだのかも笑
別荘売却の話出てたし。

426 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 18:06:46.18 ID:oB54I2y6.net]
ゆうこりんに似合いそう
https://i.imgur.com/uLS7jCP.jpg

427 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 18:09:27.58 ID:u1RynByI.net]
>>421
別荘売ったぐらいの金額で入れるわけない

428 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 18:29:07.69 ID:vGZMRU2w.net]
>>421
神田うのの、娘でさえ去年はいくつか私立受けて全部落とされているのに
卒業生でもない、ましてや
キリスト教徒が敬遠する離婚を自ら選んだと、テレビで笑い話にしながら話す芸人を、教会に通う生徒達と一緒にするとおもう?
別荘売りましたから〜って?入れるの?

429 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 19:09:17.31 ID:+I0BPKOD.net]
神田うのや小倉優子なんかシスターや青学、その他の方々は知らないのでは?
私もお二人が離婚なさったの知らなかったし。
プロテスタントはカトリックよりは離婚にはかなり寛容的ですがね。



430 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 19:09:26.30 ID:LLqwVO9Q.net]
>>424
いやいや、個人的にはあり得ないと思ってるよ。
彼女の身の削り方は潔くてすごいと思うけど、あれを老舗の私立が入れたらかなりヤバいよね。
なんで私立小学校に入れたいとか思ったんだろう。
金持ちになってやっぱ自分は特別とおもっちゃったのかな。

431 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 19:09:31.64 ID:iiVYvw/l.net]
まーゆうこりん、前々からお受験するつもりだったんだから、合格するまで離婚踏みとどまれば良かったのにねぇ
どうにもならなかったんだろうけどさぁ
離婚は印象悪いわ

432 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 19:25:16.66 ID:wn7YZvUL.net]
IZAMのところも入れるくらいだから

433 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 20:55:00.48 ID:jVb/WRoK.net]
青学も行政から補助金もらって裏口やってはいかんよな。どっかの医大と同じじゃん。みんなで情報開示しよう

434 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 21:07:06.01 ID:TpcTp6wX.net]
いやいや小受が最初から本人の実力だけとかおもってる人皆無だから。それを裏口ともいわないし。親や願書全てが審査対象なんだから。

435 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 21:52:08.18 ID:7cI+yoZU.net]
IZAMのところって青学?

436 名前:名無しの心子知らず [2018/11/12(月) 22:06:59.21 ID:vGZMRU2w.net]
>>425
プロテスタントは、離婚に厳しいよ。
単身赴任さえ聞いたらいい顔はされない。
一度やめて、転勤に家族で行くように勧められるはず。

プロテスタントの先生は、カトリックより世間一般の情報をよくご存じだと思います。

437 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/12(月) 22:59:49.90 ID:Q+ZocQxh.net]
>>429
どこでも当たり前にやってることを何言ってるのよw

438 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 07:17:34.96 ID:Hz6MiFUO.net]
それ医大と同じだよ。
どこもやってると思われていたが、開示していなかった。
女子や多浪を差別した事よりも、それを隠していたことが叩かれている。

翻って私立小はどう?
親を見て決める、寄付金を合否に考慮する、卒業生の子弟を優先するって開示してる私立小ある?
暗黙の了解なんてのは、明るい表に出されたらなくなるんだよ。
まさに医学部が前からこうだったからで陥ったミスじゃん。

439 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 07:20:27.15 ID:Hz6MiFUO.net]
いや私立だから好きに決めるって言うには行政から補助金受けたり1条校として許認可うけてるわけで、本当に好きにやりたいならフリースクールとしてやって行けば?
と言う方向になりかねないよ。

只でさえ金持ちの集まりの私立小に税金投入してるって事で叩かれやすいのに。



440 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 08:08:45.61 ID:IsbFJHvP.net]
落ち着けよ貧乏人

441 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 08:13:00 ]
[ここ壊れてます]

442 名前:.87 ID:PpoD7+2j.net mailto: >>435
貧乏人なのに頑張ったんですね
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 08:17:39.88 ID:IsbFJHvP.net]
>>434
学力では大差ない幼児だからこそ、親を含め総合的に決めるのがお受験の世界だよ。
どれを重視するか学校によって違うだけ。
それはお受験塾でも教えてくれるし、学校も聞けば答えてくれるわよ。
試しに成城の面談でも行ってらっしゃいな。

444 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 08:45:48.04 ID:TEW8ynys.net]
いや、寄付金の多い少ないで合否を決めるってことが、公表されたら、その学校は問題になるでしょ?
問題はそこなんだよ。公表できない審査基準があること。

445 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 09:19:38.88 ID:Hz6MiFUO.net]
>>439
その通りなんだよ。
自分に都合の悪い情報を貧乏人だと罵っても現実は変わらない。
世の中貧乏人のが圧倒的に多くて、現に昔からの暗黙の了解でやってた医大は大ダメージ食らってる。
合否要件に明示してなきゃ騙したのと一緒とされる。

446 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 09:26:51.70 ID:EZeme5s8.net]
対価は払わないけどいい環境はよこせってこと?
公立小学校の存在を知らないとか?

447 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 10:01:16.37 ID:X8rB7y+i.net]
>>439
早稲田実業初等科が、出来たばかりの年の入試の面接時に寄附金額記入させたよね、大問題になってマスコミに合否には関係無いと言ったけど、早稲田の赤字経営は、もうなんとかしたいから億単位まで寄附金の記入額があったくらいだから、求めているよね。
成城学園が新校舎建設で寄附金楽しみにしてるみたいで今年の入学者は大変そう。

448 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:05:14.12 ID:D7zOFXWX.net]
>>442
求めてるよー
今だって200万お布施すれば入れるってもっぱらの噂なくらいだもの。

449 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:05:56.71 ID:ZDyPn9t2.net]
せめてお子様には人を見下す人間にはならないようにしてあげたいですね



450 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:07:30.40 ID:d6DBuM4X.net]
200で入れるならお安いわね

451 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:09:01.88 ID:D7zOFXWX.net]
ボーダーラインの男子な場合でしょうけどね

452 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 10:12:07.78 ID:X8rB7y+i.net]
>>440
貧乏人の為に作った学校では無いから良いんだよ。
私学は特別な子供達と教育方針があって税金が導入されて何か困るの?
誰より税金払ってきた人達ばかりの子弟に多少使われても問題ないでしょ。
私学に税金導入して経営して貰う方が、公立学校増やすよりずっと税金使わなくて済むのだけどね。
だから多額の寄附金払う子供は優遇される。

貧乏人だけが平等や権利を叫ぶけど、今回の医大受験は公務員の口利きが私財では無い優遇措置で問題になり、性差別が問題になっただけで又別の問題。

453 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 10:14:01.84 ID:X8rB7y+i.net]
>>443
ずいぶんやすくなったね。(笑)

0が一つ違う気がする。

454 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:29:56.55 ID:Hz6MiFUO.net]
>>447
問題ないかどうかを判断するのは嫉妬深い貧乏人が多数派の国民。
多額の寄付金を払うと優先的に合格できる特別な子供達のために税金導入してます、が表立って議論されたらまず厳しいと思うけど?
それとも世の中の嫉妬深く貧乏な多数派があなたの考えに賛同すると思うの?

455 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:31:54.29 ID:mwpAICZO.net]
200?!200なんて学費で考えたって誤差の範囲じゃん
それで入れるわけないと思うというか、それならみんな払うでしょ
もしやそれが狙いかw

456 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:33:34.17 ID:mwpAICZO.net]
>>449
なんか勘違いしてると思うけど、子が優秀で育ちがよければ寄付金関係なく皆さん入学してますよ?
子も親も優れていない、けどどうしても私立に入れたいなら相応のメリットが学校になければって話

457 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 10:48:04.77 ID:z1ck0Bhw.net]
>>443
200万なんて端金じゃ入れないよ
500万でも入れない

458 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 11:36:55.75 ID:XV3HrNpe.net]
200?w
一桁ちがうぞw

459 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 11:50:34.44 ID:Ue2pCC9H.net]
200を何本払えるか、でしょ
3?5?みたいな



460 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 12:07:58.41 ID:+/5GD/HB.net]
こんな噂ばかり流すような親ばかり
道理で、名門とは程遠いオール公立育ちなのに結婚して受験当たり前な地域に住んだら自分も浮かれて勘違いしてるような奥さんがたくさんいるわけね

461 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 12:09:36.95 ID:0yEvW9WM.net]
1本越えてやっと考えないでもないレベルでは?
私立大学医学部の裏口寄付金なんて億とかじゃん

462 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 13:10:30.72 ID:Hz6MiFUO.net]
>>451
学校側が相応のメリットを求めた医学部はどうなりました?

463 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 13:13:46.85 ID:BNWFBXkI.net]
成城は袖の下と言われる学校だからね。

464 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 13:14:36.70 ID:lD20KK5J.net]
早稲田クラスならいくら積んでも入れたいって家ばっかりだよ

465 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 13:24:53.46 ID:0yEvW9WM.net]
>>457
>>447

466 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 15:51:41.27 ID:D8xd6Sdg.net]
ゆうこりん息子早実受かったのね

467 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 15:53:09.70 ID:CweJWEd3.net]
>>461
本当に?

468 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 15:58:34.33 ID:D8xd6Sdg.net]
ツイッターにスーツ着たゆうこりんが国分寺で目撃されてる

469 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 16:33:23.55 ID:y0eil+6J.net]
福沢諭吉も大隈重信もイエス様もマリア様も悲しみますよ。もちろん、我が
ルイ・ショーヴェ神父様も。



470 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 17:10:57.18 ID:KwbKsiOF.net]
早実は開校前に思ってたのと違う方向性に向かったわ
私の予想はハズレたわ

471 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 17:24:13.76 ID:1bCnTH6C.net]
まあ、ゆうこりんはないわな。
早稲田も商売に走ったか。
頭がよくて計算高いのは間違いないがある意味最高の成果が出たね。
同級生恥ずかしいだろうなあ

472 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 17:29:15.20 ID:LB/hzImQ.net]
早実初等部、シングルでも受かるのかぁ
株が下がったなぁ

473 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 17:29:41.34 ID:dKiwoYwr.net]
ゆうこりんの子供、私立受けるだろうと思ってたし別に同級生でもなんら問題ないけど、早稲田の求めてるキャラクターと違う気がした
説明会でも校長が口すっぱく入学前も入学後も習い事を詰め込んでる子供は合わない、とにかく学校を信頼して学校を第一にしてくださいとおっしゃっていたので

474 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 17:48:44.29 ID:BI1WRpLd.net]
ゆうこりん、青学はガセって事かな?
もしやこちらも合格して悩んで早実にしたりして…
どちらにして上に上がるにつれ肩叩きが激しいから
これからが大変だと思う

475 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 17:51:16.14 ID:oXYfMnAR.net]
早実初等部なんて歴史もないし何でもありだからいいんだよ
教員が盗撮で逮捕されちゃうような学校だし

476 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 19:24:05.22 ID:YeBUKOVG.net]
>>468
それはどこの私立もいうんだよね。
特に上まで上がれるところは出られるのが迷惑だから。
逆に受験成績を売りにしてる私立だと塾で勉強して名門中学に行って欲しいわけ。
それは学校のブランディングだからさ。
ゆうこりん金は持ってるからね。それからなんか早稲田の野球ルートでコネありとか噂もあったからねじ込めたのかもね。でもゆうこりんはさすがに無いね。早稲田じゃなくて良かった。

477 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 19:58:45.76 ID:X8rB7y+i.net]
https://smart-flash.jp/showbiz/23453?sp

478 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 20:05:18.07 ID:z1ck0Bhw.net]
なるほどねぇ
コネでねじ込みかぁ

479 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 20:36:45.88 ID:PS5CgDWT.net]
しかし妬みが凄いな
ゆうこりんですら受かるのにオマエラときたらw



480 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 20:37:40.36 ID:C0M8WOSc.net]
早稲田アリーナ建設
寄付金目標額 20億円

481 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 20:42:24.96 ID:Icesnxva.net]
昔は女性が学校で学ぶということもなかったですし、学校といえば女子大とかで、良家のお嬢様しか通えない時代もありましたよね
代々お金持ちのブルジョア階級(非労働者)と、頭や体を使って財を成したプロレタリア階級(労働者)に大きく2つ別れました

482 名前:名無しの心子知らず [2018/11/13(火) 21:23:48.02 ID:YeBUKOVG.net]
>>474
個人的にはゆうこりんはすごい女だと思う。
可愛いし、とてつもなく稼ぐわけでやり手の女であることは確か。
頭も間違いなくキレる。
まさに勉強はできなくとも凄まじい向上心と金への執着。これは真似できないくらいの強い生命力を感じるね。

まあ、仰る通りでいかなることがあってもネットで他人の悪口は良い事ではないし、子供のこと、しかも学校のことを話すのはやっかみなのかもしれない。うちは負けてはいないけれどそういうのし上がってくる人を叩く行為は美しくないね。でも本当なのかな。

さすがに疑わざるを得ない。億くらい積んだかな。

483 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 21:56:14.19 ID:lQQFNdGT.net]
坂口杏奈?とかも子供できたら受験するかな?

484 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 22:18:30.37 ID:XCRbTZ0c.net]
うちは負けてない、だけ読めたよ

485 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 22:21:06.01 ID:z1ck0Bhw.net]
私も

486 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 22:44:53.33 ID:fqDSbBno.net]
あとは文春砲に期待するしかない

487 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/13(火) 23:28:12.48 ID:GHcHIK1Y.net]
本人は高卒なのに頑張ったね、ゆうこりん。

488 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 00:57:40.52 ID:OBImndSV.net]
まあ結局外野がなんと言おうと
ゆうこりん 〉〉〉〉〉落ちた人たち
だからね

489 名前:名無しの心子知らず [2018/11/14(水) 01:15:25.08 ID:7wyvcnVG.net]
早実って色々言われるけど実質幼稚舎の次の難関だよね
初等部の歴史は浅いけど学校自体は超有名で伝統校だしOBの結束強いし妬み叩かれる要素満載だわ



490 名前:名無しの心子知らず [2018/11/14(水) 01:19:23.84 ID:gBQlQPcs.net]
本当にコリン星合格したの?

落ちた恨みで国分寺を徘徊してただけじゃ無いの?コリン星入れても、全くメリット無さそうだけど。

491 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 01:49:05.86 ID:cgKLPYrO.net]
>>485
落ちた恨みで国分寺徘徊wwwww
コリン星、おとり捜査の才能ありそうwww

492 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 04:39:37.01 ID:Udvyv/gW.net]
早実にいたなら合格したんだろうけど、駅にいただけなら、別の学校の可能性もある。

493 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 07:19:47.21 ID:n0zV/9oT.net]
早実は学校行けばわかると思うけど、早稲田の看板背負ってます!感が学校全体から感じる。
OB心をくすぐるだろうし、リーダー的要素を持った子が欲しいんだなっていう雰囲気。
ゆうこんの子がそういう雰囲気の子だとしたらなんか以外。もやしっ子想像してたわw

494 名前:名無しの心子知らず [2018/11/14(水) 07:58:36.26 ID:RRxvVWx0.net]
>>487
別の学校って、国分寺駅だと府中明星か小平サレジオだけよ〜笑
学芸附属はまだだし

495 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 08:25:56.57 ID:An9P81kv.net]
音大は違ったっけ

496 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 08:40:35.37 ID:oOgwMFDj.net]
くにおんは国立市

497 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 10:27:41.03 ID:Q61sGZZS.net]
府中明星や小平サレジオの可能性だってあるんじゃないの?
受験以外の件でいてもおかしくないし。

498 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 10:31:20.99 ID:/7WjCWcX.net]
まー、書き込みがないとわからないね
もし手続きにいたとしてもまだわからないよ
国立受けるかもしれないしね
今後、保護者会にいた、入学式にいた、とかじゃないと実際どこかなんてわからない

499 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 10:34:19.20 ID:Hxx4Mp/6.net]
>>492
明星もサレジオも手続き日は昨日じゃない
サレジオは黒スーツなんかで行ったら浮くような学校だしw

おめでたい話じゃないの
素直に認めようよー



500 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2018/11/14(水) 10:35:42.84 ID:/7WjCWcX.net]
成城も受けたみたいだしね
成城の手続きは15日まで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef