- 537 名前:名無しの心子知らず [2007/06/14(木) 10:02:09 ID:gnCQ5im6]
- へんな質問したけど、悪気はなかったが、傷つけて失礼しました。
うちの子は、小学校一年だけど、最近ようやく、なんとなく 会話が出来るようになった。知能には問題ないようだが、 目を合わせない、友達の輪に入れない、マイペース、友達と遊びたいけど、アプローチの仕方が分からず、無気力に見えたり、 どっちかというと、他人から見れば、ノビタ君みたいに言われる。 かといって、すごーくテンション高いときもあるし。 保健師や幼稚園の先生も、小学校の先生もちょっと疑ってたし、 私も正直に、この子、もしかしてって思ってたけど、(その時は、何で、出来ないの?と怒ってばかりいた) そう思うと、ますます彼の悪いところが悪化してしまう。 でも、この子は素直でいい子だ、個性があって楽しい、子供らしいと 思うようになってから、少しずつ、会話も出来るようになったし、 変わってきている感じがする。 あと、まだ6年しかいきてないのに、感覚だってこれから、学んでいくわけだから 多少はみ出ても、ひとつひとつ教えていけば大丈夫かなとか。 ネットでADHDの診断テストみたいなのをやると、かなり当てはまるが 私自身も当てはまる事多いし。あの基準って、最近疑問に思って。 イジメっ子だって、一人の子をずっと意地悪しつづけたり、 自分と変わっている子を仲間はずれするのも障害って言っても良いんじゃないかって。 皆が一緒の感覚の方が変ではないですか? とくに日本人は皆と一緒の感覚ではないと変と思うところが多いと思います。 外国とかだと、日本では考えられない感覚や行動起こす人もいるけど それが個性で通じたりするの、あるし。みんなマイペースだったり、 基準とか診断ってよく分からない
|
|