[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/23 03:59 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇◇0歳児の発達不安吐き出しスレ - 試運転



1 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 22:07:35 ID:ayHKqJS5]
子どものこういうところが気になる…大丈夫なのかな?
親ならば、子どもの発達についての不安がよぎることはある
それがたとえ0歳児でも

0歳児スレには書きづらい、発達系各スレは対象ではない、
かと言って、チラ裏に書くのもなぁ…

というわけで立ててみました

とりあえず試運転

どうなるかな




2 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 22:09:31 ID:ayHKqJS5]
どのへんが関連スレになるかな

ちょっと分かりませんが、とりあえず以下を貼っておきます

---

◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253587554/l50

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド144【乳児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253165882/l50


3 名前:1/3 mailto:sage [2009/09/28(月) 22:25:27 ID:ayHKqJS5]
自閉スレで、0歳時についての書き込みがあったので引用します(一部改行有り)

---

864 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 17:35:31 ID:7Jukq8Wa
お母さんを呼ぶ為に泣いたりしてる? 
そしてお母さんの姿をみたら泣き止むとか… 
共感をもとめるように見てきたりする? 
8ヶ月でもコミニケーションとれるんだよね…健常児は 


866 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:41:46 ID:c5KjEgqN
八か月では誰も自閉症かどうかなんて断定出来ないんだよね。 
自分もそうだったから不安なのは分かるけど 
だからこそ、今を楽しんでほしいと思うんだよな。 

前向きに自閉症について調べる気力があるなら 
療育とか調べればいいよ。障害でなくても参考になる事があるから。 
でもそんな余裕がないならいっそネットから離れて 
ダラダラ子供と楽しむくらいでいいと思う。 
障害の有無関係なく、今の可愛さは今しか味わえないんだよね。

4 名前:2/3 mailto:sage [2009/09/28(月) 22:26:28 ID:ayHKqJS5]
868 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 21:05:05 ID:4JGFYaLB
私も子供が自閉症ではないかと思っていて6ヶ月ごろには医師にもその疑いがあるかもと言われました。 
ハイハイは普通のきれいなハイハイです。 
ズリ倍のときはつま先がついていたかもしれません。 

健常の子は8ヶ月でもコミュニケーションとれるんですね。 
うちなんかそのころ目もろくに合わず、あやしてもこっちを見ませんでしたし反応薄かったです。 

10ヶ月ごろから私を追ったり呼んだりするようになって目もよく合うようになり共感してよく笑うようになり 
真似も少しすることも出てきて、はっきりした兆候は一見なくなりましたが 
低月齢のころ自閉症の兆候があったので今も経過観察中です。 

1歳過ぎたところですが言葉も出ず理解もあまりないので、これが兆候といえば兆候なのでしょうか。 
人見知りは相変わらずなく、よく知らない人に愛想まいたりいきなり近づいて行ってます。 
知らない人にずかずか近づいて愛想まくわりに、抱きあげられるとなぜかよそよそしくそっぽ向いています。 

そういえば低月齢のころ抱っこするとわざと目をそらしてました。 
今は私のことは愛着を持ってくれていてよく見て笑いますが 
我が強くちょっとでも気に入らないと(動きを制限したり私がそばにいないなど)すぐ奇声をあげています。 

真似っこも気が向いたときしかしません。 
自分からはニコニコ笑いかけたり共感(?)を求めてベタベタ近づいてくるんですが 
こっちから話しかけても無視がけっこう多いです。 

うちの子と似た経過をたどった方、どのようなタイプの自閉か教えてくださいませんか。 
毎日毎日すごく気になっているのでよろしくお願いします。 
1歳半健診まであと半年近くありますが、そのときに療育について聞いてみようと思っています。 
長くてすみません。 


5 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 22:28:08 ID:niAtK64a]
スレタイのゼロが半角じゃなくて全角だった方が良かったかもね。
他の年齢スレはどれも全角だから、ゼロ歳児スレも全角で検索するだろうし。
まあ次で直せばいいんだろうけど。

6 名前:3/3 mailto:sage [2009/09/28(月) 22:28:52 ID:ayHKqJS5]
870 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 21:47:46 ID:0v/7mvQg
>>868 
家の子に似てる。 
反応は6ヶ月位から、あと他人にガンガン寄って行くことはなかったけど。(人見知りはなかったが警戒心が強い) 
今も広汎性発達障害様子見4歳。 
幼稚園では楽しくやってるが、いかんせん幼いから、合う子が限られている。(似たタイプ) 
嫌われてはいないがちょっと浮き気味?位。 
小学校上がる前に、どこまで伸びてるか判断して、通級か?診断つけるか?考えましょうと病院で言われてる。 
本当に微妙〜な子です。 
相変わらず自分の話したい事は話し、興味ないとスルー。 
でも「ちょっと聞いてる?」と言うと「あっゴメンゴメン」位は返せるようになったよ。 
・・謝りつつ同じ事繰り返すけどね。 

---

引用終わり

ライトな感じでいければなと思います。出来れば

7 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 22:34:02 ID:ayHKqJS5]
0歳児だから、療育などは未だ未だ受けられないんだけど、でも…!
と、うずうずしてる時にいいかなと思ったので転載

---

264 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/28(月) 19:57:39 ID:c5KjEgqN
当事者の親からすれば確かに〜と思うけど 
知らない人が見れば分かりにくいのかもしれないね。 

療育を受けた所で障害者が健常者になるわけじゃないと言う意味で 
魔法とは違うと思えばいいかも。 
でも療育を行うのと行わないのでは違う、とね。 

それから、療育と言うと専門家が子供を直接指導する 
専門的なすんばらしいイ指導と思う人もいるかもしれないけど 
一番大事なのは一緒に暮らして色々指導する立場である親が 
どう思うか、どう接するかが一番大事というか影響が大きいんだよね。 
そういう意味でも魔法とは違うと思っていいかも。 
でも、魔法とは言えないような事が実は一番大地に根付いていて大事なんだと思うよ。 
分かりにくくてごめんだけど。 

8 名前:名無しの心子知らず [2009/09/28(月) 23:09:31 ID:37C0/U1C]
>1お疲れ様でした。
テンプレの8ヶ月児について書いたものです。
こんなスレ欲しかったので本当に嬉しいです。

間口の広いスレにしてほしいな…

うちの8ヶ月女児は確かにあやすと笑うし目線もあわないことはない。
よべば振り返る(別の名前で呼んでもだけど)
ただ“共感”ていうのを重視すると、ないって感じです。
いないいないばあとかも笑うけど…あやされることに期待してない。いないいない〜のタメが長いとそっぽ向いてしまう。
後追いもないに等しい。
私が部屋から出ていき物陰から隠れてみているが探す仕草どころか踵を翻して興味あるオモチャのところにいく。
眠いときや抱っこしてほしいときはずりばいで擦り寄ってくる。
人見知りは6ヶ月からはじまって7ヶ月がピーク。会う人会う人泣いていた。
今はほとんどなくなった。
あと抱きにくいのも気になるんだよね。私の身体を踏み台にして、背後にある見たいものを身を乗り出して見ようとするから。

同月齢の赤ちゃんをあまり見たことないからだろうか?全ておかしいとおもってしまう。


9 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:24:41 ID:4UhW+ftq]
>>8
うちとなんかタイプが似てるかも。なんでも自分でやりたがり、好奇心旺盛、活動家、でも警戒心が強い。
6か月のころ、集まりで同じ月齢の赤ちゃん同士がお座りして手をたたき合ってキャッキャ言ってたのに、
うちのは全く無視で、他の子に興味がない感じでコミュニケーションは大丈夫なのかと。
人よりも物に興味津々な感じ。え?これって自閉症の症状では??って。

でも、最近(11カ月)になって徐々に不安が解消されてきつつある。
毛布をかぶった私を探しに来て、布団をはぎとって喜んだり、楽しいことがあるとこっちを見て同意?を求めたり。
相変わらず外で人に話しかけると警戒心満々で固まってたりもしますがw
でも旦那とはアイコンタクトしてる感じだし、「個性の範囲」かもなーと思いつつある。

10 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:25:40 ID:ayHKqJS5]
>>8
>同月齢の赤ちゃんをあまり見たことないからだろうか?全ておかしいとおもってしまう
わかります、その気持ち

0歳児なんて、いつ寝るかいつぐずるか分からないから、中々外に連れ出せないし、
他の子を見る機会って少ないですよね

だからか、あれが出来てない、これが出来てない…って試験官か何かのような目で、
子を見てしまうときがある

いないいないばぁは、あやされることに期待…ではなくて、
これからこういうことが起きるんでしょ、ホラねやっぱり!ってのが面白いんじゃなかったかなぁ

あと、眉唾かもしれませんが、他スレにこんな書き込みもありましたよ(長くなるので、スレを分けますね)



11 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:26:58 ID:ayHKqJS5]
254 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/09/20(日) 22:43:32 ID:AAA0sPpV
>>251 
胎内の記憶4スレより 

518 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 14:26:24 ID:/UXKgepX 
自分の赤ちゃんの時の記憶 

イナイイナイバー、最初はを面白かったんだけど、あんまりしくこくされてウンザリして 
出て来た顔にムギューと掴み掛かったら驚いた顔をして面白かったw 

イナイイナイバーは最初は本当に楽しかったんだが 
母がイナイイナイバーしてたら、祖母が割り込んで来てしつこかった 

なんか嬉しかったと事と悔しかった事が重なった時に良く憶えてるようだ 
その頃から自分はちゃんと居た気がする 

---

一部略ですが、はいはい、ここでお母さんがバァーって出てくるんでしょヘイヘイ
みたいな気持ち…なのかも…??

12 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:31:45 ID:4UhW+ftq]
>>9ですが、うちも手で親の顔を隠してやる「いないいないばぁ」には反応薄。
でも子の顔にタオルをかけてやって取るのは大好き。嬉しそうにする。
多分、その子のツボじゃないんじゃないかなあ。

13 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:45:23 ID:0v/7mvQg]
>>6 を書き込んだものです。
>>8さんまたお会いしましたね。
長男も自閉傾向ですが、生まれた長女(2ヶ月)も長男そっくりの難しさがあるので、ここ覗かせて貰っています。
息子も低月齢から違和感があり、ずっとヤキモキしていました。今もしてますが。
でも、やはり言える事は「今悩んでも、息子(娘)の本質は今更変わらない。」という事。
だから、障害かどうなのか?悩む時間はある程度で区切り、今の子育て、今の自分を大事にする時間を持つことも大事だと実感しています。
でも、母親だから、心配になる気持ちは分かります。
>>6さん
共感がない、という事ですが、指差しはどうですか?
息子は要求と応答の指差しは0歳台で出ていましたが、共感の指差しは1歳10ヶ月で初めて出ました。
抱きにくい感じはありました。反り返りも。
息子の場合は触覚に対する感覚異常があるようです。
自分から触るのはOKだけど、人に触られたりするのは嫌がってました。
あと、抱っこの時余り掴まらなかったり、無理な体勢をして落ちそうになってました。
どちらも4歳の今は(必要時は)出来る様になりました。


14 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/28(月) 23:47:44 ID:0v/7mvQg]
>>6さん ではなく >>8さん でした。
失礼しました。

15 名前:8 [2009/09/28(月) 23:53:55 ID:37C0/U1C]
>9
レスありがとうございました。
同じようなお子さんが良い経過を辿ってるのを聞くと、うちの子とは違うとはいえ励みになります。
気休めかもしれないけどそういうエピソードが欲しかったってのもスレを立てて欲しかった理由の1つ。
うちは7ヶ月入った人見知りピーク時には大変でした。
他の赤ちゃんがそれこそお座りしてキャッキャッいってるころ、うちはギャン泣きか固まって仰向けのまま動かない。
人より物に興味ある感じだし。
あとこんな赤ちゃん時代からこだわりってあるのか知らないけど、とにかくテレビデオのビデオを挿入するパカパカのところが大好き。
見つけると一目散に飛んでいって触ってる。

自閉症のお子さんをお持ちの保護者さんの手記やブログを拝見すると何かしら乳児後期あたりで『アレッ?』と思われてることが多い気がします。
なので母親の勘が当たらないことを祈ります。

16 名前:8 [2009/09/29(火) 00:00:01 ID:37C0/U1C]
>10
そういう面白い例もあるんですね。
0歳児は確かに連れ出しにくいですよね。
でもあまりに他の赤ちゃんとの違いを見せ付けられたらもう怖くて児童館などから足が遠退いてしまいます。
結局育児書頼りの育児になってしまい…とマイナスループに陥るのが私です。

出来ないこと、出来ることに一喜一憂してしまう。

いないいないばあですがそんな意味があったのですね、知りませんでした。
でも6ヶ月くらいのときはそれですら笑ってくれなくて悲しかったです。

17 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 00:02:01 ID:kC9T5WFo]
娘4カ月です。
知人に、「育てやすい子は自閉症多いよ」と言われました。とても心配になりました。
視線は合ってます。私を見てニコニコ笑ってくれます。絵本が好きです。そしてよく寝ます。人見知りはしません。私がいなくなると泣きますが、私がいるとお腹すいても泣きません。せいぜいぐずる程度です。
こんな感じの子ですが、あまりよくないでしょうか。

18 名前:9 mailto:sage [2009/09/29(火) 00:07:05 ID:4UhW+ftq]
>>15
うちも人見知り場所見知りがひどかったよ。それこそ4か月のころから。
子育て支援センターに行っても30分ももたなかった。
しかし、徐々にそれもなくなってショッピングセンターのカートにも1時間ほどおとなしく乗ってくれるようになった。
赤ちゃんスペースに座らせても、恐る恐るだけど一人で遊び始めるようになった。
10か月ぐらいからかな。その点はほんとに成長したなーってしみじみ思う。
ビデオのパカパカはどの赤ちゃんでも好きみたいよ。
うちも時々やってる。
うちのこだわりは掃除機。もう掃除機LOVEって感じで押入れから出すと飛んでくるw

うちもまだ11カ月なんで、分からないけど、少なくとも自閉症ではないのかもなという気がしている。

19 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 00:13:05 ID:z5tMFYfL]
>>17
人見知りはまだまだこれからだし、他のエピソード見ても穏やかな普通の赤ちゃんではないでしょうか?
母親が見えないと泣く、ここは手が掛からないとは逆の要素ですよ。
全然大丈夫だと思います。

20 名前:名無しの心子知らず [2009/09/29(火) 00:23:24 ID:XuVWh2Xs]
>6
>8です。レス入れ違いすみません。
読んでみて該当ヶ所が多くてびっくりしました。

指さしはありません。8ヶ月といっても本日8ヶ月になったばかりです。こんなに早く指さしがでるものですか?
抱っこは最近抱きにくくなりました。私を踏み台にして背後を見ようとして落ちそうです。
ただ抱っこは?と手を差し出すと両手を差し出してきますが。
また触覚異常かはわかりませんが着替え時は騒ぎますね。

またうちは運動発達の心配もあり、まだ完全に腰が据わりません。
座らせたら暫くは座ってますが背筋は真っ直ぐじゃありません。
もえ8ヶ月なのに…と思います。



21 名前:15 mailto:sage [2009/09/29(火) 00:33:44 ID:XuVWh2Xs]
サゲずにすみませんでした。>18さんありがとうございました。

掃除機LOVEですか。人のエピソードをきくと、可愛らしい赤ちゃんだなと思えるのに…

ちょっと母親の私がおかしいのかもしれませんね。

でも良い経過を辿っておられて本当に良かったです。

このスレが良スレになるといいです。

22 名前:6 mailto:sage [2009/09/29(火) 00:37:56 ID:z5tMFYfL]
>>8
ゴメンなさい!
ここの>>4の書き込みの方=>>8さんかと勘違いしていました。
スタート早々、すみません。。
改めて>>8さんの赤ちゃんの場合、短くても人見知りがあった事、が大きな安心要素のひとつ。
最初からでなく途中から抱きにくいのであれば、時期的に周りに好奇心を持って動きたがる時期なので、そんなに心配しなくても良いかと。
指差しは・・私の勘違いで、まだ早いですね。
息子はたまたま早い子で要求応答が8ヶ月だったので、共感だけ遅れたのが気になってましたが。
お座りはこの時期はまだ出来ない子もいます。大丈夫。
読んだ所、元気で好奇心旺盛な子という感じです。
まだまだ心配しなくて大丈夫かと。


23 名前:8 mailto:sage [2009/09/29(火) 00:45:46 ID:XuVWh2Xs]
>6
おお、間違いでしたか!私もわからずにレスしていました。
でもありがたいフォロー感謝しております。
息子さん指さし早かったんですね。
羨ましいです。

元気な赤ちゃんといっていただけて救われました。
これからもこちらを覗いてみてくださいね!
本当にありがとうございました。



24 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 00:52:08 ID:t1tM9gB/]
>>19さん

>>18です。ありがとうございます。
すごく気持ちが楽になりました。書き込みしてみてよかったです。

25 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 00:57:46 ID:ABxkPl3X]
9ヶ月なりたて男児です。
5ヶ月くらいから気に入らないことがあるとすぐ怒るようになりました。
着替えなどで体の自由がきかないとものすごく怒ります。
これって普通なんですか?心配です。


26 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 00:58:04 ID:KCGL1E1b]
>>8
横からですがふたつだけ。

>人より物に興味
0歳の赤ちゃんはたいてい人より物に興味があります。
というか、0歳の子同士が一緒に遊ぶという行為をすることは
ごくごく、稀なことだと思います。

>とにかくテレビデオのビデオを挿入するパカパカのところが大好き
これ、まったくもって子供の仕様です。
たいていの子が通る道です。
ここに他のおもちゃを突っ込んだりもそのうちします。

少しでもあなたがホッとできれば。

27 名前:8 mailto:sage [2009/09/29(火) 01:03:30 ID:XuVWh2Xs]
>26
少しでもどころかかなりホッとしました。

赤ちゃん同士はあまり遊ばないのですね。

ビデオのパカパカのはあまりにも一目散にいくしずっと面白がってたし…

仕様ですか。


他の赤ちゃんをみる機会がないのでわかりませんでした。
ありがとうございました。

28 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 01:08:23 ID:z5tMFYfL]
>>25
体の自由が利かないのが嫌なんでしょう。
怒りを表にハッキリ出すのは、意志が強い証拠。
束縛が嫌い、男の子らしい意志の強さを持つタイプという感じですね。
読んだ限り、発達面で特に心配な要素はないと思います。

29 名前:名無しの心子知らず [2009/09/29(火) 01:15:53 ID:ikkS56Q3]
私の知り合いが不妊治療の末に授かった子の発達が遅いって気にしてる。
首が座るのも遅かった、お座りも寝返りも。
今は1才過ぎたけど全く歩けないって悩んでる。
まぁ、終わり良ければ全て良しだよね。焦らなくてもいいよね。

30 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 01:29:34 ID:CNwSjens]
そうそう、怒るって大切な発達の一つなんだよね。
うちは何ヵ月検診か忘れたけれど
医者に「ちゃんと怒りますか?」
って聞かれたよ。
怒るってことは自我が芽生えたってことで
感情が育っているってことだからね。
まぁ、付き合う親は大変だけれどw

>>8
他の子と、なんとなく一緒に遊べるようになるかな
というのが、だいたい2歳くらいです。



31 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 01:39:40 ID:ABxkPl3X]
>>28 さん
そうですね、好き嫌いがはっきりしたタイプなだけかもしれないですね。
毎日怒られてばかりで不安に思っていましたが、
そう言ってもらえると安心できました、ありがとうごさいます。

32 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 01:55:49 ID:ABxkPl3X]
>>30 さん
レスありがとうごさいます
怒る時に手も出るんです、猿と猿にツッコミされる女芸人みたいになってるんです。
でも家の中だけなんですよね、外にでると急に置物みたいになって
なんなんでしょうか


33 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 03:52:04 ID:VS8ZRvK3]
>>1
スレ立てお疲れ様&ありがとうございました。スレ立てスレ607です。
1〜3歳児スレで相談して、立てようとしたところ規制に引っ掛かっていました。
うちは首や腰のすわりといった運動発達で検診にひっかかりまくる子持ちですが、
正直、精神発達についてはあまり知識が無く、テンプレどうしようと悩んでいました。

今は精神発達についての話題が主ですが、運動発達もこちらでいいですよね?
首すわりやお座り、はいはい等が9割の子ができるようになる月齢を超えてもできないとき、
検診等で遅れを指摘されたときの情報交換や愚痴吐き場として利用したいです。
先輩ママが見ておられたら、「うちも××が遅かったけど○○したらできた」系の
書き込みもお願いしたいです。




34 名前:名無しの心子知らず [2009/09/29(火) 09:44:27 ID:WRF6zwek]
もうすぐ1歳男の子。
自宅では私にベッタリで後追いが酷いのですが、支援センターに行くとあちこちに逃走します。
もちろんたまに私を探してはいますがとにかくあちこちに行きます。
多動が心配です。

35 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 12:43:20 ID:EVtJezXy]
アトピーや喘息はいつくらいから分かりますか?
どちらも生まれてすぐとか分かりそうなものですが…

36 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 12:54:53 ID:Qr6GbY/c]
>>35
さすがにそれは、0歳児スレで聞いたほうがいいような気が。
「発達障害」とは関係ないよね?

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド144【乳児】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253165882/

37 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 13:08:43 ID:RXFMOwA9]
>>35
アトピーや喘息のスレでもいいかもしれないね。
産まれてすぐとかわからないよ…途中からなることもあるんだし。

38 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 14:34:41 ID:KCGL1E1b]
>>32
外は刺激が多くて、お母さん以外に注意がいっているのでは?
怒ると手が出るのって、動物としての本能じゃないかなぁ。

>>34
家の中でも常に動いている?
多動って一時もじっとしていることがないよ。
小学生でいえば「席につきなさい」と何度言われても
あちこち歩き回ってしまう状態。
1歳児なんて、場所見知りしない子は
常にうろちょろして逃走するよ。
単に好奇心いっぱいでwktkが止まらない状態なんじゃないかな。
他に気になることがないなら、全然心配ないと思う。

39 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 17:03:14 ID:RXFMOwA9]
新生児の頃にバタバタしすぎて転がってうつぶせになった
新生児の頃にバタバタしすぎて布団から部屋の端まで背中で進んだ
産声を上げたときに手の指をピアノを弾いてるみたいにせわしなく動かしてた
運動発達の順序がバラバラだった。
授乳中も脚をバタンバタン、手で服をびよんびよん、じっとしてることがなかった。
寝4ヶ月でころんでる時もバタバタして人から「ほんっとーによく動くね!」と驚かれた。
家の中でずりばいを初めてから、すごい勢いで部屋中はい回っていた。
こちらの方から離れると後追いはすごかったけど…自分からはいくらでも離れる。

歩けるようになって児童館などで次々気が散って遊んでたけど
一カ所が数秒単位なことも。親なんか探さない。数百メートル平気で去っていく。

そのうちスーパーやお店では常に探す。勝手に店を出て、外を通って別の店に入っていたことも。

それでも多動自体は3歳には落ち着いた感じになったうちの娘。

遊ぶときだけあちこちいっちゃうなら楽しいだけじゃないかな。
赤ちゃんの時から良く動くって言われてたよ。
いくら母乳飲ませてもガリガリだった。ずっと動いてるから。

40 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 18:42:03 ID:RHm2s9ed]
だから何?



41 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/29(火) 18:59:33 ID:4ci3Lp8N]
>>40
本当に多動って言われる状態と
>>34みたいに単に普通に活発に動いてる子の違いを書いてくれてるんでしょ。


42 名前:名無しの心子知らず [2009/09/30(水) 00:01:39 ID:jKLyWqML]
あげ

43 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/30(水) 11:57:04 ID:4C/Dclp0]
>>35
早い子なら4,5ヶ月で検査して認定受けることもある。
けど、一般的に検査は1歳すぎ。
なのでちゃんとわかるっていうのは1歳過ぎくらいから。

肌が弱い、器官が弱いっていうことなら生まれてからなんとなくわかるかもしれないけど、
診断が下りるのとは別のことだから。

44 名前:名無しの心子知らず [2009/09/30(水) 17:51:47 ID:jKLyWqML]
いつになったら喃語で
「だっだっだっ」とか
「まんまんま」とか
言えるようになるんだろう。
今8ヶ月。「あー」しかいわないや…

45 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/30(水) 19:10:10 ID:zy6Xz3cL]
もうじき色々言うようになるから、二ヶ月ほど待とうよ。
あと、こういうデリケートな話題を扱うスレではsageた方がいいよ。


46 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/30(水) 20:23:46 ID:ePlNNZU1]
10ヶ月ですが、全く座れません。数秒も無理です。
お座り以外は普通なんですが…
1週間後に10ヶ月検診。何を言われるのか不安です。

47 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/30(水) 20:58:57 ID:3SJWAIpn]
>>46
うちの子に似てる。つかまり立ちはできてますか?
だったら、もう少し様子見でもいいかも。

この前の集団検診で相談したら、
大丈夫なんじゃない。まあ、少し筋肉が弱いかも?
もっと体重増やして。と云われたよ。(ギリギリライン内)

食事の量を増やして
お座りの練習はしてるけど。あんまり。。。。
お座りは発達のバローメーターらしいので
環境は関係ないかもしれないが、

私の場合は
ベビーカーとか、ベビー椅子が
バックルタイプの背もたれ式だったので
お座り自立する前に、楽な座りを覚えてしまったのが
良くなかったのか。とも思う。バンボも良くないらしい。
手すり付きのベビーカーに買い替えようかな。

48 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/09/30(水) 23:17:14 ID:zy6Xz3cL]
>>46
うちもずりばいや伝い歩きが先で、お座りは10ヶ月までしなかった。
首が座ったのも遅かったから、まあ検診にひっかかるひっかかるw
今は、検診に引っ掛かることはスタート地点に立つことなんだという気がしている。
行けば「様子を見ましょう、また来月来てね」か「専門医を紹介するから行ってみますか」か
どちらか言われるけど、後者を言われたから即やばいというわけでもないよ。

あなたが何かしていたいタイプなら専門医を紹介してもらった方がいいと思う。
そこで、股関節や神経系に問題がないかみてもらっておけば安心材料になるかもだし、
外出した時なんかに微妙な空気が流れた時も、多少うまく話しやすくなる。
診てもらえるまで待ち日数も結構かかるから、受診する頃には座れるようになってるかもね。

うちの赤は専門医に診てもらって、とりあえず何も出なかったので様子見中。
「歩くところを見たいから1歳3ヶ月になったら来てね。
その時歩けなくても異常ってわけじゃないけど」だそうです。
様子見期間も何かしてないとつらいから、気休めに赤に習い事させることにしたよ。
何らかのよい刺激になればいいなあ。
46も47も、お互い頑張ろうね。

49 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 00:38:15 ID:qlhJ97Ww]
うちの息子9ヶ月半もお座りできず・・・。
2週間くらい前からつかまり立ち&伝い歩きはできてるんだけどね。
48さん同様首の座りもおそかった。
顔が大きめだからだろうか?

今はお座りできないからバンボで離乳食あげてるんだけど、
バンボ以外で離乳食あげやすい椅子って何かありますか?


50 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 09:30:09 ID:xnRtPTV3]
>>49
10ヶ月近くまで膝に抱っこしてたけど、動きが激しくて限界を感じたので、
見切り発車でテーブルとシートベルトがついた普通の木製赤ちゃん椅子にした。
床に座らせると大開脚して前に倒れる子だったんだけど、うまくテーブルで体支えて座ってた。
10日くらいしたら床でも座るようになったので結果オーライなんだけど、
できないのに無理な姿勢をとらせてはいけないとも聞いたことあるし、難しいよね。



51 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 09:42:13 ID:U9ktgmfo]
すごい疑問なんだけど、お座りもできないのにどうやって立ち上がって伝い歩きするの???

親が先走って抱き上げてテーブルとかに手をつけて立たせてるってこと?

52 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 09:54:28 ID:eo45wceJ]
>>46です。
みなさんレスありがとうございます。気が楽になりました。
つかまり立ちもつたい歩きもするんですが、やっぱり座れないみたいです…
立ち上がる時はハイハイ→壁やテーブルに手をついて→立つ・横歩き です

首が据わるのも遅くて検診で指摘されたので
今回もまたか、くらいに考えるようにします!

53 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 09:59:09 ID:iMs89/Zg]
うちはずり這いとかから捕まってたちあがってた
お座りも手をついて腰が45度くらいなら数秒はできた
つかまり立ち、つたい歩きはできた
床で座らせようとしてもすぐに2つ折れや転がってそのまま這ってどこか行ってしまう

ベビーカーではリクライニングにベローンとよりかかるか
前のバーにもたれてた
カタログとかで見るマットに座って両手でおもちゃ持つ赤ちゃんみたいな
そんな光景はなかったな
割と多動だったりした

54 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 12:07:12 ID:eHSJx1cz]
実際お座り嫌いなこは何人かみた。
お座りさせようとすると動き出す。
でも結局今はよく笑うししゃべるし活発な可愛い女の子だよ。


55 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 12:41:54 ID:gEwSMKuI]
>>51
お座り*出来ない*んじゃなくて、*しない*子はいるよ

目線が変わるのが面白くて掴まり立ちしてるんだと思う
おっとりしてる子はお座りして何かしてることが多いのかな?と思う男児の母

56 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 14:13:45 ID:vEEMb+B0]
10ヶ月過ぎの女児です
お座り→その体勢にしてあげると座っている
ハイハイ→ゆっくりズリバイ
つかまり立ち→わたしが机のふちにつかまらせるとしばらくつかまっている
周りの赤ちゃんより明らかに遅れていて不安です
医師からは本人のやる気がないだけと言われますが…
友達の8ヶ月の赤ちゃんと同じレベルで不安でたまりません
やる気がないと成長も遅れるのでしょうか?

57 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 17:44:17 ID:xnRtPTV3]
成長が遅れているというより、性格がおっとりしてるんじゃない?
できないのとやる気がないのは全然違うよ。

ちょっと吐き出し。
ここでうちの赤と似た子の話がたくさん読めて少し気が楽になった。
53なんか「あれ?私、書き込んだ?」と思ったよ。
うちのはずりばいも変わっていて、片手片足で高速移動する。
物を運んだり人に握手を求めながら進むことができるので本人は楽しそうだが、
親としてはいろいろとしんどくなる出来事もあり、
医師から「本人の癖みたいなもので問題ありません」と言われてなければ、
心がポッキリいきかけてたかもしれない。
0歳児スレでも親切なレスを頂いてとても心にしみたけど、
あちらに検診ひっかかるような話は正直ちと書きにくい・・・。

58 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 17:55:13 ID:MySqa6gX]
流れ読まずにカキコ
今日、市の医学療法士による“発達を促す訓練”を受けてきた。
30分ほどのチェックと実践的な指導。おもちゃなどを使って遊んでもらう感じで、息子@もうすぐ7ヶ月は緊張しながらも終始ご機嫌でした。
筋肉が柔らかいということで発達が遅く、首すわりも先日ようやくOKが出ました。
「筋力に左右差がありますが、まぁ個人差もあるので経過を見ましょう」とのこと。
私の弟が知的障害があり、母が最初に気づいた違和感が【歩き始めたときに左右のバランスが悪かった】ということだったので、左右差という言葉を聞いて少し心配です…。


59 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 20:06:53 ID:eHSJx1cz]
>57
うちも変わったずりばい@8ヶ月。うちは左手と右足を蹴って進みます。
手が交互に出ないからあまり早くない。
ただの発達の左右差だとおもいたい(いずれ対称になる)
ただの0歳児スレに書き込みにくいのは同意。
書いてもレスがつかない気がする。

9・10ヶ月検診怖いなあ…それこそ、おっとりやる気がないだけならいいけど…お座り姿勢から四つんばいになれない。
遠くのものをとるときいざりそうな勢い…

60 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 21:37:43 ID:eHSJx1cz]
連投すみません。
0歳児スレにもかきました。
うちの8ヶ月は先月から呼ぶと振り返るようになりました。
でもオモチャであそんでるときは無視だし最近は振り返る頻度が減った気がします。
普通は8ヶ月くらいだと呼ぶとかならず振り返るもんですか?



61 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 21:43:46 ID:u14w1uhG]
>>51
お座りできない=腰が座ってないのに、どうして立ち上がるのか?
そうですよね。疑問ですよね。
でもうちの二人目は、やってたんだよな・・。
別に親が指南したわけじゃないです。
ずりばいであちこち自由に行けるようになったら、
高いとこにあるものに興味が出たらしく、勝手にやり始めた。
6ヶ月の頃です。
最初は10センチくらいの高さのものに手をかけて練習してたな。
できるようになるともっと高いものへ、というカンジでステップアップしていった。
でも、お座りができないので、尻餅つくことできず、
バランス崩して直立不動のまま倒れる毎日だったよ。orz
で、お座りできるようになったのは8ヶ月。
お座りで遊ぶ姿も多いが、基本、立ってるのが大好き。
ベビーカーでも食事椅子でも必ず立ち上がる。
好奇心が強いんだろうけど、多動っぽいといえば多動っぽいかも。
上の子が軽度の発達障害児なもので、
療育先でADHDや中度以上の自閉症の子を見かける機会が以前から多かったので、
本物の多動のすさまじさを知っているから、
下の子はただのやんちゃ系なんだろうな、と楽観してます。
でも一番怖いのが折れ線・・。
上の子が折れ線型の発達だったので、本当にそれが心配。

62 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 22:12:10 ID:dpnrhtYT]
>>60
小学生だとかの頃、母親にゴハンよーって言われても、
頭の中でははいはいって聞いてるつもりでも、実質無視

それと似たような感じじゃないですか

呼ばれたからって、毎回毎回何してても振り向くなんてこと、
大人でもしないよー


63 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 22:50:30 ID:lrIjZP7h]
>>61
折れ線ってなんですか?
あと、上のお子さんの0歳の時になにか気付くことってありましたか?

64 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/01(木) 23:00:01 ID:TJpK6iIL]
>>53 我が子もそうだ。
座ってる暇なんかない。って感じでひたすらズリバイ。


最近は 多動の心配も浮上中。

同じ月齢のお子は、お座りのまま 
他の子をじーっと見て観察してるのかって云う位
落ち着いて見える。


65 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/02(金) 02:46:24 ID:cMYpiDQQ]
折れ線ってなんですか?

66 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/02(金) 03:08:57 ID:ySnD7ltS]
折れ線型自閉症
最初は定型発達の様だったのに、発達途中から突然発語が減ったり反応が減ったりして、自閉症状が出て来る事。


67 名前:60 mailto:sage [2009/10/02(金) 10:12:27 ID:skqTOKce]
>62レスありがとうございました。確かに毎回は振り向かないのは当たり前ですよね。

もう一つ、10ヶ月検診項目に後追いしますか?という質問があるけど、後追いってやっぱり重要なキーポイントだろうか?
うちはほぼなしだ。
眠いとき等はずりばいで必死に近づいてくるけどそれ以外は普通にトイレとかいけるし…
よく後追いが激しくてトイレにもいけないとかきくと心底羨ましい。
家族が誰か傍にいたら全く平気みたいだし。

68 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/02(金) 11:44:55 ID:QRs3Y5TO]
>>67
10ヶ月で後追いも物まねも全くしないで、心配した息子。
検診項目にひとつでも外れるとおかしいのかと思って悩んだよ。
どちらも1才くらいからするようになり、意味がわかってのバイバイは
1才3ヶ月だった。
今はお茶目で(死語?)愉快な3才児だ。


69 名前:61 mailto:sage [2009/10/02(金) 12:41:41 ID:htJUm6Nw]
>>63
>>66さんのレスのとおりです。
折れ線グラフのように、発達しては後退しまた発達、という症状です。
一気に後退し予後の良くないケースもありますが、
うちの上の子は軽度のほうです。(知的には1年早く社会性は1年遅れの広汎性発達障害)

上の子の赤時代ですが、
・笑顔が少なくしかめっ面か無表情が多い(あやすと笑うこともあったがとにかく笑いに厳しい)
・目が合いにくい(対面状態になると逃げるor目をそらす)
・抱っこすると上体を反らしてしがみつかないので抱きにくい
・1日に数回虚空をみつめてフリーズ(新生児期から5歳になった今も継続中)
・人見知りはかなり酷かったが後追いは一切しなかった
・ものまねやジェスチャーは一切なし
と、こんな感じでした。
生後6ヶ月から、母子手帳の健診の項目に×がつき始めました。

目が合ってニコニコ笑うときもごくたまにあったけれど、
基本的に愛らしさのない赤ちゃんでした。打っても響かないというか、
与えても何も返ってこないというか。
1歳2ヶ月時に指差しと発語(まんま)がありましたが、その後言葉は一旦消えて、
指差すものはエアコンの室外機ばかり。共感を求めてではなく自己完結の指差しでした。
(ほかにも細々とした一進一退がありました)

下の子が生まれて、生後わずか2ヶ月で
ニコニコ笑いながら親の目を見てあうあうしゃべる姿を見たとき、
あらためて上の子の時の異常さを思い知らされました・・

70 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/02(金) 16:37:21 ID:5JLpWgC4]
>>69さん教えて下さい。
六・七ヶ月検診等で引っかかったりはされましたか?うちの娘も人見知り激しくて、少し表情が乏しいので心配しています。上のお子さんは体の発達等はどうでしたか?



71 名前:69 mailto:sage [2009/10/02(金) 22:48:51 ID:htJUm6Nw]
>>70
6・7ヶ月健診時は、「家族と一緒にいるとき話しかけるような声を出しますか」の項目が×だったんですが、
スルーされました。
10ヶ月健診時にはものまねしないことや有意味語が出ていないことで、
接し方・育て方が悪いと説教されたものの、特にそれ以上はありませんでした。
引っかかって後日呼び出しになったのは1歳半健診のとき。
そこから、親子教室→受診・診断→療育と進んできてます。
体の発達のほうは、早くもなく遅くもなくで
特に問題なかったです。

70さんのお嬢さんは人見知りが激しいそうですが、
発達障害の子は、むしろ人見知りがまったくないことのほうが多いみたいです。
健常の子でも、人見知りの有無や程度がさまざまなので、
これについてはあまり問題にならないと思いますよ。
表情については、普段そばにいる家族でないとわからないので
なんとも言えないんですが、ほかに心配な要素がないなら一切気にせず、
いっぱいかわいがってあげたほうがよいです。


72 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 01:22:37 ID:i6UgAEKg]
8ヶ月♀です。抱っこ時にしがみついてくるのはいつ頃でしょうか?
抱っこを求めてくるのに抱いたら抱いたで腰をねじって進行方向に向こうとします。
手も全然しがみついてこないし脚もダランとしてます。
まだつかまりだちもしてないし脚はしょうがない気もしますが…
手は服などを握ってきません。

あと手自体も不器用な気がします。オモチャをずっと持ち続けることができないし(すぐ投げたり落とす)
離乳食時にスプーンに手も出しません。
心配です。

73 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 01:30:02 ID:Dzq5D/GF]
うちの8ヶ月男児
6ヶ月頃からママ、パパを言い始めて最近でははっきりママ、パパと発音できるようになって喜んでいたら
2週間程前に、悪さをしたからきつめに怒ったら、一切ママもパパも言わなくなってしまった
それまではママ、パパ以外に、もにょもにょなにかしらしゃべっていたのにそれもなく
うーうーあーあーばかり
折れ線の話が出ていてすごく不安
こんなおかしなことってあるんでしょうか?

74 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 01:45:43 ID:bh3bmqW3]
10ヶ月男児です。
まねを全くしません。
後追いもほとんどしないし「おいで」なども理解できてないようです。
私の姿が見えなくても一人で遊んでたりします。
指差しもないし有意義語らしき言葉もない。。
あと、よく奇声を発します。
身体的な発達はごく標準ですが精神面が10ヶ月にしては全体的に幼い感じがして不安です。



75 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 02:03:57 ID:i6UgAEKg]
少し前にもかいたものですが「おいで」などを理解するのは10ヶ月検診の項目でしょうか?
うちの自治体の母子手帳にはむしろそういうのは一歳の項目にあるんですが…

76 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 03:22:44 ID:5sBAXH0V]
赤あと1週間で10ヶ月。
まったくマネしません。心配です…

77 名前:名無しの心子知らず [2009/10/03(土) 05:10:13 ID:qDyUTSLK]
8ヶ月 女の子です。
自発的に おもちゃやモノ何も 掴まない。 
手をじっとみるのが癖。5分に一回くらい手をじーっとみている。
手をつっぱらせて後ろにする。

首がすわってから 寝返り以降何もしません。 
バンボやクッションにもたれさせて座らせてます。
大きな声で、大人のため息の長い感じなのを しょっちゅうしてます。(ストレスかとも思います?)

検診で療育すすめられ通う予定です。病名などは言われてません。

人見知り場所見知りあります。
目をあわせて ニコニコ笑います。
絵本読むとものすごい笑顔でテンションあがり興奮して叫びだします。
反射で手をニギニギします。

何が考えられる症状でしょうか???
かかりつけの小児科の先生からや周りからは
ただのんびりだけ・・・ちがうかな。。。と言われますが
成長のんびりすぎて不安になってきました。。。





78 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 07:02:48 ID:gp60z/kE]
>>73
私も折れ線型だったらと考えたら不安になるよ。
今こんなにニコニコしてるのに、途中から自閉症状が出てくるとか
いつ頃から変わったのかとか、低月齢のころはどんなだったか
>>69みたいな話をもっと聞かせてほしい。


79 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 07:05:10 ID:cDXOgo24]
10ヶ月になったばかりの女児です。
精神、身体に若干遅れを感じます。
最近やっとつかまり立ちするようになりましたがまだまだ不安定です。
マネも手をたたくパチパチしかできません。
有意味語全くありません。
後追いほとんどしません。
人見知りが激しく、児童館などに行くと床に座らせただけで大泣きします。
ベビーカーで買い物中も毎回泣きます。
食べ物も全く手で持って食べません。
おもちゃなど口に入れる事もほとんどありません。
個性ととらえて大丈夫でしょうか?


80 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 09:35:57 ID:y16/p0vN]
>>73
6ヶ月でママパパって言う方がおかしいんだけど…
ママやパパってきちんと言えるようになるのって1歳過ぎだよ?
今までただそう聞こえてただけだと思うけど。
6ヶ月でパパママは空耳アワーのレベルだよw



81 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 09:39:58 ID:y16/p0vN]
>>79
何もおかしいことないよ。
つかまり立ちだって遅い子は遅い。
うちの一番上は10ヶ月過ぎまで寝返りさえしなかったけど11ヶ月で動き出したらその後の成長は早かった。
後追いも11ヶ月くらいから始まったし。

まだまだ個性の範囲内だから心配しなさんな。

82 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 09:57:45 ID:i6UgAEKg]
>77うつぶせにしても何にも物を掴まないのですか?
ニギニギはずっとしてますか?検診ではお医者が何で療育をすすめられたのですか?

83 名前:名無しの心子知らず [2009/10/03(土) 11:16:49 ID:pEPBBUhq]
70です。>>71さん、ありがとうございます。表情は、声を出して笑う事は少ないのですが比較的家では笑顔です。あと他の赤ちゃんに興味を示さないのが気になります。まだ七ヶ月の赤ちゃんってこんな感じなんですかね。とにかく今はいっぱい娘を可愛がってあげます!

84 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 11:38:40 ID:96GZUkpA]
>>74
指差しができるって1歳半の健診項目じゃなかったっけ?
もうすぐ1歳の息子もできないよw奇声もよくやってるw
10ヶ月健診の項目には「バイバイなど大人のまねはしますか?」は
確かにあるけど、できないからって問題視はされないよ。

書いてある文章を読む限りではまったく普通の赤ちゃんに思えるけどなー。
周りに発達の早い赤ちゃんがいるのかな?




85 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 11:48:00 ID:cDXOgo24]
79です
81サンありがとうございます
知り合いの子が10ヶ月で少し歩いていたりバイバイなどの身振りもしていたのですごいなーと少し不安に思いましたがそれも個性ですよね。
焦らずゆっくり見守りたいと思います。

86 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 17:21:34 ID:oMsNd/Sd]
もうすぐ1歳だが、最近よく7,8カ月ぐらいに間違われる。
なんでだorz
まだ腕の輪ゴムが取れておらず、丸々と太っているからか。
ベビーカー乗った状態で言われるだけなので、あまり気にしないようにしてるがもやもやするー
運動面では標準的な発達なんだけども。

87 名前:名無しの心子知らず [2009/10/03(土) 18:51:42 ID:qDyUTSLK]
>>82さん
77です。
うつぶせにしても掴みません。
うつぶせにすると 腕の力が弱く ぺたーとなります。

私が無知で 療育へリハビリへ・・・
と言われても はい。。。て感じで 検診終わり、詳しくは聞いてません。
近所の小児科の先生からは遅いから 少しでも促す為に・・ではないかな・・と言われましたが
こうゆう症状は 何かの原因があるのか?と 不安になり ここへきました。
何か 考えられますか?

88 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/03(土) 19:47:55 ID:sM08M9nz]
>>87
筋緊張低下の原因はたくさんあるし、月齢が低すぎるので、
今の段階では専門家でもはっきりと病名をつけるのは難しいと思います。
染色体検査や脳のCTを撮るなどして、ひとつひとつ虱潰ししていくぐらいかな。

89 名前:82 mailto:sage [2009/10/03(土) 20:47:40 ID:i6UgAEKg]
筋緊張低下はあるかもしれませんね。
うちの自治体でもリハビリ筋トレとかをしてるし発達促すためにもすすめられたんでしょうね。
でも検診で療育だのいわれたくらいならやはり一度大きな病院で診てもらわれたらどうでしょうか?

90 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 09:36:57 ID:V8VGmRJx]
8ヶ月赤…
朝1人で起きて横で寝てる親スルーしてオモチャや壁で遊びにいきます。
8ヶ月なんてそんなもんですか?
少しは親元にきてかまってほしいなあ…

物>>>>人 

な気がする。



91 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 11:57:54 ID:7PwUxJbE]
6ヶ月の息子
身長と体重が3ヶ月の子くらいしかない…
検診で身長が伸びないのは病気かもしれないと言われ、要観察状態。

3ヶ月で寝返り
5ヶ月でズリバイ
6ヶ月でお座り&つかまり立ちしそう
成長の早い子は自閉症の可能性があると友達に言われさらに不安。

92 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 13:39:48 ID:QriLnPuW]
49です。

亀ですが、50さんレスありがとう!

昨日外出先で、ベルトで固定するイスを試しに使ってみたら
うまく使えるようだったのでイスを買うことにしました。
バンボ卒業でお座りの訓練になるといいなぁ。

93 名前:名無しの心子知らず [2009/10/04(日) 15:08:04 ID:cb/8QgZQ]
>>90
8ヶ月ならそんなもんでしょ。そのうち寝ていたくても起こされるようになるよw
>>91
>成長の早い子は自閉症の可能性があると友達に言われさらに不安。
全くデマなので気にしない。どちらかというと小柄な子ほど早い傾向があると思う。


94 名前:名無しの心子知らず [2009/10/04(日) 17:26:09 ID:vMNc3Pjb]
スレ違い申し訳ありません。
1歳1ヶ月男児なんですが、「おいでおいで」や「拍手」といった真似っこや、
音楽にあわせて踊る(身体を動かす)といったことをしません。
つかまり立ちや伝い歩きはしますし、
数秒なら1人たっちもできますが、
1人歩きはまだまだ先のようです。
もちろん「パパ」「ママ」もまだです。
こういう発達に関してはやはり1歳6ヶ月検診まで待たないと何もアクション起こせないのでしょうか。
アドバイス、もしくは誘導お願い致します。

95 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 19:04:00 ID:V8VGmRJx]
やばいノイローゼすぎて旦那にあたって泣いてしまった。
本当にダメだ私…

96 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 19:17:21 ID:IV1CGMDS]
>>94
行ってみてもいいけど、「様子見」って言われるだけだからね。
うちもかかりつけで聞いてみたけど、「2歳3ヶ月なら心配もするけど、
1歳3ヶ月に何をそんな求めてるの?」って言われたよ。
1歳6ヶ月健診でも、よほどのことがない限り「様子見」。

というか、うちがそうでした。2歳で呼び出されて再健診に行くと
「何しに来たの?」状態でしたが…。


97 名前:名無しの心子知らず [2009/10/04(日) 20:12:14 ID:8O4MUioq]
>>94
興味がないだけでは?
まだ1歳1ヶ月だしあまり気にしなくてもいいと思う。
ちなみに指差しは?

98 名前:94 mailto:sage [2009/10/04(日) 20:34:20 ID:vMNc3Pjb]
>>96
結局1歳6ヶ月検診でも様子見になってしまうんですね

>>97
指差しもありません。
基本、おもちゃに興味なく、日用品(携帯やパソコン、マウスなど)には興味あります。
おもちゃは唯一、絵本なら。
動物は好きみたいで、絵本も犬や猫の絵本を見せると満面の笑顔にはなりますが、
「ワンワンはどーれ?」と言っても絵本に集中するため無視するも、
絵本をみながら犬語と思われる「ワウーキュゥキュウ」と声はだしています。

99 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/04(日) 23:10:26 ID:L0DjITGo]
>>94
まだ1歳1ヶ月だよね。
>>96が言うように、1歳1ヶ月に何を求めているのかな。
大人の真似とか赤ちゃんの気分次第だし
踊るのだって気分が乗らなかったら1歳9ヶ月のうちの子もしないよ。

発語の指さしや発語だって、自分でわかっているように
1歳半検診の項目だよ。
あと5ヶ月もある。
5ヶ月前と比べて、赤ちゃんどれだけ成長している?
これから5ヶ月の間に、またすごく成長するはずだよ。

1歳1ヶ月で応答の指さしが出来たり、
意味がある単語を話せるのは、すごく早い子だと思うよ。
動物が好きで、絵本に興味があるなら全然問題ないよ。

子供は本物志向だから、おもちゃよりも
大人が使っている物に興味があるものです。

書いてある情報だと、本当に普通の1歳1ヶ月児だよ。
悪い方ばかり考えていないで、もっと楽しもうよ。

1歳半過ぎて、どうしても不安だったら次はこっちに来ると良いよ。

◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253587554/

100 名前:名無しの心子知らず mailto:sage [2009/10/05(月) 14:11:48 ID:VwxU2KX3]
>>91
1か月で首が座り、3か月で寝返り、4か月でお座り&ずりばい、6か月で
伝い歩きをしてたけど、こないだの運動会のかけっこでは華麗にビリゲットした
6歳男児の母です。

息子は、自閉の傾向はまるでありません。下の子(11カ月)もほぼ同じ発達ぶりなので、
持って生まれた性質なのかも、と思っています。
自閉の子で発達の早い子はいるかもしれませんが、発達が早いから自閉、では
ありませんよ。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef