[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/09 04:07 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/04(水) 08:07:38.10 ID:jIDZFHeP0.net]
ニコニコ実況をTVTestで表示するプラグインNicoJKと
ニコニコ実況と5ch実況をTVTestで表示するプラグインTvtCommentについて語るスレです

前スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485249966/

過去スレ
【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1442804225/

【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その2
peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1385969280/

NikoJKについて語るスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/

101 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/30(月) 23:04:49.90 ID:kRUgU8kq0.net]
俺も安心したわ

102 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/03/30(月) 23:09:40.38 ID:kRUgU8kq0.net]
もう携帯からカキコするよ…

103 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ f105-8tcw) mailto:sage [2020/03/31(火) 23:59:53 ID:mzqwSNbC0.net]
ImageInClipの方もうpありがとうございます
動画とかはできたらいいなぁ(チラッ)と要望しようかと様子見してたとこでした
一つ前で入ってたtweet_video.jpgはもういらないんですかね?
で要望なんですが、今はチャンネル変更したらそこで取得される画像が時間通りの場所?で表示されてるようなんですが
これを新規取得は必ず一番上に表示するようにできないでしょうか

104 名前:名無しさん@編集中 (ウソ800 2b2d-CuPJ) mailto:sage [2020/04/01(水) 11:14:20 ID:DA+louOs0USO.net]
>>102
どうもどうも。それは気付きませんでした。1.18dとして閲覧降順に並ぶようにしておきました(たぶん)
なおtweet_video.jpgは必要なくなりました。削除してOKです

あとTVRVLauncherと改造版TvtCommentもちょこっと修正しました。エラーウィンドウ表示が減るはずです

105 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:23:11.13 ID:HXVxjHH80.net]
>>103
dでちゃんと取得順に並ぶのを確認しましたありがとうございます
あと、Abemaのやつもいただきました
TVTestはもちろん、YouTube live、Twitch、Openrecなどコメントがある動画サイトにも
全部ニコニコ風のコメを流すスクリプトを入れているジャンキーなのですが
Abemaは仕様変更多すぎでスクリプト製作者さんも見放している状態だったので助かりました

106 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/02(木) 01:07:56.62 ID:UXq8VeA90.net]
>>104
たぶん利用者第1号ですねw
私も実況無いと耐えられないです。共に楽しみましょう

107 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/04(土) 08:39:53.83 ID:qymKuEE200404.net]
投稿枠は表示されたけど送信しようにも送信できないや

108 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/04(土) 11:35:33.22 ID:3w00HyOS00404.net]
長年timerInterval=-5000のままで使ってたけど
-10000にしたら見違えて感動

今時60fpsがデフォでも良い気がする

109 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/04(土) 16:30:34.11 ID:VOsh6vB+00404.net]
これって影響あるん?

https://blog.chromium.org/2020/04/temporarily-rolling-back-samesite.html

SameSite Cookie の変更を一時的にロールバック



110 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3559-iHUN) mailto:sage [2020/04/07(火) 00:23:36 ID:5hqOVJLD0.net]
NicoJK nicologinでログインしなおしてもコメント投稿しようとすると
「コメントサーバに接続していないかログインしていません。」
って表示されるのだけど

皆さん>>94の方法に乗り換えている感じですか?

111 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e34b-fACB) mailto:sage [2020/04/07(火) 00:45:48 ID:O2GEjbSH0.net]
俺は>>57の方を使ってる
外国のよくわからんソフトよりは信用できるし

112 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/07(火) 01:50:18.46 ID:5hqOVJLD0.net]
>>110
ああ! >>57もありましたね、試してみます。
ありがとうございました。

113 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/07(火) 15:47:58.48 ID:oN6b2w5n0.net]
MKVにエンコしてみてるのですが流れる文字がカクカクしてしまう
MPC-BEとVLCは試したのですが弾幕が多いとカクカクに
TVTestのスムーズさに慣れてしまうと目が疲れてしまって・・
いい方法かプレイヤーありますでしょうか

114 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3559-MaYp) mailto:sage [2020/04/07(火) 16:49:28 ID:5hqOVJLD0.net]
commeon使って見てはどうでしょう

115 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/10(金) 14:10:34.69 ID:b65xhj9u0.net]
TvRemoteViewer_VB (2.93t)
TVRVLauncher (2.00c)
TvtComment (0.47)
ImageInClip (1.21)

という最新組み合わせでTvtCommentのコメ欄でアンカーのあるコメントをポイントしてポップアップさせてると
TVRVLauncherの書き込み窓に 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません、と連続で出て落ちちゃいます
局を変更しているのに元のから変わらなかったり、スレの自動選択もウマく行ってない時も何回かありました

116 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/10(金) 20:14:57.26 ID:W/IDWPZ+0.net]
>>112
smplayerは?

117 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 362d-KRXG) mailto:sage [2020/04/10(金) 21:25:46 ID:DPgxP6HM0.net]
>>114
>アンカーのあるコメントをポイントしてポップアップさせてると
すごい発見ですね。たまに書き込みウィンドウが閉じるなぁとは思ってたのですが原因がつかめませんでした
TVRVLauncher 2.01b
TvtComment 0.48
ImageInClip 1.22
アンカー表示機能の強化と共にそれぞれアップデートしました(テスト不足)

自動選択につきましては・・確実な動作は望めません
・番組名&どのスレが番組スレなのか確実にはわからない
・TvtCommentからのスレ情報が(一時的に)届いていない
・TVTestウィンドウが何故か見つからずキー送信ができていない
・TvtCommentがすんなり閉じたり起動したりしてくれない
色々原因があります・・うまく動作していないと気付いたときに手動でTvtCommentプラグインのON/OFF等としてあげてください
自動選択に関するログを多めに出力するようにしたのでしばらく様子見してみます

118 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1705-EFML) mailto:sage [2020/04/10(金) 21:58:23 ID:b65xhj9u0.net]
>>116
落ちなくなったみたいですありがとうございます。
自動選択は114の環境で今日少しおかしかったので報告しましたが
これまでもうほぼ何の問題もなく動作していたのでこれだけできたら言うことないです
一つ、ImageInClipでの画像取得が前のうpで変更してもそのスレで取得したのを常に最前になっていましたが
また今度のうpでまたバラバラになってるようです

119 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/10(金) 23:17:49.88 ID:DPgxP6HM0.net]
>>117
おお〜、見直したらおかしな並び替えになってました。ImageInClip1.22bとして修正しました
自動選択部分はいじってないのでおそらくうまくいっていたバージョンに戻しても同じ現象が起こるでしょう
同じ手順で試しても確実に再現しないので難しい・・あんまり地上波見てないのですが気を付けておきます



120 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/10(金) 23:24:06.15 ID:35dgHi+f0.net]
>>113
>>115
レスありがとう快適になりました
smplayer使ってみようと思います

121 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/10(金) 23:38:48.91 ID:b65xhj9u0.net]
>>118
修正確認できました
取得するためにあれこれ局変更してみても正常だったので大丈夫だと思います
ウマくTvtComment起動してくれよ・・とそこだけ毎回祈っていますw
以前より起動しないこともかなり少なくなって来ましたけどね

122 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/11(土) 21:37:10.34 ID:8p4kpWFu0.net]
nicojkまたコメント欄消えたぁ;;

123 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/12(日) 01:22:59.12 ID:+KZgP2X00.net]
TVRVLauncher、改造版TvtComment、ImageInClipを更新しました

まだ完全ではないでしょうがTvtCommentがリセットされない不具合に対処しました
アンカーのポップアップ表示で【取得不可】とならないようにしました(環境によっては重くなるかもです。mod.iniで無効にすることも可)
あと、添付したもので自己投稿レスに背景色が表示されているか不安だったのでtvtpも念のため更新しました

124 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1705-EFML) mailto:sage [2020/04/13(月) 23:43:01 ID:otzGiCAh0.net]
>>122
ImageInClipの内蔵ビューアにレスを表示させるのは5ch専用ブラウザにも欲しい素晴らしいアイデアですね
しかし、1.24のここ数バージョンので内蔵ビューアを出現させるとその画像が表示され

125 名前:ク真っ黒になる不具合ありますね
どのタイミングか分からないんですけど
それと要望ですけど、書き込み履歴欄のレスでもID表示して欲しいです
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/14(火) 03:02:43.23 ID:36XEvArN0.net]
>>123
むふ♪ポップアップが邪魔くさいので付けてみました。ただ小さい文字だと字が読みづらいのが難点ですね
真っ黒になってしまう件ですが無理矢理重ね合わせてるので初期化がうまくいかず透明にならない場合があるかもです。1回だけ表示されなかったのですがその後再現できず
表示されてないかもなときにリセットする仕組みを入れてみましたが動くかどうか・・まぁ気長にテストしてみます

書込履歴にIDを表示するようにしておきました(たぶん)

127 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/14(火) 08:45:28.82 ID:isz2UBGh0.net]
>>124
まだ真っ黒になるみたいですね。
取得して最初にクリックして出現させた時になる感じですかね
でもホイールコロコロで次の画像にして戻すとちゃんと表示されるので
そこまで大した問題じゃないっちゃないです
書き込み欄のIDはたまに知りたい時あるので助かります。ありがとうございました

128 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 14:25:23 ID:4mS33Pj00.net]
こちらでいいのかわかりませんが、一つ質問させて下さい

NicojCatchを使っているのですが、今放送中の番組をEpgTimerの番組表から即時録画すると
常駐しているNicojCatchが動作開始せずにコメントが取得できません。
NicojCatchを一旦終了して再起動するとコメント取得動作し始めます。
予約録画に入れてある場合には予約録画が始まるとNicojCatchは正常に動作します。

EDCBの\Setting\reserve.txtの更新が検知されていないような気がするんですが…
即時録画でもNicojCatchはきちんと動作するんでしょうか?

129 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/16(木) 16:44:35.47 ID:KVee3eN90.net]
>>126
NicojCatchが格納されている右下のアイコンを
ダブルクリックしてウィンドウを表示させてみな
NicojCatch自身がエラーを察知して
NicojCatchの再起動を推奨するモードになっているかもしれない
表示されているエラーメッセージで検索すればわかることだけど
何らかの異常でWindows自体の機能によるreserve.txtの
リアルタイム更新監視ができなくなった場合は
NicojCatchは自力で一分間に一回reserve.txtを監視する
そのモードでも一分より未来の番組の予約録画なら問題ない



130 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 17:03:41 ID:4mS33Pj00.net]
reserve2rsvで設定内の
;予約更新チェック方法
;0 = OSによる更新検知
;1 = 1分に1回のタイマーによるファイル更新日時チェック
;2 = 1分に1回の予約登録作業を行う
を”2”にしてReserve.txtを強制的に読み込み直すとNicojCatchが
Reserve.txtの更新を感知し、取得動作を行うようです
ちなみに
;【2.21e】reserve.txt監視に使用するInternalBufferSize(標準は8192)
;監視がうまくいかない場合は数値(4096の倍数)を増やしてみてください。 例:32768
watcher_BufferSize = 8192
の設定項目は4096の倍数を色々変えてみましたが、検知はしませんでした
とりあえず報告まで

131 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 17:10:27 ID:4mS33Pj00.net]
>>127
返信ありがとうございます
再起動を促すエラーは出ていませんでした

>>何らかの異常でWindows自体の機能によるreserve.txtの
リアルタイム更新監視ができなくなった場合は
NicojCatchは自力で一分間に一回reserve.txtを監視する
そのモードでも一分より未来の番組の予約録画なら問題ない

そうなんですね…勉強になりました!
とりあえずreserve2rsvとの併用で様子を見てみます

132 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq) mailto:sage [2020/04/16(木) 17:39:08 ID:ZUOUmIlb0.net]
>>129
稚拙なプログラムのせいなのか環境のせいなのか原因は定かではないのですがファイル監視の対象からreserve.txtが外れてしまった状態です
1時間に1回監視から外れてないかチェックし不具合が出ている場合は1分間隔のファイルチェックに切り替えます
ですので即時反映はしませんが予約追加から1分以内には収集がスタートするはずです。が、間が悪いと1時間反映されませんね・・

というわけでどうにかならないかとネットをあさってみると一定間隔で監視をリセットすればいいという記述がありましたので
NicojCatch2.22cとして修正し上げ直してみました。試してみてください

133 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq) mailto:sage [2020/04/16(木) 17:42:27 ID:ZUOUmIlb0.net]
それでも駄目でしたら>>128のとおりチェック方法を1にしてみてください。2だと毎回書き込みにいくのであまりよろしくないかもしれません

134 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq) mailto:sage [2020/04/16(木) 18:56:39 ID:ZUOUmIlb0.net]
少々調整しNicojCatch2.22dとして上げ直しました
ついでに同じ仕組みを使用しているreserve2rsvと2ch2NicoJKも同様に修正しました
うまく動いている方には全く必要ないアップデートです

135 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 19:08:11 ID:4mS33Pj00.net]
>>130
作者様ですか!?
NicojCatchの様な便利で素晴らしいソフトいつもありがたく使わせてもらっています。
さて早速なのですがNicojCatch2.22dを試させていただいたところ、NicojCatch単体では
どうにもreserve.txtの更新を検知してくれないようで、即時録画を行い予約を追加してから
1〜2分待ってみたのですが待機中のままコメント取得は始まりませんでした…
そこでreserve2rsvを併用し、予約更新チェック方法を”1”にして即時録画を行い予約を追加してみたところ
1分ほどでreserve.txtの更新を検出してくれて無事コメント取得できました

お忙しい中修正版まで上げてくださって本当にありがとうございます

136 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/16(木) 19:38:40.15 ID:ZUOUmIlb0.net]
>>133
とりあえず動いたようで何よりです
お使いの録画ソフトがEDCBのみならばreserve2rsvは必要ありません
逆にEDCB以外ならばreserve2rsvは必須です
NicojCatch等は予約一覧であるreserve.txtを監視していますが、reserve.txtはEDCBのファイルであり他ソフトは書き換えてくれません。そこでreserve2rsvが他ソフトに代わってreserve.txtを更新します

137 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 19:54:25 ID:4mS33Pj00.net]
>>134
それが予約録画に使っているソフトがEDCBのみなんです…
C:\DTV\EDCB\Setting\内のreserve.txtが更新されてもNicojCatchが検知してくれないので
reserve2rsvでC:\DTV\NicojCatch\Reserve\reserve.txtという具合に別にreserve.txtを作って
NicojCatchにそちらを読み込ませるようにしています。
多分私の環境のせいだと思うのですが、こうやらないと予約追加した時にreserve.txtを読み込んでくれないので
苦肉の策です(汗

138 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/16(木) 20:10:48 ID:4mS33Pj00.net]
一つ不思議なことがわかりました…
C:\DTV\EDCB\Setting\reserve.txtを開いて何か文末に空白でも入力して手動で上書き保存すると
NicojCatchはreserve.txtの更新を検知してくれます
どうも私の環境では手動で更新してやらないとNicojCatchが更新を検知してくれないようです

139 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq) mailto:sage [2020/04/16(木) 22:35:21 ID:ZUOUmIlb0.net]
>>136
もしかするとRの大文字小文字の違いかとも思いましたがそうなると違うようですね。不思議です
まぁReserve2rsvも負荷はほとんど無いので今のところは使えるやり方で・・



140 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ b749-0iQt) mailto:sage [2020/04/17(金) 01:48:04 ID:kecYLLhg0.net]
TvtComment、2chへのアクセスにAPIproxy使えるようになりませんか?

141 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/17(金) 21:25:27.86 ID:/gL3spOs0.net]
>>137
ホント不思議です…
reserve2rsvはC:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知できるのに
NicojCatchはそれを検知できずにreserve2rsvが更新したC:\DTV\NicojCatch\Reserve内のReserve.txtは検知できる
うーんこればっかりは作者様でないと内部の処理がどうなっているのかわからないため私には何がなんだかです
とりあえず今のところは2つのソフトの組み合わせで動いているのでこれで様子をみてみます

142 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9708-IHcq) mailto:sage [2020/04/18(土) 00:14:08 ID:gcbCUGaS0.net]
>>139
失礼しました。NicojCatchにも1分毎のチェック設定があるかと思ってましたが無かったのですね
NicojCatch2.23として上げました。iniにTimerCheck=1と追加してみてください

143 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 975f-nUhN) mailto:sage [2020/04/18(土) 00:30:40 ID:IHDj3f+F0.net]
>>140
おお!NicojCatch2.23をインストールしてTimerCheck=1を設定したところ
無事C:\DTV\EDCB\Setting\内のReserve.txtの更新を検知してくれました!感動です!!
私のワガママで作者様のお手を煩わせて申し訳ないです…
この度は誠にありがとうございました。心より感謝致します

144 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/18(土) 01:25:59.48 ID:gcbCUGaS0.net]
>>141
動いて何よりです
ついでに2ch2NicoJKにも同じオプションを追加しました

145 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/18(土) 08:05:16.93 ID:GMd4KLTi0.net]
NicoJKのコメント欄治りませんか?

146 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/18(土) 19:09:21.68 ID:oRd+XDjc0.net]
>>143
NicoJKは間にログインソフトを挟む形で
もうみんな解決しているよ
無事にコメントできている

147 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/19(日) 00:15:39.27 ID:HhWivyzi0.net]
どれのこと?

148 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/19(日) 00:32:15.95 ID:dJ1k7Otg0.net]
>>145

>>94のやり方じゃだめですか?

149 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/20(月) 01:07:45.92 ID:judiF1wYM.net]
>>94なんかうまい事いかんからあきらめたわ



150 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/20(月) 01:11:11.47 ID:3R6Rf3tz0.net]
Firefoxでログインすればいい

151 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e5-QI7b) mailto:sage [2020/04/20(月) 17:07:48 ID:WAonKnMm0.net]
>>147
ChromeCookiesViewでchromeのcookieの中身ちゃんと見えてんのか?
chromeのプロファイルが複数ある場合は/CookiesFileでちゃんとcookiesファイルを指定しろ

152 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 375f-Ho7r) mailto:sage [2020/04/21(火) 06:03:40 ID:UEdV3dFt0.net]
TVTESTにTVTComment ver1.3を導入したんですけど
実況板のコメント取得できません。
「サーバーとの通信でエラーが発生しました」と表示されます。
どこか設定変えないといけないでしょうか?
NicoJKはちゃんとコメント取得できてるんです。

153 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5705-ULU2) mailto:sage [2020/04/21(火) 20:15:15 ID:Vuu/p/R60.net]
https://i.imgur.com/NcNzNfg.png

フル機能の現状をまたスクショしてみた
とんでもないとこまで来てますな・・作者さん毎日ありがとう本当に楽しみです。

>>150
ニコニコだけなら、設定タブ→その他の設定→ニコニコ実況タブでログインするんだけど
やってるのなら上で最近言われてるようにChromeだからとかかな
自分はFirefoxだから何の問題もないです

154 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/22(水) 00:27:42.45 ID:W08xvYHC0.net]
>>151
どうもどうも。どこかで同じ実況を戦っているかもですね
画面を見てレス番号のバグがありましたので直しておきました
そろそろ欲しい機能はほぼそろって安定してきたかなと思います。共に楽しみましょう

155 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/22(水) 03:30:09.40 ID:SHGoKoiY0.net]
”2ch”で以下のエラーが発声しました。このコメント元を無効化します。
サーバーとの通信でエラーが発生しました

TVTCommentでコメント元を自動選択にするとこのエラーが必ず出るのですが何か設定必要でしょうか

156 名前:150 (ワッチョイ 9b5f-1Gce) mailto:sage [2020/04/22(水) 12:52:25 ID:fQpmatcJ0.net]
>>153
これ私も同じなんですが、TvtCommentプラグインだけでは
5ch実況はできないんでしょうか?

157 名前:名無しさん@編集中 [2020/04/23(木) 21:59:52.05 ID:MbNKjV5pM.net]
>>144
クロームだとコメ欄消えることある
フォックスに変えるとコメ欄復活

158 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/23(木) 22:03:36.61 ID:Gb8N+vQb0.net]
>>151
なんやすごいな、左側のもプラグインなん?

159 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc) mailto:sage [2020/04/26(日) 13:18:25 ID:clJzkUB/0.net]
改造版TvtCommentを更新し、アンカー先表示のポップアップを読んでる最中に消えないよう修正しました
使ってる人には結構気になる点かと思いますのでお知らせまで



160 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/27(月) 14:57:32.17 ID:ebEjxSv+0.net]
>>157
ポップアップかなり使えるようになりましたありがとうございます。
内蔵ビューア内レス表示ですけど、URL削られててこの画像がどのレスのものなのか
(URLがあったレスは分けてる線が二重になっていますが)いまいち判別しづらい場合があるので
画像のレスとそれに関係したレスで色を区別できると分かりやすいですかね

↓これイメージです
https://i.imgur.com/

161 名前:BkJPKLS.png

これはまだ一番上なんでいいんですけど、途中になるとちょっと厳しい
[]
[ここ壊れてます]

162 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc) mailto:sage [2020/04/27(月) 20:46:22 ID:vou0ghR60.net]
>>158
これは仕組み上無理かな〜と思ったのですがなんとなく形になりました。緑って見やすいですね♪

ただ、返信部分の内容によってはハイライト部分がずれてしまう場合があります。word-wrapされるされないの差・・
残念ながら解決策は無いみたいです。たまにしか起こらないとは思いますが気になる場合は設定でハイライトをOFFにしてください

163 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e05-1yVR) mailto:sage [2020/04/27(月) 21:49:58 ID:ebEjxSv+0.net]
>>159
早速ありがとうございます
やっぱり良いです見やすいです
しかし、ハイライトの方のシャドウが通常カラーに影響されて?表示されている感じですかね

164 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc) mailto:sage [2020/04/27(月) 22:55:13 ID:vou0ghR60.net]
>>160
どういう状態かわからないです。うちでは何も影響されてないようです

165 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ aee9-E2Zl) [2020/04/27(月) 23:07:54 ID:Sv5VJCO40.net]
>>153
これはどうやらプロバイダー規制の問題かもと自己レス

166 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/27(月) 23:15:43.06 ID:ebEjxSv+0.net]
>>161
https://i.imgur.com/HjdrnRu.png
ハイライトを赤に、通常を白に影を黒にした場合です

https://i.imgur.com/swzNdy9.png
ハイライトを白に、通常を赤に影を黒にした場合です

↑こういう感じなんですが、ハイライトってそういうことなんですかね
単純に画像を含むレスの文字色ではない?

167 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca2d-QpYc) mailto:sage [2020/04/28(火) 01:49:05 ID:3x0eRJEq0.net]
>>163
なるほど〜、試してはいませんがスクリーンフォントの縁をなめらかにする効果ですねたぶん。うちはOFFにしているのでくっきり表示されていました
というわけで後ろに隠れた文字を消去するよう変更しておきました

168 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/28(火) 07:18:59.38 ID:y4JtyEQO0.net]
>>164
前のようにキチンと表示されるようになりました作者さんありがとう

169 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/29(水) 21:24:13.08 ID:C8ApKs8i0NIKU.net]
>>164-165

実況の↑こういうアンカで今だと164しかポップアップしないみたいなんですが
Janeなど5chブラウザのように2レスともポップアップして欲しいです



170 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/30(木) 00:01:19.08 ID:bIDYngGh0.net]
>>166
う〜ん、Cに詳しくWPFを使いこなせれば専ブラのようにポップアップからポップアップというふうに見やすく使いやすいものが出来るのでしょうが・・
簡易的なものですし出現頻度を考えてもこれ以上表示を複雑にしないほうが良いかと

171 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/04/30(木) 08:09:29.69 ID:C2IN4utK0.net]
>>167
了解しました
確かにそんなにあることでもない(Eテレくらいかな)んでOKです

172 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/05/18(月) 14:55:37.76 ID:iyOtGMK+0.net]
TvtComment改だけど
流れるコメントでsmall判定のやつもできるだけコメントがカブらないようにはできないだろか
5chは実況でもアンカーや長文も多いので2行以上をsmallにするようにしてるんだけども
全部一行での範囲?にでもなってるのかワカランけど常に他とカブってて残念。

173 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/05/18(月) 20:46:58.40 ID:t31Rn1K20.net]
>>169
これは元々のNicoJKが複数行を考慮していないためと思われます(改造前TvtCommentも同様です)
C++に詳しい方なら修正できるかもしれませんが・・
私にできるとしたら改行を空白に置き換えるくらいでしょうか

174 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b05-DPHY) mailto:sage [2020/05/18(月) 22:05:01 ID:iyOtGMK+0.net]
>>170
複数行=smallの時は疑似的にもう一行空白の改行を付け足してってことかな
ちょっと素人にはワカランけどもできたら嬉しいです

175 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/05/18(月) 23:36:14.22 ID:t31Rn1K20.net]
>>171
いや、改行を空白に変換して長い1行にするということです
コメントが上下に重なっているってことですよね?または改行された2行目以降が後ろのコメントと重なるとか
NicoJK側を修正しなければなりません・・エロい人の出現に期待するしかなさそうです

176 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/05/18(月) 23:50:23.75 ID:iyOtGMK+0.net]
>>172
https://i.imgur.com/JLEedGF.png

今ざっとキャプってみたけどこんな感じでカブる
手を入れることのできない領域なら仕方ないですね
もうこれ以上望むのは贅沢なレベルです

177 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-/jzI) mailto:sage [2020/05/20(水) 07:54:17 ID:4vVbpIXo0.net]
nicojk 
またコメントサーバーにログインしていませんで書き込みできず(定期)

178 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3301-OZlI) mailto:sage [2020/05/20(水) 14:08:06 ID:+3nnM++V0.net]
クッキーの期限切れで定期的にログアウトされるからだろ?

179 名前:名無しさん@編集中 (バットンキン MMf7-vdj3) [2020/05/25(月) 19:05:34 ID:H7S1SkUBM.net]
ログイン期限切れは分かるけどコメ欄消えるのはなんでかわかりませんかね



180 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6d01-INBt) mailto:sage [2020/06/03(水) 21:10:54 ID:FZUUg/tp0.net]
nicologinずっと愛用していましたが、ログインが失敗してNicoJKで投稿できなくなってしまいました。
nicologin.batで「ERROR: cannot verify secure.nicovideo.jp's certificate, issued by `/C=BE/O=GlobalSign nv-sa/CN=GlobalSign RSA OV SSL CA 2018':
Unable to locally verify the issuer's authority.」
ルート証明書の期限切れ?
nicologinの作者さん、ここ見てたら直してもらえるとありがたいです。

よくわからないので、
>>57の方法でログインするように変えました。作者さんありがとう。

181 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d95f-dNe3) mailto:sage [2020/06/03(水) 22:22:16 ID:nVCd6gcB0.net]
Windows Updateブロックしてない?
ルート証明書はWindows Update経由で更新されてる

182 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d95f-dNe3) mailto:sage [2020/06/03(水) 22:58:25 ID:nVCd6gcB0.net]
動かなくなったのが、この土日ならSectigoだか
どこかの証明書が5/31づけで切れたので、それの影響かもね
普通に何もブロックしてなければ自動で更新されてるはず
そもそもその証明書管理するのは作者じゃないw

183 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8610-RCge) mailto:sage [2020/06/04(木) 18:03:37 ID:YhZ0EN9H0.net]
ログインURL変わったってことか?

https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico

https://account.nicovideo.jp/login

184 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/04(木) 21:27:52.90 ID:azm8R8d30.net]
>>117
俺も少し前にそのエラー出たが過去スレのこの引数試したら直った。

【TVTest】 NicoJKについて語るスレ その3
34 名無しさん@編集中 sage 2015/10/20(火) 07:58:38.15 ID:W4O2yYsw.net

--no-check-certificate をwgetの引数に加えると接続出来るみたい

185 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/04(木) 21:30:31.71 ID:azm8R8d30.net]
アンカーミスった
>>177でした

186 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/08(月) 14:28:23.99 ID:vjHaCl6+0.net]
>>181
--no-check-certificate を指定したら、ワーニングとか出てたけど、
うまくいきました。ありがとう。

ちなみに、こんな感じにしました。
wget -O- --ca-certificate=cacert.crt --load-cookies=nicookie.txt --save-cookies=nicookie.txt --post-data="mail=%mail%&password=%pass%" "https://secure.nicovideo.jp/secure/login?site=niconico" --no-check-certificate>nul

>>180
URLを変えると、wgetは正常終了するものの、
user_sessionが持ってこれず、失敗しました。情報ありがとう。

187 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/08(月) 18:42:14.57 ID:yS8i4ptf0.net]
NicoJK(xtne6f dev-180326)を使用させて頂いています。
実況用ウィンドウの[ログ]タブには
18:33:00 (ID3

188 名前:) コメント
のようにコメントが流れていくのですが、
時間とIDを非表示にしてコメントのみ(又はコメントを左)にすることは可能でしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh) mailto:sage [2020/06/08(月) 20:03:52 ID:69Mpnq0z0.net]
今日何かTvtCommentで5chがちょっとオカシイんだけど
自分だけですかね



190 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh) mailto:sage [2020/06/08(月) 21:28:52 ID:69Mpnq0z0.net]
5chで仕様変更あったのかな他でも専ブラ界隈が騒いでるな
その影響かTvtCommentがエラーで落ちてはまた起動してを繰り返してる

191 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62d-Alfg) mailto:sage [2020/06/08(月) 22:53:20 ID:cyokgqPX0.net]
どうもどうも。深夜に慌てるところでした
TVRVLauncher 2.03として対応版を上げました
ただ、これだけではダメでして代表的な特殊プロクシなら拡張設定の「〜(TLS)を利用」にもチェックを入れないとです
さらっとテストした限りではうまく動いているようです

192 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2d05-z8lh) mailto:sage [2020/06/08(月) 23:01:11 ID:69Mpnq0z0.net]
>>187
作者さんアリガトー
専ブラスレを見てTLSにチェックはしたけどもダメで報告したところでした
これがないと生きていけない。速い対応感謝です

193 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dfb-jG9V) mailto:sage [2020/06/09(火) 14:31:11 ID:+/BqXxnX0.net]
TVRemoteViewer_VB作者さん、いつも利用させていただいており感謝です。

この度、構築してあったTVRemoteViewer_VB環境にTVRVLauncherを導入したのですが、
特定のチャンネル(?)で『必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。』が発生してしまいます。
確認できた範囲では、日テレNEWS24の[ロッテ]はダメですが、フジONE / NEXTの[ヤク] / [西武]は自動取得できました。

これはどこか設定が足りていないのでしょうか?

194 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dfb-jG9V) mailto:sage [2020/06/09(火) 14:32:40 ID:+/BqXxnX0.net]
>189 のログです
--------------------------------------------
2020/06/09 13:42:58 【エラー】必要な情報をTvtCommentから取得できませんでした。
サービスID=349 URL= レス数=0 TvtCommentタイトル:「日テレNEWS24(349) - TVTComment [_TVTest_] [:[生]千葉ロッテ練習試合2020「千葉ロッテ×中日」:]」
2020/06/09 13:42:54 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:53 【エラー】TvtCommentウィンドウが見つかりません
2020/06/09 13:42:52 2chthreads.txtの監視を開始しました。
2020/06/09 13:42:52 監視ファイル d:\dtv\tvtest\release\plugins\tvtcomment\2chthreads.txt

195 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:43:54.54 ID:945TmIgB0.net]
>>189
どうも。共に楽しみましょう♪なんか最近おかしいような気もしますが、まず

このエラーが長く続く場合はTvtCommentがスレを認識できていません(ログの「URL= レス数=0」部分)

2chthreads.txtに以下のような記述になっているか確認してみてください
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
※[tab]は実際にはタブで見えません

196 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:44:27.88 ID:945TmIgB0.net]
>>191の続き

注意すべき点としまして
2番目の16進数部分、0x0006部分が〜.ch2に書かれている「ネットワークID」値になっているか
4番目の文字列が、5ch実況スレのスレタイに含まれる文字列になっているか
ということです
最悪2番目の値が適正ならばしばらく後に灰色の□が現れ手動でスレ一覧を選択できるはずです

4番目のスレタイ判別文字列ですが、スレを立てる人の気まぐれでスレタイが変わる可能性があるので実況が流れ無くなった場合には修正が必要になります
例えば、新しく「日テレNEWS24を実況するスレ」というスレが立った場合、上記の「NEWS24」では全角半角の違いで判別できなくなってしまいます

上記を確認し、まだおかしな動作をする場合はまたお知らせください

ついでですが野球好きならばreadmeの「★他板スレ一覧表示」もお役に立つのかもです

197 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/10(水) 02:13:46.03 ID:yEn7uIzW0.net]
>>191

198 名前:
返信ありがとうございます。
2chthreads.txtの内容ですが、
nsid[tab]0x0006015D[tab]NANJ[tab]ロッテ
としています。試しに
nsid[tab]0x0006015D[tab]SKYPER[tab]NEWS24
も追記し有効にしてみましたが、やはり『日テレプラス・G+・NEWS24 2020/06/06〜』というスレは取得できませんでした。

また、この状態で灰色の□からスレ選択をした場合の動作についてですが、
何度か試していると、SKYEPERのスレ一覧が表示できる場合と、NANJの一覧が表示される場合があるようです。
ここでSKYPERのスレを選択できても同様に『必要な情報を〜』になってしまいました。
(色々試してるうちに、NANJしか出なくなってしまいました…)
教えていただいた「★他板スレ一覧表示」も試してみたのですが、適当なスレを選択してみても、やはり同じでした。
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2020/06/10(水) 02:14:57.84 ID:yEn7uIzW0.net]
>>193 の続きです

注意点のch2ファイルは
日テレNEWS24,1,3,349,1,349,6,24704,1
となっており、問題ないように思います。

2chthreads.txtとTVRVLauncher.ini、.ch2ファイル、
また実際の動作画面を録画したファイルをアップしたので、
お手隙の時にでも確認してもらえるとありがたいです。
whitecats.dip.jp/up/download/1591720917/attach/1591720917.zip
あいことば:189



200 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f2d-EVMN) mailto:sage [2020/06/10(水) 03:27:07 ID:MtLBdJJR0.net]
>>194
外してましたか・・。後でじっくり検証してみます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef