[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 03:04 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 38



1 名前: [2018/04/25(水) 08:19:16.79 .net]
現行製品
TMPGEnc Video Mastering Works 6
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6.html

FAQ(よくある質問とその答え)
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/support.html

ユーザー掲示版
bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TVMW6

※前スレ
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1511588248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/06/22(金) 17:53:09.24 ID:6VgA1X0pd.net]
Smart RendererでBDAVにしちゃうから
オーサリングする機会が殆ど無くなった

2本で15kでおなしゃす

202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/06/25(月) 21:06:33.52 ID:OscoB+jPM.net]
360度カメラで撮った動画に文字つけたりして出したいけど平面出力しかできないのが痛い
TVMW7で出してくれないかなぁサイバーとか他のとこならできるけど、操作慣れないといけないからここで出してほしい

203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 02:36:21.58 ID:GIMTCn6V0.net]
BD(映画)を60fps化した場合、やはり適応補間・高精度よりも逆プルダウンにしたほうが良いのかな?
何度か試してるけどビットレートに

204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 02:40:17.43 ID:GIMTCn6V0.net]
1080を1440にりさ

205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 02:42:47.65 ID:GIMTCn6V0.net]
誤爆連投スマソ

あと1080を1440にリサイズするのは逆に画質劣化を招いてしまうかな?

206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 03:48:27.13 ID:h1g0uFs50.net]
2560X1440のモニタ向けにリサイズしたいのかな・・・

207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 06:52:04.08 ID:2cIUO+s70.net]
FHDの動画をWQHDのディスプレイで表示したいって話なら、俺なら再生時にビデオカードに任せるわ

208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:13:44.56 ID:KPUXPvYEd.net]
>>201
いやリサイズした動画ファイルそのものに画質劣化が起きるのかわからないんだ
1080より1440のほうが必然的にビットレートの数値が高くなるのはわかるが、マスターと同じ画面サイズで出力したほうが劣化を最小限に留められると聞いたことがあって、色々試してみてもわからなくて

209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:25:08.11 ID:nkriWHvj0.net]
エンコした時点で何をやったところで劣化するだろJK



210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:40:05.68 ID:nqy/KvP6d.net]
>>203
画像がデカくなる分ビットレートも使うってだけで画質が良くなる訳ないじゃん
リサイズとビットレート特盛で高画質化するならSD→FullHDやりまくるわ

211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:07:03.53 ID:Ev7LjmOd0.net]
マスターがどうだろうと1080で出力されたものを1440に拡大するんだからいわゆるアプコン処理だろ
アップコンかけた画像がどうなるかといえばDVDソースのやつをFHDにアプコンした番組みればわかりやすい
超解像でもつかわん限り綺麗に拡大されないだろう

212 名前:名無しさん@編集中 [2018/07/04(水) 11:18:43.64 ID:+J+IMWrQM.net]
すごい考え持つやつもいるもんだな

213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:19:14.10 ID:+DK2da+X0.net]
DVDのBR化が捗るな

214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:26:11.62 ID:QCITvfy4a.net]
x265だと2700x買ったのにCPU使用率低めでフルに使ってくれないのね…
3770kより格段にはやいからいいけど…
8700kにしとけば良かった…

215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:34:01.71 ID:KQGZ4NIl0.net]
6コアでも使い切って無いから
3、4個同時エンコでようやく100%使ってくれる感じ

216 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:43:05.76 ID:3E00CtlRd.net]
バッチエンコすれば使ってくれるよ
その分メモリ喰うけどね

217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:52:20.59 ID:X9WoQI97d.net]
>>209-210
どちらも使えてるけど・・・

エンコ設定の問題かと
これ何十回も既出でっせ

218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:53:00.01 ID:Ev7LjmOd0.net]
複数同時エンコだとドライブ側の負荷が酷いから滅多にやらないなぁ

219 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:03:33.43 ID:KQGZ4NIl0.net]
>>212
100%使う設定教えてくれ



220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:41:23.88 ID:qzqQ9Gup0.net]
んなもんソース映像によるだろ

221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:07:54.49 ID:WpsSY7WMa.net]
265だとどんなソースでも30%くらいしか使ってくれない
264ならほぼ使い切ってくれるけどね

222 名前:名無しさん@編集中 [2018/07/04(水) 21:29:46.86 ID:hOXcUW8H0.net]
x265のエンコが長いのは、処理が複雑で重いからではなく、CPUを使い切っていないからなのか。

223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:58:40.92 ID:fy3WI6TQ0.net]
RyzenならAXV2切ってみ

224 名前:るといいかもしれん []
[ここ壊れてます]

225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:16:54.72 ID:LtZ/tdjl0.net]
AVX2の有無なんて誤差、単に処理が軽いだけでしょ
x265でFullHDエンコなら70%は使ってる

226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:25:26.23 ID:0rHUdLWN0.net]
Windows10(1803)でTMVW5を使ってますがよく出力プロセスとの通信に失敗しました(6)みたいなのが出てエラーが出て止まってしまいます
発生モジュールにx264.DLLと出ています
i7-4770-からRYEZEN1700にCPUを変更しました
昔はそんなに変換しなかったのでわかりませんがたまに変換してもそんなエラーは出ませんでした
ちゃんと不具合が出ないようにクリーンインストールしました
今はバッチ処理を同じタイトルでも2〜3話ずつにして対策をしています
6の体験版を使ってみましたがこちらではまだエラーが出ていません
パーツも購入したしx264の変換しかしないのであまり予算は使いたくないですがあまりエラーが出るようなら6の購入も考えています
よくわからないので全て固定品質の62にして変換してるんですが5と6じゃファイルの出来上がりの容量が結構変わります
同じ番組でも5と6では変わるもんなんでしょうか?

227 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 01:29:57.74 ID:g7iTobxB0.net]
>>215
それよりフィルタだろ

228 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 07:00:21.51 ID:2UNUCku+0.net]
>>220
OCしてるでしょ?CPU耐久テストやメモリーの耐久テストはクリアしていても

229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:56:37.12 ID:0rHUdLWN0.net]
>>222
オーバークロックはやり方がわからないのでしてないです
マザーボードの機能?で自動するようなソフトもあるみたいですがクロックも3.6くらいまでしか上がってるのを見たことないので勝手になってるということもないと思います



230 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 09:46:11.55 ID:2UNUCku+0.net]
>>223
そっか〜。じゃあわからないや〜。
けどRyzen1700はBIOS(UEFI)のAGESAと相性が激しくて
CPUやメモリーの耐久テストではエラーが出ないのに特定アプリではエラーがでるAGESAが多いんだらしいよ。
海外フォーラムいわくRyzen1700で一番安定しているBIOSはAGESA 1.0.0.6b だってさ。
ものは試しにBIOSのダウングレードなりアップグレードでAGESA 1.0.0.6bのBIOSに変更してみたら?

231 名前:名無しさん@編集中 [2018/07/05(木) 16:38:52.74 ID:gyfWmDt60.net]
>>220
5ってWindows10がサポートされんのか?

232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:42:19.54 ID:3nZrgbpX0.net]
>>225
何の問題も無く使えてるけど

233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:44:22.71 ID:ZqQF49YA0.net]
そろそろOpenCLに対応してください

234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:46:04.00 ID:2wqk57+T0.net]
>>198
何?リッピングで違法コピー!?

235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:48:10.42 ID:2UNUCku+0.net]
このスレにはTMPGEncはスマホで撮った微笑ましい動画しかエンコードする人いないのに、
違法にブルーレイやDVDからリッピングしたり、TS抜きする犯罪者は怖いよね。

236 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:12:28.83 ID:0rHUdLWN0.net]
>>224
ありがとうございます
他にすることと言えば録画とペンタブ使ったりくらいですが
そちらでは全く不具合が出ないので
BIOSのアップデートは色々と怖いので体験版の期限(12日)まで使ってみて問題なさそうなら6にアップグレードしてみます

>>225
最後のアップデートで対応したようです

237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:48:50.35 ID:8o79QiMG0.net]
>>224
為になる情報だ

238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/06(金) 10:06:32.96 ID:xhOaQmXq0.net]
6でもエラーがおきました
0x00000005と書いてたので調べたらメモリアクセスエラーみたいなことが書いてました
マザーボードはROG STRIX B350-F GAMINGでメモリが適当に選んだAD4U266638G19なのですが
B350のBIOSについて検索してみるとBIOSをアップデートしたらTMVW5がエラーを吐きまく

239 名前:るようにになったと書いてました
メモリのせいのようなが気がしてきました
[]
[ここ壊れてます]



240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/06(金) 10:18:40.66 ID:+vJPt8yD0.net]
>>232
そのBIOS(UEFI)のAGESAこそCPUやメモリーのアクセスを司るところだから、
駄目で元々でAGESA 1.0.0.6bのBIOSにダウングレードなりアップグレードしてみたら?
タダだしBIOS書き換え中に停電でも起きない限り基本安全だから。
(書き換え中に電子レンジと給湯ポット同時使用とか家族がしないか注意)

https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-STRIX-B350-F-GAMING/HelpDesk_BIOS/
バージョン 0902 2017/09/20

がAGESA 1.0.0.6bのBIOS
BIOS書き換え用のUSBメモリーはあるよね?どれでもいいけど

まぁこれで解決しなかったごめんね。けどマジで海外フォーラムで
AGESA 1.0.0.6bが一番アプリとの相性が少ないって評判だから。

241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/06(金) 18:25:31.53 ID:xhOaQmXq0.net]
>>233
色々とありがとうございます
壊れたらマザーボード買えばいいだけだと思うので挑戦してみます
USBメモリは今全部タブレットのリカバリ用に使ってるので新しいのを買ってきてから挑戦します
あまり聞くとスレ違いになるので最後に一つだけ聞きたいのですが
アップデートするならやはりビデオカードやら他のUSB機器などは全部外した方がいいんでしょうか?

242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/07(土) 23:17:06.75 ID:Kceg1QIw0.net]
備えあれば憂いなし
ビデオカードは付けとかないといざというときに画面見えないと難儀する

243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/08(日) 00:04:48.16 ID:Bioa6olt0.net]
>>234
Ryzen1700でビデオカード外したらBISO更新の画面が見えなくてかえって危険だ

244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/08(日) 20:24:05.99 ID:qr/f6MEz0.net]
・その他、細かい修正を行ないました。

昔から思ってるんだが
いい加減に手抜きはやめてくれ
こんなものは更新履歴じゃない

245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/08(日) 20:32:52.27 ID:zrESB/eUd.net]
そうそう、いちいち書く必要がない

246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/08(日) 23:42:06.08 ID:mrd8iYV90.net]
内部処理の最適化で0.5秒速くなったとか、そういうレベルの時に書くことあるな。
詳しく書いてもプログラマー以外には理解できないし。

247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:03:53.14 ID:PHzZLaCg0.net]
ソースに意味のないソースが残ってて、コメントアウトしただけって事もあるしね

248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:09:28.52 ID:Yn+EiP8Y0.net]
だとしてももう少し書きようはある
今のはコミュ障の落書きレベル

249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:40:59.98 ID:lBg6JcPA0.net]
最適化ってのもよくわからんがな



250 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:48:29.78 ID:PHzZLaCg0.net]
アルゴリズム変更したりテーブル処理したりして、理論上早くなったとか
フィルター処理が早くなってエンコが60分が59分になるとか、そんな感じかと

251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 05:43:58.23 ID:YsRRiK6O0.net]
>>241
今までの人生でこのソフトしか知らず他のソフト見たことない人なの?
日本内外問わずどこもこんな感じの書き方だよ

252 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 10:20:40.67 ID:I/HzKnZb0.net]
このジャンルのソフトは、たとえ細かい変更でも
ユーザーにとっては重要な情報

253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:12:19.57 ID:UuLDaWN5d.net]
こんなところに書き込む暇があったら自分で問い合わせたらいいじゃん・・・

254 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:14:52.10 ID:PHzZLaCg0.net]
重要だと思うなら、オープンソースのソフト使えば良いんじゃね?

255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/09(月) 11:15:04.76 ID:Tix7bw7D0.net]
そのうちソースを全部公開しろとか言い出しそうなモンスターだな。

256 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:40:22.40 ID:gwlD1+tM0.net]
動画で言うところのGOPを換えてエンコードしましたみたいな

257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:21:12.15 ID:MN0NKJq90.net]
現在、試用中なんだが、パフォーマンスを最速にすると、画質って悪くなる?

258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/11(水) 22:50:48.15 ID:j+B2cQVna.net]
圧縮率が低くなるから品質固定以外なら悪くなるよ

259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/11(水) 23:09:37.73 ID:MN0NKJq90.net]
そりゃあ、残念だ。
地道に、標準でやってくか。



260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 00:30:43.18 ID:IOPvjhN60.net]
じゃあ品質固定なら最速で良いのか?
そんなばなな

261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:03:43.35 ID:hgmBlnfz0.net]
>>253
画質で考えるならそれでもいい。
仕上がりのファイルサイズが大きくなるけど。

262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:05:26.45 ID:qvQM8c+da.net]
>>253
固定品質はその名の通り、品質が固定されるようにエンコされる
パフォーマンスを最速にして圧縮率が悪くなったらその分必要なビットレートが増えていくだけだから、ファイルサイズを気にしなければ最速で問題ない
ただし、必要ビットレートが増えて「最大ビットレート」で設定したビットレートの値を超えてしまう場合は画質に影響が出るのでなるべく大きめの値を入力すること


と、昔このスレで丁寧に教えてもらったよ

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:17:39.93 ID:qvQM8c+da.net]
ちょっと説明不足だった
品質の値を上げたりパフォーマンスを速度重視にすればするほど、その品質を保つために必要ビットレートは増大する
最大ビットレートで設定した値を超えるエンコはしないので、設定した品質を常に保つために最大ビットレートの値はなるべく増やしたほうがいい

264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:21:24.76 ID:6ETRNalE0.net]
厳密には品質の値が高いと最大ビットレート超えてエンコされる

265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:52:42.82 ID:XV5d/o0md.net]
逆プルダウンと逆プルダウン(縞除去強化)は効果の差が大きいかな?

後者はビットレートが下がったみたいに、色合いがはっきりしないのだが。

266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 01:56:09.31 ID:qs6p4e510.net]
どっちも誤爆頻発するからやめとけ

267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 02:58:49.99 ID:XqYVnOyy0.net]
>>250
x264 SIMM値
かな?で検索して勉強するよろし

268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 03:06:23.97 ID:XqYVnOyy0.net]
>>260
間違いスマソ

ttps://exlair.net/x264-encode-quality/
とか

SSIMの間違いやな氏んでくる

269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 03:16:50.49 ID:XqYVnOyy0.net]
>>261
リンクがNGワードだったので

x264 preset 比較

こっちで検索した方が参考になる
そして今度こそ氏んでくる



270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:29:45.67 ID:74kWJcdbd.net]
>>259
クシ状ノイズが出るのは、そのせいなのか
やっぱり適応補間がベストということ?

271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 12:45:49.13 ID:+sUI1a4rd.net]
TVMWだと適応補間(高精細)を選ぶしかない
実写だとやり過ぎで髪の毛やまつ毛等が点線状になるが、他はもっと酷い事になるからどうしようもない…

272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 13:53:28.87 ID:fLJBqrQo0.net]
このソフトのインタレ解除は使い物にならん

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 14:12:44.00 ID:uFfYUkJgd.net]
>>265
本当にな・・・

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:50:24.98 ID:qs6p4e510.net]
>>263
コーミングノイズはあまり経験ないな
それより周期一定ものでもフレームが重複して動きがガクガクになる

>>265
60p化と30p化はそれほど悪くはないと思うけど

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:27:30.78 ID:ovr5gn0h0.net]
下手だと言えるなら下手じゃ無い実装のソフトで解除すりゃいいだけじゃないの?
原因がTFFなのにtopとbottomで既に画がズレてる雑にトランスコーダ通して垂れ流された放送波とかは、前加工手間惜しむでたらどうもならんかったりもする

どうせインタレソースはFHD以下しか無いんだからH265使うほどの情報量無いんだし、インタレ保持しとけばいいのでは?
自己判断で適さない方法取ってるのに、道具に文句言ってもはじまらんでしょ

276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:17:55.19 ID:sntH2kW20.net]
だから保持してるって話でしょ
熱くなりすぎ

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/13(金) 18:06:47.39 ID:zeY6doq10.net]
「下手じゃない実装のソフトで解除」してないとどうして読めたんだろう?

278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:54:48.25 ID:S5pRoEtdd.net]
他のソフト使ってる奴がわざわざこのスレまでTVMWの文句言いに来るとか、>>270も普段そんな暇なことしねーだろw

279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:09:46.66 ID:zeY6doq10.net]
>>271
TVMWしか使わないとか修行かなんかなの?
目的に合わせて最適なツールを選択するんじゃないの普通は
てか文句なんか言ってないし
このソフトで24p化はやめておけと言ってるだけ



280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:49:06.06 ID:ssKgZGnPd.net]
おめーが文句言うって話なんか誰もしてねーよw

クールダウンしろ〜
深呼吸して〜
24時間後にスレを読み直すのだ〜

281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/14(土) 03:07:09.13 ID:YaHKrNSP0.net]
なにいってんだコイツ

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:46:50.61 ID:FeMIm+NSM.net]
他のソフト使うの面倒だからこれ使ってる奴が多数じゃね

283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:55:25.10 ID:Rpcyk8j+0.net]
ラクチンだもんね

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:19:46.33 ID:ik6kuvVv0.net]
オートマ車ばっかりになったようなもんだな

285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:32:50.26 ID:CYm+mViHM.net]
このソフトはCPU性能が高ければ速く綺麗にエンコード出来るしね

286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:01:34.27 ID:aUsSCv9IM.net]
>>277
windows自体がオートマ車だし

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/17(火) 19:37:59.93 ID:ZESr9R8JH.net]
>>279
じゃあ、WindowsにおけるDOS窓って、オートマにおけるマニュアルモードみたいなもん?

288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/18(水) 00:49:48.63 ID:6vduqszQ0.net]
どうでもええで

289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/18(水) 03:06:39.82 ID:z+eAVU7/0.net]
今の時代楽せにゃ損よ



290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:44:18.26 ID:lr4hO2F+d.net]
m2tsも編集できるようにしてください……重く音ズレがヒドいです……

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 01:59:52.10 ID:Bx0TB4b80.net]
え!?

292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 02:02:40.14 ID:JmY0hAnoa.net]
お!?

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:04:26.77 ID:gPZzJdLR0.net]
か!?

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:31:01.99 ID:Xd1iiVXi0.net]
む!?

295 名前:名無しさん@編集中 [2018/07/21(土) 17:49:40.12 ID:hd/SDTcW0.net]
6.2.8.35を使っています。
mkv等のファイル読み込み時に「キーフレームがあります。読み込みますか?」と出るダイアログで間違って記憶のチェックをしたまま「はい」ボタンを押して記憶してしまいました。
なんとか解除したいのですがやりかたがみつかりません。
わかれば教えて下さい。
オプションを初期設定にしても、アプリをアンインストールしても記憶されたままで困ってしまいました・・・。

296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:32:29.38 ID:2gnewaBR0.net]
>>279
WindowsServerでCoreインストールでシステム一式セットアップ出来てから言え

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/21(土) 20:26:55.79 ID:i51tBPjV0.net]
本ソフトの動作対象にないOSをとやかく言われてもねえ

298 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/22(日) 10:30:56.23 ID:2cUppDs10.net]
今までプレビュー頻度すべて表示にしてたんだけど
間引いて表示にしたらエンコ速度倍になってワロタ

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/22(日) 11:35:02.48 ID:GB9bgV4u0.net]
>>288
サポートに聞けばいいと思う



300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/07/22(日) 11:55:15.93 ID:4Rm8WVa+0.net]
ご質問があります
TMPGEnc Video Mastering Works 6はオススメですか?

現在TMPGEnc Video Mastering Works 5を使用しているのですが、オンラインゲームの動画撮影をAVIでしていまして、
x264に変換、保管している感じです。

動画サイトにアップロードする時は、H.264、MP4で良いのですが、
とても大切なデータは、より綺麗に圧縮、x265が使えればなと思っています。

主にやる作業としては、カットと変換しかないのですが、EDIUSとこちらで悩んでいます。
フリーソフトは使いたくありません。

お願いします。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef