[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 11:47 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その16



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/24(火) 14:18:43.68 ID:JR4K17XT0.net]
前スレ
【総合】 DENON AVアンプ 【デノン】その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1599894439/

デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

DENON(デノン)のファームウェア アップデート情報
https://www.denon.jp/jp/support/update

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/28(月) 22:51:43.48 ID:8IJKFUvq0.net]
今後普及していくのはバーチャルサラウンドやバーチャル3Dでしょ
物理的とコスト的に一般家庭に受け入れられるものじゃないと採用されないよ

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/28(月) 23:35:26.03 ID:C705SKHj0.net]
だからディスクリート22.2じゃなくてオブジェクトオーディオだろって話で、
オブジェクトオーディオを物理スピーカーで再生するのかバーチャルかってのは別の話だろ。物理スピーカーだって5.0.2から9.2.6とか色々あるわけでさ。
なにか、バーチャルサラウンドやバーチャル3D用は別の何かなのか?

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 01:02:28.24 ID:Ad3iRYoh0.net]
>>285
NHKの糞が、自分とこで開発した技術にこだわって22.2ch放送なんかにしてるんじゃないよとは思いますが、
もう放送で22.2chにしてるのに、新たに機材の入れ替えがいるAtmos対応にするとかは、ありえない。
NHK以外の4K放送は、あってないような現状ではなおさら。
ディスクの規格と違って、一旦決まった放送規格を、簡単に変えられるわけがない。

>>297
映画は基本的にディスクを買えばよいけど、
大河ドラマ(個人的にはこれがメイン)、一部のドキュメント番組、音楽番組。
すでに放送されてる自国の放送規格に対応してくれってのが、そんなに無茶な要求ですかね。
こんな一部のニーズのために対応できないってメーカーの気持ちもわかるけど、どっかやって欲しい。

>>301
AVアンプそのものが、一般家庭用というより、一部のマニア向けの商品と化してると思います。

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 02:14:42.08 ID:mhCfrRHe0.net]
海外は早くから放送で5.1chを使っている、ドラマなど当たり前に5.1ch制作・放送している
HBOのゲーム・オブ・スローンズやウエストワールドなどはAtmos制作もしている
Netflix、Apple TV+、Disney+、Prime Video等の配信オリジナルドラマはAtmos制作も多い

一方日本は全く5.1ch制作・放送していない、地デジスタート時は多少取り組んだ局もあるが
現在は殆ど使われていない、ほぼ有料放送での既存映画コンテンツに使われるだけ
NHKは22.2chでいろいろ制作しているがこれは技術アピールなので一般的では無い
WOWOWは最近音楽でAURO-3Dの実験をやったりしてるけど今後は未定

なおMPEG-4 AACは7.1ch放送も可能だが全く使われていない
もしDolby AC-4やMPEG-H 3Dを採用しても無料放送でのオリジナルコンテンツはほぼ皆無だろう

ちなみに東京オリンピックはオリンピック放送機構が5.1.4収録を予定していた
https://www.prosoundnetwork.com/post-and-broadcast/immersive-audio-at-the-tokyo-2020-olympics

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 08:39:55.81 ID:A8DhKkiu0.net]
年末に暇なんだなお前ら
いいぞもっとやれ

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 08:47:20.11 ID:Lj8yVCSp0.net]
>>303
誰も聞かないコンテンツを作り続けることの方がよほどありえないだろ。
サンクコストなんて今じゃ当たり前の概念も理解できないアホNHKはやり続けるんだろうが。

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 10:02:09.67 ID:A41C+qEc0.net]
DENON関係ない話がまだまだ続きます。

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 11:43:15.91 ID:jR6CrRwW0.net]
X2700Hで5.1ch組んだけどTVゲームする時は「ピュアダイレクト」以外はダメだな
元々の音に余計なエフェクトモリモリにされるとどこから攻撃されてるのか位置情報が狂う

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 12:23:54.01 ID:ovFtYElK0.net]
誰か突っ込みはよ



310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 12:56:13.50 ID:HuK+ng/w0.net]
>>308
五感が優れているんだ

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 13:35:47.12 ID:zD52jdpS0.net]
>>308
音源ソースを正しく再生ならストレートデコード
マルチch LPCMならMulti Ch In、Dolby DigitalならDolby Digitalを選択
アップミックス(Dolby SurroundやDTS Neural:X)や音場加工(Multi Ch StereoやVideo Game)を使わない

また、デフォルトでオンになっている、Dynamic EQ、ラウドネスマネージメント
スピーカーバーチャライザー、DTS Neural:Xなどをオフにする
これでエフェクトや音場効果が付かない正しい音になる

ピュアダイレクトはさらに自動音場補正が無効になる
自動音場補正を無効にして正しく再生するには、全てに同じスピーカーを使い、同じ距離に設置し
音響パネルや吸音材など各種アイテムで部屋の音響を調整する

これが出来ないならピュアダイレクトでは正しい音にはならないため
自動音場補正 MultEQ XTにて遅延(距離)、周波数特性(EQ)の補正が必要となる
この補正により全てのスピーカーからの音が、同じタイミングでほぼ同じ音(周波数バランス)で出力され
正しいサラウンドになる、もしおかしいと思ったらマイク測定が正しくないのでやり直す

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 14:12:17.47 ID:jR6CrRwW0.net]
>>311
詳しくありがとう、ピュアダイレクト用のお膳立ては無理だから普通のダイレクトくらいがベストなのかな…
TVゲームだから…と単純に「ゲーム」モードにすると自分の前に居るキャラと後ろに居るキャラの音声の大きさが倍くらい違うからやってられない

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 14:53:35.08 ID:zD52jdpS0.net]
>>312
manuals.denon.com/AVRX2700H/JP/JA/DRDZSYyrtgycpw.php

「オリジナルサウンドモード」は勝手に音を装飾するプログラムで普通は使わない
普通は「入力信号」と同じ「サウンドモード」を選ぶ(+○○が付かないもの)
入力がPCMマルチチャンネルならMulti inを選ぶ

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/29(火) 19:09:06.11 ID:PxxdZw8I0.net]
PS4でゲームする時、DTS+DSur
ってのが出てくるんだけど
これってDTSとドルビーサラウンドを足したもの?

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 21:00:09.10 ID:VWZzWwy20.net]
>>314
PS4の「LPCM」音源を不可逆圧縮の「DTS Digital Surround」で再エンコードして送信
それをAVアンプでデコードし「LPCM」に戻す
そしてDolbyのアップミキサー「Dolby Surround」で5.1→5.1.2などにアップミックスしている

PS4のゲームはLPCM 2/5.1/7.1なので「LPCM」で送信すれば音の劣化が起こらない
ビットストリーム Dolby/DTSは、HDMIではなく光デジタルやARC接続の時に使うもの

LPCMで送信すれば入力は「PCMマルチチャンネル」なので「Multi Ch In」のみになっていれば加工なしの音
「+○○」になっていればアップミキサーやバーチャライザーで加工している
manuals.denon.com/AVRX2700H/JP/JA/DRDZSYhrhvtgzs.php

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/29(火) 21:40:10.72 ID:PxxdZw8I0.net]
>>315
詳しくありがとう

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/30(水) 11:25:46.21 ID:8GtGbcLC0.net]
久しぶりに熱が出だしたおじいちゃんですが昔のプリメインアンプ2000クラスの後継は2500NEになってるのでしょうか
あとDD5.1chが出だした頃のAVアンプ25万と当時10万プリメインの2chの音質差ははっきり分かったのですが今もそんな感じでしょうか?
知らない間にch数が増えて50万とかになってるのですがこちらのAVアンプは昔のAVアンプ25万クラスと思えば良いですか?

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/30(水) 11:35:49.40 ID:SegG9vpx0.net]
DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/30(水) 23:27:24.09 ID:hConGvEs0.net]
ggrks



320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/31(木) 00:47:54.82 ID:4CldGOfL0.net]
PMA-390IIというすんごい古いアンプをハードオフで買ってきたんですが、電源入れてしばらくは問題ないんですが、しばらくすると、L-chだけ音が出なくなります。

リレーの分解掃除、ボリュームの分解掃除、バランスVRの分解掃除をしても、改善されませんでした。
このような症状の方、アドバイスいただけますと嬉しいです。
(残るは、電解コンデンサ周りですかね。。)

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/31(木) 00:53:06.25 ID:g2+/wf+b0.net]
>>320
板違い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1578822972/

322 名前: [2021/01/01(金) 12:20:47.52 ID:/iOL4LQN0.net]
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/01(金) 15:31:05.30 ID:KNEiP0ZQ0.net]
1500Hを使ってるんですが、
スマート家電で赤外線リモコンになる物の導入を考えているんですが使ってる人いますか?

例えば
「音楽」と言えばステレオに設定してあるチャンネルが
「映画」と言えばサラウンドに設定してあるチャンネルが起動時に選べるようにしたいと思っています

あくまでリモコンの代わりだと思うので、起動させた後に上記のセリフを言えば変わるとは思うのですが
どうせなら起動時に出来ると夢が広がるので使ってる方いたら教えて下さい

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/01(金) 18:54:12.26 ID:EANKfCOO0.net]
x1600h届いて最初の設定ができないんだけど、教えて下さい。アンプにはps4のみ繋いで、アンプ裏のアウトからTV繋いでるんだけど、音しか出ない状態。HDMIケーブル変えてもだめ。明らかにモニターアウトの端子が故障って感じですか?
そもそも簡単スタートガイドのセットアップ画面がTVに表示されてないんだよね。

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/01(金) 18:59:00.27 ID:EANKfCOO0.net]
最初にTVの入力を変えてからアンプ電源オンらしい。逆にしてあたふたしてました。これから設定するわ。

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/01(金) 19:16:14.91 ID:r6rtTwVb0.net]
モニターのインにつなぐだけど

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/01(金) 20:50:05.46 ID:/YFfimsi0.net]
>>323
AmazonEchoにRemoとかSwitchbotを繋げるイメージ?
アンプだけでなくプレーヤー類も合わせてコントロールしなければならないので多分マクロ(定型アクション)を組む必要がある
その辺りはスマートスピーカーのスレで聞く方がいいんじゃない?
あまり夢は見ない方が良いと思うけどね

【自動化】スマートホーム 8【家電ハック】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1607991467/

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/01(金) 20:55:04.72 ID:EANKfCOO0.net]
>>326
なんかやっぱり変なんだけど。どこを見ればいいかな?

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/01(金) 20:57:42.90 ID:RaG2OHrh0.net]
>>328
自分がどれだけ頑張ってもモニタとの「相性」って事もあるらしいよ



330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/01(金) 21:14:20.60 ID:r6rtTwVb0.net]
>>328
ps5とモニターを直接 繋いだろ映像出る?

331 名前:327 [2021/01/01(金) 22:38:15.25 ID:EANKfCOO0.net]
どうやらhdmi ケーブルが不安定なことに気がついて取り替えた。セットアップも済んでリスニングしてるんだけど、質問。
TVとHDMIARC?と接続してて、例えばTVを見てる途中でスマホからspotifyオンプレイにするとソースはそれになるよね、それでTVオフにするとアンプもオフになる。これを回避するにはTVの違うHDMIに繋ぐしかないの?

あと、PCの音楽(You TubeやiTunes)を流すにはどこをどうすればいいですか?
PCは有線LANケーブルのネット環境でWi-Fi内蔵してなくBluetoothはあります。

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 00:20:27.92 ID:FyCjoMnP0.net]
>>331
テレビの設定でHDMI連動機能をオフにすればテレビを消してもアンプは消えない。
PCの音を聞くには、PCのHDMI出力または音声出力をx1600hの任意の入力端子に繋げばいい
つーか流石にこの質問はレベルが低すぎないか?

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 06:29:13.66 ID:jdLRozwS0.net]
連動機能を活かしたままTVソース以外の音声入力になっている場合のみ無効にしたいということでは?

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 06:35:45.11 ID:jdLRozwS0.net]
あとitunesならケーブルアンプ直刺ししなくてもairplayが使えるはず
youtubeはtv経由でキャストするか諦めてケーブル買うしかないと思うが

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 09:03:01.33 ID:I6vXQmdv0.net]
>>327
そんな感じです
マクロ組むのは問題じゃないんですが、アンプって電源入れてから操作可能になるまで時間かかるじゃないですか

動作的には電源を入れてからチャンネルを選ぶ事になると思うんですが、そこら辺がクリアー出来るか気になりまして

そっちのスレで聞いてみますね、どうもありがとう

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 09:18:49.65 ID:Fy/cqpZr0.net]
>>331
HDMI連動機能は機種間の相性や癖もあるので、
一旦AVアンプと接続する全てのハードでオフに設定する。
その上で、まずはAVアンプのみ、行いたい設定のみオンにし、
一旦電源を(TVも)切って再起動
その上で今度はTV側の設定をオンにして思い通りに動くか確認、
最後にソース側の機器の連動設定をオンにする、

という非常に邪魔くさい設定をすればうまく行くよ。
メーカーごとの相性もあるから(例えばTVがブラビアならAVアンプ通しても認識するとか)
頑張れ、というしかない。

337 名前:330 [2021/01/02(土) 11:56:25.31 ID:7zRY9REQ0.net]
>>334
iTunesのエアープレイどうやるの?
You TubeはTVで再生からアンプに繋いで見れました。

338 名前:330 [2021/01/02(土) 11:59:32.03 ID:7zRY9REQ0.net]
>>332
いやぁ連動回避できました!
PC接続はなるほどそういうことですね。
PCにWi-Fi端子?付ければHEOSエアープレイできるってことかな。

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 12:01:51.64 ID:eg3MJiWw0.net]
>>327
ウチでは普通にGoogle HomeとNature Remo他を使って「Ok Google、映画を見る」で
部屋のシャッターとカーテン閉めてスクリーン下ろしてアンプとプロジェクターと
プレーヤーの電源入れてアンプの入力切り替えてってやってるから、
誰でもできると思うよ



340 名前:330 [2021/01/02(土) 12:05:19.82 ID:7zRY9REQ0.net]
>>336
詳しくありがとうございます!

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 16:07:11.60 ID:jdLRozwS0.net]
>>337
有線でも同一ネットワーク内ならエアープレイできるはず
出来ないなら有線と無線が同一になっていないから
その場合説明はすごく難しいから
もうAmazonでspdifの光ケーブル一本買うのが一番早くて手軽で安定(PCにspdif端子がついているかだけは要確認)
Youtubeもいちいちテレビ経由しなくて済むし

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/02(土) 19:39:27.85 ID:Yptu5Xfg0.net]
avc-a110とavc-x8500視聴しても店が五月蝿くてよく分からんかった
やっぱり家の静かな環境なら音質全然違うもんですかね?

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/02(土) 21:15:57.82 ID:VDFHdmEl0.net]
>>342
スピーカーにもよるかも。
私の場合、AVC-X8500ではELAC FS247 SEを鳴らしきれなかった気がします。
後、いい音と感じたのが設置後一週間ぐらいかかっていますので、エージング不足かも。

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/02(土) 21:42:46.61 ID:Yptu5Xfg0.net]
>>343
コメント有り難うございます。
聞く人の個人差にもよるのは百も承知ですが 342さんはavc-x8500の音質とavc-a110の音質は聴いたら全然違うと思いますか?
なんて言うか、この違いは誰でも分かる!
とか、そう言われれば違うかな?程度とか
342さんが思う事で良いのですが、教えていただきたいです。

345 名前:342 [2021/01/02(土) 22:31:19.88 ID:VDFHdmEl0.net]
>>344
AVC-X8500はAVACで視聴して買ったけどスピーカーが違ったので悪いとは思わなかったです。
A110は、視聴無しでの買い替えなので、何とも言えません。
blog.avac.co.jp/nagoya/2020/12/post-4a78.html
この中で「当初の予想以上に、DENON AVC-X8500H
からの買い替えの方も多くありました。
実際の比較視聴で、衝撃を受けて、またはご納得のうえで、
お買い上げされた方が多かったという点でも、
今年、非常に印象に残るモデルとなりました。」
と言っているので、違いが判るのではないでしょうか。

346 名前:342 [2021/01/02(土) 22:40:23.52 ID:VDFHdmEl0.net]
補足ですが、自分は解像感のある音が好みでパイオニアのAVアンプからでは
AVC-X8500H は劣っていると感じてしまいました。
でもAVC-A110の音は低音から高音までパーフェクトでした。

自分に担当してくれたAVAC本店の店長さんですが、10月終わりの時点で
AVC-X8500H からの買い替えが知る限り8人と言っていました。

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/02(土) 23:07:28.21 ID:Yptu5Xfg0.net]
>>345有り難うございます
参考にして 購入検討させてもらいます
avc-a110かavc-x8500かマランツの8015で迷ってまして

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 23:19:09.82 ID:kZw9PZi30.net]
金があるならA110でいいっしょ

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/02(土) 23:37:23.30 ID:Yptu5Xfg0.net]
avc-a110にかなり傾いてきました
1月中にはどれかは買うと思います。



350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/02(土) 23:42:01.69 ID:T/G4BcZM0.net]
パイオニアのAVアンプそんなに良いんだ
ちょっと興味もったけどパイオニアはもう…

351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 00:02:08.99 ID:EXxReqxg0.net]
パイオニアはスピーカーの存在が消えるくらいにDSPの補正処理が凄い
徹底的にフラットにして音域ごとのタイムアライメントもやる

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 00:13:44.04 ID:5uquTd9w0.net]
ほんとにそんなに凄かったらもっと売れてたよ

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 09:22:16.43 ID:oUB8rfba0.net]
フロント2CHをプリメインに担当させた時に空いたアンプを有効利用できませんか?
フロントハイトとかにフロントのアンプを割り当てれると良いのだが

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 09:32:56.83 ID:uIiFEeUx0.net]
>>353
4500だけど、フロントをプリアウトにして内蔵アンプは他のスピーカーに振って7.2.4にしてるよ。
アンプアサインで設定出来る

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 09:37:30.37 ID:oUB8rfba0.net]
>>354
ありがとうございます
やってみます

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 10:12:25.59 ID:I4M8NGvg0.net]
うちもそのクチ
アレクサ、アンプをオンにしてで電源連動

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/03(日) 12:13:54.21 ID:YhpZaxnN0.net]
X1600Hですが、現在フロントSP2のみで使用してて、
BS洋画見てると、どうもセリフの音量が弱い気がして、
どこか音場を変えることができるの?
movieやmusic内に、選択項目があるけど、
SP2つなのでソースはなんであって基本「stereo」でいいんだよね?
あと、AVRアプリで操作してるけど、
本体のリモコンのほうが利便性大なの?
15年ぶりぐらいにアンプ買ってその進化に驚いてるわ。

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 13:11:49.30 ID:h8S1wVSb0.net]
>>357
>>45
正しくマイクを設置して測定
https://www.youtube.com/watch?v=okyNlhJ3Hvo
Sweepを再生して音が凸凹してないか確認する
https://www.youtube.com/watch?v=VQQHoQ5unXk

凸凹があるならマニュアルEQで補正したカーブを読み込んでEQを微調整する
manuals.denon.com/AVRX1600H/JP/JA/GFNFSYuyviicam.php
それでもイマイチなら下記を参考に微調整する
https://www.behindthemixer.com/how-eq-speech-maximum-intelligibility/
https://www.dpamicrophones.com/mic-university/facts-about-speech-intelligibility

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/03(日) 13:43:32.50 ID:wnR4t8fS0.net]
小さいのでいいからセンタースピーカー追加した方がよいのでは



360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 15:35:37.93 ID:YhpZaxnN0.net]
>>358
ありがとうございます。やってみます!

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/04(月) 07:21:51.68 ID:V5SdPP5R0.net]
DENON(デノン)のAVアンプ 価格一覧
kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_ma=96

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/04(月) 17:57:46.86 ID:uIVkfGlV0.net]
X1600が品薄なのはかなり売れてるからですか?

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/04(月) 18:05:07.76 ID:11h4TEor0.net]
>>362
新機種にむけて切り替わりだからじゃね

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/04(月) 18:47:46.51 ID:idAscGIR0.net]
「LiSA」知られざる中学時代のヤンチャ話 カラオケで飲酒、自転車泥棒(犯罪)、深夜徘徊で補導

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e589c0105255b23f35a3160f05bb9c284b53a533

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/04(月) 23:44:48.16 ID:uIVkfGlV0.net]
>>363
新機種予定があるんですか?

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/05(火) 18:35:28.19 ID:zUxU5xKm0.net]
DACチップ作ってた旭化成の工場が火災になったせい

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/06(水) 08:18:22.86 ID:UEzX2Jiz0.net]
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 20:04:29.31 ID:u+B+6vzB0.net]
あまりAVには詳しい訳ではないためアドバイスが欲しいのですが、良いところが思い浮かばず、こちらに投下してみます。

サブウーファーDENON DSW-37を使い始めて、まだ一年にもならないのですが、このウーファーでハウリング?(ヴォーと鳴りだす)がやや頻繁におこりだしました。
どこかでショートしているのかとも思ったのですが、電源を入れなおすと事も無げになったりと、対応策がよく分かりません。
買いたての頃、AVアンプの配線部を壁に近づけすぎてショート気味?で同じ症状を起こしたことはあるのですが、、

特別良いケーブルなどで組んでいる訳ではないので,
絶縁性に起因するのかなぁとボンヤリ考えていますが、考えられる対策をご教示頂けないでしょうか。
m(_"_)m

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/06(水) 21:06:56.52 ID:hgTtnvc20.net]
>>368
RCAピンコードが不良(シールド側の断線)かも。
アンプから別のコードで確認してみる。



370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 21:25:16.91 ID:Gk5zYFev0.net]
差し込みが甘くなってる

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 21:31:53.51 ID:u+B+6vzB0.net]
>>369
レスありがとうございます。
付属のコードが不良の可能性ですね。
超多雨してみたいと思います〜

>>370
他のスピーカーケーブルを含めて、差し込みは何度もグリグリしたり、引っ張ってみたり確認してはみてるんですが。
これといって解決に至らずです。

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 21:33:07.66 ID:u+B+6vzB0.net]
>>371
事故レス
x超多雨 o調達

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 21:49:27.19 ID:Gk5zYFev0.net]
映像の線で行ける 他に1本ぐらいないのか

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 22:11:13.58 ID:u+B+6vzB0.net]
>>373
古い映像の3ケーブルまとまったのもあるので試しますが、尼のをポチりました。
いくらかケーブルがしっかりしてそうなので。

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 22:20:03.57 ID:u+B+6vzB0.net]
>>373
お礼を書き忘れてました。度々アドバイスをありがとうございます!

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/07(木) 02:23:51.92 ID:NOPn3gfO0.net]
年末にa110を注文したのだが納期の目処が未だに未定とショップから連絡が、、、
今月末〜2月末を目安にだとさ
そんなに売れてんのかね?
同じく納期待ちの人いますか?

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/07(木) 05:04:00.68 ID:8WC3iPZA0.net]
別の店に納期の電話問合せすれば全て解決じゃないだろうか

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/07(木) 11:48:03.97 ID:I9bfXfAW0.net]
旭化成の工場火災の影響では

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/07(木) 22:17:41.94 ID:FmZYXF7t0.net]
>>376
ほいっ!



380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/08(金) 20:21:40.72 ID:ky/YQvXZ0.net]
デジタルの技術革新は早いから、数年ごとに買い換えないと陳腐になっちゃうな
アンプとサラウンドプロセッサは別にしてくれたら良いのに

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/08(金) 22:01:11.66 ID:gV9KsVuW0.net]
今期モデルで暫くはもう頭打ちかと
8k入力対応だし
3dサラウンドも出揃った様に思う

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/08(金) 23:04:35.48 ID:RK1FxTg30.net]
4K/120p入力が1系統(HDMI7)のみ対応だけど
PS5とXboxX持ってる人、どっちを優先してますか?

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 03:23:50.81 ID:KwSMNmbV0.net]
>>376
なんか、今日届いたよ

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 05:03:20.99 ID:Hp+gz5Vn0.net]
>>382 XBOXは公式で不具合を把握してるんでPS5 もしXBOX使うならTVからeARC推奨

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 06:31:45.29 ID:0AIwuAjZ0.net]
>>382
今のところ、8K対応のHDMI7にXboxSeriesXを、他の端子にPlayStation5を繋いでます。
テレビモニターが8K対応機種になるまではこのままで使えるかなと思ってます。
そのころまでにバグが治ってくれることを祈りつつ…

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/09(土) 19:15:13.79 ID:zid5O/5Y0.net]
x1600h+oberon1をフロント2つですが、
アンプの音場は「ステレオ」が最適なんだよね?まぁ自分が聞きやすい音場にすればいい話なんだけど。みんなどんな感じにしているの?

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 19:53:54.32 ID:lN+wlURD0.net]
366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2021/01/06(水) 08:18:22.86 ID:UEzX2Jiz0
デノン公式HP
https://www.denon.jp/jp/product/hometheater/avreceivers

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 19:57:50.71 ID:xLGnl8Le0.net]
>>386
2.0って事?
せめてウーファーつけて2.1にしとこ

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/09(土) 20:35:21.70 ID:snjSV0Cu0.net]
>>383
注文日はいつでしたか?



390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 20:55:41.98 ID:u90Od1Vr0.net]
フロントのみならNR1200買う

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/09(土) 21:51:11.86 ID:KwSMNmbV0.net]
>>389
1月4日

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/09(土) 23:58:04.26 ID:snjSV0Cu0.net]
>>391
地域によって差があるのかな?
まー気長に待ちます
どーですか?

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 08:54:05.53 ID:E//tm7ZY0.net]
11月に頼んだ1600Hまだ届かないけど。

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 09:54:28.86 ID:eb8lPyoG0.net]
憧れの5.1.2chドルビーアトモス組んだ
「さあ楽しむぞ♪」と意気込んだその翌日、盲腸で入院した…ウケる

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 10:06:38.36 ID:glOSWgnr0.net]
退院してアトモス聞いて
こんなもんかて、またガッカリてパターン

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 11:12:40.00 ID:uccbdLpb0.net]
病院空いてて良かったな
コロナだし後一週早かったら年末年始だったし強運やん

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/10(日) 11:12:59.96 ID:eMhEwKa50.net]
過剰に期待するとそうなるよね

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 12:27:39.08 ID:d0coaKl30.net]
興味ない作品をAtmosだからと見ても苦痛じゃないか?エベレストもピクセルもキツすぎて見れんかったわ
逆に?スタトレ大好きだからカトーが上から喋った時にミドルトップから聴こえた際おおお!と感激してしまったよほんの数秒だのにね

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 13:09:20.98 ID:yZCa/uGl0.net]
何がキツくて何が逆になんだかイミフだなスタトレファンは



400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 14:41:17.15 ID:FxRXxAJL0.net]
1600hだけどセンタースピーカーをサラウンドバックとして使うなんて事は出来ないですかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef