[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 12:37 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 181
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ビエラ】Panasonic VIERA Part101



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/23(土) 07:38:51.58 ID:++QBSV+k0.net]
パナソニックの液晶テレビ/プラズマテレビ・VIERA(ビエラ)について語るスレです

公式サイト
panasonic.jp/viera/
US shop.panasonic.com/shop/viera-televisions
UK www.panasonic.com/uk/consumer/viera-televisions/led.html
CN consumer.panasonic.cn/product/viera-televisions/led-tv.html

前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part99
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1537758870/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ビエラ】Panasonic VIERA Part100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546128374/

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 18:41:20.09 ID:fhOJnvCJ0.net]
FX750はだめなの?

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 18:47:17.98 ID:2RbUR3AB0.net]
>>131
最強

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 18:48:25.37 ID:xE/vDUFQ0.net]
FX850よりFX750だろ

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 18:55:09.89 ID:QvOn1DJp0.net]
FX850はハイエンドモデルだぞ
FX750のような安物とはわけが違う

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 19:44:53.35 ID:DTdA2Vww0.net]
このスレ、プローヴァさんが常駐してるだろ

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 19:56:36.14 ID:J/1tJbTU0.net]
>>135
わろたw

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 20:12:40.88 ID:9Z9r8xjr0.net]
FX850ってモデルってある?

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 20:54:46.54 ID:Jnd1lOrG0.net]
今夜もSEC狂

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 21:33:22.36 ID:KWLfafVN0.net]
まだFX野郎が暴れてるのか



140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/27(水) 21:38:59.42 ID:CiV6cHBa0.net]
FX850の音質と比べたらEX850なんて糞
なんといっても耳の穴の鼓膜にダイレクトに訴えかける力が違いすぎる

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 03:51:41.04 ID:8ATCt3Gm0.net]
>>139
暴れてるのはお前だよ
EX厨は痛すぎて哀れになってきた

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/02/28(木) 06:22:26.60 ID:mXJkVY5P0.net]
FX750厨はやっと金貯めて液晶買ったのに
あまりにも音が貧弱でサウンドバー買いたいけど金なくて買えず
高音質のEX850に嫉妬してるんだよ

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 06:59:04.17 ID:8//Qwt+H0.net]
>>142
低画質のEXを馬鹿にしてるだけだよ
馬鹿の思い上がり笑える
で、2年前のポンコツをあと何年マンセーするの?

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 07:11:39.82 ID:qdSt2ISd0.net]
QTH-49EX850を単体で買うか、TH-49FX750と2万円前後のスピーカーをセットどっちが得?

A EX850はSP一体型としては音質が良く、ピーク輝度もFX750の2倍以上(1000nit)になるので、
4KHDRの画質で選んでもEX850がバックライトにコストをかけた日本製造の上位機種です。
EX850の音質はテクニクスも関わっていて、3WAYでデジタルアンプですので、低音の駆動力も高く
クリアに聞こえます。

それに対して、FX750の内蔵スピーカーは、底面設置スピーカーのため、どこから音が出ているか不明瞭で、
クリアさに欠ける音になりますので、はっきり聞こえないと思います。
FX750+サウンドバーは、普段からサウンドバー入れっぱなしの使い方になります。FX750に限りませんが、
普通の薄型テレビの内蔵スピーカーの音って、普段使いするにも聞くに堪えない変な音ですよ。
常時サウンドバー入れっぱなしなら、EX850買うのと結局同じことです。
それならオールインワンのEX850の高い位置から音が出ますしステレを感がありますし設置も簡単です
価格も安くなります。

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 07:14:12.60 ID:URZ3UFP40.net]
リマスター機能あるの?

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 07:27:09.52 ID:aQFl8tRS0.net]
EX850厨のコピペが始まった
この荒らしは本当に迷惑
[ EX850万歳 ]という別スレでも作れよ
確かに発売間もなくして新機種が出て下位グレードに画質が負けたのが悔しい気持ちはわかるけど

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 07:29:08.08 ID:Vb7pF2GI0.net]
画質でマウント取るなら有機買ってからにしろ。どんぐりの背比べ

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:09:55.26 ID:AZfQLgu10.net]
ステレをwww

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:15:54.92 ID:nR534igb0.net]
>>147
ドングリだけどかなり違うよ



150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:20:06.79 ID:ydx27IWA0.net]
発売してすぐにFX750買ったのに旧機種の方が人気あって悔しい奴が騒いでいる。悔しいの〜

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:22:27.89 ID:NmgW37Zx0.net]
名無しプローヴァさんいい加減にして

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:40:28.51 ID:TJpBP5Ml0.net]
EXだろうがFX、GXだろうが枯れた液晶の画質なんて数年間でそれほど変わらんだろ
それより圧倒的に画質の良いOLEDが、輝度や焼き付きなどの弱点をいつ頃克服するかの方が興味ある

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 08:44:48.33 ID:6Z24Ny2z0.net]
>>150
人気ないよ
EX厨の悔しさが止まらない

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 12:39:24.93 ID:z1y6b3Fv0.net]
やっぱFX750買っときゃ間違いないね
確実に10年は戦えるモデルだわ、こ!

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 12:53:46.80 ID:JW09wo1a0.net]
推奨NGワード
EX850

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 12:54:00.83 ID:7NJ/bYOB0.net]
なぜFX750?今ならGX750の方が上だろ

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 12:59:05.28 ID:2mDkacKp0.net]
ようつべが消える

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 13:22:52.17 ID:Vb7pF2GI0.net]
それはFX購入者がアイデンティティを保てなくなるからだめです

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 13:28:53.44 ID:EPZbWctR0.net]
VIERAの実際の待機電力わかる人いませんか
なんか最近のテレビは仕様表記と違うらしくて



160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 13:43:55.89 ID:17CWUGa40.net]
この異常なFX厨は大陸人だな
日本人には思えん

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 13:47:13.68 ID:1jxUwFcL0.net]
>>156
それはない
FX750と比べるならGX850な

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 14:08:18.14 ID:AZfQLgu10.net]
>>160
せやで、なんせ有機ELビエラも韓国産やからな。

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 14:17:37.22 ID:y/yKkM2U0.net]
名無しプローヴァさん的にはGX850はどうなんやろうな

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 15:04:16.97 ID:NjCgLNLh0.net]
FX500は地雷ですか?

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 17:07:03.58 ID:mqBzxHTy0.net]
値段なりです

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 17:08:13.86 ID:hbnGJd6J0.net]
>>164
悪くはない。

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 17:19:31.60 ID:AZfQLgu10.net]
はい?テレビだって安かろう悪かろうでしょう?

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/28(木) 17:35:23.91 ID:yZWBCBSp0.net]
FX500買うならLGの同価格帯検討するなあ
倍速もついてるし

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 02:40:52.94 ID:ua9zFsvA0.net]
Q 最初は、4K放送なんて見ないだろうから、在庫処分で値下がりしているEX850が
欲しいなと思っていたのですが、量販店でVIERA TH-49GX850見てきたら、画質が
きれいでした。「ドルビーアトモス」対応となっていますが、音質が良くなるのですか?
買い換えるなら4Kチューナ内蔵の方がいいのかなと思いました。

A EX850はテレビとしては異例なほど音質強化を本格的に行ったモデルでしたが、
GX850は昨年下位モデルのFX750の後継になり、音質強化はなし、普通の薄型テレビ
並みに戻りました。

ご存じのように底面スピーカーですので、音の素性はよいものではありません。もともと、
定位や音場感のはっきりしない抜けの悪い音質です。これにDolby ATMOSをかますこと
でバーチャルサラウンド的な広がりをもたせて誤魔化そうというやり方は昨年LGで実施
されて以来、最近の流行りですね。
実際に聞くと、音に広がりは加味されていると思います。ただバーチャルサラウンドにありがち
な、広がるけどどこから音が出ているかはっきりしないような感覚はそのままですね。
センター定位がはっきりしない点も特徴です。

ATMOSの効果で言うと、無いよりはマシ程度かなと個人的には感じました。
音質ではEX850の方が上です。
3WAYSP、低音を出すためにコストをかけています。テクニクスの開発した
デジタルアンプ、デジタルリマスータなのでGXより遙かにマシです。
「BS4Kも捨てがたいですが、民法は壊滅、」NHKもロクナコンテンツはぽ
つぽつという感じで今のところ盛り上がる兆しがありません。
よく考えてお決めになってください。
個人的にはBS4Kは将来レコーダー内蔵で補完程度でよいと考えています。



170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 02:49:44.19 ID:PVze7Q/i0.net]
>>169
本当に実際に試聴しての論評なのかね。

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 05:54:49.54 ID:MK9v3KJx0.net]
また今日もコピペで発狂するとは
画質が負けてても自分が満足してるならそれでいいのに

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 06:42:39.65 ID:3ExJ+LY90.net]
コピペに発狂してるのはお前だろw

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 07:05:03.42 ID:WURvhXor0.net]
GX850買ったけど確かに音は悪い。
けど画質は無茶苦茶良いよ。画像処理ソフトウェアが年々進化してるんだろうな。
音はアンプ繋ぐとか後からどうにでもなるけど、画質は変えられないから悔しいよね。

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 07:11:15.62 ID:bdeYSyS80.net]
>>173
スカパーなどの低ビットレートの映像でもキレイにアプコンしてくれる?
画面への光の写りこみはある?

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 07:22:31.33 ID:zZ8dsRxa0.net]
ほ〜ん、ならFZとGX850はどっちがええのん?

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 08:09:26.46 ID:WURvhXor0.net]
>>174
映り込みは気にならないよ。スカパーは見れないから何とも言えない。

>>175
比較した事無いけど有機ELと液晶なら前者の方が良いって言う人多いんじゃない。

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 08:51:03.11 ID:Xxa6njyW0.net]
>>172
低脳コピペ乙です
そんなに悔しいのかな?

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 11:01:49.44 ID:2qiG8AwV0.net]
大画面でショボい音
小画面で高音質な音
どっちが没入できるかっていうと
音の方が大事

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 11:13:35.14 ID:YujuG1tf0.net]
32dt3使ってるけど、ニコニコ終わるんだな
このアプリ検索機能付いてない変なアプリだから、携帯から見たいの探してマイリスに登録してそこからみてたわ。



180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/01(金) 12:10:05.84 ID:3H9qU8o70.net]
>>178
音くらい安いスピーカーいっぱいあるわ!
アホなの?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef