[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 11:34 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 591
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PlayStationVR シネマティックモード2



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 21:22:40.70 ID:5758iSpm0.net]
PlayStationVR シネマティックモード専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1458207821/

2 名前:代行 [2016/10/19(水) 21:32:07.21 ID:ZRQlD0rf0.net]
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

【HMD】PlayStationVR 98【PSVR】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1475061164/

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 21:32:54.30 ID:byUdGpEt0.net]
オフィシャル
www.jp.playstation.com/psvr/

OLED
5.7インチ
1920×RGB×1080 (左右の目それぞれに960×RGB×1080の映像を表示)
120Hz 90Hz
視野角 約100度

2.5メートルの距離から

S:視野角54度で117インチのモニター相当
M:視野角71.5度で163インチのモニター相当
L:視野角90度で226インチのモニター相当

4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 21:35:07.32 ID:byUdGpEt0.net]
100度 1920*1080
90度 1752*986?
71.5度 1368*768?
54度 1024*576?
av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1024/513/v24.jpg
推定

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 21:36:51.93 ID:byUdGpEt0.net]
PlayStation VR Headset Teardown by Sony (PSVR)
https://www.youtube.com/watch?v=ad73KXerChk

PlayStation VR Teardown
https://www.ifixit.com/Teardown/PlayStation+VR+Teardown/69341
https://www.ifixit.com/Guide/Image/meta/redirect/original/STKw3AVqsqcOJYPF

えっとね、PSVRのユニット側PS4用HDMIにPCを接続したらPSVRでパソコン画面が見れた。
https://twitter.com/paseri_d/status/786435558180466688

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 21:39:28.91 ID:byUdGpEt0.net]
PlayStation VRレビュー。新たなエンタメ体験で「家

7 名前:庭向けVR、始まる」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1024513.html

盛田さん。PlayStation VRを国内向けに追加で年内供給すると明言。
時期などについてはユーザーや販売店と密にコミュニケーションしていくと。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/786353019138879488
[]
[ここ壊れてます]

8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 22:29:34.60 ID:PFFiVuWu0.net]
ホームシアターシステムを間に挟んでシネマティックモードで観ると映画館で観ているかのようで良い。
ただなんとなくテレビ直差しより画質が落ちてる気がするのは気のせいか

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 22:38:44.82 ID:OpprKLBU0.net]
中画面の解像度ってどのくらいなんだろ

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/19(水) 22:41:37.72 ID:OpprKLBU0.net]
あ、>>4に書いてあった



11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 00:08:17.23 ID:LPkTT3yO0.net]
30:Classical名無しさん:2016/10/19(水) 20:09:43.27 ID:Ph8h3T8K
【板名】AV機器
【板URL】echo.2ch.net/av/
【タイトル】PlayStationVR シネマティックモード2
【本文】 
PlayStationVR シネマティックモード専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1458207821/

12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 03:39:27.30 ID:qAd+rGt90.net]
>>9
横960ピクセルなのに1368ピクセルとかいってる時点で、、

13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 08:06:45.34 ID:OSDYAg8s0.net]
シネマティックモードの切り替えってどうやるの?

14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/20(木) 10:07:44.75 ID:s8weRVzL0.net]
うわあああああ

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 11:42:50.10 ID:WSMMcLW/0.net]
結局立てたのかよ!
Pro版youtubeアプリ4K対応きたな

16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 12:39:32.81 ID:UzUQzMHA0.net]
これでさYouTubeの360°動画みたらどうなるの?
スマホだとVRモードなって動きに連動するけど
PSVRは対応してます?

17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 12:49:36.66 ID:WSMMcLW/0.net]
youtubeアプリだと非対応ただし後にアップデートで対応予定
アレしてメディアプレイヤーで見れば360度動画も首振り連動する

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 15:20:15.04 ID:hXmyEnaL0.net]
ネットで修理受付始まったから申し込んで送ったわ

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 17:22:42.51 ID:UzUQzMHA0.net]
なるほどYouTubeとか動画サイト対応してくればコンテンツ増えるね

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 20:03:07.97 ID:dXYHiOTq0.net]
検索しにくいスレだな



21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 22:46:09.45 ID:aKHV3V/J0.net]
全くだ

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 00:00:33.00 ID:/PMgIomI0.net]
Blu-rayとhuluとか配信サイトをシネマティックモードで比較して観た際、画質は変わる?変わらんようなら何か契約しようかな

23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 11:08:37.96 ID:T1tDkyGX0.net]
>>12
シネマティックモードと言うかゴーグル通した時点で
ホーム画面含め全て解像度は落ちる。程度の良いSDぐらい。
ただHMZも持ってるがスクリーンの巨大感はこっちが凄いわ。
エキスポシティのIMAX中列で見てるぐらいに見える。

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 14:16:26.92 ID:7kngPAKt0.net]
オキュラスDK2の時ヴァーチャルデスクトップ使ってて思ったのがペンタイルのあまりの開口率の低さに960x1080なのに至近距離まで超拡大しても文字すらモザイクかかって見えないのがクソだって事
例えばHMZは1920x1080でデスクトップ表示しても視野角45°の小画面なのに右下のOSの時間表示まで潰れずはっきり見える
DK2は視界に全部入らないくらい拡大してもタスクのアイコンすらモザイク状態

これがRGBになっただけで改善されるのか心配です
ユーザーが上げてくれてるレンズ接写画像観ると
かなりよさげなんだがそれだけじゃ判断出来ない

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 16:30:15.45 ID:n+VhY4570.net]
サイズ切り替えが位置補正みたいにワンタッチで出来たらいいんだけどな アップデートでなんとかならんかな

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 17:12:59.07 ID:OgPzEGRZ0.net]
>>23
VRは視野角広げて見せるようにレンズ通して引き伸ばして見るように映像自体も圧縮した形で出すんだから高精細さを求めるのは諦めろ

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 17:20:30.59 ID:OgPzEGRZ0.net]
>>23
HMZはダウンスケールされるとはいえアスペクト比維持したまま映すから綺麗だけど
VRはそれこそ映像の周辺部に行くほどわざとぼかしてるほどだぞ

28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 19:51:55.40 ID:DgTcm40S0.net]
まだ持ってないから教えて欲しい、シネマティックモードでエッチなビデオを見るだけならば、カメラは設置する必要無いよね?

29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 21:27:20.55 ID:JJQaNULE0.net]
>>27
初回設定が済めばいらないかと。
左ズレがカメラが原因じゃなければ。
PSVRはカメラも必須なのでPS4専用カメラないのに
カメラなし買うのはやめたほうがいいよ。

30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 22:35:53.67 ID:bpHKbrSE0.net]
PS4持ってないんだけど、PCと接続しただけじゃ使えない?



31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 00:40:34.49 ID:j+gu37Pf0.net]
中画面サイズのモニタとしてだけなら使える
電源ON時に見ていた方向が正面として表示されるが、使ってると徐々に左にずれていく
今のところトラッキングのリセットが電源OFF→ONでしか出来ない

32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 06:17:42.67 ID:kDP/1HQ50.net]
PSVRで寝っ転がりながら映画観れるかと思ったけどやっぱりヘッドセットの固定部分邪魔になってそういう訳にはいかんね
買う前から分かってはいたでもちょっとだけ期待してた

どこでも良いけどどこかPSVR用着けたまま仰向けで寝れる枕だして?

33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 08:52:14.86 ID:U6nVxsWi0.net]
解像度はしょうがないとして、コントラストや発色が2年前の4K液晶テレビと大して変わらないのでちょっとがっかりした。
まあ液晶テレビの方がそれだけ進歩してしまっているということかもしれないが。
昔使ったグラストロンやアイトレックと比べると段違いに色の乗りが良いので15年前にこれがあったら大満足だろうな。

34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 09:10:33.77 ID:GT/i0SIr0.net]
ゴーグルを少し上に抑えるだけでピントがはっきりするからゴーグルを支えつつ後頭部を優しく支えるクッションを開発して欲しい

35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/22(土) 10:43:38.40 ID:xMIn9LFC0.net]
>>31
俺はテンピュールのソナタピローで寝転がって見てるわ

36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 16:02:50.43 ID:muVUaNJT0.net]
左ズレと画面リセット時に水平にならない不具合で修理出したんだが新品と交換になった
PUのソフトウェアをアップデートしたらしい
お前らも泣き寝入りしないで修理だしたほうがいいぞ

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 17:14:50.36 ID:yWwa14Zr0.net]
>>35
俺も画面の右下傾きで今日発送した
発送から何日くらいで帰ってきた?

38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 17:29:04.98 ID:muVUaNJT0.net]
>>36
昨日修理センターに着いて今日出荷メールきた
明日には届くと思う

39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 17:33:33.96 ID:yZaHbiOc0.net]
puのアップデートで済むんなら交換するまでもないと思うんだが

40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 17:39:56.69 ID:5zrO6K/I0.net]
本当だとしたらアップデート方法がPUの箱開けなきゃ出来ないとかなんだろ



41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 17:43:32.40 ID:SvlNSe0q0.net]
ネット上で最初のアプデが出来てる時点でそれは無いと思うわ

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 18:04:07.32 ID:X/jys+YA0.net]
どんだけアナログw

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 19:54:24.07 ID:U6nVxsWi0.net]
ブルーレイレコーダーをPS4の代わりにPUに繋いで見ると結構いい感じだな。網目感はあるが粗さが大分軽減された。
画面サイズは中で視点リセットはヘッドセットのON/OFFでできるのか。

44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 22:45:47.02 ID:1ORmbPTe0.net]
>>34
検索したけど形状的に無理そうじゃないか危うくデモ店探してPSVR持参で試しに行くトコだったわw

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/22(土) 23:35:14.20 ID:BBtZpTUI0.net]
>>43
いや特別あうとかいうつもりはないぞ
家にあったのをそのまま使ってるだけだ
でもそれなりに沈み込むんで問題なく使ってはいるぞ

46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/23(日) 13:49:22.42 ID:wRzRClE+0.net]
網目感そんな強いのか
ドット感やボケより画素じゃない部分の網目が一番萎えるし
画質に影響する所だからダメかこれは

47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/23(日) 15:05:29.13 ID:mJDRoEHj0.net]
どんな物を望んでるか知らんが、値段と性能のバランスを考えて受け入れられないなら買わない方が良い。
俺は買って良かったと思えたがな。
網目感なんて個人で感じ方は違うから人から聞いた具合なんて無意味。

48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/23(日) 15:07:34.93 ID:QtHbFjWx0.net]
>>45
なんだまだ持ってないのにこんなところ覗いてるのか。
ふつうにHDプロジェクタや50インチ4Kテレビ買った方がいいよ。10万円くらいで買えるだろ。
PSVRに限らずヘッドセットでキツサに我慢しながら無理に映画なんて見続けても目が悪くなるだけで何もいいことないよ。

どっちみちしばらく品切れで買えないのだから丁度いいじゃないか。

49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/29(土) 15:06:34.42 ID:4lE2hazL0.net]
修理出した人、お代いくら掛かった?

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/29(土) 19:09:45.95 ID:klfPnD7i0.net]
オキュラスやVineの網目感よりはマシだけどな
そのぶんボケてるけど



51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 01:20:42.79 ID:Y04NUxXH0.net]
ボケるよな。俺の目が悪いんだろうか。

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 01:36:39.64 ID:rVRTOd9O0.net]
>>50
ボケてるのは
内部のレンダリング解像度が低いから
まだパネルの性能も出ていない。
Pro待ち。

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 01:47:14.68 ID:ew1nqLaQ0.net]
シネマテッィクモードは関係ねえ

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 01:51:41.53 ID:rVRTOd9O0.net]
>>52
シネマティックでも同じやで
現状はパネル以下まで解像度下げてる

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 02:42:07.84 ID:1erlo2Ar0.net]
俺の機械でのシネマティックモードでのズレ問題は
水平なところに置いて起動し、ちょっと置いてから使うことで
なんとか回避出来てる感じだな。
今日も2時間くらい使ったけどズレなかった。
PS4PRO待ちだから調整も出来んしつまらんなぁ。

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 03:08:43.34 ID:1hdsq52c0.net]
>>51
シネマティックモードはプロセッサユニットの処理のみでPS4本体の処理能力使ってないんだよなぁ
PRO来ても変わらんよ

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 05:36:56.31 ID:GMSnWUpd0.net]
そもそもPSVRのHMDが両目で1920x1080、つまり960x1080の解像度しかないのがボケて見える原因じゃね?
だとすれば現行のPSVRのHMDの性能不足だからどうしようもない

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 07:22:03.33 ID:rVRTOd9O0.net]
>>55
処理能力使わないで絵はでないよ

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 14:26:55.56 ID:RM4RdMWm0.net]
実際プロセッサユニットってどこまでのことができるのかな。
PS4無しでもHDMIからの入力を映すことはできる。
PS4とUSBで接続するから何らかの特殊なデータのやりとりをさせてるのも分かる。
これはファームのアップデートでも分かるわな。
他に何かPS4だけでは追いつかない処理もさせてるのかな。

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 14:33:22.76 ID:2xu26tZW0.net]
https://www.ifixit.com/Guide/Image/meta/redirect/original/JakRGCDMc2LoqtdY

プロセッサユニット
Marvell DE3214-B0 Armada 1500 Pro 4K SoC



61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/30(日) 14:35:31.60 ID:2xu26tZW0.net]
www.marvell.com/multimedia-solutions/armada-1500-pro-4k/

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 15:18:00.40 ID:GMSnWUpd0.net]
>>58
基本的にUSBでやってるのはPS4でエンコードした映像と音声をHDMI TVからのデコードして出力するのと、HMD用の3Dオーディオ処理だけでしょ

63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 15:23:39.63 ID:GMSnWUpd0.net]
>>58
文章間違えたので直した

1.USBでやってるのはPS4でエンコードした映像と音声をPUでデコードしてHDMI TV端子から出力する
2.PS4のHDMI出力からHMD用の3Dオーディオ処理をする

これだけでしょ

64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 15:27:04.75 ID:RM4RdMWm0.net]
>>62
いや、エンコードしたヤツをデコードとかしてない。
PS4からの映像はHDMIでそのままスルーで出力してる。

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 16:05:34.73 ID:GMSnWUpd0.net]
>>63
モードによるけどスルー出力は無理だろ

ソーシャルスクリーンのセパレートの時は
PS4からUSB出力でPUからHDMI出力な筈
ミラーリングもHMD用の960x1080の解像度を1920x1080に変換しなければいけない

www.4gamer.net/games/251/G025118/20160324157/


シネマティックモードでも以下の通り

Q:シネマティックモードの解像度を教えてください。

PS VRは、両目で解像度1920 x 1080の3D映像を楽しめますので、2Dコンテンツは最大960 x 1080の解像度となります。シネマティックモードの仮想空間内の画面の解像度は、画面サイズおよび表示されているコンテンツの解像度によります。

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3803/20161004-psvr-2.html#04

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 16:11:27.09 ID:RM4RdMWm0.net]
>>64
え、仕組み分かってる?
960×1080の映像を横に二枚(左目と右目用)並べて1920×1080の解像度を使ってるんだけど。
それを真ん中で切ってゴーグルのそれぞれのスクリーンに映してるだけだよ。

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 16:31:01.89 ID:GMSnWUpd0.net]
>>65
だからPSVRの解像度は960x1080だろ
テレビの時は1920x1080だからPSVRは水平解像度が半分になる

余談だけどHDRのパススルーにソフトウェアアップデートで対応しないかね
PSVRproとか出ないかね
片目で1920x1080、両目で3840x1080の解像度に対応して欲しい
これだとPS4pro必須になるだろうけどPSVRpro専用ソフトを出さなきゃ、これまでのポリシーにも反しないだろうし

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 19:11:30.73 ID:sXbvi0h10.net]
>>65

>>66
も仕組み分かってねーのに笑えたw
左右並べて1920x1080にしてるわけねーだろ
お前らの目はそれぞれ独立してるのかよ
左目の1ドットと右目の同じ位置の1ドットは両目で見ても1ドット
その2ドットの見え方の差で前後の位置を脳が理解する
それが3D
つまり960x1080が左右あっても、両目で見ようが960x1080には変わりない
その解像度で立体になると言うだけ
VRの場合は視野角をカバーするためにそれをレンズで拡大してるので1ドットが大きくなるさらにその中心を見てるだけなのでフルで960x1080を見てるわけではなく、その中の中心部分だけを見てるので更に解像感はさがり、ぼやけてみえる

69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 19:16:23.42 ID:sXbvi0h10.net]
ちなみに映画やブルーレイの3Dはそれとは違い、フルHDを左目と右目交互に表示してメガネのシャッターで切り替えてるだけ
つまり、解像度はフルHDで変わる事はない
ただし左右切り替えでチラツキが出るしクロストークというものが存在する

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 19:43:06.90 ID:GMSnWUpd0.net]
>>67
視野角広げる為にレンズで拡大してるのは知らんかった
けどPSVRのHMDは960x1080の解像度で正しいんだろ?
3Dで2Dと同じ解像度出そうとしたら両目分で2倍の解像度が必要になるって事であってるなら、俺はそこは勘違いしてないはず

>>68の方は平面解像度はそのままでも動画解像度は(秒間静止画数)が半分になるんじゃ



71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 19:47:48.38 ID:RM4RdMWm0.net]
>>67
は?俺の言ってるイメージは↓なんだけど?
https://i.ytimg.com/vi/AaWfhxjsb08/hqdefault.jpg
横1920の解像度を真ん中で切って左目用と右目用に映して解像度960×1080にしてるんだぞ?
ゴーグル左には左の映像しか映ってなくて右は右の映像だけ。

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/30(日) 20:05:46.30 ID:sXbvi0h10.net]
>>70
お前は完全に分かってねー
全く違う
やり直し
スマホのVRと勘違いし得るのは明白だなw
>>69
PSVRの解像度が960x1080は正しい
映画やブルーレイの方はシャッターだから瞬間も1920x1080の解像度のまま
ただし片目で見てる状態
左右の目を交互にウインクする速度を早くしたようなもの

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 01:19:35.85 ID:bRvJGIwU0.net]
>>71
つまりシャッター方式だと両目でみた場合インターレース状態だろ
画面半分ずつじゃなくて片目づつだけど
まぁ知覚できないだろうから良いけど、左右シャッター方式より片目で1920x1080、60fpsは欲しいところだな
レンズで拡大するならなおの事
映画は60fps無くても良いけどゲームでは欲しい

PSVRのHMDは120hzまで対応してるらしいので動きの方は心配しなくて良い・・・のかな

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 01:32:24.62 ID:bRvJGIwU0.net]
>>70
それだと片目辺り解像度は960x1080じゃん
片目辺り解像度=VRの解像度なんだから、
>>63で書いてる、そのままパススルーだとしたら
>>70のイメージ通り一つのテレビに二つの像が映るだろ

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/31(月) 02:08:01.09 ID:rmpqcgrb0.net]
解像度とかはPCVRでもそんな変わらないから諦めてるけど、3D映像の視聴にはアップデートで対応してほしい

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 08:30:43.80 ID:R3l06sqG0.net]
PSVRが両目でフルHDなら、HMZは両目でどうなちゃうんですかねw

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 10:43:46.02 ID:escMl8HN0.net]
>>71
どこにシャッターがあるんだ?
https://www.youtube.com/watch?v=ad73KXerChk

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 11:12:43.86 ID:ZRMvo0690.net]
>>76
いやPSVRは半分の解像度だからシャッターじゃないって>>71は書いてるでしょ
3DTVのメガネや映画館で使うやつは液晶シャッターなのだよ

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 12:27:08.73 ID:bptHmpCq0.net]
テレビも映画もシャッターのもあれば偏光式のもある
テレビで偏光式のは縦方向の解像度が半分

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 12:33:38.59 ID:V6osCcFA0.net]
PSVR枕まだー?チンチン



81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 13:17:38.29 ID:ZO0jlspf0.net]
>>79
ウレタンでこんなの自作しろ
sssp://o.8ch.net/im9x.png

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 13:45:31.76 ID:escMl8HN0.net]
>>80
お前がハゲだと言う事はわかった(´・ω・`)

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 13:46:00.71 ID:Xk7yZbzT0.net]
ヒドイww

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 17:40:46.56 ID:TeZkulo70.net]
>>76
お前はシャッターを全く理解して無いのが明白すぎて恥ずかしいわw
カメラのシャッターのようにパンタグラフみたいなのがあるとでも思ってんのかよw
>>78
偏光があったらなんなんだ?
話をそらそうとしてるだけか?w

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 18:06:58.47 ID:sO0+lDNq0.net]
YouTubeのVR動画みたらボケボケやった(´・ω・`)

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/31(月) 23:30:45.79 ID:escMl8HN0.net]
>>83
もしかして小学生なのかな。もうちょっとよく勉強してみようね。

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/01(火) 00:22:01.19 ID:m/zhx0GW0.net]
>>80
そんなの王様の枕シリーズみたいな極小ビーズのヤツで十分じゃね?
王様のうたた寝みたいに真ん中に穴空いてるヤツとか

88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/01(火) 01:02:05.70 ID:m/zhx0GW0.net]
>>74
今こそHMZ復活してくれないかな
PSVR用HMDの上位版と汎用HMDの兼用で

>>63
スマン俺(>>62)が間違ってた事書いてたようだ
シネマティックモードの場合はPSVRのPUでHMD用の画像処理してテレビにはスルー出力する仕様みたいだ

>>62に追加で
3.シネマティックモード時にPS4の通常のTV向け映像出力からHMDの両眼用の映像を作り出す機能

HMDだけ性能上げてもPUの性能が十分じゃなきゃ意味無さそうだな
PSVRpro出してくれないかな

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/01(火) 01:38:07.47 ID:OaxuzNMc0.net]
>>85
勉強しないといけないのはお前www
恥ずかしすぎる奴

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/07(月) 00:50:50.76 ID:18Bx4RSh0.net]
はやくシネマティックしたい



91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/07(月) 08:25:05.73 ID:JfU5q75N0.net]
シネマティックあげるよ〜♪

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/07(月) 16:04:16.19 ID:a6YRG8ty0.net]
左にズレるよ〜♪

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/07(月) 17:50:34.50 ID:/pCucOsT0.net]
本当のVR見せてくれたら〜♪

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/08(火) 01:06:38.02 ID:DP5NqgnZ0.net]
とめて

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/08(火) 11:43:33.14 ID:IuVhBDlL0.net]
シネマティックとめて、胸が、胸が、苦しくなる〜♪

96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/08(火) 20:03:32.45 ID:zquxwaFt0.net]
お前ら
PSVR用の360度VR画像や3D(サイドバイサイド系)対応の
Windows版プレイヤーが出てるのになにしてんの?

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/09(水) 21:20:45.79 ID:+UoH9pPA0.net]
なにしてる…だと…!?PSVR用枕待ってんだよ早くして?
寝っ転がってシネマティックモードでのんびりゲームしたり動画みたりしたいんだよ?

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/10(木) 18:25:54.57 ID:TmSRuZU90.net]
もう自作しろww

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/10(木) 20:03:02.69 ID:/q+V7xvZ0.net]
Proでブルーレイとかの解像度も変わっとるんか?

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/10(木) 20:45:25.94 ID:ScM/k85x0.net]
シネマティックは変わらんでしょ。
4kTVならアプコンされるけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef