[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:45 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 46台目



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/10/29(水) 13:44:16 ID:KmNNiqXa0]
:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 21:10:05 ID:p1c7BA9J0 (PC)
Panasonicのブルーレイレコーダーについて語るスレ。
新製品 DMR-BW930 DMR-BW830 DMR-BW730 DMR-BR630V
旧製品 DMR-BW900 DMR-BW800 DMR-BW700 DMR-BR500
旧々製品 DMR-BW200 DMR-BR100

Panasonic ブルーレイDIGA 公式HP
panasonic.jp/diga/products/bw/index.html
ニュースリリース
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080825-1/jn080825-1.html
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn071002-2/jn071002-2.html
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080220-1/jn080220-1.html

メーカー製品サイト
panasonic.jp/blu-ray/index.html
※マニュアルダウンロード
panasonic.jp/dvd/manual/


前スレ
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 45台目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1224159005/

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 21:15:17 ID:6PcVG1YJ0]
>>199
録ったものがいらなければ削除するだけ。
金を振り込む事とは違う。

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 21:20:41 ID:Da0O9ycG0]
>>197
言い得て妙w
pana機って、良くも悪くも日本人気質だ。

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 21:26:15 ID:ETww08GL0]
つーか頭が弱いという感じだなあ

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 21:26:40 ID:yfeWDbX50]
>>201
マジに返されてもねえ。。。

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 21:34:52 ID:yfeWDbX50]
俺は事なかれ主義な感じがするけどねw

320のときは予約した番組が飛んだときは
メッセージ残して録画はしなかった気がするんだけど。

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 22:01:12 ID:hxq4cmTA0]
>>195
パナにTELしたら?

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 22:37:21 ID:IwtcVWhG0]
>>205
単発録画と繰り返し録画で動作が違う。単発の場合はその動作。


208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 23:09:54 ID:H7Cy0PE60]
>>199
>パナ機:とりあえず振り込んでおく

→ パナ機:とりあえず警察に連絡しておく

が正解

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 23:16:13 ID:D8/a0CY80]
単発予約がとんだ場合は、一度EPGに載った物が消えるので動作としては
時間になったので録画準備→番組名が違う→延長繰り下げ処理→見つからない→録画できませんでした
毎週予約の場合だと
時間が来て録画準備→以前の番組名と似たような文字列がない→時間帯予約かもしれないので録っておく
または 以前の番組名と似たような文字列が後ろにあった→延長繰り下げ処理→録画

てなところなんじゃないの



210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/01(土) 23:56:22 ID:BYGWRHgT0]
なるほど
BS-hi の「繰上げ」放送を拾ってくれなかったはずだ

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 00:17:26 ID:1rHkbLht0]
繰り上げは確認のしようがないので厳しいわな

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 00:27:28 ID:JKqlVy2S0]
EPGに反映されて予約プログラムに引っかかれば反映するんだろーが、
おそらく3時間とか6時間とかスパンがいるはず。

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 00:54:49 ID:6hy/pRJN0]
830でついさっき12時から地上波BS同時にDRで予約録画したんだけど
BSの方が時間になっても録画一時停止のままで、そのまま12時5分まで点滅してた
そこで手動でキャンセルしたけど、何故だろう?

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 01:15:43 ID:JCWXql940]
>>213
録画スタンバイで目的の番組が来るのを待つ。
予約した番組が遅れて開始とか無くなった場合そういう動きする。


215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 01:17:28 ID:pfDlYziY0]
確かにx30って深夜0時を境に挙動がおかしくなるよね。

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 02:29:05 ID:41oib1dW0]
さかのぼり録画(タイムマシーン録画?)がある現行機種ってありますか?
昔のパナソニックにあったと記憶していてBW730を購入したものの、
いまは失望感のどん底に突き落とされています。

録画ボタンを押したら例えば1分前から録画されるたいな機能です。
「オッ○イ、ポロリキター!」などの状況において非常に有用です。

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 02:35:45 ID:DEKOnGKN0]
「アルヨー」 by 田中要次

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 03:17:50 ID:cDdZMqkjO]
>>216
遡って録画出来るのって東芝じゃなかったっけ?

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 05:51:52 ID:YtVGUWCd0]
>>216
シャープ



220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 08:04:16 ID:HglKg+tZ0]
>>210
通常18時から始まる番組が、野球放送の関係で17時からの開始になった場合でも、
ちゃんと録画されるけどね。

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 08:23:38 ID:1rHkbLht0]
>>220
当日突然繰り上げられたようなのは対応出来ないってことね
EPG登録時点から繰り上がってるようなのならきちんと予約される

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 09:05:24 ID:q7I3DrxN0]
>>216
さかのぼり再生はシャープが出来るがさかのぼった奴をHDDに残す事はできない。

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 09:07:45 ID:+Wqvcygh0]
クイックスタートを「入」にした方が、立ち上がりが遅く電源オフ時に静かなんですが。
なにゆえ?

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 09:51:54 ID:owhA9oBc0]
昨日、BW930を購入したのですが、サブメニューから行うズームが効きません。
ディスプレイは三菱のMDT241WGというPCのディスプレイにHDMIが付いた
ものなので、そっちが原因かもしれませんが、なにか設定等あるのでしょうか。

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 10:09:29 ID:5mo1UfoBO]
DIGAでダビングしたBD-Rの番組はSONYレコで任意の順番でタイトル結合出来ますか?

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 10:22:49 ID:78p4jKFV0]
>>224
ズームは4:3放送のみ可能。俺も呆れたが。超額縁に使えない糞仕様。

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 10:32:32 ID:owhA9oBc0]
>>226
使えない仕様ですね、なんも考えずにズームするだけで良いのに。

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 10:39:40 ID:JHg/UHoc0]
VIERA側でやるから問題ないわ

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 10:44:26 ID:/Q5cCKEs0]
普通TVでやってくれるからなあ。



230 名前:216 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:35:58 ID:41oib1dW0]
>>218-219
レスありあとうございます。
現行機種名をお願いします。
>>222
それは残念な仕様ですね。

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 14:06:59 ID:IovxvD9X0]
>>230
なんで他機種の情報をここで聞くの?
馬鹿なの?死ぬの?

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 14:18:52 ID:8Bd0dQsb0]
東芝はできんよ。


233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 15:53:42 ID:sPDy38av0]
>>231
お前が死ねば?

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 16:39:41 ID:qpJcyQ/d0]
ビクターもできんよ

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 18:14:31 ID:LWtNK/gk0]
最近の北川景子は顔がプックリしてきた。
ちょっと太ったのか?


236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 18:14:51 ID:dYqBJ96x0]
価格.comのDMR-BW830の最安値が10万切りそうだ。
予想外に値落ちが速いな。

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 18:28:25 ID:SWNzCy9xO]
機能が凄くても、見た目が安いもん。
人は見た目で判断するもんだよ。


238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 18:38:03 ID:m83Iev750]
>>236
渋谷の山田はポイント考慮すると95kぐらいだったような?
量販店ならどこでもそんなもんじゃないの?

239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 19:14:42 ID:dYqBJ96x0]
>>237
ブルーレイレコーダなんて発展途上中だから
デザインより機能の方が重要だと思っていたんだが
世の中はそうでもないのか…

プリンタやデジカメみたいにある程度市場が成熟していれば
デザインで選ぶんだが。



240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 19:28:36 ID:ma9XfiYnP]
>238
田舎の山田や上新だと17マソorz

241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:19:57 ID:rMug7sJK0]
パナにデザインや見た目期待してどうすんの?

242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:23:40 ID:7wxHHJHq0]
しかしダビング中に他の番組が見れんのはどうにかならんかね

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:29:43 ID:WKAGv1Dd0]
詳細ダビング

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:30:52 ID:EUnQ2IF00]
>>240
地方のヤマダでは、830は、158,000円、23%がデフォだろ?


245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:56:13 ID:KNIZhPO/0]
横浜のヤマダはそんな感じだったな>先月
でもヨドバシが149800円20%だから、今はもっと下がってるかも

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 20:56:47 ID:yDm7yxZN0]
10万切ってもどうせ買わないんだろ?

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 21:05:15 ID:iedcgnxK0]
830は今日はWOWOWでフル稼働だったわ。

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 21:10:08 ID:pA6sEX7H0]
きも

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 21:13:21 ID:iedcgnxK0]
何が?



250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 21:18:43 ID:2jtqSoUC0]
やっぱアニヲタはフル稼働だろうなあ

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 21:40:10 ID:f1dCnrJT0]
川淀で730買ってきたよ。
最初豚行ったんだけど、ビッグ.comと同じ値段、ポイントだった。
で、まぁどうせ淀の完敗だろうけど見ておくかと、案の定値札は
148000円+10% まぁ高い罠。
で、ちょっと権限ありそうな人に聞いたら
今週末から下げてるので104800円+20%になった。実質83840円。
830はと聞いてみたら130000+20%らしい。
もう一声と言ったら126000円+20%になった。金無いので730購入。

年末に向けてもう1段下がるかも知れないね。


252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 21:56:01 ID:EUnQ2IF00]
>>251
730と830は、だいたい2万円の差が続いている。
HDDの容量をどうするかが分かれ目。


253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 21:58:48 ID:+6Nq8fkOO]
>>251

そんなに安いのかよ


254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:15:33 ID:iirg2KST0]
買い時はこれから今月末だろうね。


255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:16:47 ID:rOxapzlf0]
つい先週買っちまったよ' `,、('∀`) '`,、112K

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:20:26 ID:EUnQ2IF00]
>>254
量販店はポイントは30%を上限とすることに決めたらしいから、
値札がどこまで下がるかだな。
年末はポイント28%、29%まではいくでしょうから。


257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 22:42:18 ID:0PwPogkzO]
初歩的な質問で申し訳ないのですが730と830と930ってHDの容量の違いだけですか?
あとアップコンバーター?DVDも綺麗に再生する機能はついてますか?

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:45:10 ID:zqXf0Ffg0]
>>257
値段も違う。
ついてる。

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 22:51:13 ID:0PwPogkzO]
>>258
ありがとうございます!
予算と相談して730か830を買います!



260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:53:38 ID:78p4jKFV0]
>>257
微妙に違うとこある。なんで公式のスペック表を見ようとしないの?

261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 22:54:04 ID:yDm7yxZN0]
>値段も違う。


アホか。

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/02(日) 22:55:53 ID:M/wyq5og0]
>>257
830と930はiLINKが前と後ろについてたカナ
730は前だけ

良くわからん差別化だ

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:09:19 ID:WMmo+e3q0]
930は足がついてるよ。

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:13:35 ID:BRzY5kME0]
型番からしてすぐに値下がりしそうな機種。

265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:17:52 ID:KNR40klD0]
八王子淀で830が13万ジャスト 20%でした。
買おうか悩んだ。 ちなみに4日まで。

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:24:13 ID:f1dCnrJT0]
>>265
もっと押せw川淀126000円と言えば下げてくる
下げなきゃ「あーやっぱビッグの方が安いなぁ(棒)」
とでかい声で言えば下げてくるはず

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:48:54 ID:WttQoV//0]
BR500が6万切ってる
もうそろそろ貧乏人にも出せる金額だ
嬉しいもんだ

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/02(日) 23:57:18 ID:78p4jKFV0]
レコーダーの一般人の購買価格は一般的に3万だと思うんだよね
俺が勤労大学生の頃、いつも中古のVHSデッキで、S−VHSは
3万になってやっと買ったもんな
だからまだまだ、DVDベースのAVCRECレコは必要だと思うんだよね。
SONYはBD一本化で5万以下のラインアップに穴を開けてるの気に入らない。

DMR-XW130, 330
DMR-XP13
これは出てくれ、と思う。でもBW730買った俺としては不要ですけどね。

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:02:06 ID:PZWrQbBKO]
レコーダーの予算が3万ってw



270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:11:00 ID:xgpE+b3m0]
PS3マジお勧め

271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2008/11/03(月) 00:11:46 ID:TuilxOpw0]
>>267
10万あったら、BW830を1台買うのと、BR500とXP12を2台買うのとでは、どっちがお得だろうか?


272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:12:18 ID:ZXe7jPIE0]
学生の頃に、録り貯めようなんてみじんも思わなかったよ。


273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:14:46 ID:dCg0Z0Rj0]
>>271
後者は旧型だからいろいろ古い部分があるし、XPはiLINKがないよ

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:24:04 ID:M5cLHK6J0]
DMR-BW830を購入しようと検討しています。

DLNAサーバーとして使用したいと考えているのですが、
DLNAクライアントの動作確認表みたいなものはあるのでしょうか?

LT-H90LANを併せて購入しようかとも思っているのですが、
ほかにクライアントとして動作する良いものがあれば教えていただけますか。

クライアントを接続するのはHDMI接続できるPCのディスプレイを予定しています。

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:26:05 ID:+yMOrhNW0]
2万でも高い! BD?なにそれ?


て人もいる・・・。俺のダチだが・・・w

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2008/11/03(月) 00:27:29 ID:TuilxOpw0]
>>275
でも、そういう香具師でもipodとかには普通に何万も払うんだろ?

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:29:46 ID:xgpE+b3m0]
PSPが高いという奴が居たが
携帯に普通に月1.5万円を払ってた奴が居たな

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 00:33:28 ID:7zRLpnrK0]
TDK BD-Rの6倍速5枚組(5mmケース)が近所のヤマダで\2380で売ってた。
結構安くなってきたなぁ。

279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:35:17 ID:+yMOrhNW0]
>>276
いや、正真正銘の貧乏人だねwww
俺からいくつか番組録画のDVD融通してやってんだけど、こっちはもうデジタルでしか撮らねえから
はやくCPRM対応のプレイヤーでも調達しろ!つーてんだがな・・・。

でないと見れないんだから。



280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:36:06 ID:3yuXy/3q0]
あれだ、隣町で卵が99円だからって自転車で行って、
帰りに疲れたってエステで1万使うような感じか。

281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:49:15 ID:xgpE+b3m0]
いやあれだろ
新しいPC買うのに、もうちょい上のクラスが欲しくて
「よーしパパパチンコで稼いじゃうぞ!」と出かけて
スッカラカンになって帰ってくるようなもんだよ

うるせぇ馬鹿ヤロウ

282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 00:53:22 ID:dCg0Z0Rj0]
>>281
よしよし

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 00:53:23 ID:7zRLpnrK0]
>>281
今日、パチンコに預金してきたのね、ご愁傷様。

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 01:27:06 ID:xgpE+b3m0]
いや6年前の話

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 02:46:13 ID:O6t9SNMq0]
おいらは730買うつもりで JRAに預金ちしまったい
・・・・・・いつになったら出せるんだろ


286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 02:48:04 ID:O6t9SNMq0]
↑ショックで文字もヨレヨレだわー(T_T)

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 04:34:32 ID:hWf33GX00]
>>274
BW830とLT-H90LANで実績あり。
特にAVCREC番組も再生できるのがよい。

DLNA対応TVでもAVCREC対応なのはPZR900と数機種くらい。



288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 04:51:13 ID:Eppf/OKb0]
>>195
S600やA600は録画するよ?

>>238>>244
埼玉県のヤマダ狭山店は158000円で23パーセントだったw

>>263
足なんて飾りです。

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 10:22:49 ID:7zRLpnrK0]
>>287
>DLNA対応TVでもAVCREC対応なのはPZR900と数機種くらい
ここ詳しくお願いします。PZR900とLT-H90と他に何があるんでしょうか?



290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 10:25:48 ID:hWf33GX00]
>>289
甘えすぎ、知りたいだけなら自分で調べろ。
テレビはいずれもハイエンドだが買うのか?


291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 10:53:41 ID:7zRLpnrK0]
>>290
何でそんなにタカぴ〜なの?
PZR900を買うくらいのお金はあります(買わないけど)。

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 10:58:31 ID:hWf33GX00]
>>291
自分で調べろ
お金あるなら人使って調べろよ

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 11:11:26 ID:dCg0Z0Rj0]
>>291
お前は何でも面倒な事は人を使って楽しようと思ってるの?
じゃあ、あなたに甘えていいですか?俺、今夜
三つ星ホテルで彼女と甘いディナー以降を楽しみたいんですが
車エビがおいしくて評判のお店を調べてくれません?

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 11:16:27 ID:7zRLpnrK0]
おお、下手に出てたら、俺ボコボコじゃんよ。
おまいら、カスだわ。

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 11:18:06 ID:7zRLpnrK0]
こいつら、カス。
ID:hWf33GX00
ID:dCg0Z0Rj0

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 11:20:03 ID:7zRLpnrK0]
>>293
こいつ、特に気持ち悪い。一行でまとめて書け、カス。

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 11:20:13 ID:xgpE+b3m0]
ゆとりって怖いな
こんなのがいずれ親になるとか
恐怖で夜も眠れねーわ

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 11:20:18 ID:hWf33GX00]
ID:7zRLpnrK0 ってばかなの?しぬの?


299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/11/03(月) 11:21:43 ID:7zRLpnrK0]
>>292
お前、PZR900とLT-H90以外に、AVCが表示できるDLNAクライアント
を知らないんだろ。



300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/11/03(月) 11:22:21 ID:hWf33GX00]
ID:7zRLpnrK0 ってばかなの?しぬの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef