[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 01:31 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part7
- 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/08(日) 17:01:25.84 ID:rJu6Hnfb0.net]
- このスレは底の浅い調査と思い込みのハズレ具合が注目される売り出し中YouTuberであるEVネイティブ氏の行動言動を生温かく「見守る」スレです
前スレ EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part5 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1668911839/ EVネイティブ氏を生温く見守るスレッド Part6 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671314912/
- 841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 15:39:00.31 ID:AJlJ+1840.net]
- 極寒の中で車中泊やる奴も全体の9%もいない
- 842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 15:48:50.26 ID:LkKIO1OE0.net]
- EVユーザーの企画って貧乏くさいな
車中泊とか1000キロチャレンジとか
- 843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:04:38.94 ID:cdv5S42M0.net]
- >>814
金持ちは車中泊なんてしないし、時間とお金が大事なら充電時間に囚われるEVなんて欠陥車買わないもんな
- 844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 16:04:53.22 ID:H0Ia3sKJ0.net]
- >>813
突然の大吹雪などで車中泊するような非常事態ならともかく 冬の旅行やスキースノボ旅行なら、ホテルや旅館に泊まれってこと 天気予報を確認して、警報が出ているなら不要不急の外出は控えるのが無難
- 845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:28:07.93 ID:YwcC6Mnw0.net]
- >>814
何をやったって5分で給油出来るエンジン車に勝てないのにな。
- 846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 16:34:49.95 ID:xiqJuPEa0.net]
- >817
NIOのバッテリー交換はそれぐらいの時間で終わる つまり最後に勝つのはNIO
- 847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 16:36:14.92 ID:+MSAEIiM0.net]
- つうか、凍死とか事故起こされたら地元自治体の負担になるんだから、迷惑だから止めてもらえる?
- 848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 16:42:03.67 ID:LkKIO1OE0.net]
- >>817
正確にはノズル突っ込んで給油している時間は長くて2分 HVや小型車、軽なら1分 給電、給油のしょうみの時間は15倍から30倍以上の開きがある 給油5分とか相当ゆっくりやって会計をすますまでの時間だからな 一方、給電は充電ノズルが刺さっている時間が30分だからなww
- 849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:45:58.41 ID:yK/mF7Ov0.net]
- >>814
一番貧乏くさいのは、毎日こんなスレにはりついて10~20もレスしてるリアルレンジ歯もげじいさんだろ
- 850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:47:12.38 ID:plgB9F1W0.net]
- 車中泊テストは立ち往生を想定したものでもあるのだよ
大容量EVなら内燃車より上ということが示されたわけだ それから金持ちでもキャンプはやるんだよ しかし金持ちは空調が効いてないとダメだし虫が居てもダメなんだよ つまりEVグランピングとなる
- 851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:51:25.82 ID:7XC/rNuP0.net]
- >>822
宮崎県人には関係ない話だろ スーパーチャージャーもねぇし、雪降らねえし
- 852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:54:03.21 ID:plgB9F1W0.net]
- 家充電できてリアルレンジ360キロオーバーEVにもなると
年間にかかる外充電の時間コストなんか2時間くらい 内燃車のガソリンスタンドに行くコストまたはオイル交換の時間コストのが上記EVより多いのではないのかとわいはみている
- 853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 16:57:45.43 ID:Jp9dGQSy0.net]
- キャンプサイトの電源にクルマのバッテリー使う貧乏人(ポータブル電源買えないらしい)がなんか言ってらwww
グランピングおじさんかわいそうwww
- 854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 16:59:55.60 ID:plgB9F1W0.net]
- わいが宮崎住み�
- 855 名前:ニ仮定してなんで雪男と立ち往生でやり合っていたのか不思議だと思わないのか
デマに踊らされすぎなんじゃないかとわいはみている [] - [ここ壊れてます]
- 856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:00:06.59 ID:XiZWsE8V0.net]
- >>824
毎日家充電の時間コストは入れないんだなw
- 857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:00:47.51 ID:z4Pmi1dC0.net]
- >>820
自宅充電なので5秒で差し込んだら午後9時から自動で満タンまで充電だが。ガソリンスタンド行かなくていいのすっごい楽ですよ笑(CM)
- 858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:00:58.33 ID:IYLlaQRD0.net]
- >>826
はいはい、お薬の時間ですよ!歯もげじいさん
- 859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:01:50.40 ID:EumUyfy50.net]
- >>828
屋根付き防犯ガレージならね
- 860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:03:07.05 ID:z4Pmi1dC0.net]
- >>830
シャッター付き地下車庫ですわ 排ガスがこもるからEVにしたんよ
- 861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:04:43.32 ID:0VdS1caG0.net]
- EVは色々と都合のいい想定内だと便利
ってだけwww 欠陥車だから日本で普及しない
- 862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:06:31.30 ID:plgB9F1W0.net]
- 5秒だそうです
そして外充電もながら充電だから奪われるタイムコストは限定的 ガソリン入れるのはながらができない やはりリアルレンジ360キロオーバーEVにもなると 内燃より便利になるのではないか
- 863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:06:50.67 ID:3ipAJOTx0.net]
- >>831
シャッター付き防犯ガレージじゃないと自宅充電なんて毎日面倒くさすぎるwww
- 864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:10:01.05 ID:Ih9rb2Pr0.net]
- >>833
ノズルさしてる時間なんて長くて給油2分、EV30分 タイムコストに絶望的な差があるなwww
- 865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:13:09.15 ID:z4Pmi1dC0.net]
- >>834
そやね。友人(金持ち)は戸建てだけど雨ざらしの狭い駐車場なのでEVはやめとくと言ってたわ。
- 866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:14:32.46 ID:kh52+8z20.net]
- >>833
ながら充電しか選択肢ないだろ 30分も棒立ちしてんのかwww 給油は1分ちょいぐらい棒立ちしてるけどそれぐらいも立ってられないおじさんなの?歯もげじいさんは
- 867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:15:22.57 ID:plgB9F1W0.net]
- イギリスで2022年販売ランキングでテスラYが 2位になってしまった
1位は日産の内燃SUV テスラは2023年で1位になるかもしれない わいはな?ミドルSUVがしばらくは主流となるとよんでいる そこにEVを放り込まれたらひっくり返ると言うただろ はっきり言ってもう終わりだとおもうのだよ
- 868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:17:43.63 ID:70nPIU7Q0.net]
- 今日も貧乏人の歯もげじいさんが糞スレにはりついてるねぇ
タイムコスト悪いよwww
- 869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 17:17:44.28 ID:KPLXK89q0.net]
- >>826
宮崎に住んでないなら「俺宮崎じゃなく〇〇に住んでるし」って言えばいい それ言うと「〇〇に住んでるなら△△は知ってるよな?」って詳しく聞かれて嘘つき通せる自信がないから 乗ってる設定の高級EVの車種と同じく言えないんだろ歯もげジジイ
- 870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:17:54.08 ID:plgB9F1W0.net]
- 給油の1分でも2分でも耐えられないのよ w w w
すぐに建屋に行ってトイレでもコーヒーでも飲むのだよ 給油のそれとは余裕がちがうのよ
- 871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:19:30.58 ID:WagWWlv90.net]
- と 自分に言い聞かせ
- 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:20:08.37 ID:1OiCuWr30.net]
- >>841
30分無駄にできるタイパの悪い歯もげじいさんwww
- 873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:22:21.08 ID:8wgX6KwD0.net]
- >>841
毎日、こんなスレッドにはりついてる時間はあるのにね
- 874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:22:42.69 ID:plgB9F1W0.net]
- わいがなぜ自分から住みを明かすのだよ w w w
わいはうそは言わないのは知っているだろ? だから歯もげはライブサイト云々からと言っただろ 自分がなにを信用するのか誰を信用するのか 分からないから空回りになるのだよ
- 875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 17:23:29
]
- [ここ壊れてます]
- 876 名前:.78 ID:H0Ia3sKJ0.net mailto: 知らないと怖いEVの落とし穴!スウェーデンでEVに乗って分かった3つの注意点!
ps:// youtu.be/AK5223EgBVg [] - [ここ壊れてます]
- 877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:26:41.25 ID:plgB9F1W0.net]
- スマホが普及して10年以上が経ってポチポチやってないやつのがマイノリティなのである
こうやってポチポチやっていてもなにもおかしい時代ではないのだよ ちなみに先生は充電しながらYouTube撮影をしている
- 878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 17:27:08.01 ID:LkKIO1OE0.net]
- 【造語症】
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
- 879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:29:34.48 ID:plgB9F1W0.net]
- EVの内容で勝てないとなるとまた個人攻撃
本日もリアルレンジグランピングオーバーキルでよろしいか?
- 880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:31:13.82 ID:JCtzvH950.net]
- 歯もげを世間一般人が知っていると勘違いしてる精神疾患者が今日も勝利宣言
- 881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:32:15.32 ID:fWSFg4kh0.net]
- >>849
お前が論破したことなんて、1度も見たことないんですけど
- 882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:33:55.95 ID:A+MOcgmL0.net]
- >>849
歯もげが抜けてる、やり直し
- 883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:37:38.89 ID:P1glCuyG0.net]
- 今日のアンチは活きがいいね
お前らは最後まで排ガス吸い込んで頑張りましょう 残り時間は多くない ご臨終を見届けてやるよ 出来る奴から先に動くのはどの業界も同じ 馬鹿丸出しで最後まで頑張れよ!
- 884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 17:43:17.33 ID:o1n5KgaK0.net]
- >845
ほー、ウソは言わないというなら、>>822にて“車中泊テストは立ち往生を想定”というウソついたことはどう説明するんだ?
- 885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:44:01.58 ID:+dMqJvmf0.net]
- >>853
スレ名読めるか!?文盲
- 886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:45:00.74 ID:hCeCZ7fX0.net]
- 造語症に虚言癖がデフォだから
- 887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:47:44.36 ID:8lntx4CC0.net]
- マスク氏もよく嘘つくね
- 888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 17:57:12.96 ID:plgB9F1W0.net]
- >>854
なんのウソだよ 立ち往生を想定したものでもある そのままだろよ せんせいが車中泊専門チャンネルだとでも思っているのかよチンパンの思考かよ
- 889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 17:58:20.68 ID:+MSAEIiM0.net]
- お前ら歯もげじじい好きなんだなw
- 890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:02:50.12 ID:o1n5KgaK0.net]
- >>85
あの車中泊テストはそもそも内容および条件として、実際の立ち往生遭遇環境と全然違うから、あれを立ち往生想定と言っていることがウソって話。
- 891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:05:19.04 ID:o1n5KgaK0.net]
- アンカミス訂正
>>854 あの車中泊テストはそもそも内容および条件として、実際の立ち往生遭遇環境と全然違うから、あれを立ち往生想定と言っていることがウソって話。
- 892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:06:45.85 ID:o1n5KgaK0.net]
- アンカミス訂正
>>858 あの車中泊テストはそもそも内容および条件として、実際の立ち往生遭遇環境と全然違うから、あれを立ち往生想定と言っていることがウソって話。
- 893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:08:32.24 ID:Az0GtSzY0.net]
- >>836
そりゃ普及するわけないよなwww
- 894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 18:13:36.32 ID:plgB9F1W0.net]
- アンカーミスは訂正しなくてよいよ
わいのブラウザはズレているから さて本題である せんせいのタイトルに【EV立ち往生への備えと】書いてある やっちまってんな オイル交換行ってらっしゃい~
- 895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 18:17:01.20 ID:P1glCuyG0.net]
- >>855
早い もうちょい我慢しろよ よく訓練されていないアンチ野郎だ >>862 大丈夫ですか? 初期症状かもしれません
- 896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 18:17:25.69 ID:HKB3Hch70.net]
- >>818
NIOは赤字だし株価も暴落してるが
- 897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:21:10.83 ID:o1n5KgaK0.net]
- >>864
以下のような実際の立ち往生遭遇動画のように、降雪および吹き溜まり含めたスタックもあり得る数十cmの積雪道路走行内容じゃない時点で立ち往生想定はウソになるんだよ。 https://m.youtube.com/watch?v=S-Dr7UvKpmI https://m.youtube.com/watch?v=NT5R0lXUOAA
- 898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:28:17.89 ID:+MSAEIiM0.net]
- 歯もげじじいのおかげで見守るスレがドンドン増えてくな
Part7 とかw
- 899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:36:16.78 ID:o1n5KgaK0.net]
- >>865
単にレス番とレス文内アンカ番を見間違えただけだから問題ないよ。 強いて言うならオレは所々ADHDも伴ったASDというだけ。
- 900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 18:43:46.24 ID:plgB9F1W0.net]
- リアルの立ち往生はそんな甘いものじゃないよと
それは理解できるよ そしてリアルの立ち往生にドカ雪で一瞬で埋まってしまう過酷な立ち往生に 遭遇したら内燃車はどうするんだっけ雪男?
- 901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 18:57:52.81 ID:LkKIO1OE0.net]
- >>853
活きがいいのはEV妄信者の歯もげじいさんでした。ざんねんw
- 902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 19:28:38.67 ID:WagWWlv90.net]
- 初めてスレ来たけどおかしなオサンが居るのはどこもいっしょだな そろそろ構われなくなるだろう
- 903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 20:02:01.37 ID:/mq563460.net]
- ネイティブの頭が熱ダレしてる
- 904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 20:18:01.20 ID:o1n5KgaK0.net]
- >>870
まずオレの場合は例のような立ち往生もあり得る積雪路を走行した経験としては、趣味車であったパートタイム式EL付きMTのEN07C型KV4サンバーにて、以下のような感じで走破していた故にそもそも立ち往生したことすら無いんだよな。 ※適当なKV4の動画が見当たらなかったので以下動画はTV2のもの https://m.youtube.com/watch?v=ViutrfbBukI まぁとりあえず万が一スタックしたと仮定すれば、ひとまずオレのスタック自走脱出用三種の神器であるパンタジャッキ・金属ヘルパー・コンパネを使って自走脱出するよ。 ※今まで数十年豪雪環境生活してきてスタック救助する際に、上記の物を使って救助できなかったことは無いから三種の神器とした そしてそれでも万が一の中の万が一で自走脱出が不可能だった場合、次は救助要請連絡した上で車中泊に備えてまず吸気管入口周りと排気管出口周りに埋もれ防止の案内管を取り付けて、アイドリング回転数下げ調整した上でエンジンを断続作動させて暖を取るよ。 ※EN07C型はキャブ仕様だからアイドリング調整が容易に可能 それから万が一案内管が手元に無ければ、吸気管入口周りと排気管出口周りに周囲の雪を寄せ集めて、小型のカマクラを作った上で埋もれ防止としてカマクラの天井に曲げ煙突を作ることで対応するよ。 あと自身ではなく他者の巻き添えをくらった場合は、ひとまず三種の神器で救助し自車が通れるようにして、救助者を乗せられるだけ乗せて警察関係あたりに行き救助者を保護してもらう。 また、万が一の中の万が一で立ち往生救助が不可能だった場合、先述した対策を施しその場のメンバーと相談して、燃料残量を計算しながら体温熱気による暖房効果含め可能な限り平均化するように相乗りして、燃料保存用車両と暖取り用車両を分けて救助を待つようにするわ。
- 905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 20:30:40.09 ID:2Cws+rkL0.net]
- ww『軽に無意味な』ww
社外マフラーをつけて wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww 撒き散らすクズwwwwwwwwwww wwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwww ボディカラーブラック 山口580 73―30
- 906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 20:35:33.92 ID:+MSAEIiM0.net]
- テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674041156/ +にもスレ立った
- 907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 20:50:13.21 ID:CgPpDDxY0.net]
- >>863
別に普及しなくていいよ 俺はその方が快適だしw
- 908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 21:12:44.74 ID:AJlJ+1840.net]
- 最新動画の画角卑怯だろw
アゴが見切れてんのわざとだろ絶対w
- 909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/18(水) 21:51:53.12 ID:KPLXK89q0.net]
- >>845
嘘つき歯もげジジイはボケて自分が嘘ついたことも忘れたようだな 124 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2022/12/23(金) 17:45:15.89 ID:UnnadGNP0 [11/21] >>123 それは嘘と認める そういう場所があるだろよと思いテキトーに書いてしまった 台北の航空写真をみたらひとつもなかったw これが本当の話 ここまで追求するのには確信があるから踏みこめるのだろうと思った 逃げることはやめにするよすまなかった
- 910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 21:53:40.75 ID:2Cws+rkL0.net]
- wwwwwwwwwwww『軽に無意味な』wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww社外マフラーをつけてwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww『珍音を』wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww撒き散らすクズwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww『kei』wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwボディカラーブラックwwwwwwwwwwww ↓↓↓↓↓↓↓ →山口580← →73―30← ↑↑↑↑↑↑↑
- 911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 22:34:07.75 ID:w41xsDHD0.net]
- 小学館から著書が出版される作家で履歴不詳の高橋優先生と元日産自動車エンジニアの関 知耻忠先生のEV対談が楽しみだね
- 912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 22:50:38.90 ID:8jabBlDm0.net]
- >>881
何その対談って?
- 913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 23:17:18.82 ID:jKVM9U0W0.net]
- 虚言癖と造語症www
歯もげじいさん詰んでるなwww
- 914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 23:20:04.93 ID:/mq563460.net]
- >>881
EVにとって都合の悪いことは言わないだろうよ
- 915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 23:23:37.62 ID:nfaJtlQk0.net]
- 2023/01/18 11:30
テスラの自動運転ビデオは「やらせ」、エンジニアが証言 https://forbesjapan.com/articles/detail/60081 イーロン・マスクも虚言癖www 歯もげじいさんと一緒だな 集団訴訟、逝ってらっしゃい!!
- 916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 23:29:01.50 ID:iuBkiKcS0.net]
- そもそも、テスラの先進性なんて自動運転だけだろwww
その自動運転がこれwww マスク氏曰く、詐欺ではないwww 電気自動車みたいな時間に制約だらけの欠陥車に先進性を見出してる信者は狂ってるな まあ、信者なんてだいたい狂ってるけどな 株価が暴落してるのは先進性がハゲて適切な価格に戻る途中だよ 株価暴落逝ってらっしゃい!!
- 917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/18(水) 23:32:52.03 ID:kal63rQU0.net]
- >>853
テスラ株価でも高値づかみしたかwww まあ、落ち着けよ
- 918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 00:12:24.12 ID:1F6GD8VQ0.net]
- >>853
EVのが総排出量高いって記事見たけどあれ嘘なの?
- 919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 03:41:35.22 ID:cg2dVede0.net]
- >>853
長生きしてもろくなことは無いぞ 還暦過ぎくらいまでに死ぬのが幸せ
- 920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 05:52:20.33 ID:vs5odTt10.net]
- まあ、ネイティブさんは、
中学物理くらいの間違いがわからないと 言ってることを信用されなくなるので その程度は勉強しよう。
- 921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 07:03:32.75 ID:xUiQxIxZ0.net]
- ぶっちゃけ、中国製EVの性能が高くなりテスラですら安売りしないと対抗できなくなってるからな
- 922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 07:46:34.38 ID:1bZTiP/30.net]
- >>891
中国で国産BEVが優遇された結果テスラが急激に売れなくなったことによる値下げだろうね 受注が減り在庫が余ってしまうとギガファクトリーが動かせなくなるし それよりは値下げした方がマシなんでしょ
- 923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 08:10:17.11 ID:cyFdtTo90.net]
- >>888
いやEVは排ガス出さないから・・・ というのは置いといたもしても CO2総排出量のことなら作るときはガソリン車の倍以上だけど 走行
- 924 名前:距離長くなればEVのほうが日本での検証でも少なくなるけどね
廃車後の電池の使い方も考えられるのなら当然排出量低減にはEVだろうがね そもそも論文の前提条件が古すぎて現実と乖離してるからEVのほうが多いとなってるだけというのもある https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/electric-is-cleaner-mazda-lca/ [] - [ここ壊れてます]
- 925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 08:50:48.48 ID:Ijxie/fx0.net]
- >>874
雪男や道民の一部は意地でもアイドリングして凌ぐという事だな? じゃあ有識者らのコメントで仮眠を取るときはエンジンを停止する となっているがどう考える? やはり寒すぎてエンジンをかけてしまうのか? そこが知りたいね
- 926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 08:50:55.39 ID:Q+iAtPYD0.net]
- だとしても支那カーなんて買うか?支那人が地産地消する分には問題ないが
- 927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 08:54:14.24 ID:Ijxie/fx0.net]
- そりゃ日本以外の世界中で買うよ
欧米での韓国車のシェア知らないだろ? 中国EVは内燃韓国車の状況のそれとは全然ちがうのよ おそらく圧勝だろうよ
- 928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:03:41.62 ID:Ijxie/fx0.net]
- 競合がひしめく内燃韓国車のおかれた状況とはまるで違う
中国EVはセグメントによっては競合レス、つまり圧勝なのだよ BYDバスなどが良い例
- 929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 09:14:00.24 ID:LefQGizx0.net]
- バスに乗り遅れるなだっけ?
- 930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 09:24:11.59 ID:rEmHjGat0.net]
- >>898
あったな、誰も乗ってこないちうごくのバスwww
- 931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:25:49.41 ID:opy4ZaR50.net]
- >>897
世界中でもえてるね
- 932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:28:14.58 ID:opy4ZaR50.net]
- >>894
お前って技術的な話全くでてこないよな
- 933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:34:42.22 ID:aIllDuKK0.net]
- 虚言癖で造語症なやつに論理的な技術面の話求める方が野暮だろ
- 934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:44:48.84 ID:Ijxie/fx0.net]
- ID:opy4ZaR50 とID:aIllDuKK0 は
技術的な話をどうぞして下さい IDを記録したので今日1日おもいっきりわいが参りましたと 言うくらいのコメントをして下さい
- 935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:45:53.44 ID:2RrCQE7v0.net]
- 歯もげ爺さんもコテハンつけてくれ
- 936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 09:45:57.81 ID:Ijxie/fx0.net]
- 雪男のが何十倍もましなのである
- 937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/01/19(木) 10:01:48.22 ID:UMyIkbuB0.net]
- >>903
お前みたいに暇なやつはあまりいないと思うぞ いや、マジで
- 938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 11:12:30.65 ID:1bZTiP/30.net]
- >>893
運転中に目の前でCO2を出さない ただそれだけ
- 939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 12:08:14.01 ID:xUiQxIxZ0.net]
- どうやら政府は水素に見切りつけそうだな
トヨタどうするんだろ 自民・甘利氏 自動車産業「EVとバイオ燃料の2本立てを」: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA186MM0Y3A110C2000000
- 940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/01/19(木) 12:23:04.69 ID:zlJn5D230.net]
- >>894
まず意地とかの問題ではなく単純に相応の知識と技能を活用して、妥当な対策を施し過酷な環境を快適に過ごすための知恵を働かせるだけのことだ。 要するに世界でもトップクラスの過酷な環境を今まで数十年間現地生活してきた上で、正統に学業と職業で様々な物事を学び実務として様々な知恵を身に付けた部分を活かすだけのこと。 それからお前が言う有識者なんて、どうせ豪雪環境をろくに知らず実際の現場をろくに経験してない机上の空論者なんだろうよ。 要するに現場で編み出される裏�
- 941 名前:Zや臨機応変対策のことをろくに知らず、マニュアル的な見解しか持ち合わせてない似非有識者ってことだ。
>>903 とりあえずオレが代わりに技術的な話をしてやるよ。 まずオレが提案している案内管およびカマクラ煙突に関してな。 これは流体力学および熱力学の基礎範囲だが、第一に案内管および煙突を組むことで気流収束するための環境を整える意味があるんだよ。 次に排気ガスに含まれる一酸化炭素は、燃焼エネルギーを得た上で生成されるので温度が高い=気圧が高い状態になり、案内管および煙突内の一酸化炭素は気温が低く低気圧状態になっている管外方向に向かって気流が生じることになる。 以上のことがあるので、オレが提案している対策は問題無いって話。 ちなみにこれ立ち往生ではないが今まで自宅の庭先で実際に何度か経験しているんだよ。 [] - [ここ壊れてます]
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef