[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 20:18 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【納品】プロボックス・サクシード第36箱【快特】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/09(金) 10:48:26.03 ID:cwZRTf0j0.net]
トヨタ『プロボックス/サクシード』のスレです。OEM車ファミリアバンの話題もどうぞ。

■公式サイト
プロボックス
 ttp://toyota.jp/probox/
サクシード
 ttp://toyota.jp/succeed/

プロボックス/サクシード
 ttp://toyota.jp/sp/probox_succeed/

ファミリアバン
ttps://www.mazda.co.jp/cars/familia-van/

■プロボックスWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

■サクシードWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89


■前スレ
【納品】プロボックス・サクシード第35箱【快特】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589318155/


!extend:checked:vvvvvv:1000:512

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:07:20.13 ID:I3ntwfzL0.net]
10万kmくらいなら余裕でしょ

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:09:46.76 ID:OUAvWlOw0.net]
>>517
雨漏り

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:22:47.45 ID:pGYmMClI0.net]
全塗装とか内装ひっぺが洗浄してるカスタムショップがコーキングとか
下回りの防錆処理まできっちりやってくれてるならあの値段でも納得できるかも

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 09:35:43.42 ID:5efQBS7q0.net]
走行距離が十万もいかないMC後のやつのほうがやけに安いのがよくわからない

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 10:19:15.31 ID:Uh3HPCoD0.net]
2年前に初期10万キロ買ったけど半値だった。
車はトラブル無く走ってる。
色々見たけどプロボックスってドカチンから営業まで使うから、かなり程度の差が有るよね。

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 11:48:25.18 ID:LUleDf1v0.net]
>>521
新型の方が面倒が多いからな
貿易価格に左右される
主たる輸出国は程度の良い旧型を求めている

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 14:59:18.80 ID:Ac/rDedG0.net]
>>523
輸出向けとして、どこに売ったら条件いいんですか?

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 15:44:27.78 ID:LUleDf1v0.net]
>>524
怪しい髭生やしたオッサン達

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 18:57:59.78 ID:aIr+mMll0.net]
proboxで検索すると日本語以外だとナイジェリアとロシアの情報しか入ってこないんだよね



527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 19:02:22.07 ID:aIr+mMll0.net]
https://youtu.be/TbSbiFSfBRQ
例えばこれ。今年のpvだけど乗ってる奴らに出会ったら機関銃で殺されそう

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 19:04:24.54 ID:0fM4uvVW0.net]
サルにしか見えんな

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 19:06:38.48 ID:aIr+mMll0.net]
https://youtu.be/xqh2HQoVtxI
あとこれ。プロボックスのうたと呼ぶのに相応しい曲。
どんな高級車よりもイカしてるぜ!って感じ

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/19(土) 16:56:11.23 ID:3PaS/ykL0.net]
>>527
歌詞が一部聞き取れないけど
俺のプロボックスに割り込むやつは瞬殺だって歌ってるな
あっちの国のあおり運転撲滅キャンペーンソングかもな

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/19(土) 18:31:00.01 ID:wwa2BnEV0.net]
外人のやることだからネタなのか本気なのか察しが難しい

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/19(土) 18:33:24.75 ID:QRxQPWIU0.net]
スチャダラパーBoseのゴルフ顔のプロボなかなかええやん

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/19(土) 19:25:10.00 ID:8rtCUOql0.net]
変人一人の自演でここまで荒せるんだな

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/19(土) 20:42:04.23 ID:YI1hk+ED0.net]
>>532
違和感すごくないか?あれ

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/19(土) 21:32:15.83 ID:QRxQPWIU0.net]
>>534
いやスッと入ってきたよ
でもリアはまだ伸びしろがあるね

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/20(日) 01:26:44.17 ID:/N7C3Oqf0.net]
横から見るとちょい寸詰まり感
リフトアップ見てみたいな

https://www.flexnet.co.jp/renoca/journal/essay/post-3314



537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 06:25:45.14 ID:TIsFssdo0.net]
うーん…

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 08:23:08.85 ID:ZdmU8FFi0.net]
>>536
VB11 ADバンを彷彿とさせる
https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/k/u/s/kusahiroexploration/16041402.jpg

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 08:56:15.73 ID:8n9r4DHK0.net]
なんか息苦しいというか縮めた感じがトミカみたいで

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 08:56:27.47 ID:d/44QkIL0.net]
それはカッコイイな

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 10:50:57.97 ID:olmJ0EfE0.net]
ヘッドライトのユニット入れ替えで丸目のガラスに出来るキットとかなら欲しいな。

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 11:29:13.05 ID:d/44QkIL0.net]
いや、ほしいねそれ

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 14:24:31.49 ID:QVanMZqU0.net]
>>536
ボロクソワーゲンにしかみえない

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 14:48:46.29 ID:V35BnT1w0.net]
レベライザーいらないからマジに欲しいです

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/20(日) 22:25:40.69 ID:7NyLsaka0.net]
>>544
濃霧でレベライザーいじってみ?
すんごく有難い機能だから。

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 09:10:02.19 ID:j+ZMcCHe0.net]
みんなレベライザー試しに行って帰ってこないな



547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 12:54:47.86 ID:JZYgyqbv0.net]
試すも何もオレの装着されてないぞ…
座ってレベライザーって叫べば良いんだよね?なんもおこんないぞ。

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 13:32:17.65 ID:Gt1/YPbu0.net]
もうちょい気の利いたボケにしろや

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 14:04:35.54 ID:ujRO4k0h0.net]
レベライザーはよくつかうけどね
信号待ちとかで下げてる

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 15:38:04.95 ID:5jDgrSJ90.net]
シュワルツェネッガーの映画だな

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 16:40:53.45 ID:wIV4LGWG0.net]
信号待ちの時に前の車を舐め回すようにレベライザー上下する

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/24(木) 21:02:11.24 ID:YsE5eGLW0.net]
>>550
イレイザー

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/25(金) 07:42:29.85 ID:lMZfhzen0.net]


554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 16:55:09.79 ID:Da9GOWav0.net]
ピンヘッドっていう魔道士でてくるやつ

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 18:45:40.77 ID:GgnJ+baw0.net]
今年も「間違いだらけのクルマ選び」を買ったが、商用車ジャンルも作ってプロボックスに触れて欲しいな。

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 20:59:04.35 ID:bBJRrjR80.net]
自家用で買うのは間違い



557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 21:20:56.19 ID:bL0SBKqA0.net]
そもそも商用者を自家用で使うなんて発想が一般人にはないからな

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 21:39:33.21 ID:YSdBztdu0.net]
だがそれがいい

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 21:44:34.89 ID:Ye8/G9xQ0.net]
なーにがそれがいいだよ
サラリーマンさんよー

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 21:59:51.86 ID:inqsp6wF0.net]
キターー(((o(*゚▽゚*)o)))

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 22:06:26.27 ID:LmSG0VBr0.net]
>>554
ヘルレイザー

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/27(日) 23:34:15.32 ID:BcUNTYrX0.net]
>>555
徳大寺は死んだのにまだでてたのか、あれ

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/28(月) 01:19:52.35 ID:ANruej1R0.net]
そもそも商用車が一般的な自家用車の代わりとして売れまくったらトヨタは商売あがったりだ。
だから商用車を自家用で買うのは間違い、っていうのは正しい。
この車は、分かる人には分かるっていうポジショニングでひっそりと売れていくのが良いと思う。
よく分かってない人には、違う車を勧めてやればそれでいい。

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 01:33:02.50 ID:A96EBg+C0.net]
何がわかる人にはわかるだよ雇われ

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 02:13:44.55 ID:LubIzMuC0.net]
商用バンでも値段はディーラーで個人が買うなら普通車と同じだけどな
会社が買い上げてるのは安いグレードの最低ランクの装備+購入台数の数のおかげ

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 06:52:08.45 ID:azpdOO1y0.net]
俺のプロボックスはワゴンだから商用車ではない。



567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 07:12:52.08 ID:97mEbaGU0.net]
>>562
別人が書いてる。
徳大寺存命の末期に復活した時に共同執筆にして売り出して亡くなってからは上手く引き継いでる。
あれをアマゾンで予約して発売日に買うと1年の終わりを実感する。
商用車が載ってないのが不満ではあるが、MCでさえ商用車全体で何年に1度レベルだから仕方がないか。

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 09:32:47.91 ID:LWA6isKl0.net]
100万で買える車を150万で買いたくはないね
プロボ個人で買って、人とは違うチョイスだぜ!
性能良くてお買い得だぜ!ってね、バカだね本当
個人で買うなら絶対普通の車がいいんだけどね
雇われの悪い頭だとそのへんきづかないんだろうね
だからいつまでたっても所詮雇われ
首に紐を結びつけられて飼われてる奴隷(負け組)搾取される側  

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 09:42:12.70 ID:LWA6isKl0.net]
車から話逸れるけど
一度しかない大切な自分の人生を他人に身体と時間を占有され支配されるってなんか虚しくならない?
俺には絶対無理だなぁ

個人でこんな車買っても、営業にちっ!個人かよ、めんどくせーなあ
バカだなぁー、ふつう買わねーよっw
って営業所員全員から笑わながら、個人価格で売りつけられて
プロボ最高!って本当バカだよなぁ

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 09:50:54.77 ID:tDK3SHlN0.net]
他人を貶めないと充足感を得られないって時点でもうだめな人生だと思う
お大事に

571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 09:50:59.52 ID:XGAoXXdz0.net]
プロサクに親をコロされた人の怨みが強い事だけはわかった

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 10:12:56.70 ID:IHV7TIvg0.net]


573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 10:18:04.65 ID:Oc5J6elt0.net]
まぁ趣味性が極めて高いからなこんなの自家用で乗ろうって連中は

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 10:52:38.06 ID:LubIzMuC0.net]
人が何乗ってようがどうでもいい
車がステータスっていう時代は終わってる
SUV乗ってるやつぐらいのもんだわ、そういう発想いまだに持ってるのは

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 10:56:12.34 ID:IHV7TIvg0.net]
SUV増えたよなー

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 11:54:00.82 ID:JSOwHKoV0.net]
EU圏で流行って
数年後に日本でと。いうわかりやすい流れ。



577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/28(月) 13:08:37.53 ID:txHRJOl90.net]
>>570
それな。

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 14:50:58.04 ID:pWLh3sJE0.net]
>>575
SUVは車体寸法の割に室内寸法が狭いから価値なし。
プロボックスのように無駄なデザインをしないで容積を稼ぐのが車の王道。
プロボックスこそ自動車の模範。

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 15:19:38.32 ID:Ee0jfinq0.net]
お気楽車中泊にうってつけ。
釣りで朝まずめまでの短時間寝るのに、荷台でそのまま伸び伸び寝れるし。
ちなみにポルシェのセカンドな。

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/28(月) 15:33:57.52 ID:txHRJOl90.net]
ポルシェの使い道は?
ポルシェってフェラーリのセカンドに使ってる人が多いが。

581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 20:06:02.93 ID:Ee0jfinq0.net]
そりゃCAの妻の為さ

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 23:54:21.55 ID:JSOwHKoV0.net]
あ。オレ経営者で全色持ってるよ。

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/28(月) 23:55:09.93 ID:JSOwHKoV0.net]
もちろん嘘です

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/29(火) 01:56:33.25 ID:pX1ZgxKp0.net]
>>582
>>583
何が面白くてそんな嘘書いたの???

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/29(火) 23:49:11.99 ID:MWj8CwEn0.net]
Surface固定したいんだが車載ホルダーオススメ教えろ下さい
現行型です

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 03:29:26.05 ID:1+K0RWb+0.net]
surfaceでも色々あるからなぁ
自分はスマホだけど1DINの小物入れに普通の吸盤のやつを突っ込んでる



587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 06:49:49.57 ID:qJggLHnM0.net]
ネットの「150万円以下で買えるおすすめ普通車3選」のような記事でマツダ2、イグニスと並んでプロボックスが入ってた。
コンパクトカーがふざけた価格になってるから自家用でプロボックスを買う事が流行りそうな気がしてきた。

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 12:20:48.67 ID:3CqjJAGp0.net]
最近の軽自動車であることを忘れた値段の
軽自動車乗るよりはずっとまともな選択だと思うよ

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 13:10:41.30 ID:RVQ1NbPV0.net]
住んでる地域で現行を自家用で乗ってそうなの見かけるけど
何故か老夫婦ばかりで若い人は見ないや

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/30(水) 14:23:05.83 ID:3DzSz41Q0.net]
そういや今中古の250cc以下の車検のないバイク価格が高騰してるらしいね。
タマ数がないからコロナ電車通勤を避けたい人達が群がってるって。
400以上のでかいバイクは車検あるし面倒というイメージがあるのか高騰せずに価格差が縮まったりむしろ小型より安かったりするらしい。

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 18:27:20.20 ID:TeXET1na0.net]
下道通勤ならファミバイ特約で原2がいいけどね

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/30(水) 20:52:50.04 ID:SYRpyAov0.net]
>>591
寒いわ ボケ

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/31(木) 08:09:03.49 ID:sNrd1g/o0.net]
>>592
今は服がいろいろ進化してるから手以外は寒くない。手はウインターグローブでもちょっと寒いからハンドガードがいる。

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 10:18:38.46 ID:tbN/kpgJ0.net]
夏タイヤのオススメは何?
今年新製品を出してるメーカーがあるけど価格コムでレビューがないから参考にできない。

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 10:44:50.79 ID:ZbnpfkyR0.net]
今けいばんで営業してるけど
これに買い換えたい
室内高低くて困ることある?

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 12:17:55.69 ID:dNIBMw5Q0.net]
積み荷によるとしか
快適になるけど維持費は確実にあがるよね



597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 13:56:00.67 ID:Qa2KSSyb0.net]
>>595
室内高にこだわるのなら一生軽バンにすると良いよ。
その点はプロボックスでは無理だから。

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 14:05:18.93 ID:q8KWsPQO0.net]
ていうかボンネット付きのハイエース欲しい

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 14:23:08.92 ID:VD+PG+Gg0.net]
ボンネットの無いハイエースとは…

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 17:31:55.23 ID:+JlgPSGd0.net]
レジアスは広くて良かったな

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 17:49:04.94 ID:Qa2KSSyb0.net]
タイヤのオススメ頼む。
今年のお願い納めじゃ。

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 17:52:07.32 ID:dNIBMw5Q0.net]
>>601
夏タイヤ?
ナラ、トーヨーH11

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 17:59:48.71 ID:RmZhdTov0.net]
>>569
そんなに他人のことが気になるか、貧乏性だな、おまえ

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/31(木) 18:51:53.88 ID:7Q2gliu60.net]
>>584
触っちゃダメ
皆さん良いお年を!

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 00:49:00.56 ID:evYu9i7G0.net]
検討してるんやけど、インチアップとかしたら車検通らんてマジなん?
さすがに純正155は細すぎるし、選べるタイヤなさすぎや・・・ しかも何気高いわ

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 01:27:52.12 ID:uBo22bne0.net]
乗用タイヤなら185/70R14がおすすめ
コスパが高く堅すぎず快適



607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/01/01(金) 02:33:17.17 ID:AkH7csHR0.net]
リフトアップ流行ってるね。やってみたい。2インチアップして 1.テッチンホイール 2.マキシスバックショットというベタなやつ。サイズ教えて欲しい|ω・`)チラ
あと、車検受ける時は純正13インチに履き替えるん?構造変更とかいるのかな。

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/01/01(金) 09:09:14.40 ID:PfKamXpi0.net]
>>595
室内高が低いからこそ、高さのある荷物は諦めなきゃならないおかげで逆に車は安定するもんだと割り切れば良い。
突風に煽られても比較的安心。

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 19:24:02.11 ID:AMkuC3N40.net]
専用ラジアルタイヤ出てたろ
なんなここで見たぞ
それなら車検は安心だろホイールは調べろ

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/01/01(金) 19:58:13.07 ID:R1DDwTBV0.net]
黙って教えろや

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 21:22:58.88 ID:3mHL3T/Z0.net]
>>606
車検は通る?

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 21:54:29.35 ID:AMkuC3N40.net]
>>610
頭からレス読み返せやノロマ

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 22:03:53.90 ID:fT2F7K/K0.net]
雇われ個人オーナーが何偉そうに

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/01(金) 23:39:39.70 ID:AMkuC3N40.net]
妄想が酷いな
正月だからってサボらずお薬ちゃんと飲めよ

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/02(土) 08:32:35.40 ID:q50LK2eb0.net]
雇われなのに雇われ車を買うアホっぽさ

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/03(日) 12:29:31.37 ID:LA4tPo8Y0.net]
身の程弁えてるな



617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/03(日) 14:27:00.50 ID:zySebfAd0.net]
かわりにどういう車にするといいのか書くと盛り上がると思うよ、いろんな意味で

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/01/03(日) 16:35:49.98 ID:1Uu+eRNw0.net]
初代DACIA LOGAN MCV輸入しようか迷ったよ旧サク買うとき

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/Dacia_Logan_front_20071025.jpg/800px-Dacia_Logan_front_20071025.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef