[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 20:18 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【納品】プロボックス・サクシード第36箱【快特】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/09(金) 10:48:26.03 ID:cwZRTf0j0.net]
トヨタ『プロボックス/サクシード』のスレです。OEM車ファミリアバンの話題もどうぞ。

■公式サイト
プロボックス
 ttp://toyota.jp/probox/
サクシード
 ttp://toyota.jp/succeed/

プロボックス/サクシード
 ttp://toyota.jp/sp/probox_succeed/

ファミリアバン
ttps://www.mazda.co.jp/cars/familia-van/

■プロボックスWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

■サクシードWiki
 ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89


■前スレ
【納品】プロボックス・サクシード第35箱【快特】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589318155/


!extend:checked:vvvvvv:1000:512

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 08:48:13.33 ID:jAwpaB8y0.net]
>>45
広島のガソリンだが
今でも私の選択に間違いはなかったと確信している。
あなたは間違っている。
仮想プロボックスハイブリッドのアクアを一日レンタルしてテストした結果だ。
またYouTubeで見たカローラフィールダーハイブリッドオーナーのレポートも的確なもの
ハイブリッドが速いわけがない。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/10(木) 09:17:26.43 ID:lRo/GL9w0.net]
アホだろこいつ

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 12:27:30.95 ID:F7tG7JE+0.net]
自家用青死亡

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 12:37:14.88 ID:Qu9WtE0a0.net]
>>422
俺の昔の書き込みを今頃コピペして何がしたいのか?
人間蛍光灯なのか?

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 12:37:27.05 ID:hh1UvMnb0.net]
軽トラのスレ覗いてきたが平和だった

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 13:13:46.82 ID:873GL6E70.net]
このスレ異常者がおるんやね…

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 14:17:27.98 ID:Gw4GKepT0.net]
社長が会社にあるプロボックスを足代わりに拝借してたまに気分で乗りまわす。

商用車(貨物)を個人で買って辺な改造などをして乗り回す。

どちらが異常者かは一目瞭然

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 15:30:23.91 ID:f2vCWNlQ0.net]
うちの社用車は小豆色のフルエアロローダウン自家用みたいで乗るの恥ずかしいぞ

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 17:16:30.68 ID:/oYuU3kb0.net]
皆さんお疲れ様です!
先ほどサクシードバンハイブリッドTXを契約してきました!
色は黒で樹脂バンパー&フォグレスでっす!
デラのサービスで社外品のデジタルインナーミラーと透過率1%の極黒フィルムをつけてもらえることになりました!!



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 20:27:55.33 ID:E853gVs20.net]
サクシードまだ注文できるんけ?

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 20:50:03.86 ID:WKE+BS6I0.net]
>>428
改造などしてませんが。
個人がノーマルで乗る前提がないのはなぜなのか?

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/10(木) 22:19:22.26 ID:B4I+WKjd0.net]
>>428
どちらも普通じゃね?

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 00:03:34.87 ID:OtS/3k1q0.net]
工事現場こそ白ばっかりだぞ
青のほうが珍しい

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 00:27:24.79 ID:QppoOk210.net]
ハイブリッドはボンネットインシュレーター付いてんだよね。そこが一番羨ましい。俺のは黒のガソリンだけど直射日光とエンジンの熱で塗装が心配。

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 04:39:00.48 ID:9cM56UoJ0.net]
青は自家用でおじいちゃんが良く乗ってる気がする

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 04:50:37.69 ID:WVG6bIRE0.net]
車内仮眠を推してんのにヘッドレストが前に角度がつきすぎてて首を痛める
これはイカン

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 12:13:30.40 ID:OtS/3k1q0.net]
つか、誰が何色乗っててもいいだろw
わざわざ塗装して変えてるやつだっているんだから

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/11(金) 12:14:57.68 ID:9cM56UoJ0.net]
青が工事現場っぽくておじさん風でダサイなぁと思うだけ、嫌なら聞き流して

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/11(金) 12:19:22.38 ID:tyoiU38C0.net]
青は俺も嫌だな
青なら白の方がマシ



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 16:10:03.30 ID:OtS/3k1q0.net]
別に現場風でおじさん風でもいいんじゃないの?
そんなことを気にする人間はこの車買わないから

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 16:12:56.25 ID:bJVG2gm/0.net]
見た目はすきなんだが乗り心地がなあ
そこそこ長距離も走ることあるし
カヤバのショックに替えたらよくなるかね?

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 16:46:34.96 ID:fc5jFrjs0.net]
ショックがヘタってるなら変えれば多少よくなるとは思うが
純正と比べてカヤバのショックが特別乗り心地がいいということはない
というか多分純正もカヤバ製で、カヤバがアフターで売ってるやつは純正より減衰力上げただけのものだと思う

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 18:14:11.47 ID:akLbjI1P0.net]
変わり者の俺的には青も中々良いと思う
って乗ってるのはシルバーだけど、シルバーはジジくさいって言われたぞw


ピンクかなんかに塗ったろかw

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 19:26:22.19 ID:+g2Hh87u0.net]
青本人が自分で言っても説得力ないわなぁ

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 19:31:20.62 ID:bJVG2gm/0.net]
>>443
そうか。根本的にどーにもならんか
なんか流用とかできんのかね

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 20:57:16.85 ID:h2Fn3jFi0.net]
制振制御サスで高級車のような心地よい乗り心地
しっかり路面にへばりついてロールしないコーナーリング
荷物積んでも沈まんリヤ
トルクフルでスカッとする加速感
バンなのに煩くない
シートヒーターがこの季節に体の芯からあったまる
オートエアコンでいつも快適空調
どうなってんだこの高級車w

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/11(金) 21:06:23.62 ID:9sNsPL8V0.net]
>>422
少なくとも常用速度域、法定速度ちょいの範囲では出足が良くて速いよ!

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 21:25:30.58 ID:BQRsMWZi0.net]
Hvはディーゼルみたいなトルクがあるね
踏まなくてもどんどん進んでいく
運転していて楽ちん

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 22:00:56.66 ID:YW6itHHD0.net]
>>422
貴様ホントは乗ってないだろ、アクアとサクシードはギア比が違うから走り出しから60キロくらいまでの加速は全然違うぞダボ



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 22:07:11.72 ID:YW6itHHD0.net]
>>422
ハイブリッド試乗してないのか?
広島の田舎にはないのか?
ハイブリッド乗ったらガソリン買ったことを後悔するだろう。

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/11(金) 23:58:40.63 ID:OtS/3k1q0.net]
>>445
で、君的にはどういう流れにしたいのかよくわからないんだが
どの色でもオッサンくさいことにかわりがないし
プロサク=営業かドカタ
これが一般的な見方であることにかわりはない
同じ車に乗ってる人間に対してなにかしらのマウントでもとりたいの?

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 00:09:28.27 ID:+heWGXog0.net]
青を馬鹿にしれたからってまるで子供だねぇ

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 01:22:20.21 ID:z6cr9fjS0.net]
なんで無駄に荒れてるの?
そんなに余裕ナイの?

旧型サクバンの足回り硬すぎなんで旧ワゴンのサスペンション欲しいなぁ。サンタさん☆

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 02:55:16.74 ID:vHIzC3F20.net]
>>451
MC前だったのでハイブリッドはレンタカーになかったのだが。

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 07:32:50.83 ID:fWYE7mqW0.net]
>>454車高調入れた時にヤフオクに出したら即売れたけどそういうことか

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 08:16:29.63 ID:H4hYtBtL0.net]
さっき青走ってるのみたけど確かにあまりいい色でないね。
くすんだ感じがしてもっさりしてた。

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 11:33:02.66 ID:TXOHsynZ0.net]
ワゴンのリアサスってバンにつくのか?
>>454
>>457のようなやつがいるからだよ
どこかでやめておけばいいのにとにかくネチネチ絡んでるから
ここの住人が基地外扱いされる

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 11:55:22.11 ID:uF5IUDIy0.net]
いや、青のカラードバンパーフォグ付きの奴が自分と被るのが嫌でネガキャンしてるだけだぞ
必死にダサいと連呼してお気に入りを隠してる

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 12:01:08.32 ID:RWxxcGaV0.net]
俺よく予知夢とか霊感があるとか言われる
実際に夢で見たことが現実になってしまったり頻繁に起きる
人に会った時も霊が背後に見える人とかたまにいて
死神みたいなのが見えた時はその人が数日後に亡くなったり、大きな怪我をしたり、癌などの病気になってしまったりとかかなりの頻度であるんだよね
これのここで言っていいかわからんが
青のフォグライトの人
君多分死亡事故に絡む何かに巻き込まれると思う
青いボディに血しぶきが飛び散ってるのが見えるんだけど
運転者が亡くなるのか巻き込まれた人が亡くなるのかはまだはっきり見えない
けど、ものすごく悪い気がして、初めてレスを見た時に伝わってきた
気分を害したらすまんが、運転にはくれぐれも気をつけてください



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 12:20:55.32 ID:fiUpj0Qo0.net]
みんな騙されるなよ
これも青本人の自演

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 12:28:15.72 ID:F8oLdwoY0.net]
荒らしは>>383ということでOK?

463 名前: [2020/12/12(土) 12:38:51.22 ID:Fv6gYV0V0.net]
いや荒らしはガソリン買ってしまってムシャクシャしてる広島だと思う

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 12:48:23.15 ID:TXOHsynZ0.net]
自分の車をよく見せたいはずなのにネガキャンする意味がわからん
たいていは社用で白しか選ばないんだから気にするほどのものでもないと思う
青なのは会社の看板のカラー由来のところぐらいだろ
カラードバンパーで無駄金はらわんわw

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 12:55:37.41 ID:AKMeLM1D0.net]
ようは>>383はバカってこと

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 13:29:42.90 ID:6JPPWIG+0.net]
>>464
コーポレートカラーって言った方がかっこいいよ

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 13:30:18.40 ID:0Zf1j0Gf0.net]
なにがコーポレートだ

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 13:32:14.71 ID:+Ppbghq90.net]
この車に色でここまで熱くなれるのが羨ましい

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 13:36:23.51 ID:BAFB5x/H0.net]
などと>>383が瞬時に自演

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 13:47:38.13 ID:cAcFs1UV0.net]
ここまでしつこいのはよっぽど青をバカにされたのが悔しかったかアスペかのどちらかだな



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/12(土) 18:49:08.37 ID:eVbk3DvP0.net]
年賀状のフタバ

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 19:37:31.45 ID:vvnxu4y70.net]
>>470
違う。青をバカにしてるのは青に乗ってる本人。
ほかと被りたくないからプロボックスを選び、
ほかと被りたくないから敢えてお気に入りの色やフォグ付きをネガキャンする
こいつに一番痛手を与えるのはみんなが青を選ぶこと

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/12(土) 19:46:50.71 ID:tsu0YkzH0.net]
じゃもっと青をバカにしていこうかな

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 19:58:01.66 ID:/1Logq170.net]
まぁ好みやけどさ
オレはカラードバンパーが好きよ

洗い甲斐がないっしょ、ウレタンじゃ

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 20:00:46.67 ID:vvnxu4y70.net]
天の邪鬼
子供だよ本当に。免許持ってるいい年した奴のすることじゃない

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 20:34:41.46 ID:6GbVK9Re0.net]
いつまでも引きずる妄想マン怖いです

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 20:46:13.33 ID:vvnxu4y70.net]
関係ないやつからすれば蚊帳の外の推論なのにムキになって突っかかるってそれ図星だって証明してるようなもんだぞ>>476

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 21:14:36.58 ID:6GbVK9Re0.net]
外野がうんざりしてるだけなんだけど鏡見ようぜ妄想マン

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 21:23:38.83 ID:7NGIAqhH0.net]
青に383番が皆からフルボッコされててワロタw

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 22:19:04.80 ID:7htnLZTt0.net]
青の人死亡事故にあっちゃうらしいけどどんな気分?



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 23:37:51.56 ID:vvnxu4y70.net]
回線切り替えてまで煽ってても、煽り方が同じだから意味をなしてないぞ
誰かを味方につけた気でないと人を煽れないから幼稚だと言ってんだよ
何色でもプロボックス好きで語るなら別にいいじゃないか。誰かをこき下ろさなきゃ自分を肯定できないなんて寂しいやつだな

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/12(土) 23:53:45.93 ID:+Ppbghq90.net]
回線切り替えないで妄想垂れ流すのもヤバいんだけど
まともな人ならスルー覚えてくれよ

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 00:37:59.46 ID:cDoVHuhr0.net]
青がキャラ変えてきたぞw

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 00:48:50.35 ID:8KlFxaWr0.net]
単発で蒸し返すやつは放置しとけばいいだろうに

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/13(日) 01:20:38.64 ID:MoBQGQK70.net]
HVモデルの現行1.5リッター4気筒エンジンは本当にすばらしいな。
モーターの稼働に負けず劣らず出力にきめ細やかさがあるというかなんというか。
遮音性の低いボディなのでそこそこのロードノイズやらモーター音やらエンジン音やらが室内に入ってくるけど、逆にそれがエンジンの良さを伝えてくれてる。

俺だけかもだけど、室内に入ってくると気持ちの良い音ってあるもんなんだな、とか思ってみたり。

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 12:50:24.40 ID:aAeoB+fh0.net]
さっき薄汚い青が道の駅に止まってたけどホームレスみたいな子汚いおっさんが降りてきて立ちションしてた
もしかして383か?

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 13:50:17.09 ID:xx8xokIi0.net]
多分そう

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 15:11:54.55 ID:1rpiKwEU0.net]
きっとそう

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 15:27:55.83 ID:xHqSBDu90.net]
383みたいな自家用バカがプロボックスのイメージを悪くしてるんだよな。
本当に迷惑。

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 15:48:48.61 ID:a1chY8kC0.net]
もうこのスレ終わりかね
旧プロサクスレでも作るか?



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 16:06:03.09 ID:5sIfgKH40.net]
貧乏型落ちを閉じ込めておくにはちょうどいい。
やれ、サスがどうだだのタイヤがどうだだのレス内容が貧相なんだよな奴らって。
こんなバン自動車屋に任せてそれまでだろうが。
型落ちスレ建設には賛成します。
あと、青隔離スレの建設もお願いします。

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 16:12:38.75 ID:04P3OUkP0.net]
あーあ、いつもの人きちゃった。みんな余裕無いねぇ。

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 16:24:49.42 ID:w4VumPEN0.net]
スルーしろや

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 17:15:50.73 ID:86OnMNVI0.net]
セカンドさんキター

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 17:20:18.31 ID:IMrS9KM80.net]
悪の枢軸は383

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/13(日) 17:21:15.57 ID:6XcJr3ui0.net]
青383は退場しなさい

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 18:14:05.34 ID:ak41kjGd0.net]
ワッチョイで

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 18:15:46.29 ID:tVM1VA7k0.net]
また青が変な事言い始めたぞー

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/13(日) 19:40:27.07 ID:6LsG1zKS0.net]
>>491
じゃなんのためにこのスレ見てんの?
つまらない小さい人間だな

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/13(日) 19:54:54.58 ID:5nhscStx0.net]
荒らしに構うのもこれまた荒らし



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/14(月) 08:35:22.53 ID:t2Izy6Sv0.net]
千葉県市原市でサクシードが体育館に刺さってる

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/14(月) 10:05:50.57 ID:ouNPJtZd0.net]
>>501
市原市のどの辺?

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/14(月) 17:25:08.20 ID:UKx9gJFa0.net]
これか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201156.html

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/15(火) 07:41:05.74 ID:/enLdDCj0.net]
飲酒かな

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/12/15(火) 11:58:03.57 ID:2+PSsD/o0.net]
旧型なんだが、雨や雪の走行後にカーゴルームの両端が濡れる。下から水が入ってるんだと思うが、治す方法あるかね?

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/15(火) 12:11:13.16 ID:yVd8iNKM0.net]
>>505
フロントと同じくサイドパネルとルーフパネルの接合部分のシール不良
リヤはルーフラックの脚を固定する部分のモールカバーを外すとシールにクラックが走っているのが確認できるはず
綺麗に掃除すると尚分かりやすい

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/12/15(火) 12:14:56.36 ID:2+PSsD/o0.net]
>>506
上からの雨漏りってこと?上は全然濡れてないんだが。

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/15(火) 17:13:31.32 ID:BlnAki4c0.net]
>>507
10系ヴィッツも含めてフロアの後端角付近に溜るのはルーフパネルとサイドパネルの接合部のシール切れ
キャリアを支えるブラケットの付け根付近から後ろのシールが薄いので切れやすく、アウターパネルとインナーパネルの間を伝ってフロアに到達する
キャリアのブラケット付近からバックドアウェザストリップまでにかけてシーラーを充填する
フロントはモールクリップ付近から前側でシールが切れて最悪はフロントガラスを外さないと対策できない場合がある

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/15(火) 22:29:14.04 ID:PTduWpl00.net]
車の雪落としててアンテナ折れちゃった。

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/12/15(火) 23:17:32.24 ID:OWH8UMk40.net]
>>508
図解で説明してるサイトとかない?



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/16(水) 04:48:05.25 ID:M5ihlVd30.net]
>>510
横からだが
「ヴィッツ 雨漏り」でweb検索すると写真付きでわんさか出るね。
正しくない対策してるのも
もちろん出るが。

ココが写真の撮り方上手かな
www.auto-glass.co.jp/2013/08/post-386/

プロサク過去スレで3Mのボディシーラー勧めてた人もいた。というか元々これで作ってあるはず

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/16(水) 23:38:47.66 ID:rm9VI2Uo0.net]
ヨコハマから知らないうちに新製品が出てる。
ウエット性能が向上してると書いてるが、スレで評判の良いトーヨーのと比べてどうなんだろう。

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/17(木) 14:51:35.19 ID:YorCNoXU0.net]
俺もプロボックス買いたい
プロボックスの四駆って雪道どんなもんなの?
昔は雪でも関係なしにロードスター、スタタボ乗ってたけど、
その後は10数年レガシィで楽してたから四駆でないと不安
登山趣味だから結構峠は走る方

ちなみに買うつもりなのは初代の方です
リフトアップすれば深雪でも行けたりするのかな

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/17(木) 22:33:59.05 ID:LAwF8F1z0.net]
車高より積もってるところは普通に考えて無理では?

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/17(木) 22:42:56.52 ID:rJ/FW51R0.net]
>>513
今、ニュースで取り上げられてる地域だが、全く問題にし。この地域で大丈夫だから何処に行っても問題ないでしょ。

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 00:09:36.04 ID:TZRWaJ4j0.net]
普通の生活四駆だから過信は禁物

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/12/18(金) 01:39:57.42 ID:bVw258ff0.net]
初代プロボックス。10年落ち、走行10万km、15万kmクラスで40万円〜60万円くらいの中古車バンバン出てるけど、大丈夫なんかな?買って大丈夫なんかな?

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:07:20.13 ID:I3ntwfzL0.net]
10万kmくらいなら余裕でしょ

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:09:46.76 ID:OUAvWlOw0.net]
>>517
雨漏り

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 07:22:47.45 ID:pGYmMClI0.net]
全塗装とか内装ひっぺが洗浄してるカスタムショップがコーキングとか
下回りの防錆処理まできっちりやってくれてるならあの値段でも納得できるかも



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 09:35:43.42 ID:5efQBS7q0.net]
走行距離が十万もいかないMC後のやつのほうがやけに安いのがよくわからない

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/18(金) 10:19:15.31 ID:Uh3HPCoD0.net]
2年前に初期10万キロ買ったけど半値だった。
車はトラブル無く走ってる。
色々見たけどプロボックスってドカチンから営業まで使うから、かなり程度の差が有るよね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef