[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/06 23:47 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ70



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/23(月) 23:13:17.90 ID:VWYx2G/Aa.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

コンパクトミニバンの定番、フリードが2016年9月に8年ぶりのフルモデルチェンジ、そして2019年10月初のマイナーチェンジを迎えます。
最上級グレードはEXに代わりSUV風のデザインとなったCROSSTAR。
ノーマル車もフロントフェイスや安全装備の見直し等が施され、「もっとちょうどいい車」に進化した2代目フリードについて存分に語りましょう
www.honda.co.jp/FREED/

◆ルール(約束事)
1)他者(他社、他車)を煽らずバカにせず紳士的でいよう
2)工作員や荒らしを相手にせずスルーしよう
3)ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない

次スレは>>950で宣言してから。建てれない場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582931427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/07(火) 17:10:43.58 ID:6ih5bnYs0.net]
トヨタのヤリスとかいうのは標準装備がディスプレイオーディオなのな。これにスマホを繋いでナビさせろと。
いちおうDOPナビもあるらしいけど、これからはクルマでもスマホナビの時代なのかもね。

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 17:29:43.85 ID:ihvS/jI50.net]
クーグルマップって地図メーカーと決裂して
使い勝手悪くなったんじゃないの?

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/07(火) 18:25:54.43 ID:kVM0MLZIF.net]
スマホはGPS途切れたらアウトだからなぁ。

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/07(火) 21:59:40.36 ID:+XjArSJn0.net]
まだちゃんとした納車日が決まっていないのにホンダファイナンスからの支払い開始の手紙が来て何かモヤモヤする

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:16:29.56 ID:wlr6jNhYM.net]
ハンドルに付いてるボタン使えるのが純正品だけってのがダメだよな
国が指導して車メーカー、ディーラー外のナビもハンドルに付いてるボタン使えるようにするべき
適正な競争促すために
オーディオとナビの2画面出来ないとかビビったわ
テレビは100歩ゆずったるわ

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:28:42.94 ID:xw55EPzc0.net]
祝!1111キロ達成!ピコーン


いらなくない?

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:31:31.93 ID:mzDboyyt0.net]
>>569
今のDOPナビもGPSなしで動くんだっけ?
ジャイロとかで

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/07(火) 22:50:59.82 ID:6ih5bnYs0.net]
>>571
ハンドルのボタンと接続できる社外ナビもあるはずだよ
ハーネスも使うとか学習機能を使うとか聞いたことあるよ

>>572
設定でオフにできるよ

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:52:04.88 ID:eaKO8wSjr.net]
>>571
市販のハーネスを使えば、社外ナビでもステアリングに付いてるスイッチを使えるものがあるよ。

それに、DOPナビでも上位機種ならナビとオーディオの2画面表示できるよ。



594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:52:49.01 ID:eaKO8wSjr.net]
>>573
当たり前だろ

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 22:59:26.85 ID:NC0nEnjha.net]
純正ナビは本当にバカだから使う気無くなる。
CarPlayの方が正確だし、遠回りさせない。昨年まで使用して8年落ちのパイオニア楽ナビは本当に優秀だったなぁ

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 23:12:42.49 ID:GhU8Sd6p0.net]
>>569
Yahooナビは加速度拾ってGPSなしでもある程度ナビ継続してくれる。
目的地検索が致命的にクソなこと以外はそこそこ使える。

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 23:16:05.66 ID:4MmLRzWjd.net]
>>548-549
うん、分かってるんだ
でもね「MOPナビならスタート画面にModulo Xて出るんですよ」の一言でMOPナビにしちゃったんです···

>>ID:u235JJrC0
詳しくありがとう
子供が助手席でDVD見るだけなのでTV画面が非表示にならなければ十分なんだ
操作まで受付けなくても構わないよ

TV画面はPの信号だけで判断してるんだね
でタッチ操作は車速センサーも併用してるってことか

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 23:23:23.72 ID:eaKO8wSjr.net]
>>577
GPSを受信できないトンネルや地下では使い物にならないね。

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 23:25:06.76 ID:eaKO8wSjr.net]
>>579
>でもね「MOPナビならスタート画面にModulo Xて出るんですよ」の一言でMOPナビにしちゃったんです···

DOPナビは起動時の画面を好きな画像に替えられるよ。

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/07(火) 23:36:28.41 ID:4MmLRzWjd.net]
>>581
そんな機能あるのか

皆様たくさんのアドバイスありがとうございました
まだ変更できたらDOPナビにしよかなー

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 00:00:05.91 ID:szJcVi910.net]
いま乗ってる車で使ってる古いナビをフリードに付け替える予定だけど
どの機能までステアリングスイッチが反応するか楽しみにしてる

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 00:05:38.33 ID:VuVOP61e0.net]
>>582
DOPナビなら9インチ大画面も選べるしね
変更できることをお祈りします

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 00:52:56.78 ID:EpCGkNIu0.net]
>>584
え?MOPは7インチなの?
全く同じ207vがつくって聞いたけど



604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-g1aR [124.35.175.129]) mailto:sage [2020/04/08(水) 00:59:52 ID:EpCGkNIu0.net]
ウェブサイト見たらたしかに7インチだ
寺で聞いた話と違うぞ
走行中操作できないのはどうでもいいが7インチは駄目だな
明日寺に電話してみるわ

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-+6cr [126.82.152.233]) mailto:sage [2020/04/08(水) 02:50:52 ID:gc9wFgXZ0.net]
>>586
おまえ自分で、調べるということが欠如しすぎ。
なんでもこんでもここできいて、あけくのはてにはmopは7インチなの知らなかったとかバカすぎる。
もうそのままmopナビで納車されてしまえ。

おまえのレスで確信したわ。
営業もたぶん説明してたでもお前聞いてないわ。

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-dlZR [210.194.11.78]) mailto:sage [2020/04/08(水) 06:09:02 ID:F+DuHrvc0.net]
「MOPナビは地雷」はこのスレで一番役に立った情報だったよ。

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 06:40:13.60 ID:cK9m53WW0.net]
スタート画面にModulo Xと出ることがMOPナビの決め手、っていう時点でもうあり得ないかな

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 06:44:54.27 ID:VuVOP61e0.net]
>>586
9インチナビと聞いていた、9インチナビでなければ納車拒否、と騒げばワンチャンあるかな? 頑張ってー

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-aZ/i [126.255.37.170]) mailto:sage [2020/04/08(水) 06:48:18 ID:/Js++rwGr.net]
>>589
カッコイイじゃん

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-1xca [124.154.15.239]) [2020/04/08(水) 06:50:57 ID:VuVOP61e0.net]
>>591
だがDOPナビなら起動画面はこの中から自由に選べる
https://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:11:30.47 ID:FO0thGk4M.net]
>>586
カタログとか見ないの?営業マンの解説で選んでるのか?wへんなやつ

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:21:59.56 ID:d75i9C8iM.net]
>>474
自分は2列目に両親を乗せるのでチャンピオンシートのフリード1択でしたよ。

座席を倒せて孤立してるってだけでフリードにしたようなもん

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:23:01.53 ID:SmHuYspJ0.net]
>>579
マイチェン前のモデューロxのDOP9インチは起動時にモデューロxって出てたよ



614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:25:15.09 ID:SmHuYspJ0.net]
>>594
ど真ん中に1人だけ座れそうなシートだね

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:31:16.85 ID:Nuo/xUvIr.net]
>>585
モデューロのナビは、いわゆるMOPナビではなく、DOPの9インチナビをメーカーで付けてくるんじゃなかったっけ?

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 07:32:42.31 ID:Nuo/xUvIr.net]
>>592
解像度などを合わせれば、自分で加工した好きな画像を使うこともできるよ。

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-5zvt [1.75.10.93]) [2020/04/08(水) 08:38:18 ID:bXieiMh8d.net]
>>597
そうなんだ?!
もしそうなら、全然問題ないよね。

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe6-zfCe [114.159.198.165]) [2020/04/08(水) 09:04:53 ID:S4dO5AAV0.net]
MOPだけど、オーディオ+バックモニターだけで良かったわ
スマホナビで十分
庶民車に20万とかナビに金かける時代じゃないわ

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-g1aR [124.35.175.129]) mailto:sage [2020/04/08(水) 09:42:47 ID:EpCGkNIu0.net]
>>587
厳しいご意見ありがとう
言い訳させてもらうとMOPなんて付ける気なかったんだが、契約書の時点で「全く同じ207Vが付いてるから」と変更されたところ、それを鵜呑みにしました

>>591
せやろ?

>>597
旧モデルの仕様見ると7インチですね
新モデルもたぶん同じかと

>>600
ほんそれ
ナビはこどもちゃれんじ再生専用機っすわ

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-ULvS [49.104.4.43]) mailto:sage [2020/04/08(水) 09:50:53 ID:lp4UZq15d.net]
>>601
マイナー前のモデューロXのナビは9インチでしたよ。

https://www.honda.co.jp/auto-archive/freed/2019/webcatalog/equipment/modulox/

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-5zvt [1.75.10.93]) [2020/04/08(水) 10:09:08 ID:bXieiMh8d.net]
話が振り出しに戻った。
てことはDOPと同様にTV見えるかできるってことね。

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-g1aR [124.35.175.129]) mailto:sage [2020/04/08(水) 10:09:42 ID:EpCGkNIu0.net]
>>602
ありがとうございます
寺で盗撮した仕様書を見たら9インチプレミアムインターナビと記載されてました
>>597の方が正確っぽいです

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 10:18:11.84 ID:VuVOP61e0.net]
DOPの9インチナビと同じものが付いてくるなら問題ないですねー。念のためディーラーにご確認をー。



624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-71TW [133.106.74.119]) mailto:sage [2020/04/08(水) 10:49:55 ID:UKSb7uXEM.net]
皆さんハイブリッドの高速道路での燃費どれくらいですか?
自分の場合は道路状況に関わらずACC90キロに設定するのが1番良い気がしてて、メーター表示で24km/l越えるくらい。
うまいことやればカタログ燃費くらい行けるのかな。

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 11:03:52 ID:SwYAkJId0.net]
チラ裏

カタログ燃費ってのは目安ですよ
メーカーによって係数は変わりますが
トヨタ以外では0.7〜0.8
つまり、フリードカタログ燃費 (JC08モード)26.6km/Lだった場合
26.6x0.7=18.62〜21.28km/L が実燃費に近い数字
(e燃費も近い数字が出てます)

トヨタだと係数は0.6ですかね
シエンタハイブリット JC08モード燃費 28.8 km/L
28.8x0.6=17.28km/L
(e燃費も近い数字が出てます)

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185]) [2020/04/08(水) 11:05:13 ID:eUrhxkrn0.net]
>>606
HVは高速苦手だから80〜90キロが一番だと思うよ

WLTCが実際の燃費に近い
JC08も相当走行条件よくないと出ない

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbac-aR+0 [180.36.62.93]) [2020/04/08(水) 12:30:53 ID:GNQWzfvX0.net]
前乗ってたアイシスは
10.15で14.4なのに遠出の高速及び流れの良い道だと16以上でてビックリしたわ

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 12:39:23.86 ID:1fH1Idxqd.net]
チャンピオンシートの設定ないシエンタはマジでゴミ

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 12:44:07.43 ID:lp4UZq15d.net]
>>610
キャプテンシートね

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 12:52:35.73 ID:2MQ7opdJ0.net]
>>610
チャンピオンってwww
座ってアリスでも聞くんかいw

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 12:53:22.41 ID:T44+tqXq0.net]
好きよキャプテン

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 13:16:09.87 ID:Cg4tmq4NM.net]
次期型に期待

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 13:26:30.02 ID:r24lCjjZa.net]
DOPで10万以内だったら付けてもいいわチャンピオンシート



634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 13:34:27.18 ID:FWOTaPq10.net]
フリードの荷室のルーフラックを付けたけど
凄いガッチリしてていいんだが
ボルトの頭のおしゃれカバーぐらい付属しようよ

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 14:08:13.70 ID:szJcVi910.net]
男らしくて良いじゃんw

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 14:19:51.44 ID:AVRZD3m/0.net]
>>610さんは巨人ファンと見た

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM97-7UnY [218.225.234.81]) mailto:sage [2020/04/08(水) 15:00:02 ID:CB0scMJsM.net]
やったー5月に追加モデル出る?

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-Dupv [150.66.90.244]) mailto:sage [2020/04/08(水) 15:39:28 ID:VGCFciv4M.net]
3ドアTypeRの追加です

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 15:58:14 ID:SwYAkJId0.net]
チャンピオンシートで検索したら・・
https://i.imgur.com/aketyLx.jpg

野球しらないから初めて知ったわ
あながち間違ってはないか・・・

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74b-LdNq [106.73.133.224]) mailto:sage [2020/04/08(水) 17:05:18 ID:wFbahG7M0.net]
>>612
( ´,_ゝ`)プッ 歳がばれますがな

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-jz5X [60.39.252.220]) mailto:sage [2020/04/08(水) 17:10:06 ID:FWOTaPq10.net]
>>617
荷室フックをスズキさんのところのオシャレフックにしたぐらいなんで嫌です(´・ω・`)

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/08(水) 19:36:35.84 ID:Z1/1siZg0.net]
三列5人乗り二列目が一人だな

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 20:36:53.27 ID:QUaDdZP3M.net]
2列目外して4人乗りがおすすめ



644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 21:13:00.87 ID:NQIteNPR0.net]
コロナの影響で納車が1ヶ月早まった
現時点で部品があって生産できる車に作業が集中してるからとか言ってたけど想定外だった

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 21:39:39.71 ID:L73GXt1j0.net]
やたらシエンタを貶しすのも見苦しいな…
シエンタの方が売れてるんだし、人それぞれ考えも違うかもゴミとか言ってる奴は、シエンタ乗って人をどう思ってるのか…
気分悪くなる。

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 22:11:34.38 ID:uQyQF8N00.net]
>>626
早まる事もあるんですね!

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 22:15:56.84 ID:JypJN7pJ0.net]
シエンタの方が売れてるといってもフリードの集計にはプラスが入っていない
フリードとフリード+を合わせると実はシエンタと販売台数はあまりかわらない

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 22:19:37.05 ID:Y8pSeB/Or.net]
>>626
コロナエディション限定モデルです

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba6-7UnY [180.200.117.248]) mailto:sage [2020/04/08(水) 22:37:17 ID:hT0Z5EBa0.net]
>>629
なんで入ってないの?
別の車みたいな扱い?

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 22:58:39.42 ID:QUaDdZP3M.net]
>>629
トントンになるだけやんw

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 23:02:48.56 ID:QUaDdZP3M.net]
てかプラスが入ってないってのは事実なのか?
プラスが入らないならクロスターも入らないのでは?

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 23:04:29.64 ID:z6EnoRbda.net]
>>621
フィットのチップアップですな
あれ便利

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-RM+7 [42.125.46.156]) mailto:sage [2020/04/08(水) 23:28:08 ID:szJcVi910.net]
>>626
遅れたんじゃなくて早まったのか
良ければ何時ごろ契約して納車が何時ごろか教えてもらえないかな

自分は3月半ばにHVのプラスを頼んだけど
まだ納車日が分からないから気になるんだよね



654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 00:20:34.29 ID:s+PmlBS80.net]
>>635
色次第だから色書かないと分からないんじゃないかな?

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-3isO [106.180.4.7]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:46:00 ID:5dxPn/F9a.net]
>>629
ファンカーゴも入ってないの?

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e75f-RM+7 [42.125.46.156]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 06:52:20 ID:4VimYeWc0.net]
>>636
そうか色もあったな
シルバーミストグリーンだけど走ってるのってそんなに見ないな・・・

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-5zvt [1.75.10.93]) [2020/04/09(Thu) 08:17:11 ID:JQ4ls7ZQd.net]
>>638
クロスター日和の日に2台続けて見た!

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:31:20 ID:WLugx4Lf0.net]
チラ裏

Q.シエンタ乗って人をどう思ってるのか…

A.とりあえずフリードオーナー・欲しい人のスレなので
自分の車が良いという前提がまずあります。
何を乗ろうが個人の自由だけど、同じ土俵にいる2台で
どちらを選ぶかって話になれば優位の車を選ぶのは自然だと思います。
だからシエンタ乗りはジョウジャクのバカだと思ってますよ
トヨタが悪いのではなく、シエンタがフリードより格下
ただそれだけ
個人的にはランクル80とか大好きですしね
昭和のクラウン・マーク2・クレスタ
あのあたりのスタイルも好き
大事な事だからもう一度書きますね
「ポンコツシエンタ買う奴はアホ」

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f1-jz5X [60.39.252.220]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:39:50 ID:3Ii+7j2V0.net]
>>633
プラスを入れないのはなんでか判らん
たぶんホンダが嫌いなベストカーあたりの事情じゃね?

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74]) [2020/04/09(Thu) 09:04:18 ID:ERV6+8yh0.net]
チラ裏

Q.シエンタ乗って人をどう思ってるのか…

A.すまない!フリード乗って人もしくは検討中の人以外は帰ってくれないか!

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b378-KRXG [118.237.94.32]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:05:06 ID:b1I2alRM0.net]
ワイパーブレードて結構特殊なんですね。
運転席側は長さ650mmで幅6mm
長さ650mm幅8mmだと数百円で手に入るけど、、、

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-1xca [125.52.27.74]) [2020/04/09(Thu) 09:07:39 ID:ERV6+8yh0.net]
>>643
2mmくらい太くてもよくね?

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b378-KRXG [118.237.94.32]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:15:49 ID:b1I2alRM0.net]
あっ、いやゴムだけ変えようかと



664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-UEVO [126.35.21.254]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:21:27 ID:ODCaV9+fp.net]
GB5の純正ハロゲン(ロー ハイ スモール)が暗すぎるので交換検討してるんだけどオススメのLEDバルブ何かあります?
あと機械音痴なのでオートバックスなんかで取り付けてもらうと取付工賃いくらくらいになるのか?教えてください

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7b-cXLt [36.11.224.244]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 09:46:37 ID:1lOh2bzvM.net]
ハロゲンからそのまま変えられるん?

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 11:14:10.12 ID:FfDCjShpp.net]
>>646
機械オンチなのにここでおすすめきいて、それが本当にいいかどうか判断できるん?
自分で交換もできないレベルなら全て業者にまかせた方がいいんじゃないの?
そしてそこで値段も聞けばいいんじゃねーの?

できないならケチケチせずに、きちんと対価払ってやってもらうべき。

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e43-zfCe [153.142.43.185]) [2020/04/09(Thu) 11:44:23 ID:066Lv8Y+0.net]
そもそもをLDE化したらカットラインの関係で車検通らないのでは?

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-Ql3c [49.98.54.218]) [2020/04/09(Thu) 11:49:01 ID:P4rFudJ2d.net]
>>643
幅5mmだろ?マイチェンで変わったのか?

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 14:49:44.48 ID:GPA7BYL+0.net]
高速乗ってる乗ってないの識別が優れてるカーナビって
メーカーどこでしょうか?

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 15:28:08.19 ID:kdTPrTRrd.net]
スマホと違って車載で混乱するのとかあんま無いんじゃね?

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 15:31:54.33 ID:PCmApzlSM.net]
6人乗りフリードを検討中で、4歳と2歳の子供がいます
3列目を収納して16インチの自転車(できればストライダーも)を乗せたいと思っているのですが難しいでしょうか
運転に不安がありますがステップワゴンにしたほうがいいのか悩んでいます

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 16:39:49.02 ID:1GQv02hEd.net]
>>653
キャプテンシートなら3列目シートを跳ね上げて、前輪を2列目の左右のシートの間に入れて載せることができますよ。

その状態で一応4人座れます。

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/09(木) 16:40:57.21 ID:066Lv8Y+0.net]
4歳と2歳の子が乗ったら手触れるから危なさそうだけどな
まあ16インチなら3列目畳めば乗りそうな気がするけど



674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 17:26:06.79 ID:lal1Lbem0.net]
エンジンオイル交換後、走行距離リセットしようと取説見てもやり方が見つからない。
もしかしてフリードって交換時期のお知らせ機能ない?

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 17:28:31.42 ID:RmDoTE9q0.net]
>>653
16インチって子供用かな
それなら3列目の背もたれだけ畳んで横に置けるんじゃない

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-ULvS [49.104.8.20]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 17:35:29 ID:1GQv02hEd.net]
>>655
動かないように紐か何かで固定しておく必要はあるかもね。

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 18:25:26.14 ID:WLugx4Lf0.net]
>>656
ドアのところに手ブラで貼ってあるでしょ

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/09(木) 18:30:05.24 ID:ERV6+8yh0.net]
>>653
センタースタンド付きなら簡単に乗りますよ
自転車を持ち上げてハンドルを2列目シートバックの上に通して前輪を2列目左右の隙間に落とし込めばOK
後はセンタースタンドを立てるだけです
できればアンカーベルト2本で自転車のフレームを3列目シートの左右の固定金具に固定すれば完璧です

ただしサイドスタンドだとアンカーベルトでフレームを固定しても
後輪が接地したままなのでブレーキや加速で自転車が前後に動いてしまいます
タイヤに車輪止めのようなものを噛ませて前後に動かないように工夫してください

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 18:44:14.64 ID:rP57EzeUr.net]
>>656
純正ナビならあるよ

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 19:20:09.50 ID:sBVvbTR40.net]
>>646
これはもっと周知しないとね、HIDでもなくハロゲンだからね、ホンダはなに考えとるのか分からん。

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 19:26:41.15 ID:0RvWu0FG0.net]
>>635
遅レスだけどフリードHV4WDのミッドナイトブルー
3月半ばに契約して5月下旬って話だったけど今月末になるみたい

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Galb [49.98.146.83]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:25:23 ID:nKruFzqNd.net]
ガソリンFFだけど、HVか四駆にしておけば良かったなー。燃料タンク小さ。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-Dupv [126.255.19.152]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:39:30 ID:LRvDi3Rfr.net]
じゃけぇHVにせぇ言うとろーが



684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff3-jdFy [114.145.243.37]) mailto:sage [2020/04/09(Thu) 20:59:11 ID:lal1Lbem0.net]
>>661
DOPの9インチナビだけど、その中に設定があるってこと?

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cacf-pOGN [101.142.18.54]) [2020/04/09(Thu) 21:05:59 ID:k3N3gl7M0.net]
>>653
16インチなら2列目が一番後ろの状態でストライダーも乗るよ
さらに自分の20インチの折りたたみ自転車も乗せて遊びにいってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef