[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:54 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】NDロードスター Vol.229【幌・RF】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/14(金) 17:37:48.50 ID:JdlMoo9q0St.V.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.225【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574557823/
【MAZDA】NDロードスター Vol.226【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576125656/
【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577318325/
【MAZDA】NDロードスター Vol.228【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579310485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/17(月) 22:45:49.19 ID:vtPm6AUz0.net]
>>59
ドアウェッジを肉厚に変更だな

異音は恐らくガラスと窓ゴムが
振動で擦れて鳴ってると思う

気になって色々調べてやって
ドアウェッジを5ミリ増して異音は消えた
自家製なら数百円で出来る

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/17(月) 22:50:46.85 ID:vtPm6AUz0.net]
ディーラーで定期点検時にシリコン塗ったり
サービスで調べて貰ったけど事例なし
何も解決しなかった

前回の定期点検で担当は繁々と
俺のドアウェッジ調べてた

ディーラーの技術力恐るべし
今や何もあてにしてないww

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/17(月) 22:54:01.31 ID:1dte8tYx0.net]
燃料タンクのフタが鳴るってのは聞いた事あるけど、それ?

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/17(月) 22:56:17.78 ID:HAMHHkBp0.net]
SLPの幌の遮音性って他のグレードと結構違うものなのかしら?

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/17(月) 23:30:57.37 ID:jXg3g/g30.net]
>>74
ディーラーは役に立たんね
俺の異音は原因がディーラーの内装ファスナー取り付けミスだったんだが、
「こういう車はこんなもんですよ」の一点張り
糞サービスのせいでこっちはクレーマー扱いだよ

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 337b-JlZN) mailto:sage [2020/02/18(火) 00:27:47 ID:6f+6k3pr0.net]
>>59
この間助手席後方からの

80 名前:異音でディーラー持ってったよ
助手席のシートを最後方&リクライニングを目一杯倒す状態にするとヘッドレストが後ろの壁と若干干渉しちゃって異音がしてたって言われた
少し助手席を前に出したら確かに異音は完全に消えた
参考までに
[]
[ここ壊れてます]

81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 00:55:14.41 ID:t5B13BHEd.net]
ドリキンがこの車をして「なんちゃってFR」と評したという動画、どこで見れる?
わけもなくそういうこと言う人ではないと思うので前後の文脈を知りたいんだけども

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdb-Gc+i) mailto:sage [2020/02/18(火) 02:26:43 ID:5TBej9taM.net]
そういう発言じゃなかった気がするけど
RFがサーキットではヘニャヘニャ過ぎて駄目だこりゃみたいなことは言ってた



83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-OxJ8) mailto:sage [2020/02/18(火) 02:27:55 ID:jPSkc3Cu0.net]
RFは重心高いし、頭が思いのでドリフトに向かないw

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 05:05:11.38 ID:JlRSAGGm0.net]
>>81
ドリフトした事ないでしょ?

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 07:48:38.93 ID:MuIEzL2Ga.net]
>>70
キシキシは、シートと後ろの壁が擦れてる音じゃね?
うちのはシートを限界まで下げてると鳴る。

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-OxJ8) mailto:sage [2020/02/18(火) 08:43:35 ID:52cLcVoY0.net]
>>76
雨音が気持ち静かになるくらい
ぶっちゃけ変わらない

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1254-NiOK) mailto:sage [2020/02/18(火) 09:02:11 ID:g3do4PXm0.net]
SLPはインシュレーターのおかげで真夏に天井が熱く感じない👴

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 11:32:26.01 ID:zBZBFc7uM.net]
あとコトコト音はボックス内の物が鳴ってる時もある
スポンジゴム敷いたら音しなくなった

この間後付けでシートスピーカーとドラレコ付けたら配線のクッション巻いてない所がどこかに当たってコトコト言うようになったから休みの時にまたやり直さないとなーと思ってる

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:07:20.77 ID:mfzLmghHp.net]
だめだー!助言通りシートとの間にクッション挟んでもなるぞこれ…樹脂のパネルじゃなくてもっと内側から鳴ってるのか…?
収納蓋外したり、中身取り出したりしても改善せず…
こういう異音をディーラーに相談するとクレーマー扱いされますかね(´・ω・` )

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:12:02.86 ID:EbAWAJMka.net]
別にされないんじゃない
解決しないだけで

91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:18:48.75 ID:BPdSJiwhr.net]
>>87
その症状で頑張って調べて治してくれた。
長年マツダ乗り継いでるからかもだけど。

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 12:27:22.78 ID:uMsf4mqm0.net]
>>87
だからドアウェッジだって



93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:38:54.80 ID:BPdSJiwhr.net]
>>90
うちはシート後ろのパネルまわりが原因だった
一概には決めつけられない

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:40:36.28 ID:Nz7liaT70.net]
相談ってかたちで点検のときにいってみたらいいんでない
同じ症状じゃないと思うけど、おれもきになるところありませんかーってきかれたときにコトコト音がするって話したら一年半後にアブソーバー交換になったよ
一年半かかったのはディーラー行くのがのが半年毎の点検のときだけだったからだけど

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 12:41:47.39 ID:uMsf4mqm0.net]
>>91
俺もそれあったけど
他にも鳴ってたよ

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 12:43:24.02 ID:uMsf4mqm0.net]
この問題は2年前から
ここで出てたよ

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 12:48:27.33 ID:NRfvjHHXa.net]
>>59
俺もカタカタ音がしてたけど給油口の蓋の音だった。
普段エンジン掛けたまま給油口付近に行く事無いから気付かなかった。
ディーラーに点検に出した時、エンジン切らずにサービスの人に車を渡して後ろに回ったら蓋がカタカタしててコレか〜っ!て感じで気付いた。
原因が判ったらあまり気にならなくなって放置してる。

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-ICff) mailto:sage [2020/02/18(火) 13:23:50 ID:y6QOojllr.net]
>>43
あんたいい人だ

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22f-qH/C) mailto:sage [2020/02/18(火) 13:50:27 ID:WuuCs1yU0.net]
>>87
隣に乗ってもらって見てもらうのが早いね
ディーラーに言えば横に乗って見てくれたりするよ

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 14:29:06.55 ID:jEsve/WM0.net]
シート全開まで下げるとキュッキュキュッキュ産声あげるよね
ほんと可愛いやつだわ

101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 16:07:14.65 ID:PVx9G+gK0.net]
>>98
壊れてるよソレ

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 16:09:27.83 ID:5WQqZ91JM.net]
ロードスターもビビリ音が多いのか



103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 16:11:01.37 ID:SN16jwdDd.net]
>>87
ごちゃごちゃうるせー奴だなぁーと思われるだけ

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22f-qH/C) mailto:sage [2020/02/18(火) 16:35:31 ID:WuuCs1yU0.net]
>>100
多い少ないと言えば普通のセダンよりは多い
86/BRZオーナーに言わせればこんなもん無音レベルと言われる程度

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sac3-WidQ) mailto:sage [2020/02/18(火) 16:43:27 ID:KysXG/d8a.net]
異音関係で給油口の蓋、バイザーのシール、シートの引きすぎ、シートのクッション材の不具合、クラッチペダルが今までにあった。大体ディーラーに直してもらった。
あとバックミラー周辺、マツコネディスプレイ周辺、リアウィンドウの配線からビビリ音がしてるけどこれ以上は言い辛いなぁ。

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c22f-qH/C) mailto:sage [2020/02/18(火) 16:46:45 ID:WuuCs1yU0.net]
>>103
クラッチペダルって、もしかしてキコキコいう感じの異音?

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 17:15:55.63 ID:Nz7liaT70.net]
クラッチペダルのキコキコ音不具合だったのか!?
初期から出てたからこんなもんとおもってたわw

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 17:17:37.36 ID:KysXG/d8a.net]
>>104
そうそう。うちのは足元暖房ガンガンのときにキコッとかギィって鳴ってた。結局ディーラーでグリスアップしてもらって治ったよ。

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 17:35:45.91 ID:WuuCs1yU0.net]
>>106
俺のも一度直してもらったけどまた少し鳴ってるわ
鳴るとペダル渋くなってクラッチ操作気持ち悪いんだよね

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 17:37:41.01 ID:4+omC+iq0.net]
流石に2型はそういう症状がない
三角窓のサッシも錆びなかったし
新型車いきなり買うのは考えものだな

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 18:02:41.88 ID:WuuCs1yU0.net]
>>108
むしろそれを楽しめないなら手を出しちゃダメだな
俺の車台番号はND5RC-1004xx
2型が出るまでに楽しんだ時間はプライスレスだ

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 18:51:53.26 ID:6Vbzxk9fd.net]
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」



113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 19:41:05.99 ID:MuIEzL2Ga.net]
>>103
シートの引きすぎは、どう対処してくれたの?
革とプラスチックが擦れる音だと思ってるんで、これは治らない(引きすぎないようにするしかない)と思ってたんだけど、何か対処法があるなら知りたい。

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 20:58:02.94 ID:U2aYdDIQ0.net]
仕事終わってから洗車は寒いな

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 20:59:18.00 ID:ChEZoQeT0.net]
>>70
シートの音じゃないとは思うんだけど
後で確認してみるわ

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 21:07:10.75 ID:ChEZoQeT0.net]
>>107
キコキコなったりニャーニャーなったりするので
猫クラッチって呼ばれてるぐらいマツダのMT車ではほかの車でもよくある症状だ
前乗ってた2台とも2〜3年ぐらい乗るとなってた
補償切れてなければペダルごと交換してくれた覚え
まあグリスアップでいいレベルだが

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 21:35:21.82 ID:S3zANbqza.net]
リアセンサーが山形から平たくなったら
2型から乗り換えだ

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 22:23:31.96 ID:PVx9G+gK0.net]
https://www.autoexe.co.jp/?p=30675

外注に丸投げ企業の実態だな

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df54-oFCC) mailto:sage [2020/02/18(火) 23:01:44 ID:aGh/Ducr0.net]
>>116
これ、買うか迷って結果別のショートアンテナにした
が、これ買っててもラジオ、TVは使ってないから問題なかったかな

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83c0-GUQA) mailto:sage [2020/02/18(火) 23:09:35 ID:ChEZoQeT0.net]
>>116
CravenSpeed Stubbyのショートアンテナ買った後に
autoexeのほう知ってこっちのほうがよかったかもって思ったが
そうでもないのか

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 00:08:39.94 ID:K/QdN4wt0.net]
俺はこれにした(ランエボ純正)
ttps://www.monotaro.com/p/5194/4612/

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 01:09:10.05 ID:YldBdjtg0.net]
画像つきの純正部品なんてあるんだ



123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 01:58:04.45 ID:h0rECBC00.net]
後ろの方からのカタカタ音、うちのはエアロボードが鳴ってる
そのうちクッションテープでも貼ってみるつもり

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-Nz9x) mailto:sage [2020/02/19(水) 02:19:13 ID:ovpQ7cFO0.net]
ホワイトレンズつけてるのオツポンくらいだな
なぜみんなつけない?

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 02:24:05.18 ID:SuwiTdQ4M.net]
いらんやろ

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffac-Nz9x) mailto:sage [2020/02/19(水) 05:22:51 ID:b4+QNZDt0.net]
国内だと点灯さすと車検NGになるしな

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 07:29:40.56 ID:1XSfNtFX0.net]
ライトウエイトのオープンカーとしてはかなり建て付け良い方だと思うけどね

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 07:49:03.11 ID:hdqcRbaRa.net]
運転席側のドアのウエザートリップと内装が擦れてキュッキュッいうわ シリコンスプレー吹いたけど直らん
耳元で鳴るから気になって仕方ない

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 07:52:05.81 ID:JX13yKOTH.net]
>>126
何かの病気なんじゃない?
精神科にかかれば?

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 08:14:44.45 ID:Ash/huq20.net]
異音って気になるからなあ
大事なサインでもあるから
疎かにはできない

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 08:27:20.55 ID:6D5IenyMM.net]
>>126
対策品出てるみたいだけど俺はあえてキュッキュ鳴らして楽しんでる

痘痕も靨で可愛いもんだ

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 09:03:00.35 ID:ZhzkizgQd.net]
>>126
今までどんな車乗ってきたんだ?
新車数ヶ月とか?



133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 09:53:36.47 ID:k5Q2l3QLr.net]
エクゼのアンテナは中華製のアンテナとG-TECHの台座を組み合わせてパッケージだけ自社です!みたいな商品
確かアンテナは1300円付近、台座1400円付近、これを合わせて5000円オーバーで売ってるんだから笑える

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-fcRw) [2020/02/19(水) 12:22:09 ID:LUGCvh+Od.net]
>>128
ロードスター乗りとかけてアーケード商店街と解きます。

その心は


どちらもイオンが気になるでしょう

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2f-KfDg) mailto:sage [2020/02/19(水) 13:02:57 ID:c62PuGum0.net]
>>127
>>130
今まで異音なんか気になったことがなくても、ある日気になればずっと気になるもんだよ
どんな車に何台乗ってたって関係無い

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-RmUK) mailto:sage [2020/02/19(水) 13:03:01 ID:pxpYjyk3a.net]
>>131
アフターのパーツなんてそんなもんだろ

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a338-rV2g) mailto:sage [2020/02/19(水) 13:05:34 ID:FayAVBFJ0.net]
>>132
すまないがイオンがない福井県民が深く傷ついたから謝ってくれ。

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e388-Nz9x) mailto:sage [2020/02/19(水) 13:08:59 ID:bAxikSrt0.net]
ユーノスなんだから多少の異音はしょうがないと思ってる

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 13:29:41.46 ID:60yBagAbM.net]
オープンでブン回せば異音とか気にならないはずだが?お前らケツの穴にポークビッツだな

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf2f-KfDg) mailto:sage [2020/02/19(水) 13:53:04 ID:c62PuGum0.net]
>>137
異音が気になるってのはそういう話じゃない
アレルギーみたいなもんで、特定の音に無駄に過敏になる
どんな騒音の中でも聞こえてしまうから困るんだよ

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 14:24:27.70 ID:Ash/huq20.net]
>>137
おうバージンなんでね

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 14:52:14.01 ID:UkKhWvTY0.net]
15万円というお金は、冷静になって考えれば結構な大金だ。
オートエアコンがマニュアルエアコンに、6スピーカーが4スピーカーに、
インナードアハンドルのメッキやカップホルダーのスライドカバーがなくなるなど、
そんな程度のことで15万円も安くなるなら最廉価グレードで全然OK。
クルマで見栄を張りたい場合や、少しでも上質感を味わいたい場合はともかく、
節約志向を極めたいのなら、クルマの基本性能に関係しない装備はどんどん省こう。
筆者は購入後「やはり15万円余分に払って、ひとつ上のグレードにすべきだった」
とは微塵も後悔しなかった。



143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-JxPc) mailto:sage [2020/02/19(水) 16:29:12 ID:ZhzkizgQd.net]
コスパ気にするならアクアでも乗ってろ

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx07-Nz9x) mailto:sage [2020/02/19(水) 16:44:01 ID:Wvv/wN+Qx.net]
一方わいは半年点検でエアロ12万円分を付けた

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 17:51:32.91 ID:Y8CvbqtKM.net]
冷静になって考えたらこんな車は生活に不要なんだよね

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 18:21:15.69 ID:2U7BRD0Zd.net]
生活のために買ってる人なんかそりゃいないからな

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-MqX4) mailto:sage [2020/02/19(水) 18:59:27 ID:eMRZZnrr0.net]
ポルシェジャパンは2月19日、「718 ケイマン GTS 4.0」
「718 ボクスター GTS 4.0」の予約受注を開始した。
いずれのモデルは6速MTと右ハンドルとなり、
価格は718 ケイマン GTS 4.0が1072万円、
718 ボクスター GTS 4.0が1111万円。

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff1-JMK3) mailto:sage [2020/02/19(水) 19:00:04 ID:WOv21tnH0.net]
通勤用だからないと困る

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-8P/9) mailto:sage [2020/02/19(水) 19:13:47 ID:ZHZ+++iLM.net]
>>143
通勤や生活のために何か車が必要だから条件を吟味して買った。
後部座席とデカいトランクや車内空間は無くても良いという結論になったのでロードスターもいいなと思って購入。
安いからスイスポでもいいかなと思ったが見積もると思ったほどロードスターと差がないのでこれにした。

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx07-Nz9x) mailto:sage [2020/02/19(水) 19:28:24 ID:Wvv/wN+Qx.net]
皮肉なもので、熱心な指名買いの人ほど割引してもらえない

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 19:59:02.98 ID:pFot2sxup.net]
定期的に湧く必要無い君

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:17:31.60 ID:LAgvuat4M.net]
え?まさかみんなコレ1台なの!?



153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 20:21:50.60 ID:JX13yKOTH.net]
家族用にミニバン持ってるよ。
現行後期ノアWxBハイブリッド。
流石にロードスター一台じゃ生活できないよ笑

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:23:16.90 ID:Wvv/wN+Qx.net]
俺はメインでバモス改造してつこてる

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:25:36.90 ID:ZHZ+++iLM.net]
>>150
俺はこれとバイク1台。
友達も家族も乗せることは無いから自分(プラス一人)と少しの荷物運べたら全然困らないぞ。

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 20:34:56.50 ID:Ash/huq20.net]
オンリーワンだよ
出来るだけ接したい

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:37:52.79 ID:WOv21tnH0.net]
俺はロドと

158 名前:クロスバイク []
[ここ壊れてます]

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:39:33.83 ID:RKIk1N9U0.net]
家族持ちか独身かで別れるでしょ

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 20:51:16.86 ID:Ash/huq20.net]
>>145
911買えなかったんですねw

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:53:28.18 ID:WOv21tnH0.net]
まあね

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 21:01:04.45 ID:A0L46WqM0.net]
子供いないし車も必要ない地域なのでこれ一台とバイク2台だな
ほんとはミニバン増車して趣味増やしたいけど、多分月1も稼働しないな



163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 21:13:27.25 ID:L274u73kM.net]
軽トラとND持ちの特化型
もう1台何か欲しいとは思うけど欲しい車がない

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 21:21:35.95 ID:ypRhXaDwp.net]
定期的に湧く1台しか無いの君

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 21:45:57.68 ID:UPGXZMD/a.net]
>>159
暴走族ですか?
信号は守ってくださいね。

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 21:47:09.66 ID:ZHZ+++iLM.net]
ロードスターは1台でやっていけるしやっていこうと思うけど
仮にエリーゼなんかを買ったら他に買わないとなとは思う。
雨の日に乗りたくないし。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 22:16:39.11 ID:J8QCOWaxd.net]
チャリとかスキーも積めるからって舐めプしてたけど服を積むのが結構大変だった

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 22:19:51.77 ID:muV8UaH50.net]
値段と装備と重量の妥協案でSSPにしたわ

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 22:26:43.35 ID:ZHZ+++iLM.net]
>>165
多数派着地点にようこそ

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 22:26:47.08 ID:gFv4E+HN0.net]
>>164
スキーは無理じゃね?ショートスキー?

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 22:39:59.74 ID:URv3C2fz0.net]
異音の話なんだけど、
ウチの場合は助手席のシートベルトをシートの穴に通していなくて
振動が有るとバックルがシート後方の内張に当たってコトコト鳴っていた。
それで当たる部分にクッション材を貼って解決した。
同じような人が居るかも。

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-icT6) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 01:54:39 ID:j42iUvDOa.net]
>>150
俺はロードスターとエリーゼ



173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-Uarg) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 05:36:01 ID:rNzxs9xk0.net]
991カブリオレ
エリーゼ
ロードスター

この3台持ちの人がいるよ

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c344-gD/5) [2020/02/20(Thu) 10:36:05 ID:n/MLRv600.net]
>>169
違いや好きなとこ教えて






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef