[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:54 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】NDロードスター Vol.229【幌・RF】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/14(金) 17:37:48.50 ID:JdlMoo9q0St.V.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.225【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574557823/
【MAZDA】NDロードスター Vol.226【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576125656/
【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577318325/
【MAZDA】NDロードスター Vol.228【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579310485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a22-bz6n) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:34:54 ID:SlxpRNdF0.net]
バカはわざわざ名乗り出てくれるから楽でいい

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 10:52:42.68 ID:8f5WdBYua.net]
マツコネ半強制してるんだから今更じゃね

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/27(木) 11:17:00.26 ID:pINW2Ci2d.net]
>>376
おチンチン丸だし噴いた

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 11 ]
[ここ壊れてます]

405 名前::50:32.30 ID:SlxpRNdF0.net mailto: 半強制って、無いグレードもあるんだからそこまで嫌ならそっちでいいだろ []
[ここ壊れてます]

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 12:23:00.05 ID:sN4bi5PK0.net]
ピラーに電源欲しい君はドラレコ以外何に使うんだ?
12ボルトのアクセサリーくらいヒューズボックスからとれば30分もかからないで引っ張ってこれるだろ
上のほうの美的観点からのらない時は外したいって人も一回引いちゃえば本体とはプラグなんだから簡単には外せると思うけど

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 12:40:44.49 ID:6IQ7NHZRM.net]
>>399
自分でいじるのはやったことないから怖いってだけだと思うよ
それか超のつく不器用か。

やり方なんかネットの海に転がってる
すごくいい時代なんだけどね

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 12:41:37.74 ID:RmhnoA3B0.net]
>>399
いや、だからなんでお前がつけたいってのに全員付き合わされないとならんのだ?
そんなすぐつけれるんならやりたいと思ってるお前がすればいいわけで.周りを巻き込むなよw
コスト下がる方ならわからんでもないが。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM27-9NtK) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:59:03 ID:jEScfCfaM.net]
そもそも21世紀生まれが成人しちゃう今の時代にUSBですらない12Vとかw



410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PC+G) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:59:40 ID:6IQ7NHZRM.net]
>>401
言う相手違ってるよ(笑)
俺はコネクタなんていらないし欲しいものは自分で付けるよ

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PC+G) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 13:02:32 ID:6IQ7NHZRM.net]
>>401
アンカ間違ってたごめんなさい🙏

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a22-bz6n) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 13:06:26 ID:SlxpRNdF0.net]
落ち着け

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 13:13:29.72 ID:tV0ggi9y0.net]
ピラーに電源!?
そんなもん付けたらオープンカーなら火災の原因になりかねんわな

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 13:17:14.19 ID:SlxpRNdF0.net]
まあそんなもん付くよりレコーダー義務化で取り外せないカメラが付く方が現実的

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 13:35:40.09 ID:y+vt41YHd.net]
センサー類のでっかい弁当箱のせいで未だにドラレコ付ける場所迷ってる

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 14:58:25.41 ID:SS17elOMr.net]
こまけえこたあいいんだよ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 17:41:38.74 ID:7Uuhcwxu0.net]
マツダ世界販売9%減 1月、欧州で26%減、中国でも苦戦

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 17:49:47.41 ID:5O+ZegfcM.net]
売れないねー。
個人的にはMazda3より上はハイパフォーマンスモデル置くべきと思うね。

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a88-0aB7) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 21:45:44 ID:7ShbgqFu0.net]
>>401
俺は別に付けたいなんていってないぞ



420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 23:19:48.29 ID:sLUr5xPp0.net]
どうせならマツコネのディスプレイにドラレコ内蔵したら?
ディスプレイに前後カメラ内蔵で室内も録画で暴行されても証拠が残る。
それに後部カメラも繋げて全てマツコネで確認出来るとか。

でも本当はナビやオーディオ、ETC等は技術の進歩や好みに合わせて個々に専用機を買い替えられるのが良い。

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 23:26:28.63 ID:qNb/jxbe0.net]
納車してまだ1週間だけど1,2速が硬い
最初はこんなものなの?

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 23:32:14.22 ID:+YD7FndW0.net]
おかしいな
1週間も乗ってるとコクって入るようになるはず

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 00:08:41.75 ID:l5YR3d4MM.net]
クソ硬いよ
停止からリバースも入らなくて焦ったわ

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 00:25:18.10 ID:nIdZKexm0.net]
ロータスは2月28日、2ドアオープンスポーツ「エリーゼ」の日本特別限定車
「スペシャルカラー エディション」の受注を開始する。価格は699万6000円。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 02:47:34.60 ID:28oEdxrxa.net]
>>414
俺のはスコスコ入るから多分個体差じゃない?

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 06:22:43.13 ID:G99m9dgTd.net]
0450 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/28 05:45:08















I
D









ID:wcdmQMsn0

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 06:47:36.46 ID:/YFEg3xiM.net]
>>414
温まるまで硬いのもあるが、慣れたら多少マシになる。

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 08:00:19.31 ID:ahYYHYw70.net]
マツダも↓こういうのあるだろうね
https://biz-journal.jp/2020/02/post_143932.html

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 09:20:47.04 ID:T8MZs8GC0.net]
Dもバカじゃない、路上テスト必要なメンテで出した事あるが
ドラレコちゃんと切ってたよ



430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 09:32:05.13 ID:Igynt2C2d.net]
じゃあ2個つけようかな

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 09:40:05.73 ID:e1aG5x/od.net]
そこまで信用してないとこに預けるなよ

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 10:16:51.40 ID:2X/kAKnu0.net]
俺は大して気にしてない
友人に貸してるし

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 10:24:45.65 ID:j2IFP+Q4d.net]
外注先がナビの軌跡が残ってた事はある。

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 10:27:25.16 ID:oynRu0wq0.net]
>>414
開発者の誰だったか、慣らしはしばらく我慢してくださいとの旨のインタビュー記事を読んだ覚えがある。
タッチの良さを長続きさせるのに、公差がキツめなんだろう。

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 10:38:04.12 ID:VP2CuQlyp.net]
>>414
みんなが通る道だ。1万キロも走ればこなれてくるよ。
特に2速に入りにくい。

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 10:38:19.97 ID:l5YR3d4MM.net]
とはいえ公道で入らんかったら死ぬやん
慣らししてから売ってくれ

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 11:07:43.98 ID:gA+1MsrOH.net]
>>414
納車お疲れ様でした。
クレーム対応大変ですね。

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 11:25:06.37 ID:VP2CuQlyp.net]
>>429
あくまで入りにくい。入らないとは言ってない

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 12:04:24.34 ID:e1aG5x/od.net]
完全に入らなかったらそらリコールもんやろ
ダブルクラッチしても入らないならそりゃ故障だ



440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-ciQC) [2020/02/28(金) 13:29:08 ID:G+rFAnJV0.net]
>>406

何で火災になるの?

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 13:51:49.09 ID:j2IFP+Q4d.net]
>>433
漏電とか?

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-6CEO) mailto:sage [2020/02/28(金) 17:42:50 ID:fefE1phQa.net]
関東勢のロド乗りは、こんなご時勢でもオープンで走るの?

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-0aB7) mailto:sage [2020/02/28(金) 17:48:24 ID:N6ko0m/90.net]
もっちろん
コロナなんてかんけーねぇ

と言いたいとこだけども花粉で無理

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-Y2Ci) mailto:sage [2020/02/28(金) 17:50:58 ID:bTNabxjfa.net]
関東関係ないぞ、というかその認識は不味い。
まぁ花粉で無理だよな

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 18:01:14.99 ID:fefE1phQa.net]
世界の終わりって案外いきなり来るんだなw

そろっと食料や資源絡みで戦争起きるかもな

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 18:36:17.43 ID:JQqevY5wd.net]
中世にお住まいの方かいらっしゃいましたね

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 18:50:30.54 ID:5nEJCKAi0.net]
高級車を運転するドライバーほどマナーが悪い――。
そんな傾向を裏付けるような調査結果が、このほど学会誌に発表された。
ボランティアに何度も道路を横断してもらい、その様子を撮影して、ドライバーの反応を観察した。
その結果、歩行者のために減速するドライバーは、
車の値段が1000ドル高くなるごとに、3%ずつ減っていた。
「けんか腰で頑固、不愉快、同情心が薄い自己中心的な男性ほど、
アウディやBMW、メルセデスといった高級車を所有する傾向」が浮かび上がったとしている。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-r+hr) mailto:sage [2020/02/28(金) 20:03:42 ID:G99m9dgTd.net]
0454 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/28 19:58:28















I
D

 演







ID:wcdmQMsn0(2/2)

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a6b-ZhQ4) mailto:sage [2020/02/28(金) 20:07:12 ID:wcdmQMsn0.net]
>>419
自分で立てた乱立幌スレに
帰れよ禿のキモオタw

723 :名無しって、書けない?(茸) (スププ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 08:59:57 ID:f2JrfPtmd.net[1/2]
>>720
ありがとー
公式での写真はこれがラストっぽいがふーちゃんあたりが水族館の写真をあげるのに期待してたりする
724 :名無しって、書けない?(茸) (スフッ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 17:10:20 ID:pVL94SKMd.net
ついにトークが中断期間に突入してしまったなぁ
再開を待つ日々のスタートやな(-.-;)y-~~~
726 :名無しって、書けない?(茸) (スププ Sdea-r+hr):2020/02/26(水) 22:47:36 ID:f2JrfPtmd.net[2/2]
暇だからゲームしまくってるわ
FFXとかやってれば半年はもつかな
738 :名無しって、書けない?(茸) (スププ Sdea-r+hr):2020/02/28(金) 18:03:19 ID:m5WUSneEd.net
さすがに次に来るユニエアの新たな撮影に詩織さんいないかな?



450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-qX+S) [2020/02/28(金) 20:14:14 ID:gpkEcuY3d.net]
Dは大丈夫でも修理工場はわからんぞ

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 21:48:03.38 ID:G99m9dgTd.net]
0457 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/28 21:35:14















I
D

 演



 り



ID:wcdmQMsn0(3/3)

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 21:48:21.14 ID:326Y1BRNx.net]
世間は車どころじゃなくなってるな

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 21:51:19.89 ID:2X/kAKnu0.net]
>>445
逆でしょ
大衆から距離置いて楽しめる手段

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 21:51:40.93 ID:Z1ftBThcM.net]
日本が一体となって滅亡にむかっとる

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 21:53:39.42 ID:2X/kAKnu0.net]
あのさあ
数えるほどしかしんじゃいねえw
交通事故死は毎日一人ぐらい

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 22:00:20.43 ID:1fkqdIh7a.net]
あーダイプリでイギリス人死んじゃったよ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 22:30:12.43 ID:wcdmQMsn0.net]
>>444
幌スレに帰れよ荒らしが

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-nxU/) mailto:sage [2020/02/28(金) 22:49:52 ID:PwVhVXAVM.net]
NE再来年くらいかな?

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-Dv7S) mailto:sage [2020/02/28(金) 22:52:04 ID:Z1ftBThcM.net]
まだまだ先よ



460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3a-OFp0) [2020/02/28(金) 22:54:26 ID:gA+1MsrOH.net]
NDは好調だしモデルチェンジ早いでしょ
NCの時のマツダじゃないよね

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PC+G) mailto:sage [2020/02/28(金) 22:57:37 ID:k9Lwq5RTM.net]
新型コロナが街をざわつかせてると聞いて軽くオープンドライブしてきたけど見なかったな

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ef1-qiot) mailto:sage [2020/02/28(金) 22:58:27 ID:uXhisOKX0.net]
まだ幌の2Lという奥の手もあるしな
それを使えばもう4年くらいは余裕で持つだろ

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 23:16:08.36 ID:P6B+4FRJ0.net]
>>455
それをやったら笑うけどな
NB〜NCと進めてきたマッチョ化路線をコレジャナイと17年ほど後戻りして別の道を進み始めたのに
結局また引き返して最初の路線に戻るのをよしとするならおまえたちのクルマ作りにかける信念ってのはなんなんだと

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 23:19:52.90 ID:Z1ftBThcM.net]
でも海外で出してるから開発費もほとんど掛からずにアピール出来る格好のネタだけどな。
自分もNA180PS1050kgくらいの車が欲しい。

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-TmTD) mailto:sage [2020/02/28(金) 23:29:39 ID:1q8dSZLYp.net]
NEガーMCガー
非オーナーって頭悪いの自ら晒すの得意だね

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 07:14:46.96 ID:6Sd6VsVadGARLIC.net]
>>453
何をもって好調と言っているのか?
販売台数なら赤字レベルだけど

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 08:30:19.11 ID:Fu4exTZc0GARLIC.net]
何をもって好調と言っているのかおじさん「何をもって好調と言っているのか」

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 08:34:09.43 ID:WIYX3HNI0GARLIC.net]
幌中古考えてるんだけど、どこのマイチェン以降がおすすめかな
ほんとはandroidauto対応後がいいから今年のマイチェンになっちゃうけど、後付けできるんだよね?

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 09:28:42.79 ID:TEjzbZDa0GARLIC.net]
何がオススメだアホが



470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 09:38:56.06 ID:xl75Geqk0GARLIC.net]
>>440
米調査会社による報告、米でもっとも無謀運転が多いのはロードスター
ソース
ttps://insurify.com/insights/car-models-with-the-most-reckless-driving/

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 09:39:19.30 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>461
2018以降。テレスコ付いてるし、その前の年改でサスセッティング、パワステのアシスト調整等見直された。
まあこれも高いけどね

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 10:20:20.40 ID:OsESPz90aGARLIC.net]
>>461
19年8月以降のモデルだとエンジンの出力的にあまり変化はないけど吹け上がりの良さなどフィーリング面はかなり良くなってるよ

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 11:10:16.81 ID:etNzce5YdGARLIC.net]
0459 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/02/29 10:49:23
ここは禿げアイドルオタクが乱立荒らし目的で立てたスレです
ID:+cPV/QoA0

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 11:53:02.29 ID:+cPV/QoA0GARLIC.net]
>>466
くせーから幌スレから出てくんなよ

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 11:53:59.49 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>465
そういやエンジンも微改良してたな。
ピストンも多少軽くなったんだっけか。

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 12:09:04.25 ID:TlcGTteVdGARLIC.net]
フューエルポンプの高燃圧化とともに、燃焼速度を高めたことで異常燃焼を抑えながらトルクアップを実現。
従来が最高出力96kW(131PS)/7000rpm、最大トルク150Nm(15.3kgfm)/4800rpmだったところ、
最高出力97kW(132PS)/7000rpm、最大トルク152Nm(15.5kgfm)/4500rpmに進化

1000rpmでのトルク値は7Nm向上し、
4500rpmでシフトアップを行なった際はレブリミットである7500rpmに至るまで全域に渡って2Nm向上。
 
乗り比べても体感できるかはわからん

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 12:14:50.59 ID:QDjty58e0GARLIC.net]
>>457
180psなんてサーキットでも走るんか

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 12:21:56.15 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>470
馬力とサーキットは関係ないだろ。
さすがに130PSだとモヤーっと加速するから楽しくない。

0〜50くらいまでは言うほど不満無いんだけどね。
60以上で突然加速しない感覚に陥る

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 12:39:53.31 ID:enkIufXL0GARLIC.net]
>>471
回してないからそう感じるんだよ。まあ街中であんまり回すとアホな子みたいになるから、周囲の目が痛いけど



480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 12:42:03.27 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>472
回すって何rpmくらいからを言うんだ?
4、5000は回すけど60以上からは走る感じがしないぞ。

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 12:48:17.90 ID:oitjCOb90GARLIC.net]
7000まで回したらいいじゃん
街中でやったらアホだけど、そもそも街中で60から急加速するシチュエーションはないだろ

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 12:57:54.97 ID:Xy/nWS/naGARLIC.net]
街中で7000回して急加速してるとしても
サーキットで5000しか回さないとしても
いずれにしても運転に向いてないから止めたら?

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:00:12.20 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
回転数だけで運転の良し悪し分かるエスパーさんですか。

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:01:49.28 ID:rbZ9kKLmHGARLIC.net]
論点がぼやけててアレだけど、馬力に余裕がある車は魅力的だと思うけどなあ
アンダーパワーの面白さもあると思うし、人それぞれ楽しめばいいじゃないの

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:05:32.68 ID:79bpOUqp0GARLIC.net]
>>471
馬力と加速は関係ないのをご存知無い?

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 13:11:13.35 ID:QDjty58e0GARLIC.net]
>>471
それ
馬力じゃないから
ギア比

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:19:40.06 ID:ow0zpOYnMGARLIC.net]
>>471を叩いてる奴の言いたい事も分かるが馬力があれば解決するんだから理解が間違っている訳ではないだろ
“突然加速しない感覚に陥る”ってのは理解しかねる

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:22:21.17 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>478
はいはい、ディーゼル車乗ってろよ

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:28:47.40 ID:oitjCOb90GARLIC.net]
>>477
馬力に余裕ある車はたしかに魅力的だよ。そういう車にはそういう車のよさがあるからね
ただ疑問に思うのは「なぜ、そっちの方向と訣別したロドスタという車にそれを求めるの?」ということ
馬力のある車なんていくらでもあるしそっち買えよという話
ロドスタも車中泊できるようにフルフラットにできる三列シートのグレードを追加してくれってのと、ベクトル違うがそういう類の無茶を言ってるように聞こえる



490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:31:19.03 ID:3ngkzukL0GARLIC.net]
マツダ自身が決別してないんだから笑えるよな

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 13:34:46.58 ID:Fu4exTZc0GARLIC.net]
60以上ってかフル加速なら90くらいまで2速じゃん
パワーバンドど真ん中で失速するってどんな乗り方してるの?

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW 6755-MFyf) mailto:sage [2020/02/29(土) 13:56:20 ID:79bpOUqp0GARLIC.net]
>>481
nd乗りですが?

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sr03-lp8c) mailto:sage [2020/02/29(土) 13:59:22 ID:HFr2X8BDrGARLIC.net]
>>455
俺は低排気量RF待ち
確かヨーロッパのどっかで売ってる

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM27-5qu9) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:01:44 ID:qdc9r3kOMGARLIC.net]
幌って貧乏臭くないですか?

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 5ef1-qiot) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:05:53 ID:GtTRoWUx0GARLIC.net]
>>487
ビニールは貧乏くさい感じがするけどクロスはそんなことないぞ?

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW deb7-xd6q) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:09:26 ID:2IkOp/xc0GARLIC.net]
レンジローバー イヴォーク コンバーチブルとかおすすめ

https://autoc-one.jp/landrover/rangerover_evoque/report-2949251/

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM3a-CO0I) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:22:04 ID:0QAwt09XMGARLIC.net]
効率も良くしてパワー出してるんだから
文句つけるのは苦しいでしょ

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sdea-dJM1) [2020/02/29(土) 14:23:13 ID:TlcGTteVdGARLIC.net]
>>484
>>473は
4~5000でシフトアップしてるからだよ
確かにその速度で3速で加速したいようなケースだと物足りないかもしれんが
2速に落とすかシフトチェンジが苦手ならATでも乗ってろ
としか言いようがないわな

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 1b88-DFeu) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:31:01 ID:SSxBqa8G0GARLIC.net]
街乗りはリライタブルトップのほうが静かでイイネ



500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sa2f-nTBM) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:36:59 ID:Xy/nWS/naGARLIC.net]
状況に応じた適切な回転数で走れなきゃ下手なんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef