[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:54 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】NDロードスター Vol.229【幌・RF】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/14(金) 17:37:48.50 ID:JdlMoo9q0St.V.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.225【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574557823/
【MAZDA】NDロードスター Vol.226【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1576125656/
【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577318325/
【MAZDA】NDロードスター Vol.228【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579310485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sr03-lp8c) mailto:sage [2020/02/29(土) 13:59:22 ID:HFr2X8BDrGARLIC.net]
>>455
俺は低排気量RF待ち
確かヨーロッパのどっかで売ってる

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM27-5qu9) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:01:44 ID:qdc9r3kOMGARLIC.net]
幌って貧乏臭くないですか?

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 5ef1-qiot) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:05:53 ID:GtTRoWUx0GARLIC.net]
>>487
ビニールは貧乏くさい感じがするけどクロスはそんなことないぞ?

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエW deb7-xd6q) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:09:26 ID:2IkOp/xc0GARLIC.net]
レンジローバー イヴォーク コンバーチブルとかおすすめ

https://autoc-one.jp/landrover/rangerover_evoque/report-2949251/

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM3a-CO0I) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:22:04 ID:0QAwt09XMGARLIC.net]
効率も良くしてパワー出してるんだから
文句つけるのは苦しいでしょ

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sdea-dJM1) [2020/02/29(土) 14:23:13 ID:TlcGTteVdGARLIC.net]
>>484
>>473は
4~5000でシフトアップしてるからだよ
確かにその速度で3速で加速したいようなケースだと物足りないかもしれんが
2速に落とすかシフトチェンジが苦手ならATでも乗ってろ
としか言いようがないわな

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ 1b88-DFeu) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:31:01 ID:SSxBqa8G0GARLIC.net]
街乗りはリライタブルトップのほうが静かでイイネ

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sa2f-nTBM) mailto:sage [2020/02/29(土) 14:36:59 ID:Xy/nWS/naGARLIC.net]
状況に応じた適切な回転数で走れなきゃ下手なんだよ

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 14:50:39.45 ID:du8W5XPo0GARLIC.net]
>>457
最終のセリカ190馬力で1120キロだから買えば?
中古は〜 FFは〜とか言い出すんだろうけど



502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 15:19:00.73 ID:enkIufXL0GARLIC.net]
>>473
4.5000回して走る感じしないってマジか?不感症にもほどがあるぞ。前車、WRXとか?そんなら初めから比べる対象、いや買う車自体間違ってる。

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 15:29:45.93 ID:GtTRoWUx0GARLIC.net]
ストックだと3000回転以下ダメダメなのは認める
排気系とECU弄ったら劇変したけど
やっぱり燃費とか音とか振動対策でかなり牙抜かれてる

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 15:36:18.48 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>491
なるほど、参考になります。

>>495
たぶんバイク乗ってるせい。
ハイパワー車は何度か乗らせてもらった程度しか乗ったことは無い。
NDは重いという感覚はないがパワーが無いという感覚になる。

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 15:48:00.32 ID:enkIufXL0GARLIC.net]
>>497
バイクとは比べんといてくれ。そんなの言わなくてもわかると思うけど。むしろバイクの加速に勝てる車を教えてほしい。一般庶民が買える値段で。

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 15:59:59.52 ID:U0jfoMIvHGARLIC.net]
バイクとかヤンキーかよ

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 16:10:07.50 ID:QDjty58e0GARLIC.net]
>>498
でもバイクって加速感ないんだよねー
知らずにヤベエになってるw

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 16:12:01.71 ID:Cguq1dPFdGARLIC.net]
>>486
スズキの偉い人になってカプチーノ復活させれ

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 16:12:24.01 ID:QDjty58e0GARLIC.net]
カートでノーブレーキでコーナー突っ込む怖さ
でも速度は…

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 16:24:47.61 ID:Cguq1dPFdGARLIC.net]
>>493
昔のトルコンATは加速から減速にうつりたくてアクセル離してるのにシフトアップしちゃうヘタクソですね

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 16:49:16.17 ID:oitjCOb90GARLIC.net]
>>494
ていうか条件どんぴしゃなのが欧米で普通に売られてるんだから
個人で輸入するなり並行輸入してる業者から買うなりすればいいじゃん



512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ Sp03-TmTD) mailto:sage [2020/02/29(土) 17:04:49 ID:o5fHsD/npGARLIC.net]
パワーやら加速やら気にする奴はそもそもND買わない
ネタにもなたんツ

513 名前:マンネーよ
持ってない奴ってハッキリわかんだよね
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニンニククエ MM3a-Dv7S) mailto:sage [2020/02/29(土) 18:10:51 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>498
そりゃーバイク並になると家買えるような車になるから無理なのは分かってるよ。
0-30くらいの出足もロードスターのが遅いけど気にならない。
中間加速がどうも意識と実際がマッチせず違和感ある。

>>505
前乗ってたFF車が挙動に不満あったのとやっぱMTに乗りたいと思って買ったからね。
パワーは前車と同じくらいで車じゃアホみたいに飛ばさないし前車も大して不満なかったから問題ないかと思ったが
やっぱこういうタイプの車だとどうしても気になってしまうようになったわ。

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 18:42:43.20 ID:odx3onhs0GARLIC.net]
改良でマツコネ2が搭載される可能性あるんやろか?

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 18:44:35.13 ID:f6vCu3Kc0GARLIC.net]
あるかもしれないしないかもしれない

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 19:46:54.61 ID:HqFp333h0GARLIC.net]
多分こいつにマッチする車は永遠に出ないだろう。何にしても文句つけそう。どっかの野党みたいに

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 19:49:05.85 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>509
たぶんロータスのハイパワーなやつ買ったら満足出来ると思う。
小金持ちになったら買うわ。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 19:55:49.75 ID:YmgsDCKidGARLIC.net]
RF乗らずしてNDを語るべからず

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 20:00:18.56 ID:H4zWDHHcMGARLIC.net]
4000km乗ったけど未だに1速→2速がなかなかキレイにいかない

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 20:04:35.08 ID:25KlJY8DMGARLIC.net]
>>512
うまく入らない時は焦らず一度Nに戻してクラッチ繋いでもう一度トライ。
あとはレバー操作先行気味でやれば良いと思う。



522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 22:23:49.75 ID:o5fHsD/npNIKU.net]
>>511
こういうアホがいるから

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 22:37:52.23 ID:/lTsxH+OdNIKU.net]
>>513
ありがとう
でもうちの子は今んとこスコスコ入るええ子なんや
問題は俺の運転技術なんや( ;∀;)
毎回ガクついてしまうんや( ;∀;)

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 22:39:41.54 ID:KAE+AN0gMNIKU.net]
>>515
どっかんとクラッチ繋がず一瞬半クラにするんだ。

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 22:40:33.57 ID:pUxAtJCWxNIKU.net]
迷うな
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1236/759/001_o.jpg

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 23:07:07.23 ID:/lTsxH+OdNIKU.net]
>>516
なるほどなぁ
後ろに車つけられると焦ってまうのがイカンのやろか
もっと半クラの位置正確に把握するようにするわ

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 23:08:02.46 ID:x2kMd9y5aNIKU.net]
1速で引っ張ってから繋げばいいじゃん

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 23:09:23.28 ID:KAE+AN0gMNIKU.net]
引っ張るほどガックンしない?

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 23:38:41.66 ID:TlcGTteVdNIKU.net]
定期的にMCとマニュアル教習スレになるな
そもそもロードスターは少し回転外しても
シフトショックが全然ないような気がするが
なんか制御入ってるのかな

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 23:46:50.50 ID:KAE+AN0gMNIKU.net]
>>521
車ってアシスト&スリッパークラッチみたいの無いのかね?
ああいうのがあればエンブレのバックトルクは結構軽減される。
逆だとドッカンと衝撃来るが。

531 名前: [2020/02/29(土) 23:47:56.43 ID:znx3Uy1x0NIKU.net]
タイヤがひと転がりしたらすぐに2速に入れたらええで



532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 23:49:17.47 ID:GtTRoWUx0NIKU.net]
車でエンブレなしは怖すぎるだろw
バイクだってレーサーじゃなきゃスリッパークラッチなんかいらん

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:13:38.73 ID:o98LIM0qM.net]
エンブレじゃなくてショックトルクやぞ
スリッパークラッチ理解してるか?
効果はハブダンパーとかわらんよ

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:18:19.30 ID:QjVXKArD0.net]
ショックトルクで検索しても何も出てこんなw

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:23:07.53 ID:LIkaFZmEp.net]
造語作る奴っているよねー

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:23:56.28 ID:o98LIM0qM.net]
メーカー内では普通に言うぞ。
捩じりダンパーで吸収し切れなければ
滑らせる必要がある。
ドライブシャフト剛性を下げても対策できる。
無知晒してんなよ

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:26:47.30 ID:QjVXKArD0.net]
社内だけでしか通用しないような言葉で語られてもねえw

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:29:03.21 ID:QjVXKArD0.net]
元々2スト車にエンブレでコーナーの侵入で負けるから開発されたのがNRのスリッパークラッチだからな
無知はどっちなんだって話

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 00:40:06.93 ID:k2QipI1p0.net]
じゃそのメーカーの造語だな

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-CO0I) mailto:sage [2020/03/01(日) 00:55:20 ID:o98LIM0qM.net]
https://www.modelon.com/ja/hydraulics-automatic-transmission/

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-CO0I) mailto:sage [2020/03/01(日) 00:58:59 ID:o98LIM0qM.net]
エンブレのバックトルク吸収の話を
エンブレ無しと勘違いした馬鹿が
誤りを指摘されて論点をずらしてるが

ショックトルクは一般的に通じる言葉だよ。
その英語サイトにもあるけど



542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-+wv/) mailto:sage [2020/03/01(日) 01:32:45 ID:k2QipI1p0.net]
要するに日本語サイトは見つからなかった、と。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-CO0I) mailto:sage [2020/03/01(日) 01:46:18 ID:o98LIM0qM.net]
日本サイトだとそのメーカの造語だ!とか
喚くのが目に見えてるやろ
日本でも海外でも使ってるという事
それでも一般的じゃないと言いたい?

苦しすぎるぞお前

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 07:06:43.67 ID:BK5SjwvEd.net]
"ショックトルク"で完全一致にしてググると80件程ヒットしたわ
これを一般的とするかどうかはまかせる

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e88-MFyf) mailto:sage [2020/03/01(日) 07:33:21 ID:mzwPkOht0.net]
https://i.imgur.com/gHN7ae1.jpg
https://i.imgur.com/uK8sHBU.jpg

田舎へ来た

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 07:57:44.89 ID:ZRezajr90.net]
>>537
早朝?
気持ちよさそう

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 08:00:33.81 ID:IfPMfx3Qd.net]
0468 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/01 07:56:01

立アイドルオタク













I
D

 演



 り



ID:iYR4+nrf0

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 08:14:31.94 ID:i41jhvL90.net]
>>522
スロットルの制御でできそうだけどな

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 08:15:51.80 ID:mzwPkOht0.net]
>>538
早朝オープンお勧めだよー
風邪引かない様に暖かい格好してね

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-9NtK) mailto:sage [2020/03/01(日) 08:41:49 ID:FcKXrt+h0.net]
>>524
スリッパー使ったことないだろ
普通の作動域設定だとエンブレ消えたりするもんじゃないよ

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/01(日) 09:08:33.22 ID:cejHywzWd.net]
こっちは土曜も日曜も早朝雨だったわ
本当最悪な週末



552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 09:10:59.72 ID:IfPMfx3Qd.net]
0473 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/01 09:07:23















I
D









ID:iYR4+nrf0(2/2)

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 09:24:56.51 ID:I5tcpHl70.net]
>>537
センスあるねー綺麗だわー

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 09:25:11.70 ID:bbRizC9K0.net]
車の専門用語なんて大体どっかのメーカの造語だろ

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 09:26:14.43 ID:ELxTdjuOM.net]
>>537
何色なのかさっぱり分からん

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 09:38:10.07 ID:INMiWEHG0.net]
「定価1000円未満の不織布(ふしょくふ)マスクを1箱6000円で転売しています。
1日に平均100〜200箱、調子がいい日は200箱以上売れます。
新型コロナウイルスが流行してから2000万円は稼ぎましたよ。
こんなにボロい商売はありません」
女優の木村文乃に似た30歳の中国人美女は悪びれることもなくそう語った。

次に別の中国人転売業者・X氏から話を聞いた。
「これまで紙オムツとか人気ブランドの限定アイテムとか、いろいろなものを転売してきたけど、
マスクほど短期間で大量に儲かった商品はなかったヨ。
なにせ、1ヵ月のうちに1000万円以上の売り上げがあったからネ。
人件費や輸送費を差し引いてもザッと800万円は儲かった」

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/01(日) 09:49:44.85 ID:z+wphfVpa.net]
>>548
安倍首相の水際対策が徹底してるから
明日からマスクの供給は追いつくよ。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 10:19:27.28 ID:AB44neTg0.net]
>>537
ええやん

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 10:21:47.34 ID:AB44neTg0.net]
>>548
メルカリだかヤフオクだかで、転売屋対ニートの戦争状態になってるって言ってた
高額なマスクとかを大量に落札して、コンビニ払いを指定指定そのままバックレるって言う

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 10:44:20.32 ID:IfPMfx3Qd.net]
0479 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/01 10:28:02
ここは乱立荒らしが立てたスレです

71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 562f-zm3J)[] 投稿日:2019/12/27(金) 12:59:59.58 ID:KIoe5fhk0 [3/4]
ID:3

561 名前:owP7LB0r (オッペケ Srea-zGLo)(ワッチョイWW aaf1-zGLo) は糞スレ乱立荒らし
↓こいつが立てたスレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.227【幌専用】
【MAZDA】NDロードスター Vol.228【幌専用】
【MAZDA】NDロードスター 総合Vol.1【幌・RF】

間抜けな事に頑なにワッチョイ拒否っておきながら自分でワッチョイ付きのスレ立てて
そこに自分でレスしたもんだから自演までバレバレw
ID:iYR4+nrf0(3/3)
[]
[ここ壊れてます]



562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 10:49:47.48 ID:Cl9tdXhPa.net]
>>464
>>465
ありがとう、そこら辺かぁ〜
ボチボチ探すわ

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 11:21:25.44 ID:IfPMfx3Qd.net]
0482 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/01 11:20:14















I
D


し 






ID:iYR4+nrf0(4/4)

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de30-N6cA) [2020/03/01(日) 11:45:34 ID:iKaOluVd0.net]
>>541
ゴメン
早朝ドライブの良さが分からない
今の時間開けた方が暖かくて快適だから良いな

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-r+hr) mailto:sage [2020/03/01(日) 11:48:19 ID:IfPMfx3Qd.net]
0485 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/03/01 11:37:24















I
D


し 




 せ

ID:iYR4+nrf0(5/5)

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 12:06:17.78 ID:mBJmBxa+0.net]
>>555
渋滞もなく快適

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/01(日) 13:03:08.43 ID:me66GLNuH.net]
早い時間に出かけてもお店空いてないだろ。
渋滞もクソも無いわ。

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 13:06:39.25 ID:zy0k1jBYM.net]
休みの早朝とか流石に寝てるわ
元気すぎるよジジイかな?

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 13:40:33.79 ID:6sFqxQ/La.net]
引きこもりが何か言ってんなw

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 13:57:57.25 ID:DfLiT+DNa.net]
中央道で山梨来たけど、道路は空いてるし、暖かくてオープン日和だし、最高だな。花粉症の人は辛いんだろうけど。

571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 14:11:10.59 ID:OWQq5YmVd.net]
早朝の空気がいいのに



572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 14:13:02.82 ID:q5nZiECWx.net]
エアロボードやシートバックバーベゼルは純正のままだと安っぽいなw

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 15:19:09.38 ID:PGtt0ZSi0.net]
安っぽいんじゃなくて安いんだよ
もともと高級車じゃないしなあ

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/01(日) 15:22:41.60 ID:cejHywzWd.net]
シートバックベゼルは黒塗装だからいいけどエアロボードは確かに純正のそっけないのは微妙
でも社外のアクリル板みたいなのに変えるかというと別にいいやってなる
ラジオは聞かないのでスマートになる蓋みたいなのねえのかな短いアンテナつけてるんだけどなんか最近ダサいなこれって思うようになってきた

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 15:44:25.55 ID:q5nZiECWx.net]
この車は好きだけどミーティングみたいなノリはすげー苦手だわ

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-PC+G) mailto:sage [2020/03/01(日) 15:48:56 ID:oyU+KYF4M.net]
>>566
俺も苦手

みんな癖あって実生活で同僚に疎まれてるのが
揃ってるイメージ

集まって集団で走って楽しいって
大学で終わるだろうに

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af7-erxk) mailto:sage [2020/03/01(日) 15:52:11 ID:I/AYavUu0.net]
ミーティングに来る人ってベレー帽被って手袋してそう(偏見)

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-M6a+) mailto:sage [2020/03/01(日) 15:55:33 ID:FZqrb17Bd.net]
>>566
ミーティングは強制じゃないからな
苦手なら参加せんでもええんじゃ

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d344-XLCm) [2020/03/01(日) 16:18:06 ID:7hMT6xX30.net]
庶民的でまだマシでしょロドミーチング

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db3a-M6a+) mailto:sage [2020/03/01(日) 16:44:58 ID:PGtt0ZSi0.net]
理解できないものとは距離を取ればいい
>>568のように石まで投げてみせる必要はないと思う

581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-9NtK) mailto:sage [2020/03/01(日) 17:04:21 ID:FcKXrt+h0.net]
ミーティングなんて99%のオーナーが行かないんだから行くほうが特殊
一般



582 名前:人がわざわざ気にする必要ない []
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM86-+CVp) mailto:sage [2020/03/01(日) 18:36:07 ID:ZdXWV7r9M.net]
>>511
駐車場屋根なしだからRF乗ってるけど見た目は幌の方がかっこいいと思う

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3a-Dv7S) mailto:sage [2020/03/01(日) 18:48:54 ID:mq+RNPpCM.net]
>>573
別に青空でも幌でいいのに。

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 19:04:38.99 ID:gD6JYA/S0.net]
海までドライブ行ってND沢山すれ違って何人かに手振られたんだけど
オッサン手振られても嬉しくないからやめてほしい

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 19:44:47.38 ID:q0i0g8dQ0.net]
>>575
お前かどうかなんて分からないから色とナンバー書け

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 20:31:16.03 ID:I5tcpHl70.net]
手振られても癌無視だわ目も合わさない

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 23:45:31.02 ID:wp2zG5wxd.net]
偏屈だなお前ら

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/01(日) 23:54:27.81 ID:I5tcpHl70.net]
偏屈というより意味が分からない
なんで無関係なオッサンに手を振られなきゃいけない?知り合いでもないし、ただ気持ち悪い

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/02(月) 00:01:55.87 ID:WAXNrscHd.net]
ちいせえやつだな

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/02(月) 00:31:40.55 ID:2UalIsZYa.net]
あれ、純正ドラレコSDカードの容量増えてね?
オレの8Gなんだけど



592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/02(月) 00:34:25.71 ID:Z+jldpyMM.net]
標準のまま使ってのんかよ。
64GBくらいのに変えろよ

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/02(月) 00:39:30.04 ID:hhBNlx+4d.net]
>>579
バイク乗りだったとしたら苦痛で乗れないだろうな
あれは車種とか関係なくスレ違い様に手振ってるみたいだし
それともヘルメット被ってて年齢判別出来ないからオープンカーとは別とか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef