[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/10 03:27 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 625
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】 iQ part33 【コンパクト】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/03(月) 21:18:52 ID:vVdo1LT10.net]
前スレ
【TOYOTA】 iQ part31 【コンパクト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530453229/
【TOYOTA】 iQ part32 【コンパクト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549792325/

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/21(月) 02:17:32.85 ID:KkuNzMzX0.net]
最近中古を手に入れたのですが、
荷物の積めなさ以外は大満足です。
そこでルーフキャリアのインストールを考えたのですが、
調べてみたら手に入りやすいものと考えると
inno一択になるみたいです。
これルーフキャリアだけでなく
前後のキャリアをつないで少し後方へ伸ばすことのできる
ジョイントバーという部品があって
iqにはこれも装着するのが推奨されているみたいなのですが、
絶対に必要なものなのでしょうか。
購入すると安いところでも5千円を超えるようなので
ちょっと考えてしまいますもので。

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/21(月) 08:53:43.89 ID:3Mep8KSA0.net]
推奨なら絶対ではないんじゃない

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/21(月) 13:56:55.32 ID:KkuNzMzX0.net]
絶対じゃないんでしょうけど、
このバーがないと取り付け位置の関係で、
キャリアの前後の幅が短くなってしまうようなんです。
そんなに重いものを載せることはありませんが、
前後の幅がある方がなにを載せても安定するかとも思いますし…。
同じものを使っている方がいらっしゃったらお話が聞けるかなと考えた次第です。

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 08:46:51.60 ID:ZRabC69F0.net]
>>577
俺はTHULE取付してるけどジョイントバー的なのはないよ。
不安なら取付しときなよ。

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/22(火) 10:19:00.40 ID:aEw2kF/Y0.net]
スマートエントリー&スタートシステムだけどエンジンボタン押しても
エンジンかからず車内警告音と鍵マーク点灯した。電池替えて半年もたたないのに。
もう一度やったらエンジンかかったけど。2009年式と古いとこんなもんかな

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 10:57:31.23 ID:QmsOQWWs0.net]
車検ディーラーに出してる?

581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/22(火) 11:27:23.02 ID:aEw2kF/Y0.net]
中古で買って来年初車検。半年、一年点検もしてます。

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/22(火) 11:49:44.51 ID:4d4CH+gn0.net]
>>579
うちは6年で電池交換。
スペアのほうに変えてみたら?

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/22(火) 19:30:47.30 ID:aEw2kF/Y0.net]
毎日乗ってたのが多分二日間乗ってなかったので反応が鈍った?
今は普通にエンジンかかります。
様子見ることにします。



584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 19:37:28.16 ID:JWly9Qr80.net]
>>583
なかなかかまってちゃんだな
仲良くしてやってくれ

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 19:56:21.53 ID:OUbxSRoT0.net]
H23 シルバーのMT→契約してきた!

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/22(火) 21:02:09.84 ID:M1hM14Yf0.net]
>>578
ありがとうございます。
ちなみにTHULEでで前後の幅はどれぐらいですか?

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 05:09:35.11 ID:9KZG3HN50.net]
>>585
まえの車なに?

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 05:23:54.23 ID:4OlHX7Vw0.net]
>>580
車検自体はどこに出してもいい(平日休めて車検場が近いならユーザー車検でも)が定期点検は信頼できる個人店かディーラーに出したほうが良いよ

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 15:26:31.59 ID:v1e2k0dT0.net]
>>587
おじーからもらったMC21SワゴンRの5MTのってたけど段差で右のボールジョイントが抜けてサヨナラした

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 19:45:58.79 ID:YIg6tO+b0.net]
>>589
そりゃ楽しさもひとしおでしょ

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 19:50:09.61 ID:ttMR0k+d0.net]
12ヶ月点検でわかったはずだろ
点検してればな

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/23(水) 23:22:47.18 ID:wFLulH3H0.net]
>>579
もう見てないかもしれないけど、最近車内の電装品増やしたならそれが原因かも
自分はスマホの置くだけ充電してると、スマートキーがないよエラー点灯した

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/26(土) 08:57:21.28 ID:P30iGz9r0.net]
>>592
特に増やしてないです。あれからは何事もなくつかえてます。
不具合は自分だけと思ったけど、あるんですね



594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 00:25:59.13 ID:6Y4GN+Dc0.net]
オールシーズンでオススメのタイヤありますか?

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 08:23:00.48 ID:aiTML+4N0.net]
車格的にレグノとかはいても微妙やし
SD-7とかで十分やろ

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 08:29:50.97 ID:F+7xNlG90.net]
雪道も走れるオールシーズンタイヤってのがあるんだよ
まだ日本じゃ馴染みが薄いけど大手もようやく参入したジャンル

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 22:03:35.97 ID:IJHSWKDE0.net]
二回目の車検を通した。次はKのジムニーにしようかなと思ったのだが、並べてみるとジムニーのほうがでかいね。改めてiQみると、よくこんな車つくったなと。売れると思った理由がわからない。ということで乗り続けることをしました。

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 22:09:03.01 ID:kcGU+VIL0.net]
ジムニーなんて明確な目的がないなら絶対後悔するぞw
オンロードでは安定しないし燃費がクソだし
オフに持ち込んで泥だらけにしたり転ばせて笑い飛ばせる人じゃないと

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 22:22:22.96 ID:hPOip/xk0.net]
種類は違えどiqも似たようなもん
両者いい意味でな

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 22:38:50.70 ID:kcGU+VIL0.net]
IQは小さいシティーカーだから街乗りで不満は出ないでしょ

601 名前:sage [2020/09/29(火) 22:58:20.12 ID:x7GQEQVh0.net]
>>600
狭い駐車場での無敵感が好き

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/30(水) 00:32:15.29 ID:2yTu8D1A0.net]
>>601
それな
軽専用の区域でも長さが余ってすみませんみたいな感じが好き

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 07:04:33.58 ID:UNh1h/fm0.net]
新型ジムニー燃費悪い見たいだね



604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 08:30:16.06 ID:1ANyJARb0.net]
それでも前のより良くなったよ
通勤途中に砂漠があったら購入の検討したい

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 22:30:00.24 ID:wGGMCLvj0.net]
伊豆大島に住めばいいじゃない

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 00:06:16.60 ID:fB2jJoqv0.net]
一時期原油の値段下がりまくってたし
またガソリン80円ぐらいになれば良いのに

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 06:47:04.83 ID:KNa3pNgI0.net]
何がいいのかわからん
交通量が増えて結局時間もコストも掛かるようになる
一時みたいに180円くらいになればほぼ渋滞が無くなって超快適なのに

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 08:45:46.89 ID:I8noG36K0.net]
それは距離乗らないのが前提のやつの発想
毎月数万ガソリン代でかかってるとそんな事微塵も思わなくなる

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 08:48:44.37 ID:aX9rjN/X0.net]
長距離走るから渋滞がかえってコスト高になるんだよ

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 09:02:48.30 ID:I8noG36K0.net]
趣味で乗ってる奴しかいない地域ならそうかもだが実際はそうはならない

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 12:52:06.87 ID:TtHLyykZ0.net]
どっちも趣味車なんだから燃費維持費は気にするな。

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 15:49:40.09 ID:fB2jJoqv0.net]
趣味だからそんな事を言えるのさ
車が一人一台の地方だと安いにこしたことはない

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 20:20:15.08 ID:zX5VzGla0.net]
ガソリンにかかる税金を撤廃すればよい



614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 00:40:16.19 ID:yb9yYgWS0.net]
半年ぐらいすれ違ってないな

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 16:48:11.43 ID:kgZPYxLk0.net]
いま何台ぐらい生存してるか
地味に気になる
中古市場は置いといて生きてるやつ

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:19:36.30 ID:1TUxwcxa0.net]
>>615
沖縄で車通勤してるけど、毎日1〜2台は見かけるよ(同じ人の車じゃなくて)

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:29:12.74 ID:GOzjPV1A0.net]
>>615
生産終了してまだ三年くらい。まだまだ。

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/05(月) 06:31:56.37 ID:pAK8tH2A0.net]
この車は幻
無かった事になってる

619 名前:名無し mailto:sage [2020/10/05(月) 16:33:48.24 ID:pXFih1Fk0.net]
この手の珍車は販売終了後10年位で中古価格が上昇する事が多い。

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 20:58:29.17 ID:I9wIuxRs0.net]
次の車検で9年目。買い替えかそのまま乗るか悩んでいる。中古価格が上がるなら乗っていても悪くはないが…。

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 21:03:01.78 ID:zLImHzZW0.net]
9年目の車検通したけど
まだ走行距離が65000kmやわ

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 22:53:23.98 ID:XxYDk+tQ0.net]
投機で所有するような車でもないしな
でもこのちょうど良いサイズ感を引き継げる車もないよな

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/09(金) 09:09:11.23 ID:MYT0VCI60.net]
https://motor-fan.jp/tech/10016693



624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/09(金) 21:41:25.76 ID:geB0Opil0.net]
トヨタ、いつまたこんな変な車つくってくれるかなと。儲かる車しか作ってないイメージだけど結構失敗作もある。
cera progre
mr2はどうかな?
priusは当たっちゃったけど。

まだまだ手放せない。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef