[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 13:14 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 448
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【26台目】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/05(土) 20:29:19.85 ID:HKMo/UDy0.net]
1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
第2世代GT-Rの中では最も人気が無いとされている。

ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ




【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【25台目】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502711925/

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 20:05:12 ID:rYpDBIW70.net]
関係ないけどハンドルフル切りで駐車とか外から見たらバカっぽいしタイヤにダサい跡つくから嫌だな

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 20:19:23.67 ID:1UZ0cQnG0.net]
パワステ壊れるの早そう

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 20:19:38.07 ID:qS4TGOXu0.net]
フル切りで停めると
キャスターのせいでタイヤがポジるからアームにすごい負担かかるからやめた方がいいよ
少しの駐車でも

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 20:51:07.22 ID:dbQbdQyc0.net]
>>299
見事に漏水してんね
後ろカマ掘られてるよ

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 20:59:24.45 ID:qS4TGOXu0.net]
上から雨が漏れてるのか
ありがとう
修復歴が左リアだからそれで雨どいが歪んでるんだ
しばらく内装外したままにして
雨漏れチェックするわ
勉強なったぞ
>>304

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 05:05:48.38 ID:QbqWRlsz0.net]
>>299
これ、車種は何?
BCNR33じゃないよな。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 05:26:59.78 ID:xycY0slB0.net]
>>306


308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 08:41:01.66 ID:ELYaXal80.net]
すげースレ延びてると思ったらハンドルロックの話か
ラフィックス2にしてステアリング持って帰ればいいだけやん

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 08:59:00.06 ID:AKpHv3Ev0.net]
それで気がつけばハンドルだけが残るんですね



310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 09:30:32.24 ID:1zw570lV0.net]
そう云えばクルマが替わってもハンドルはずっと一緒だな。
おまけでホーンボタンも(mazdaspeedって書いてるけど)。
シートベルトもか。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/30(火) 11:12:07.75 ID:3lMAuPmH0.net]
>>308
同じやつを持って来られたらおしまい

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 11:23:44.95 ID:K2jlbPI20.net]
いやそもそもだがハンドルなんて無くても普通に持ってかれるよ
窃盗団相手だと何も関係ない

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/30(火) 12:08:11.87 ID:DhwkmHtS0.net]
このスレの人たちはみんなガレージ保管なの?
ウチは家の前に青空だから

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 14:27:27 ID:1zw570lV0.net]
家に半分刺さった状態(建売狭小住宅によくあるやつ)で青空だったけど
最近シャッターゲート付けた。でも相変わらず半分青空という良く分からない状態。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 15:50:03 ID:h5mqAVTT0.net]
一応ラフィックスボスに被せる鍵付きのキーロックシステムってのがあるけどね。
どうせ壊されたら終わりとか言うんだろうけど

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/30(火) 22:35:57.09 ID:fSAJlqzq0.net]
フロントガラス破られれば持ち主は不愉快な気持ちになるし終わり

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/01(水) 07:33:21.45 ID:bx3u24He0.net]
>>315
何もやらないよりも何かやってる方が絶対に良い
でも1つの対策だけで安心してはいけない
社外セキュリティを付けて尚且つハンドルを外すとか
それでも本気で来る奴には不安だよ
外から見える事は抑止力にはなるけれど対策もされやすい
プロは下調べをしてからくるからハンドルを外してるくらいなら道具を持ってくる
古典的な方法だけど隠しスイッチなんてのは意外と効果があったりするよ

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/01(水) 07:44:36.93 ID:uoJJKVqx0.net]
そんなに心配しなくても
こんなポンコツを盗む前に
他の車を検討するだろう。
どうしても周りにない場合の選択肢

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 07:49:44.29 ID:wW36yGC+0.net]
どうせ盗むならGTRやった方が金になるしランエボやインプレッサやシルビア180盗む奴はアホだと思う



320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 08:40:34.52 ID:3Lt7hjni0.net]
>>315
そのロックシステムも鍵穴にカギ番号印字されてるから、その番号から合鍵を作られる可能性もあるから削って消しておく必要はあるけどね

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 12:30:20.97 ID:P9CZwc0E0.net]
ああいえばフォアユーw
まさにスポーツカー乗りのチーズ牛丼インキャがやりそうなことだな

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 12:35:17.88 ID:ss7J14F00.net]
東名のチタンマフラーに変えたんだけど想像以上に爆音で頭痛くなるわ。インナーサイレンサー必須だなー

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 16:46:11.69 ID:p6d16pw/0.net]
>>319
なんでそんな安物しか思い浮かばないのか
どんな地域に住んでるんだよ笑

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 16:54:48.56 ID:dIg9aOlX0.net]
安物云々ほぼ関係ない
海外で人気あるかどうかが大きい

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 17:54:32.71 ID:VAERdyIV0.net]
>>323
ごめんおまえみたいな朝鮮部落と違うからねゴメンね

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 19:50:18.95 ID:Z0Sczq490.net]
>>325
あらあら
気を悪くしたのかい?
今時部落とか180とかランエボとか発想が貧困笑
33盗むくらいならそこいらにある日本車で
GTRなら34.35.
90スープラくらい検討するのでは?
33ごときで自意識高くしても仕方ない。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/01(水) 19:51:47.24 ID:huu2kXXt0.net]
なんで煽りレスしかできないの?
クルマの意見交換したくないの?
クルマ持ってないから煽りしかできないの?

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 20:19:23.55 ID:u1LoZ5U00.net]
ここは平成の2ちゃんでは無く
令和の5ちゃんやのにね

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 20:19:58.44 ID:2wwDGnAI0.net]
もう絶対に買えないと分かってるから煽るしかないんだろw



330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/01(水) 22:04:18 ID:+VU0ORU90.net]
学校も始まったハズだけど、引きこもりキッズが居ついてんのかなぁ

盗難対策はどれだけやっても目をつけられたら終わりだから、
大き目のカバーかけて車種分からないようにしとくのが一番効果あるんじゃないかな。

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 05:38:35.78 ID:qQBILH2k0.net]
あら持ってないにされちまった。
痛いところ突かれると持ってない
ニート扱いか〜?笑
自意識過剰な奴に意見しただけなんだが
ガレージに入れておけばええやん。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/02(木) 07:49:02 ID:IkrRiv/d0.net]
大丈夫だと思うのならノーガードで良いじゃん
痛い目にあるのは俺たちじゃないし
自分はまだ痛い目にはあってないけれどここ30年くらいの間に知り合いが2台盗られてるからね
田舎でシャッター付きガレージなのに盗まれたと聞いてガクブルした

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 10:05:20.87 ID:5CH/LlpU0.net]
>>331
うpしてどうぞ

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 11:38:24 ID:v4D44N030.net]
根無し草だから出来る技だけど、自分は治安の良さそうな住宅街に引っ越してシャッター付けた。
一応セキュリティも付けてる。15年前のだけど。

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/02(木) 11:39:36 ID:MorGbC6Z0.net]
持ってないカスの言い訳一覧
忙しい
画像アップの仕方わからない
クルマは今修理中
すぐに特定されるほどフルチューンだからアップしたくない

すごいフルチューン持ってるセレブが煽りマンなはずはないからウソ確定の言い訳

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 12:13:09.22 ID:HzZ/3f5U0.net]
Twitterでフォロワー2万人超えだから上げたら即バレるわ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/02(木) 13:24:28.51 ID:QbhQzG7t0.net]
コーションプレートにID書いて貼り付けてアップしたくらいならバレないだろ

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 13:28:54.78 ID:LVZm+N0m0.net]
コーションプレート晒すとかありえんやろ

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/02(木) 13:40:36.49 ID:iqQubhgq0.net]
?コーションプレートがありえないの意味がわからない
車体番号の刻印と勘違いしてるのかな
クルマ持ってないマン降臨したやん



340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/02(木) 16:42:44.31 ID:PDojHPib0.net]
ここは女神スレに変わったんか?笑

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/02(木) 17:44:21.44 ID:t8LG2oby0.net]
>>338
普通は車台番号は隠すだろw
類別なんかはさらしても問題ないし

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/02(木) 17:48:53.47 ID:4vOOb1Qs0.net]
>>340
おまえだよわらわれてるのは

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/02(木) 22:01:26.27 ID:oULtNkq90.net]
皆さんはトランクのキーシリンダー抜かれたことない?
俺、過去に3回抜かれた。
もろに狙われている恐怖を味わったよ。

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/02(木) 22:16:51.83 ID:HeWgS7iY0.net]
>>343
窃盗犯にロックオンされた定番らしいね

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/03(金) 05:09:57 ID:4OeCV2HR0.net]
なるほど
そのシリンダーにロウ流してスペアキー作るのか
やはりイモビないと狙われてやすいのは間違いないだろ
ドアにコインとか紙挟んであるのもターゲット探しだよ

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/03(金) 05:27:07 ID:f+AC8NJg0.net]
>>342
あら貧乏人が余裕ないのね33だけでなく
34もええ車やぞ笑

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/03(金) 05:50:17 ID:4OeCV2HR0.net]
>>346
ワシはステージアやけど
べつに金ないからじゃなくてステージアしか嫁の許可もらえなかっただけやぞ
かといって金あるわけでもないけど
とりあえず前のGSF売る金で34だって買えたよ

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/03(金) 12:45:15.82 ID:q8jA6b9L0.net]
>>343
俺は買った時に埋めたわ。見た目もすっきりするしオススメだよ

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/03(金) 20:56:48.20 ID:TJ1PqHFW0.net]
>>348
3回やられてムカついて、俺も埋めたわ。



350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/06(月) 10:27:07.33 ID:ZTbz5rN50.net]
以前買った中古の33はトランクのキーシリンダーを替えてあって
メインキーでは開かなかった
そのトランクのキーは買ったとき付いてこなくて困ったな

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/06(月) 13:07:19.00 ID:Zd4uvZWv0.net]
34の後期は防犯対策でトランクのキーだけは別の鍵になってたな
トランクのキーシリンダーの番号を見て鍵を作って盗難てのが増えたから対策されたんだろ
番号読んで寺に発注したら鍵を作れるよ
鍵の専門店でも作れる

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/06(月) 14:11:09.34 ID:lSTd44UB0.net]
それでも壊されたら意味なくね

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/06(月) 22:41:12.70 ID:mW9Eie3s0.net]
キリがねーよw

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/06(月) 22:52:25.46 ID:p92VWwlL0.net]
デジャヴやけど車中泊

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/06(月) 22:54:06.61 ID:z8G1iM0Q0.net]
トランクの鍵を変えたくらいじゃ意味無いね
そもそも自動車の鍵なんて簡単に開けられるから少し慣れた奴にはほとんど無防備
インキーした時にロードサービスを頼んだら鍵屋が来て1分もかからずにピッキングで開けてった
エンジンもかけられる?って聞いたら1分あったらたぶん回せるってさw

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/07(火) 08:08:16.64 ID:1L64vlS50.net]
ウチに来た住宅の鍵屋もイモビ無しのクルマならその場で鍵を作れると言ってたわ

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/08(水) 09:22:32.04 ID:jOgjiNmt0.net]
32好きは33に拒絶反応示す人が多い印象だけど、32が出る前は何が好きだったのかな。まさかハコスカ?
32って過去のスカイラインの中でも異端じゃない?

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/08(水) 10:38:05.96 ID:yptl6vZZ0.net]
昔32GT-R乗ってたけど
それまでのクルマとはまったく性能違うから完全に別モノ。
それまでは7Mのソアラとかスープラとかフルチューンで谷田部一周してギリ300キロとか言ってたのが、
32GT-Rは1/4周の36秒とかで300キロまで加速するマシンだった
当時高田純次が32GT-Rニスモのビーアールチューンでテレビ出てたの思い出した
改造ベースとして、日産ならL型ツインターボ、トヨタなら7M、それに13Bが同じクラスのクルマだったよ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/08(水) 10:39:24.65 ID:RaynDSaT0.net]
あと日産のVG30もあったな



360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/08(水) 16:41:17.62 ID:nKIs0ffk0.net]
M6を燃料濃いめにしてエンジン冷やすとか
セッティングしてた頃

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/09(木) 18:12:22 ID:1zgZ3F6q0.net]
安いホイール買ってつけたら
フロントがキャリパー当たってダメやった。

10J-18で+18
ヤフオクの安いやつ。
ワイドトレッドスペーサーのハブボルトの逃げもないから、
ロングハブボルトか25mmのワイトレや
とりあえず両方買ったけど
25mmのワイトレではみ出なきゃいいけど
はみ出たらハブボルト打ち替えや
安物買うと面倒やな
それも楽しいんやけど

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/11(土) 07:01:10.57 ID:KNCWKB1g0.net]
昨日エアクリーナー外してみたら中にビッチョリとオイル溜まってたんだが
これはタービンか?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/07/11(土) 07:35:00 ID:8sY30Td60.net]
>>362
エアクリーナーまで汚れるってかなりひどくない?
白煙は出ないの?

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/11(土) 07:40:10 ID:KNCWKB1g0.net]
自分で運転してるからよくわからないけど
ミラーとか匂い的にはでてないよ
ブローバイが戻ってるのかな

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/13(月) 10:14:15.01 ID:P3o1KfpB0.net]
>>364
エアフロかなり汚れてるのでは❓

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/13(月) 10:35:55.00 ID:69pLee0U0.net]
たぶんビチョビチョだろね

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/16(木) 18:03:59.41 ID:obtzfY3M0.net]
ネット検索だと

とりあえずノーマルのエアクリーナーだと
抵抗になってブローバイのオイルが戻ってくるって言う事みたいだから
エアクリーナーをHKSに交換してみた
乾式だからしばらく様子見てみる

触媒も今日交換したんだがステージアはR33と同じと見せかけて34とメタル触媒の排気温度センサー無しやった。
なんか得した気分や

触媒とエアクリーナー変えてブーストも1.2から0.9にセットし直したからとりあえず様子見や

結局タービンは何かわからずや

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 01:21:40 ID:qPAU9aoa0.net]
そう言うレベルじゃないだろ

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 04:01:27.32 ID:CMH5ohpN0.net]
なにが?



370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 07:48:55 ID:6IViguAN0.net]
廃車寸前笑

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 08:23:52.17 ID:CMH5ohpN0.net]
廃車になったら面白いのか
幸せそうでなによりです
おまえみたいなヒガミ貧乏ビチグソが俺のまわりにはいなくて
俺も幸せだよ

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 08:29:21.96 ID:CMH5ohpN0.net]
ブローバイ戻ってるだけで廃車って
無知すぎてこわいくらいだわ
仮に最悪タービンブローしても廃車にはならんだろ

ウチの会社にも無知すぎるとホラ吹きいるけどやっぱりハブられて問題児とかあだ名つけられてるし
おまえもかわいそうだな

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 08:32:40.89 ID:qPAU9aoa0.net]
客観的に見ると貴方が1番痛々しい問題児に見えます

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 08:58:44.68 ID:CMH5ohpN0.net]
そうですか

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 09:06:02.72 ID:CMH5ohpN0.net]
このスレの人たちはGT-Rをノーマルで乗る雰囲気組って言う事?
rb26は改造前提みたいなもんだと思うけど

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 09:17:32.10 ID:IMqkxwI50.net]
壊れたら治して乗ればいい話でしょ
今できることをしてるのに何故その人を傷つけることを言うの?
GTRオーナー仲間なんだし仲良くしましょうよ

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 09:19:43.62 ID:IMqkxwI50.net]
>>375
私はバリバリ弄ってる組ですよ〜

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 09:29:30.42 ID:CMH5ohpN0.net]
まともな人いてよかった
もうスレ開くの嫌になるところだった

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 09:40:05.36 ID:IMqkxwI50.net]
>>367 できればエアフロも見て汚れがひどいなら交換か洗浄(洗浄は壊れたり調子が悪くなったりするから)できれば交換がオススメです
エアフロが壊れると厄介だから(経験済み
タービンが純正で結構走ってる車ならブローする前に交換をオススメします
個人的には整備のしやすさ、パワーが欲しい、エンジンルームをスッキリさせたいならシングルタービン
純正に拘りがある方でしたら34タービンですかね

長々長文失礼しました 迷惑でしたらすみません



380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 10:00:38.11 ID:CMH5ohpN0.net]
>>379
ありがとう
エアフロは掃除しておきました
様子をみてタービンのオイルシールからの漏れで交換する場合は2530にしようと思います
ミニサーキットがメインで使用するので。
20年前に使ってた2530といまのタービンの進化も気になりますし

FCコマンダーの燃料マップのモニタリングをみる限りでは今はエアフロに問題なさそうです

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 10:39:33.26 ID:7voXRNaA0.net]
>>375
なんかトンチンカンにいじってる奴の方が
雰囲気組に見えてならないけどなぁ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 10:55:35.86 ID:LE6IGC410.net]
どこがトンチンカンなのか教えて下さい

中古で買ったクルマのエアクリーナーにオイルが溜まっていたので、
ブローバイが戻ったせいだと診断して
エアクリーナーをパワーフローに交換しました。

お願いします。

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 10:57:12.73 ID:6IViguAN0.net]
ステージアはGTRじゃねえよ笑
ここで相談するくらいなら
ショップに相談しろ

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 11:08:59.36 ID:CMH5ohpN0.net]
はい
ショップは行く事ないんですが
レース屋なら何人か知り合いはいます。
昔BNR32に乗っていた頃はショップ(笑
よりも知識やノウハウはあったので行く機会がありませんでした
このスレでもBCNR33の知識でも当時現役で改造している知り合いはたくさんいたのであなた達よりも遥かに私の方が知識があるはずです
初代400Rや広報車の件でも結局私が結論を出しましたし

もう私は金輪際ROMるつもりですが無知で煽り専門のレスしかできない君がレスした時のみそれ、それを追い詰めるレスだけします
もちろん私の知識はもう煽り専門のあなたに教えることはないでしょう
おそらくあなたはGT-Rを持っていないので無意味だと思いますが。
早くあなたのような人が死んでいなくなってくれるのを期待しています。
それではさようなら

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 11:48:50.80 ID:6jwWaE1+0.net]
そんな知識豊富()ならここに元から来る必要ないよね

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 12:48:53.56 ID:AO5F7iTo0.net]
ステージアをBCNR33と思い込んでるスレチのかまってちゃんなんだよ

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 13:37:58 ID:IMqkxwI50.net]
>>380 了解しました〜
2530なら低速〜中速までビンビンだと思いますから良いですね 
たぶん詳しい方なのでお節介とは思いますがブーストを上げるのであればガスケットをメタルにした方が良いかと思います。東名がオススメです
FCが装着してたのですね 私もFCかVプロかで悩みましたがVプロにしました(涙
その時にエアフロレスにしましたがとても快適です
FCがあれば車両の状態は把握できますから安心ですよね

長文失礼しました

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 15:16:54.04 ID:+X91uPe80.net]
トランクの雨漏り治した人いる?
ブチルもグロメットもパネルのシーリングもやり直したけどダメだ〜

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 17:38:47.43 ID:YtseTYJR0.net]
ヤフオクに400Rのメーターとオーナメント出てるけどぶっ飛んだ値段だな

これニスモメーター加工して出品する人出てくるだろ



390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 17:43:03.75 ID:mQUD13/20.net]
>>388
自分はライトを持って
トランクに入って
妻に水をかけてもらって
場所を特定したよ
体の堅い人は中で身動きしずらいから
大変かも。。。。

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/17(金) 18:12:15.85 ID:mQUD13/20.net]
>>389
凄い値段ですね(^^;)
これって。。。両方とも本物ですかね?

でも。。。なんでメーターは箱があるんだろう?
不思議。。。。。
箱の品番は普通のニスモメーターの品番ですよね?(^^;)
箱は別のやつって事なのかなぁ〜?

リヤスポイラーオーナメントは
まわりが白(シルバー?)だから
白かシルバーの400Rのやつだね

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 18:40:39.18 ID:YtseTYJR0.net]
>>391
説明欄に書いてあるけどニスモメーターAssyのスピードメーターを400Rの物にしたニコイチ物らしい。多分外国人が競ってるんだと思う

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/17(金) 18:51:49.13 ID:OYBAzvIn0.net]
こんな値段で誰が買うんだと思ったら入札されての値段でびっくらポン
なんつーか…いろいろひっくるめてRってすげー車なんだな…

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/19(日) 06:44:34 ID:rReRqK5l0.net]
メーター再販して欲しい
オドメーターのリセットが壊れたよ。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/22(水) 18:48:38.15 ID:mKpz4Z4K0.net]
トランクのダンパー再販希望
こないだバッテリ交換したけど、落ちて来る恐怖よりはマシなので
トランクに挟まれながら作業した

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/22(水) 19:48:02.41 ID:Lx3HO83U0.net]
俺も何回もギロチンくらったからトランクダンパー社外にしたよ。純正じゃないとダメかい?

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/22(水) 21:02:21.78 ID:w47sWtug0.net]
>>395
純正同等品のダンパー作ってるショップありますよ

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/23(木) 01:28:34.25 ID:+7AcTgOs0.net]
またアホみたいに高いのかい?

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/28(火) 22:41:43.45 ID:u4ChU+oH0.net]
34GT-Rの純正ステアリングって33にポン付け出来ますかね?



400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/29(水) 00:47:25.14 ID:d7FTKl1s0.net]
33後期はそのままつけれました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef