[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 13:14 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 448
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【26台目】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/05(土) 20:29:19.85 ID:HKMo/UDy0.net]
1995年1月、先代R32GT-Rを超えるべく誕生したR33GT-R。
伸びたホイールベースと重くなった車重に批判が集中し、
第2世代GT-Rの中では最も人気が無いとされている。

ここは、そんなBCNR33が大好きな人専用のスレッドです。
2ドア&4ドア両オーナーとも仲良くやってください。

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                . Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ




【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【25台目】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502711925/

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/11(木) 19:39:58.26 ID:C/0ETBOU0.net]
以下の条件で10.5J+15に265/30R18 履かせたらハミ出たり不具合ありますか?付けてる人、教えてください。

車高ダウン量F-40mm/R-30mm、爪折なし、アーム類純正、フェンダーモール等なし

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/11(木) 20:15:42.78 ID:C/0ETBOU0.net]
ネット見てるとリヤがハミ出るっぽいですね。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/12(金) 00:44:48.05 ID:Maob84Cf0.net]
>>199
ヘタクソなのは重々承知で、余り時間も金も掛けられないので、
フロントの踏ん張りが効かなくてショルダーばっかり減る感じなのを
何とかしたいなぁと思った次第です。空気圧は色々試してみていますが。

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/12(金) 01:44:02.19 ID:WTbj5Kj20.net]
こじりグセない?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/13(土) 03:29:50.36 ID:aBzaosNx0.net]
>>204
走り方を習ったことは無く自己流なので、、、

リアは端まで使えていないので突っ込み過ぎ、小回り過ぎてこじっているのでしょうか。
割と皆さんパキ切りしているようにみえるのですが。

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/14(日) 10:48:25 ID:Djuzlrpq0.net]
>>201
全然収まるし車検とおった

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/15(月) 05:38:09 ID:9vLUto3y0.net]
>>201
ノーマルよりクソ重たいホイルつけるより
同サイズでオフセットでツライチにした方が
ええけど

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/15(月) 15:46:42.70 ID:q8SvPy7E0.net]
>>201
1週間前にTE37 10.5×18+15 タイヤ265 35 18 に交換
車検は通らなかったから張り付けタイプのフェンダーモール❓みたいなやつでFRとも貼って車検通った。
Rがほんの少しはみ出てた(正直わからないレベル
Fは大丈夫なんで駄目だったのかわからない(T-T)
あとハンドル一杯にきるとライナー干渉するから注意です。
FRともに爪折りありで車高201さんと同じアームはクスコ
分かりにくかったらすみません(^0_0^)

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/15(月) 21:22:13.55 ID:ovAR4Oav0.net]
車検場持込みなら、水平な場所で糸垂らされて判定するからね。
厳しくなってからは、一年中フェンダーモールつけっぱなしだわ。



210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/15(月) 21:27:25.10 ID:J0s49TUI0.net]
前30°後方50°だっけ?
アレ満たすと結構凹むよね

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/17(水) 13:48:49 ID:42grWm3q0.net]
ありがとうございます。
+22だと内側に出てさらにインナーとか削りそうだし‥。LMGT4の注意書にもあるように、このサイズはチューナーズサイズで使う人を選ぶんですね。ショップとかで相談しないと難しいですかね。10.5Jの逆反りいいですね。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/17(水) 14:12:11.71 ID:VSjgv41D0.net]
話は変わるんだけどメーター交換車 5年前に買って今、資料探してるけど日産の保証書みたいなのには日産のハンコないけどこれ改ざん車扱いになるんかな❓距離とか交換した日は書いてあるあと車検証に旧走行距離もコピーしたやつあるけどアウト❓

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/17(水) 16:13:34 ID:AdC/23zY0.net]
>>211
TE37TTA 10.5J +22 ではステアリング全開にきっても内側インナーに当たってないけど!

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/17(水) 16:57:57.78 ID:s2nFIP+E0.net]
>>212
アウトとかセーフって価値観はリセールの問題だよね
車検証のコピーは証拠にならんからアウトだよ
セーフになるにはディーラーとか日産は関係なく、整備点検記録簿に書いて、その検査した整備工場のハンコがあればセーフ
もちろんセーフの整備工場ね
それ以外は中古車評価の証明にはならない

そもそもR33くらい古くてカスタムされてると距離の改ざんくらい関係ないと思うけど
まあ気にするって人は神経質かクルマの事よくしらん奴って言ってるニワカって感じだけど

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/17(水) 17:36:21.43 ID:DNiol83U0.net]
「首都高はサーキット」と言い放って逮捕され、累積違反点数76点を持つ並木優弥 容疑者が今度はスカイラインGT-R R32にて大事故&炎上→その後逃走へ
https://creative311.com/?p=94094

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/17(水) 22:39:09.72 ID:gcepSE3E0.net]
結構行動範囲に制約が出たりしますか?すぐリムとかリップ擦ったり。

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/18(木) 00:57:07.14 ID:Arj+Q+Am0.net]
リップはたまに擦るが、mismo のリップなので意外に頑丈なので全然割れたりしてない。リムもリアは車検ギリギリで爪折りもしてないけど特に擦った事は無いですね!

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 14:27:21.86 ID:pZ3U53rK0.net]
誰かTE37SL 10.5×18+15 タイヤ265 35 18 買うの背中押してください!

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 14:53:27.87 ID:TSblXGi70.net]
家族分の給付金使っちゃえ!



220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 16:52:37.28 ID:FmpOAPay0.net]
俺は勢いでTE37sagaだけど18-10.5j買っちゃった!

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 16:56:25.43 ID:EDt8oTu30.net]
ホイル余ってて売りてえな

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/18(木) 18:09:18.88 ID:mppB8xH10.net]
みんな10半Jなんだな
オレは10j 通しのLMだよ

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 18:13:01.40 ID:xqO30Ao40.net]
ここで400Rのオーナーいますか?

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/18(木) 18:28:05.29 ID:mppB8xH10.net]
1200万だっけ?
99台限定で半分くらいしか売れなかったんやろ
ノーマル買って500万かけて改造した方が速いからな
当時も今も無意味だよな

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/18(木) 18:33:21.37 ID:mppB8xH10.net]
R32のニスモはグループAのホモロゲって言う最強の理由あるし
A/R60の専用メタルタービンっていうのもあるし
すごい価値あるのわかるけど
400Rはニスモのオナニーにもなってないやろ
持ってる人はどう考えて維持してるんだろう
R34のZ tuneもR35のニスモも自分で同じくらいカスタムしたらもっと金かかるからわかるけど
400Rは意味わからんわ

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/18(木) 19:41:01.97 ID:Qqjd7nKN0.net]
日産工機のエンジンに価値を見出すか否かだな
そういやカーボンプロペラシャフトだったような記憶

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/19(金) 05:36:52.77 ID:sySwQuR70.net]
1990年代に湾岸で赤の400Rがとちらかってたな
いまじゃR'sミーティングで某クラブの奴らが
大事にしてるのを見るばかり。
もと日本代表の川口は貰った
400Rは維持してるのかね。

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/19(金) 06:03:46.81 ID:YM3g26nh0.net]
>>226
400RはRB28でニスモの大森で組んでるんでしょ?
工機の横浜工場なら普通のRB26やんけ

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/19(金) 06:20:53.87 ID:YM3g26nh0.net]
>>171
ワシに400Rしってるか?
とか聞いたのは
>>223
だろ
おまえこそなんにもしらねぇじゃねえかビチグソが



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/19(金) 06:26:03.02 ID:YM3g26nh0.net]
>>226
日産工機はグループAのエンジンは作ってたよ
日産ワークスのエンジンとかと同じ部署で

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/19(金) 12:02:08.01 ID:MqV/KbuY0.net]
>>214 お返事遅くなりすみません。
色々いじって愛着あるから売り気はないけど意見ありがとう(T-T)

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/19(金) 12:50:24 ID:xg228L/I0.net]
>>215
これタイプMのR化けだよなバンパーの上下が薄いし
タイプM系の純正サイドステップついてるし

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/19(金) 14:36:50 ID:+fciWBow0.net]
https://i.imgur.com/abwDfba.jpg
https://i.imgur.com/wmWkTEa.jpg

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/19(金) 16:45:41.72 ID:LiRpSg8e0.net]
>>229
いや俺じゃないけど、君はステージア買って写真ウプするまでここに来るな

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/20(土) 05:23:16.08 ID:e+9Lm4+90.net]
>>234
買ったけど
なかなか納車されないな
金振り込んで2週間なる
車庫証明も10日に送ってるのに

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 11:13:06 ID:8LnG/JKQ0.net]
>>189
今度は何ヶ月位乗るんだろうね?
https://i.imgur.com/Z1NfBMr.jpg

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 12:09:12 ID:ski923Tq0.net]
次は盗まれるムーブかましてくれ^_^

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 13:33:29.31 ID:quNt/1xL0.net]
いまはtwitterがあるから分かりやすいが
バブル末期はこういうバカもっと多かったんだろうな。。

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 13:42:39.06 ID:M8qCMzFP0.net]
オプションかバージョンか忘れたけど
クラッシュしたクルマの上でピースサインしてる
写真ばっか載せてるコーナーがあったな。

まあオイラも膝スリ写真を撮り合ったりしてたけど。



240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 18:34:17.57 ID:1K6W0j6x0.net]
昨日ちょっとした車両トラブルがあってその件で親父に
「軽自動車乗れば良いのに」
ってまた言われた

何かあるとすぐ軽自動車乗れ、軽自動車乗れってうるさい

俺は死んでもロードスターだっつーの
軽自動車なんか誰が乗るか

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 18:37:57.42 ID:1K6W0j6x0.net]
>>240
すまん
誤爆

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/21(日) 18:44:33.46 ID:qbMofDkB0.net]
dfv つるしのf 9k r 8kは峠で不満がでますかね?

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 19:53:24.50 ID:/1ebEcka0.net]
>>236
どうやったらこんな高額車を愛なく何度も乗り換えられるんや
いわゆる親金レーシングの悪い方なんだろうな

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/21(日) 20:45:36.59 ID:1gM48g0g0.net]
>>243
全部中古車ってところがミソだな。
農家の長男か?
農家を継いでくれたらクルマを買ってやるって言われてるとか・・・

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/22(月) 00:36:44 ID:ZkI/mnlS0.net]
>>244
中古でもこのラインナップは全部300万以上はするでしょ!?
18歳でこれだけ乗り換えられたらスゲーよ!
まぁ背景からして農家とかその辺りだろうね

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/22(月) 07:09:34.93 ID:iwjiKxHm0.net]
買い与える親がアホ

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/22(月) 07:54:59.90 ID:VLVYoCqb0.net]
ワシ19の時に高卒で日産の工事に就職して
R32のGT-R新車でかったで
クルマの支払いより改造とか維持するお金に難儀したわ

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/22(月) 09:07:24.28 ID:drfkzm450.net]
>>239
ゴマメ図鑑かな懐かしい・・・
バイク雑誌だと俺サとか俺のマシンを見てくれとか

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/22(月) 10:01:56 ID:lSjtWZs60.net]
>>236
廃車の未来が見える……予想半年(6ヵ月
買って1ヵ月以内で廃車にしたら伝説



250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/22(月) 10:26:07.01 ID:UO/+lKg90.net]
ワイも実はカッケー車買ったんだけど支払い維持は生活に難が出ない程度にできるけどホイール4本変えたり車高調入れるという些細なこと一つでもやる金がなくて生殺しだよ

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/22(月) 12:26:03 ID:PLy860fR0.net]
>>236
こんな奴に潰されるくらいなら、海外で大事に乗られたほうがマシ

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/23(火) 01:59:11 ID:LaJ4iwr00.net]
まあバブル末期はガソリンスタンドやホテルの配膳人のバイトで
スープラとかFCとか平気で新車買ってたからね。
オイラは学生だったので家庭教とか時給の良いバイトと併せて
稼いだところで10年落ちのジャパンがせいぜいだったけど。
あの人達今どんな目に遭って居るのだろうかという気はする。

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/23(火) 05:34:47 ID:GU39GVag0.net]
就職氷河期世代だけど新卒でも普通にGTRとか買ってたよなぁ

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/23(火) 05:37:22 ID:dxf1ndtn0.net]
>>252
毎週金曜日大黒に行ってたけど
Y澤氏とか走ってた時代ね。
今は排気系だけいじって
34と35維持してるよ。
33はいじりまくって4年で手放したな。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/23(火) 06:56:18.13 ID:EvotuEjM0.net]
>>253
俺も同年代だけど、32タイプM中古で150から200くらい、親ローンで買ってたな。

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/23(火) 18:41:14.67 ID:xwDDURtQ0.net]
>>254
34はアホみたいに高騰しているよね
25年適応になったら更に値上がりするのかね?
32は頭打ちみたいだね

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/24(水) 06:21:14 ID:FtPG6Mnm0.net]
>>256
まさかあそこまで高騰するとは思って無かったな。
逆に売りづらいしどこに乗って行くにも
盗難とか怖くなる。
35の方が気楽に乗れる。

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/24(水) 23:21:05 ID:4siUy8Tu0.net]
ちょっと質問します。
前期型はエアコンフィルターがつけられませんが、
新型コロナや外のニオイが気になってしまいました。
何かしらの方法でフィルターを取り付けられるか、
または次善策はありますか?

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/25(木) 01:48:03.49 ID:kZLOD+oZ0.net]
切り込みがあって自己責任で切って取り付けれるってのは中期からだっけ?



260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/25(木) 04:58:09.49 ID:P0y+j5Xb0.net]
フューエルポンプ 17042-24U00 43700円
だったのが
製廃→ヘリテージで、93500円にUP

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/25(木) 08:41:07.37 ID:UucIEMnp0.net]
>>258
ダッシュボード上のエバボ手前にあるブロワーファンにキッチンフィルターみたいなの巻くしかないんじゃない。
あと、ブロワーファンの入口にフィルターをマグネットで留めてた人もいたな。確かみんからで見た

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/25(木) 08:44:44.98 ID:UucIEMnp0.net]
あ、ごめん33スレだった...
32スレと間違えたテヘ

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/28(日) 18:23:24 ID:O1e04VdG0.net]
https://i.imgur.com/Ggt9I2V.png
今日納車してとりあえず盗難防止にドラレコつけました
汗だくなったよ

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/28(日) 18:46:17.35 ID:GfuceZBE0.net]
ドラレコを盗難されたらどうなんの?

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/28(日) 18:58:41.30 ID:vqM67BQr0.net]
ドラレコだけなら別にいいよ
中華ルームミラータイプで安物だし
他の高いパーツとかクルマ本体盗まれなきゃいいよ
あとはハンドルのロックバーはつけた
それにダミーのイモビつければ大丈夫やろ
古いから一瞬でドア開くしな

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/28(日) 20:07:17.17 ID:vqM67BQr0.net]
>>263
FCコマンダーがついてて
ブースト1.2に設定されてた
エンジンルームノーマルなのに
ポン付けタービンで1.2ってノーマルのセラミックではないっぽいな

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/28(日) 21:20:03.86 ID:bkgJZtt00.net]
盗難防止にドラレコ?
ギャグですか?

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 03:37:38 ID:zFI5UVb40.net]
>>267
前後のカメラで常時録画だよ
イモビの次くらいに車上荒らしに有効だと思うんですが
まさかそんな事も知らないなんてギャグだったんですか?

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 05:06:28.07 ID:zFI5UVb40.net]
とりあえずみんなと違ってあんまりお金ないから
ノンビリ貧乏チューンしていきます
よろしくお願いします。



270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 06:13:12 ID:fv9oM+fm0.net]
ドラレコごと車無くなるのに何か意味あるの?w

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 06:22:45.06 ID:qS4TGOXu0.net]
ハンドルのロックバーつけたからクルマは持ってかれないよ

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 07:03:11 ID:O8Q9YGHe0.net]
>>271
誰もオンボロをリスク冒してまで取らない
もっと高く売れる車取るから
安心しろ!

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 07:27:21.29 ID:qS4TGOXu0.net]
うん
そう思うけど中古車屋が外人が来てこのクルマのエンジンだけ100万で売ってくれって言われたってさ
大昔180に乗ってる時レカロ2脚とオーディオ盗まれた事あるし
この年代なら定規で簡単にロック開くのも知ってるから
敏感になるよ
まだつけてないけどレカロも買って家にある
https://i.imgur.com/xO3uqVb.png
これ懐かしいやつ買った

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 07:57:34.26 ID:fv9oM+fm0.net]
>>271
出先で目を離した隙に乗り逃げみたいなのには効果抜群だけど
家に置いてて消えたみたいなのには無力だよ

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 08:02:47 ID:qS4TGOXu0.net]
>>274
駐車場は両隣にクルマが止まってるから
大きなペンチみたいので切る事はできないから
あなたの言ってる事は僕には当てはまらないよ

無理に外そうとするとホーンもなるから効果は絶大だと思う。
買ったのはコレ

https://www.amazon.jp/dp/B07QJX91HK?ref=ppx_pop_mob_ap_share

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/29(月) 08:11:07 ID:OsUYLS350.net]
>>275
強引に曲げて簡単に外せる奴だねw

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 08:49:11.06 ID:qS4TGOXu0.net]
だから強引にやるとホーンなるようになってるってば
ワザとなのか?
ワザとボケてきてるのか?

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 08:52:50.12 ID:qS4TGOXu0.net]
そんな事よりみんなむしろ純正タービンの種類とか知ってるやろ
ワシ前にGT-R乗ってたの20年前だからR34のタービンとかは詳しく知らんねん
R33とR34のN1タービンはメタルでBBなのか?
それならブースト1.2は楽勝なのか?

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 08:54:45.79 ID:qS4TGOXu0.net]
ブースト1.2ならインジェクターも変わってるって考えた方がいいな
550馬力くらい出てるのか?



280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 09:17:17.18 ID:ToMn4qYv0.net]
>>268
今日納車してとりあえず盗難防止にドラレコつけました
汗だくなったよ

この本文からどうやって車上荒らし対策としてのドラレコを付けたと読み取れるの?
普通の人なら盗難防止だけとしか言ってなければ車両盗難を思い浮かべると思うけど?

あと未だにイモビ信者がいるとかお笑いだわw

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 09:35:25.21 ID:qS4TGOXu0.net]
>>280
はい、そうですか
説明不足で申し訳ありませんでした
時代遅れの知識で失笑させてしまったのも重ねて申し訳ありません。

もうセキュリティの話題は終わりにして
タービンのことを教えて欲しいのですが

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 09:37:04.64 ID:qS4TGOXu0.net]
とりあえずエアクリーナーを買ったので
それを付ける時にタービンの品番が見えればいいのですが

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/29(月) 09:47:12.81 ID:OsUYLS350.net]
>>277
もっと良く考えた方が良いよ
会社の奴が持ってたから実物を見たことある
こんなのハンドルの所にバールを突っ込んだら一発じゃんw
ホーンなんか鳴らさずに簡単に外せる

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 09:55:26.72 ID:qS4TGOXu0.net]
はいご教授ありがとうございます
先ほども言いましたが
両隣にクルマが停まっていて、
幅の狭い駐車場なので
バールなどの大きな工具を使用して
何かをする事はできません

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 09:58:37.59 ID:qS4TGOXu0.net]
物音などを無視して作業するなら
窓を割ってユニックで釣り上げてクルマを持っていけばいいので
最初から話題にする意味がありません

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 10:02:17.62 ID:qS4TGOXu0.net]
>>283
その実物とこれは違う商品なはずです
この商品は既にホーンボタンに金具が当たっている状態なので
チカラを加えたらホーンは鳴ります
ハンドルの下の部分に器具をつけているのでバールでハンドルごと外したら乗っていけなくなりますよ

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 10:50:35.00 ID:m5ElvX/a0.net]
バッテリーサンダーで切れば終わりなんやがw
もっと言えば手動の糸ノコでステアリング切れば終わり

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 10:59:18.51 ID:zFI5UVb40.net]
ハンドルを逆さにしてあるんだよ
みんな見ないで言ってるから見当違いなんだよな
そんなトンチンカンな指摘もう飽きてきたんだけど
金具事ハンドル切断したら
ホーンなるし

ちゃんとアップデートされてきてる商品に
トンチンカンなダメ出ししてる
レビューたくさんあるもんなお前みたいな

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 11:47:54.66 ID:/a9HPgpR0.net]
そろそろサメの話しようぜ



290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 12:14:18.90 ID:rYpDBIW70.net]
なんか中華業者が顔赤くしてて草

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 13:13:37.29 ID:fv9oM+fm0.net]
そもそもだがハンドル回らなくてもエンジン掛からなくても予め分かってりゃ普通に持ってくんだなぁ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 14:10:39.57 ID:nK/MJ36a0.net]
そもそもホーンのコネクタなんか数十秒あれば外せる…。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/29(月) 15:36:56.97 ID:/eZKi0uH0.net]
じゃあ、バッテリー外してハンドル糸鋸で切れば完璧じゃん!

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 16:00:10.04 ID:uMvV2uaF0.net]
イグニッションコイルそろそろ交換時期です……R35流用するかsplitfireのにするか悩むです(T-T)

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 16:39:03.36 ID:DaEm3wB60.net]
中古屋話をまともに受けたり
最初から得体の知れないタービンに交換されてたり
一年後には笑

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2020/06/29(月) 17:17:57 ID:sF2ecxWA0.net]
>>286
お前バカだろw
こんなもの付いてたらハンドルを触るまでにボンネットを開けてホーンの配線を引き千切るわ
ホーンリレーを抜いても良いしホーンを殺すなんてすごく簡単
ホーンさえ殺せば手前に思い切り引っ張れば壊れる
何も無いよりもマシってくらい
お前みたいなズブの素人なら騙せるだろうけれどちょっと馴れた奴なら笑うような物
3000円のロックに期待しすぎw

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 17:27:26.48 ID:qS4TGOXu0.net]
抑止力だろ
盗むのやめてくれたらいいって事だろ
なんかみんなクルマ持ってるの?
得体の知れないタービンとか行ってる奴は
クルマなんでもいいような奴だろ
GT-Rがもったいないわ

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/29(月) 17:49:25 ID:WbWIhmlj0.net]
>>296
本職さんですか?

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 17:49:33 ID:qS4TGOXu0.net]
ていうか後ろスペアタイヤのところ
サビすごい
とりあえずサビ止め塗ったけど
なんでこんなに錆びるん?

https://i.imgur.com/Dr4ilSQ.jpg



300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/29(月) 17:50:54 ID:qS4TGOXu0.net]
明日は下廻りみて
気休め程度にサビ止め塗っておくわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef