[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 02:56 / Filesize : 545 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Audi A5 S5 RS5 sports back part21



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/23(金) 22:43:29.46 ID:VBE5eYx90.net]
前スレ
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1561862816/

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:27:16.87 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:28:22.55 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>772
ブーメランw
おまえ一日中なにやってるんだw
5ちゃんでアウディのくだまくの趣味なんか?
暇でうらやましいよww

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:29:17.18 ID:mqM9cP6b0.net]
>>774
一日中火消しに奔走する関係者w

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:32:37.71 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>775
俺別にアウディ擁護してないぞ
どこのスレにも頭おかしい奴一人はいるが、おまえはダントツでキチガイだぞw
おまえクラスのキチガイをからかうのが面白いからなww

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:35:15.19 ID:mqM9cP6b0.net]
>>776
そのIDにアウディ擁護してるなんて一言も言ってないんだけどなw

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:37:15.72 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)w

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:40:13.65 ID:AB1vjmY40.net]
MLBはコストがかかるってことだよね

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:41:06.89 ID:mqM9cP6b0.net]
必死の取り繕いに登場する関係者w

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:43:36.96 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>780
70連投w
ゴルフ乗りがアウディ妬む気持ちはわかるよw

hissi.org/read.php/auto/20190824/N3hOM2QydTYw.html

まあアウディは買えないし、縁が



817 名前:ネいもんなw
一年中5ちゃんに貼り付いてないでハローワーク行けよw
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:45:21.20 ID:mqM9cP6b0.net]
BMWグループ車とVWグループ車
https://i.imgur.com/59vRMrh.jpg

2018年度
メーカー別販売台数
・BMW 50,982台
・アウディ 26,473台
車種別販売台数
・ミニ 25,983台
・ゴルフ 21,316台
https://bluesky-sheep.com/import-car-ranking-2018-year-all


5ちゃんに張り付いて売れなくなったコストカット車を守る関係者w

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:45:58.47 ID:AB1vjmY40.net]
とりあえず「つまり」とかまとめるのは的はずれで恥ずかしいからやめたら?

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:47:14.43 ID:mqM9cP6b0.net]
>>783
やめて欲しい関係者(笑)


でもw

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:47:30.89 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:49:03.70 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>785
71連投w
じゃあさ、このスレ民でオフ会やろうぜ?
日程決めてさ
それそれマイカー披露しようよw
駒沢公園あたりでどう?

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 21:49:10.20 ID:AB1vjmY40.net]
本文と「つまり」が繋がらないことは読めば一目瞭然だから
恥の上塗りしたいならどうぞ続けて

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:50:29.38 ID:mqM9cP6b0.net]
>>786
レヴォーグで来るの?w
それとも会社に置いてるアウディで来るの?ww

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:51:08.34 ID:mqM9cP6b0.net]
>>787
はいよーw

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:51:19.64 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)ww



827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:54:04.84 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>790
オフ会こないの?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:54:28.19 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>790
ネット番長かw

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:55:27.19 ID:mqM9cP6b0.net]
レヴォーグで来てねw

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:56:37.59 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>793
おまえは何で来るの?

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:57:04.38 ID:mqM9cP6b0.net]
>>794
ゴルフか軽自動車かなw

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:58:30.90 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>795
ゴルフでもいいじゃんw
卑屈にならずに自信もてよw

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:58:59.16 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>795
頑張ればアウディ買えるかもよww

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 21:59:55.87 ID:mqM9cP6b0.net]
はいよーw


でも(笑)


BMWグループ車とVWグループ車
https://i.imgur.com/59vRMrh.jpg

2018年度
メーカー別販売台数
・BMW 50,982台
・アウディ 26,473台
車種別販売台数
・ミニ 25,983台
・ゴルフ 21,316台
https://bluesky-sheep.com/import-car-ranking-2018-year-all

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:04:24.73 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>798
頑張って〜ww

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:05:29.16 ID:mqM9cP6b0.net]
頑張ってww



アウディジャパン、今年の販売目標を3万台−新型「A8」など投入
2018年
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00457610

結果

2018年
累計販売台数28336台、昨対比93.4%
www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201812NewCarNews.pdf


アウディジャパン、近い将来4万台を目指す「今年はスタート地点」…ノアック社長
2019年
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/02/17/319209.amp.html

途中経過

2019年6月
累計販売台数14052台、昨対比80.5%
www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/201906NewCarNews.pdf



837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:08:10.80 ID:Sd3QGhUk0.net]
>>800

ガンバって〜おんぼろゴルフ乗りw
VW乗りがアウディ貶す理由はお察しw

hissi.org/read.php/auto/20190824/N3hOM2QydTYw.html

自分以外の書き込みは一人しかいないと妄想
マジキチの糖質ですw
毎日乗ってもないA5スレに粘着して朝から晩までまで連投
親のボロゴルフを勝手に乗り回すニートの底辺乞食ですw
だから自分の車は絶対に晒せませんw
ただ今、80連投
100連投まだもうすぐだ〜ww

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:09:33.33 ID:mqM9cP6b0.net]
>>801
頑張る関係者w


複数IDでの火消しの実態(笑)
https://i.imgur.com/AJqQBTb.jpg

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22 ]
[ここ壊れてます]

840 名前::14:03.69 ID:5I+WlsPl0.net mailto: >>802

これが本当の自作自演です(笑)

https://i.imgur.com/djqLiYF.jpg


[]
[ここ壊れてます]

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:15:52.87 ID:mqM9cP6b0.net]
これが監視員の複数キャリアの実態w


https://i.imgur.com/AsnQk7n.jpg

https://i.imgur.com/qUmRFBp.jpg

https://i.imgur.com/MThprNb.jpg

auとsoftbankにwifi利用もw

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:18:10.78 ID:mqM9cP6b0.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車です
これが関係者が隠蔽したかった現行車の真実w
(笑)

w

w

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/18(水) 22:32:33.79 ID:zZiS5AjT0.net]
A5は大人気だね。
必死になれるのがすごい

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/18(水) 22:36:13.37 ID:mqM9cP6b0.net]
>>806
必死に擁護する関係者(笑)

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:05:08.70 ID:rtPQ7/CP0.net]
>>807

このキチガイ巡回員、他のアウディスレでも67連投w
狂ってるw

https://i.imgur.com/lgfwzFZ.jpg

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:07:16.93 ID:orq5btft0.net]
>>808

必死に火消しに走る監視員w

その監視員の複数キャリア利用の実態w


https://i.imgur.com/AsnQk7n.jpg

https://i.imgur.com/qUmRFBp.jpg

https://i.imgur.com/MThprNb.jpg

auとsoftbankにwifiも(笑)



847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:10:31.72 ID:rtPQ7/CP0.net]
>>809

https://i.imgur.com/AsnQk7n.jpg

https://i.imgur.com/qUmRFBp.jpg

https://i.imgur.com/MThprNb.jpg

最後はキチガイの自作自演がバレたら瞬間ですw

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:15:55.85 ID:orq5btft0.net]
>>810
それ、自分の複数キャリア利用がバレた瞬間ww


複数キャリア複数IDでこんな事してるのが
監視員の実態(笑)


849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:16:30.36 ID:orq5btft0.net]
●アウディ関連スレ監視員が複数ID使用してる実態w
キーワード
「1.子供部屋おじさん」「2.ゴルフ」
「3.ぷっ」「3.プッ」
「4.🤣🤣🤣🤣😂😂」 ※下記の通り複合証明w

ID:8EQPc2SO0
ID:YlA+1RHW0
ID:euJDMKnq0
ID:3uCFziNh0
ID:3EP/gMrJ0
ID:C0ZwJes20
https://i.imgur.com/ipa5mGu.jpg 1〜4で3つID
https://i.imgur.com/PNNghD9.jpg 4だけで2つID
https://i.imgur.com/aHx3wYB.jpg 3だけで3つID

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 00:16:50.38 ID:orq5btft0.net]
●その複数IDを同時運用してる実態(一例)w

ID:8EQPc2SO0

ID:YlA+1RHW0

ID:8EQPc2SO0
https://i.imgur.com/U4EjtSP.jpg


※抽出スレッド

アウディって売れなくなったけど、何かあったの?3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567926872/

Audi A5 S5 RS5 sports back part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566567809/

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/19(木) 06:33:54.59 ID:S5Nhrrcx0.net]
>>807
84回も書き込みするほどA5が好きなのか。
ショボいクーペなのに必死だね。
A7と統合されると寂しくなりますね。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 06:46:25.00 ID:AG6GbEQn0.net]
>>807
>>258
( ´,_ゝ`)プッ
朝見たらレス数84レスに草wwwwwwwwwww
昨日だけで200位レスしてんじゃね?この無職w
リアル糖質カスは速攻死んだ方がいいねwwww

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 06:52:28.63 ID:rRiQD7+R0.net]
>>815
ID変えて自作自演も多いから、多分一日に500レスはいくんじゃない?
まあ、このキチガイと実生活で関わりあうことないからいいけどw

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 07:30:38.62 ID:oo3IekH20.net]
>>814-816
朝から複数IDで連投する監視員w

(笑)


855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 07:32:13.76 ID:oo3IekH20.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車w
これが関係者が必死になって火消隠蔽したかった真実

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/19(木) 08:22:33.50 ID:aIVMaQbC0.net]
現行はMLB。つまり非コストカット車。



857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 08:23:50.66 ID:5pDHhCRR0.net]
>>819
狂人
190レスって1日の新記録じゃねw

hissi.org/read.php/auto/20190918/bXFNOWNQNmIw.html

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 08:24:49.75 ID:5pDHhCRR0.net]
819×
818⚪︎

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 08:38:34.40 ID:oo3IekH20.net]
>>820
2〜4位が自分の複数IDというw
バカなのかなw


2

860 名前:
http://hissi.org/read.php/auto/20190918/ajRidlUwU2ow.html

3位
http://hissi.org/read.php/auto/20190918/ckRIODI0blEw.html

4位
http://hissi.org/read.php/auto/20190918/TWY2RFBBeFAw.html



昨日これ貼ったら焦りまくって
連投発狂してしまった監視員(笑) 関係者w
[]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 08:39:15.34 ID:oo3IekH20.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車w
これが関係者が必死になって火消隠蔽に奔走する
現行アウディの真相

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 09:47:49.53 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>823
ガンガレ
今日は目指せ300レス超えだ
リアル統合失調症馬鹿wwwww

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 09:58:02.30 ID:oo3IekH20.net]
>>824
はいよーw

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 09:58:17.30 ID:oo3IekH20.net]
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車w
これが関係者が必死になって火消隠蔽に奔走する
現行アウディの真相w

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 10:19:40.81 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>825
リアル統合失調症馬鹿を認めてて爆笑www

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:00:51.26 ID:oo3IekH20.net]
統合失調症とはw

https://i.imgur.com/tQv7QTK.jpg

からの ↓

https://i.imgur.com/vdEdRSr.jpg


ID:wixTNuoL0 (笑)



867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:04:36.07 ID:AG6GbEQn0.net]
>>828
自称糖質乙wwwwwwwwwww

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:08:13.49 ID:oo3IekH20.net]
糖質のレスw
https://i.imgur.com/z3eOpbC.jpg

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:11:44.29 ID:AG6GbEQn0.net]
>>829
( ´,_ゝ`)プッ
自称糖質に草wwww
確かに自認してるわwwwwwww

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:14:14.16 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>830
自称統合失調症お疲れwwwwwww

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:14:39.15 ID:oo3IekH20.net]
糖質のレス2w
https://i.imgur.com/J5Nu23T.jpg

妄想幻覚だらけでブレブレの監視員(笑)

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:16:03.13 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>830
ああ
一応大量のアウディジャパン誹謗中傷レス今日また投書しておくから笑笑

この前の投書どうなったかも質問しておくね笑

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:16:31.34 ID:oo3IekH20.net]
自分にレスしてしまい>>831
やり直したレスが>>832
ID違うというww


どこまでもマヌケな監視員(笑)

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:16:34.96 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>833
コレね

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/09/19(木) 09:58:17.30 ID:oo3IekH20
次期アウディA4は「コストダウン」を免れる!
intensive911.com/?p=181391

そこでアウディ含むフォルクスワーゲングループは、パーツの共通化、不人気車種の廃止、プラットフォームのコストダウン等にて大きく経費を圧縮し、むしろ「ディーゼル不正事件発生前よりも健康的」に。
たとえば、アウディTTだと「2代目(8J)」は専用のオールアルミ製プラットフォームを持っていたものの
「3代目(8S)」ではフォルクスワーゲン・ゴルフと同じスチールメインの「MQB」へとグレードダウン(その割に販売価格は大きく上昇している)。
そして、これと同じ手法がA4にも採用されると言われており
これが「執行」されるとアウディは「1000億円」程度のコスト削減を手にできる、とも言われていたわけですね。
しかし、アウディ内部にはこのコストダウンを「ヨシ」としない人々もいて(A3と同じになっしまう)
VWアウディグループの上位モデルに採用される「MLB」のプラットフォームの使用を訴えていたわけですが
ついにアウディ内部にて「これが認められた」というのが今回の報道。
なお、A4にMLBプラットフォームが使用されるからといって「アウディのコストダウン」が中止されるわけではなく
TTはやはり廃止の方向となり(代わりに別モデルが設定される可能性も)
A3とA5のオープンモデルは統合され(これはMQBプラットフォーム採用)
A5スポーツバックとA7スポーツバックも統合されるという方向性も濃厚。
反面、より利益の取れる高価格帯モデルを充実させ、「A9」「Q9」投入という話もあるようですね。


→ つまり現行車はコストカット車w
これが関係者が必死になって火消隠蔽に奔走する
現行アウディの真相w

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:20:06.10 ID:ZgQ1TzJb0.net]
準備完了笑笑

https://i.imgur.com/GHllWmN.jpg

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:25:10.21 ID:oo3IekH20.net]
>>837
それも(笑)


https://i.imgur.com/930luxM.jpg

ID:pcCRxqfO0 12レス中9レス目
ID:4V0pjCDN0 11レス中2レス目


何度も複数ID使用を晒してしまう監視員(笑)



877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:26:52.06 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>838
送ったよ
あとサイバーセキュリティにも送る予定w
なにせ刑事事件案件だしねww

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 11:32:57.15 ID:oo3IekH20.net]
はいよー(笑)

刑事事件w

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 12:40:50.58 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>840
弁護士手配しておけよ貧乏人
事情を話して親の年金から費用出してもらえ
「信用毀損と業務妨害で起訴された」ってw

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:02:52.25 ID:oo3IekH20.net]
>>841
またやらかしてるよw
バカなの?(笑)


softbank

https://i.imgur.com/FEMsi8J.jpg

au

https://i.imgur.com/GHllWmN.jpg >>837


本日も複数キャリア利用を晒す監視員(笑)
こんなんで自演や成りすまししまくってるんだw

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:24:03.11 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>842
国選弁護人って方法もあるぞ底辺基地ww

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:34:56.55 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>842
完全に該当する。
起訴されたら有罪確定。

しんようきそんおよびぎょうむぼうがい‐ざい〔シンヨウキソンおよびゲフムバウガイ‐〕【信用毀損及び業務妨害罪】

風説の流布や偽計により、他人の信用を失わせる罪。また、偽計業務妨害罪のこと。刑法第233条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。信用毀損罪。信用毀損業務妨害罪。
[補説]この場合の業務とは、営業・生産など職業として行う経済活動だけでなく、広く、人の反復的な社会活動一般を指す。

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:39:46.23 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>842
執行猶予が付けば御の字だな
当然犯罪者だから実名公表、前科は確定しマスコミも5chもお祭りか?

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:42:28.36 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>842
顔写真がマスコミに出たら指を指して大笑いしてあげるよwwwwww

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 13:53:47.92 ID:oo3IekH20.net]
>>843-846
既に大笑いさせてもらってるwww


softbank

https://i.imgur.com/FEMsi8J.jpg

au

https://i.imgur.com/GHllWmN.jpg >>837



本日も複数キャリア利用を晒した監視員(笑)

w
w

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:02:26.46 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>847
先程警視庁のサイバーセキュリティに信用毀損および業務妨害について匿名掲示板への捜査依頼並びに被害届の件投書しましたのでご報告します。

https://i.imgur.com/167Z6bS.jpg



887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:04:49.21 ID:oo3IekH20.net]
>>848
充電したんだ(笑)

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:09:14.84 ID:AG6GbEQn0.net]
>>849
怖え〜ww
コイツの妄想じゃなくって本当にAJ関係者だったのか? いよいよシャレにならんなwwwwww

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:12:18.30 ID:oo3IekH20.net]
>>850
こっちがsoftbankかな?


寸劇見せられてお腹いたいwww

w
w

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:46:37.64 ID:ZgQ1TzJb0.net]
>>851
両方早く連絡こないかなあw
楽しみww

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:55:53.28 ID:oo3IekH20.net]
全然こないねw

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 14:56:18.43 ID:EG5MUbwq0.net]
久しぶりに覗いてみたら2年前とぼほ一緒でワロタ。

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 15:33:29.57 ID:4wkU4wqC0.net]
キチガイは進歩ないなw

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 15:42:28.03 ID:oo3IekH20.net]
進歩のない監視員w


softbank

https://i.imgur.com/OrITOX7.jpg

au

https://i.imgur.com/XEYtapp.jpg >>837



本日も複数キャリア利用を晒既に(笑)

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/19(木) 23:11:52.18 ID:S5Nhrrcx0.net]
A5スレはカオスすぎてわけわからん。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/19(木) 23:15:17.93 ID:S5Nhrrcx0.net]
IDがS5だけど、TTSユーザです。
TTがなくなったあとは、次はS5のクーペかなと思ったりもしたけど、
たち消えたとはいえA4がMQBを検討するなんて末期なので、
アウディは今の車で終わりかな。



897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 23:53:48.08 ID:oo3IekH20.net]
>>858
こっちでも火消し活動してたのね(笑)


【AUDI】アウディの魅力総合スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546676820/

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/20(金) 06:31:01.38 ID:WD7aakO10.net]
>>859
858は別にアウディ擁護してなくね?
自分以外はすべて巡回員ということかw
てことは、おまえが巡回員認定しないレスは全て自作自演て事なんだなw

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/20(金) 07:28:50.72 ID:8c6jFzts0.net]
自己フォローレスw

A4スレも(笑)

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 07:40:55.40 ID:eKG1uMm10.net]
300万円のアウディに夢を見たり、
期待してはいかんよ。
フォルクスワーゲンよりちょっといいだけのブランド。
メルセデスベンツと戦えるのはA4まで。
中の上止まりのブランド。
頭はポルシェとベントレーに抑えられてるショボいブランド。

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/20(金) 07:50:56.15 ID:8c6jFzts0.net]
A5スレにそぐわないフォローレスw

まあ今日haじっくり眺めさせてもらおう(笑)

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 08:01:24.11 ID:eKG1uMm10.net]
A5はMLBを使った最もチープなクーペだから、存在感はある。
貧民もMLBに乗れる。MQBになるとコジキ専用車だね。

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 09:56:21.68 ID:eKG1uMm10.net]
A5は余りに売れないから、A7と統合されて、
新しいA7の中で最も廉価な安物グレードになっていくのだろうね。
TTもなくなるので、新A5は貧民御用達クーペとして生きていくのでしょう。

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 15:29:53.67 ID:6XZLh2kv0.net]
何こいつw
わざわざA5スレにきて
アホなん?

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 18:22:54.04 ID:hQDBMx9H0.net]
A5があるうちが花ですよ。
A5が廃止されるまであと何年かな。

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 18:51:25.01 ID:5tin9mX80.net]
A5はA7に寄せた方が結果的に良いと思うよ
見た目的にも装備グレード的にも



907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 18:54:18.05 ID:/gRFq6fK0.net]
>>867
廃止なんだ
仕方ないよな。。

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/20(金) 19:14:53.88 ID:GVP2hyD30.net]
A7の方が断然いいけどデカすぎる
デザインと装備A7のままサイズA5にしてくれたら使い勝手良いのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<545KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef