[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 10:36 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MC秒読み】ランドクルーザープラド86台目



1 名前:1 mailto:sage [2017/07/17(月) 14:39:13.86 ID:ErIKQqfT0.net]
公式
toyota.jp/landcruiserprado
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ【MC秒読み】ランドクルーザープラド85台目
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498102168/

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 14:40:08.23 ID:/PCCr+AU0.net]
メーカーナビ9インチなのか

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 15:41:25.50 ID:Vdv3Mr5Z0.net]
>>583エッ関東だけどトヨタと近所の日産は毎週火曜日が定休日だよ。

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 16:07:23.37 ID:F3BPfihw0.net]
東北も同じく

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 16:40:10.13 ID:0cxt73Hy0.net]
>>591
だからなんだよバカ
俺のレス見てそれを言ってどうするの?アホ

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 16:41:43.88 ID:0cxt73Hy0.net]
月曜日が定休日だという人にレスしたのにお前はバカか?

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 16:45:42.47 ID:yeaOcrqu0.net]
そんなにおこなょw

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 16:57:02.41 ID:0cxt73Hy0.net]
悪かったもうやめる

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 17:00:04.12 ID:+GKaxizM0.net]
>>579
前スレでも話題になったし、6月頃メーカーが出した書類に記載されてた。
明日以降スタッフマニュアル配布になるらしいから確認してみて。

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 17:02:38.63 ID:CEslH/NS0.net]
>>586
ありがとう



610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 17:07:47.06 ID:gdgkZ8QX0.net]
価格に全MOPのレスあったね
やっぱりここ見るより役に立つわwごみがw
で19インチの価格いくら??

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 17:15:50.24 ID:jX2NXyRZ0.net]
ベンチレーションって?

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 17:21:18.99 ID:KCZfK73C0.net]
パワーシートメモリー機能あるのか分かんない?

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 17:36:40.67 ID:bMel08Sm0.net]
シートカラーはどうなのかな?

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 17:54:27.43 ID:TB9EEF7T0.net]
ディーゼルだと補助金の関係でガソリンより値引きしづらいの?

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 18:16:55.47 ID:77tMxIWt0.net]
>>600
レザーシートって夏は日に焼けて熱いからシートから風が出て来て快適
逆に冬は冷たいからシートヒーター

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 18:27:26.63 ID:iVRBIo1R0.net]
ディーゼルの補助金ていくらくらい出るんですか?

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 18:46:43.68 ID:+GKaxizM0.net]
>>599
ここで聞くなゴミ

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 18:50:48.83 ID:EO2PDtMD0.net]
>>604
ちげーよ

風で蒸れを逃がせるから快適
ただ、ケツが臭いやつは避けるべし

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 19:08:03.08 ID:Vdv3Mr5Z0.net]
>>593
590だが、イヤーすまんすまん。>>581の間違いだったよ。



620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 19:40:15.39 ID:zWY1LYLp0.net]
俺ケツ臭いであかんわ

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 19:44:55.03 ID:8JcBoskd0.net]
>>607
まじでぇ?やべー

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 19:45:21.86 ID:8JcBoskd0.net]
>>604
サンクス!

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 19:55:49.39 ID:Vdv3Mr5Z0.net]
>>609
>>610スイッチを入れなければ良いけど、蒸れるよね。
ただランクルで時々使うけど、強弱も3段階で選べるし
強でもそんなに風が出まくるわけでないから、屁でもこかなければ
平気かと。

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 20:00:54.64 ID:EO2PDtMD0.net]
運転席の蒸れた股間と、助手席の女の子の日には要注意やで

ベンチベーション

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 20:09:06.09 ID:woBSnbM80.net]
>>602
三色丼だよ

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 20:10:57.42 ID:/PCCr+AU0.net]
TXLでもエアーシートつくのか

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 20:13:27.42 ID:bMel08Sm0.net]
>>614

ありがとう!

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 20:16:23.86 ID:lpH9m9H/0.net]
>>615
いやTXLには付かないよ

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 20:33:46.09 ID:77tMxIWt0.net]
明日全て聞いてきますね。
何か聞いとく事ある?



630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 20:42:45.50 ID:nZIpRiQ30.net]
MCの詳細楽しみだな。
他に検討してる車種ある?

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 20:45:27.93 ID:+1P48Jnt0.net]
明日、スタッフ端末で詳細見られるようになる。
入力開始は4日から。
これだけ盛り上がるってことはやっぱり人気車種なんだな。

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 20:59:12.21 ID:dygpg8ZD0.net]
いやいや今流行りSUVスレなら半端なく勢い出るよw

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 21:15:44.66 ID:bMel08Sm0.net]
>>617
TX-Lから付くんじゃなかったっけ???

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 21:21:53.83 ID:kOgnNWzr0.net]
シート色はやはり、ブラック、ベージュの2種類ですかね?

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 21:50:12.18 ID:37fnGype0.net]
>>619
cx8、新型がでるならデリカ…、
皆さんは?

636 名前:名無し [2017/07/30(日) 21:53:07.19 ID:xpcTVO2K0.net]
初書き込み
今日ディーラー行ってMC後プラド仮契約してきました。
9インチナビが予想より高くてビビった
4日の先行入力の枠は取っといてもらって、8月5日に契約しに行きます!

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 22:18:30.18 ID:S4F8Q6SF0.net]
>>619
今D5乗ってて新型待つかパジェロにするか悩んでたんだけど、MC後のリーク画像見てプラドに即決でした

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 22:25:25.41 ID:/PCCr+AU0.net]
>>617
やっぱそうだよな
TZGにすっかな

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 22:27:03.06 ID:yC2BZbgE0.net]
>>619
障害物感知のアクセル抑制するソナーの有無お願いします



640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 22:27:26.61 ID:yC2BZbgE0.net]
間違った・・・>>618氏へでした

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 22:39:30.41 ID:S4F8Q6SF0.net]
>>628
それってTSSの事かな?

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 22:55:45.67 ID:bMel08Sm0.net]
>>630
インテリジェントクリアランスソナー

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:27:25.28 ID:yC2BZbgE0.net]
>>630
ああ!それです・・・。曖昧な表現ですいません

>>631
フォローありがとうございます

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:27:29.13 ID:/PCCr+AU0.net]
新色のブロンズが気になる
他車で設定ある?

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/30(日) 23:28:05.98 ID:s0dlaJvp0.net]
ディーゼル補助金5万だけ出るよ!
10万km以上乗ると、ディーゼルのが燃料費安くなる。メンテ代除く!

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:29:38.43 ID:RiSRciCn0.net]
>>618
バッグモニターとステアリングスイッチが付いたいわゆる「ナビパケ」みたいなのが有るのか知りたい。
あれ無いと色々めんどくさいからいい加減プラドにも付けてくれよと…

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:34:08.36 ID:mkjza+m70.net]
>>633
確かヴィッツとオーリスとエスクァイアに設定あるよ

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:36:13.98 ID:meXW9nTP0.net]
>>634
どんな計算式だよw
5万も走らんで元取れるわw

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/30(日) 23:42:02.22 ID:/PCCr+AU0.net]
>>636
ありがと
ちょっと見てくる



650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 00:44:04.56 ID:FTxPBfpF0.net]
現行にはTZ-Gにもベンチレーションなかったの?

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 05:13:20.53 ID:bg4kqMYz0.net]
>>639
ないよ

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 06:42:16.31 ID:EyV3n3sSY]
D行く人に確認してきてもらいたいのだが
DOPの9インチナビってステアリングスイッチ連動なのか…
CーHRとかはMOPナビじゃなくてもDOPも連動してるよね??

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 07:57:56.22 ID:IkOen4eD0.net]
>>637
そうなの?
補助金24万時で、5万km走ると元取れる計算だったよね?

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 08:45:13.09 ID:NNaOJhWZ0.net]
今日全貌判明なのかな追加情報等楽しみにしてます

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 08:46:17.91 ID:whlJi43Q0.net]
バイビームは本当か聞いてきてくれ

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 09:07:05.55 ID:FTxPBfpF0.net]
>>640
そうなのか
それは嬉しいな
ついでにステアリングヒーターでも付かんかな

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 09:08:17.48 ID:Xd/0cEeZ0.net]
今プラドを検討しているのですが大体皆さんプラドはどのくらい乗るつもりで購入されるのですか?
7年くらいで乗り換えのつもりで考えてます。

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 09:34:51.54 ID:Y0uBDjRg0.net]
今日仕事休みなんで今からカラフルタウン言って聞いてくるわー

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 11:31:40.77 ID:5aI7U+8g0.net]
>>646
よくランクル系は5年くらいで乗り換えが効率的っていうけど。
うちは2年~5年かな。



660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 13:30:33.28 ID:Xd/0cEeZ0.net]
>>648
なるほど、ありがとうございます。
リセール考えるとマイナーチェンジ後の方が良いですよね?

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 13:36:53.27 ID:A/YYk+wP0.net]
シートヒーターとベンチレーションはTXL以上から標準
TSS、LED、バイビーム、レーダークルーズコントロールは全車標準
インテリジェントクリアランスソナー設定無し
ステアリングスイッチとバックモニターとかが連動してるやつは無いみたい。
納車は9月末を予定してるけど、延びるかも知れません。
以上!

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 13:40:57.41 ID:/usCQDXr0.net]
FMCいつか聞いてきてください

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 13:46:11.20 ID:UnitlJY00.net]
>>650 バイビームなんだ。そうみえなかったなぁ。
そうするとあの形状はどういう風になってるんだろ。

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 13:59:53.14 ID:FTxPBfpF0.net]
TXLからベンチレーション付くのか

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 14:09:30.76 ID:x6JoY8xq0.net]
全車速はどうなんでしょ?

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 14:12:39.72 ID:A/YYk+wP0.net]
>>651
そりゃディーラーだってわかんないでしょ(笑)

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 14:14:19.63 ID:A/YYk+wP0.net]
>>654
全車速ってレーダークルーズコントロールじゃないの?
よくわかんないけどもうハンコ押して帰ってきちゃった

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 14:14:40.50 ID:fJfRGNw00.net]
通勤が5キロぐらいなんだけど
ディーゼルプラドでも大丈夫かな〜?
ちなみにおやすみは遠出します。
教えて下さい

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 14:30:19.80 ID:x6JoY8xq0.net]
>>656
そのレーダークルーズの設定可能速度が0〜100キロなのが全車速



670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 14:54:02.26 ID:A/YYk+wP0.net]
>>658
なるほどー。
ありがと

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 15:06:16.75 ID:NXV9qHlM0.net]
>>658
0〜100以外に何があるの?0〜50とか?

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 15:07:41.70 ID:uk/qy1Bg0.net]
>>652
確かにバイビームっぽく見えないな

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 15:22:43.36 ID:QDVGwvQ60.net]
>>660
30〜100だったと思う。

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 15:23:43.99 ID:x6JoY8xq0.net]
>>660
メーカーや車種によって設定可能速度は違うよ
30キロ〜だったり50キロだったりで
0キロから可能だと渋滞でかなり楽になるでしょ?
だから全車速がいいのよ

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 15:28:39.00 ID:A/YYk+wP0.net]
すまん。バイビームじゃなくてオートマチックハイビームって言ってたわ

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 16:50:59.57 ID:6RNZLIoC0.net]
>>650
マジかー
自分でカメラ配線しないとだな…
それとステアリングスイッチも部品注文かめんどくせー

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 17:28:19.89 ID:EyV3n3sSY]
ステアリングスイッチ本当に連動して無いの?
だったらDOPナビにする意味なくね

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 17:29:46.64 ID:Yn2QVutX0.net]
ステアリングスイッチないとかいまどきあんのか

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 17:43:25.73 ID:DyPrH8qy0.net]
そこらは中期と同じなのかよ
めんどくさいがMOPナビにするかな



680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 17:51:23.95 ID:gWSYK3Tk0.net]
まさかベンチレーション付いてるとは思わなかった!
TXLならブラインドスポットモニターも標準だもんな!

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 18:05:52.64 ID:JILKOPN/0.net]
それは無い

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 18:24:49.28 ID:5aI7U+8g0.net]
>>649もちろん。リセールを考えるなら少し待った方が良いよ。セーフティセンスも付くし。
ただ現行のスタイルが好きなら、好きな方で良いと思います。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 18:28:22.25 ID:5aI7U+8g0.net]
>>651まずランクルを2019年位にフルモデルチェンジして、その後プラドでしょう。
ってDで聞いたよ。

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 18:28:55.57 ID:5wfQ67+50.net]
txl25万値上げしてるやんしねや

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 18:47:45.35 ID:EyV3n3sSY]
なんでだ?  CHーRとかは 販売店ナビもステアリングスイッチ連動だぞ!?

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 19:01:59.20 ID:Y0uBDjRg0.net]
>>672
ということは今回のマイナーで3年は延命されるんだな
新車で買えば車検時にフルモデルチェンジにスムースな乗換もできそうだな

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 19:26:21.76 ID:D9Q5Iw7D0.net]
>>672
ランクルは来年モデルチェンジ濃厚じゃねぇの?
今年モーターショーだし

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 20:10:56.61 ID:5aI7U+8g0.net]
>>676俺もそう思ったからDで聞いたんだよね。もちろんDも確実にはわからないのだろうけど。
まあプラドの前にランクルのフルモデルチェンジは確実でしょ。
しかもプラドは今回だいぶ顔が変わるし、3年後でもおかしくない。

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:06:50.98 ID:MOQMrKAU0.net]
>>676
200は今月改良したばっかりだから来年のモデルチェンジはないでしょ
東京モーターショーはもう重要じゃない
世界からはそっぽを向かれてるし



690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:23:07.24 ID:BzrPIbjj0.net]
新型のお披露目会だもんな、最近のモーターショーは。

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:26:20.57 ID:bhWIjpsY0.net]
ランクルは2020年までモデルチェンジしないよ。

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 21:41:07.19 ID:DH4w5KFE0.net]
>>680
プラドは更に先だと聞きました!

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 21:46:37.37 ID:FDDlVAb10.net]
>>672ありがとうございます。
FMCまで中期乗り潰します。

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 21:49:35.84 ID:iDa49niR0.net]
>>657
荒野のオフロードを何百kmも走るための車だから
オンロードで5kmとか、エンジンがやっとあったまった頃に停止になってしまう
車が泣くかもね

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 21:56:05.59 ID:q9s/A7SG0.net]
150前期txl6年目5万キロ、お金がないのもあるが完全に乗り換えタイミングがわからなくなってます。

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:56:08.61 ID:ukRwsWIL0.net]
プラドは4年先の2021年

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 22:14:14.46 ID:zkP20Kbj0.net]
>>683
そんなことでプラドは泣かない。
酷使してこそ、プラドの実力だよ。

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 22:15:52.90 ID:2Ss3KMX10.net]
>>684
7年目から輸出規制あるから乗り換えるなら今だな!
TXLなら260~

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 22:21:38.22 ID:1JYknF6W0.net]
>>678
ランクルのはマイチェンじゃなくてちょろっとした一部改良だからモデルチェンジには関係ないと思うぞ
100の時は2006年に特別仕様車、2007年200だからな
来年出てもおかしくはない気がしないでもない



700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 22:37:39.39 ID:2Ss3KMX10.net]
>>688
それは特別仕様車がでたからだろう!
マイナー後は3年はひっぱるよ
後で特別仕様車が出たら1年くらいだな!
100も現行のプラドも特別仕様車出てからだいたい1年!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef