[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 14:01 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1053
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SUBARU】スバルXV Part92【エックスブイ】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/05/08(月) 07:51:23.89 ID:1yiy3cDK0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2012年10月発売の2代目XV 「ガソリン」モデルについて語るスレです

■グレード&スペック■
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&getyear=201210
□純正アクセサリー
 https://www.subaru.jp/accessory/catalog/pdf/XV_Acc_gp.pdf
□STIパフォーマンスパーツ
 www.sti.jp/parts/subaruxv_gp/

■このスレのお約束■ <<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・装備差の煽り合いは厳禁です(アンチ対策)
 ※個人の環境や価値観は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容や目的を多角的な思考で判断してください

◆ハイブリット専用スレ◆
【SUBARU】XVハイブリッド 13【XV HV】
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1479047430/
 
◆新型XV専用スレ◆
【SUBARU】新型スバルXV Part6【2017】
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492680654/
 
■過去スレ/1〜75■
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454884908/2-6
 
■前スレ
【SUBARU】スバルXV Part91【エックスブイ】
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489001477/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/06(金) 23:03:42.00 ID:7bYBiSMf0.net]
どう見てもネタだろ。
ネタじゃなかったら、ただのバカだ。

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/06(金) 23:20:54.06 ID:Ep5BXJmn0.net]
頭硬いなー

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 00:11:29.34 ID:n6Qf3dG/d.net]
遅い車に追い付きそうならそん時に設定速度を落とせばいい

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 00:18:18.23 ID:J80u9vN+d.net]
わからんでもない。性格だよな

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 00:45:02.51 ID:dTB/cV2V0.net]
単にクルコンを使いこなせてないだけじゃねぇの

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 05:06:40.70 ID:ImaB8XSV0.net]
疲労軽減の効果はあまり無さそう

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 08:32:54.74 ID:hk0LsMdJ0.net]
>>861
最初はそれやってたんだけど意外と減速に時間かかるんですよね。
MTのエンジンブレーキほど減速しない。

>>864
本来のクルコンの使い方じゃないですからね。
高速がすいてて低速車に追いつきそうに無い時は速度設定を高めにしてますよ。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 09:21:45.72 ID:htgcqA760.net]
調節をスイッチでやるかアクセルでやるか、マニュアルの領域があるからいいのかも。
完全自動運転は全員の感覚にあうとは限らないから、マニュアルモードも残るかも
パドルシフトの必要性の議論みたいなもんかね

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 09:39:22.79 ID:y8Gf1Sij0.net]
追い付きそうになったらクルコンオフ
自分で追い越し掛けてクルコンオンではダメなん?



882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 10:04:56.11 ID:hk0LsMdJ0.net]
>>867
車間を保つって意味ではクルコンはonのままにしたいんですよ。
でも、加速減速はスロットルの加減で調整したい。
なので、クルコン本来の使い方じゃないんでしょうね。 []
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 11:05:12.58 ID:5KcVt3q80.net]
要するに遅い車に追い付いた時に自動追従だけ使ってる感じか。
クルコンというより自動車間キープ機能だな。

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 11:30:46.47 ID:hk0LsMdJ0.net]
>>869
そうですね。
アイサイトを使ったクルコンの利点だとおもいます。
オートクルーズじゃなくてオート車間?

ちなみに車間の設定って

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 11:32:26.52 ID:hk0LsMdJ0.net]
途中で書き込んじゃいました。
みなさんクルコン時の車間の設定ってどの位置にしてます?
私は一番遠いのから一つ手前。

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/07(土) 12:16:19.64 ID:oULYJX3X0.net]
常に一番距離を取る設定にしてます

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 12:19:28.71 ID:DCjupoBqM.net]
さっそく試した
クルコンは几帳面に車間を保つために加速減速を短時間に繰り返すのが縦Gとなって疲れるのが嫌だったが、半分マニュアルならこれがなく、マイクロスリープによる追突も防げる。
俺には理想的だ、ありがとう。
アイサイトでも追突する人がいるので、衝突軽減ブレーキをどこから作動させるか、難しいところとは思うけど、まだまだ進化の余地があると思うな

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 13:26:59.18 ID:hk0LsMdJ0.net]
>>873
まだまだアイサイトは進化してほしいですね。
細かなカスタマイズ出来るようにとか学習するようにとか。
バージョンアップできたらいいんでしょうが難しいでしょうね〜。

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 17:29:43.78 ID:mBDcUmVZd.net]
まぁ その なんだ


すこぶるどうでもいい

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/07(土) 22:17:28.63 ID:/t+HTZwM0.net]
今日試乗してきましたが良かったです小並感
強いて言えばエクステリアが若干地味かなって思う



892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/08(日) 02:04:39.46 ID:xXmmtv5Gd.net]
中古車?新型?

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/08(日) 02:27:14.46 ID:ueUGbSF10.net]
新型
あ、もしかしてスレ違いなの?
隔離スレは全然書き込みないから実質こっちなんだと思ってたんだけど

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/08(日) 03:17:05.76 ID:UVI5Poss0.net]
新型スレが別にあるぞ

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/08(日) 04:40:52.73 ID:lVBa79540.net]
アイサイトのアップデートってないのー

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/08(日) 05:36:12.13 ID:ZHksxzLi0.net]
>>878
カキコ数はユーザーの数と比例するだろ
増えてきてはいるけどまだまだ少ない感じ

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/09(月) 19:53:27.08 ID:Jbu5l66k0.net]
神戸製鋼のアルミXVでも使われてたんかな。
タカタのエアバッグの時みたいにリコールかね。

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/09(月) 22:15:36.87 ID:w6W1d5qv0.net]
www.asahi.com/articles/ASKB95FQ4KB9ULFA001.html

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/10(火) 08:53:51.06 ID:p7HSJ2VY0.net]
過疎ってるね

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/11(水) 00:24:49.95 ID:kRIouUV50.net]
高速そこそこのスピードで走ってたら
古いプリウスが恐ろしいスピードで駆け抜けていったわ
あれXVでは抜けないと思う
同じファミリーカーなのに

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/11(水) 02:41:27.21 ID:QBpNYS1v0.net]
そこはSモードで



902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/11(水) 08:29:25.18 ID:FOz1MTI90.net]
>>885
飛ばしてる古いプリウスなんて、それ自体が恐い
下手についていくとどういう挙動するかわからんぞ

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/11(水) 11:13:45.63 ID:lMaKvm2aa.net]
プリウスお断り

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/11(水) 11:23:30.98 ID:XhOeU9fp0.net]
>>885
変な土木作業員が
出てくるかもしれんから
相手にすんな。

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/11(水) 11:49:26.94 ID:uUKxxh ]
[ここ壊れてます]

906 名前:MV0.net mailto: プリウスあるあるやね []
[ここ壊れてます]

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/12(木) 00:55:18.87 ID:LkD0d8l00.net]
エンジンはアルミ使われてるかな

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/12(木) 11:23:14.04 ID:VlL8GHmUM.net]
久しぶりに洗車した。
E型のホイールは、ほんと洗うのめんどいな。

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/12(木) 18:30:46.08 ID:eqg2aefpd.net]
ポジションランプ交換して取り付けしくじったw
ポジションランプ固定爪破壊しちゃった\(^o^)/
ヘッドランプレンズ交換やwwwwwwしねwww

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/13(金) 20:12:51.96 ID:/xevnrNd0.net]
今回のXVはハイブリッドモデルは出ないの?

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/14(土) 01:11:51.72 ID:wGZ2KFte0.net]
出ない、スバルはEV開発に進んでいるからな

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H6A_X00C17A9EAF000/



912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/15(日) 16:56:37.33 ID:ZxEzsy7ra.net]
XV欲しいと思ってディーラーに行ったらなんか違和感...調べたら欲しかったのは旧型の方だった。
新型もかっこいいけど旧型の方がコロンとしててかわいい。
新型を買うか後期の旧型を買うか迷ってる。

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/15(日) 19:51:01.02 ID:9wCypLYj0.net]
後期のデザートカーキ探してるけど程度のいいの中々無いね

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/15(日) 19:56:54.91 ID:gpIFqoCI0.net]
前期XVは人気高く、中古でも出回ってないよね

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/15(日) 20:15:19.88 ID:5ROzRhOO0.net]
>>896
同士よ待ってるよw

写真で見るとGP系ダサく見えるが、実車で比べるとGT系は平べったいし、写真映えするフロントもGP系の方がいかつくてカッコイイw

ただSGPは圧倒的なので無理しなくていい。でもルックスのキュートさだけは旧型は負けてない。お好きならどうぞ。ワイはGP好きだから今年買ったが横にGT系並ばれても一人で悦に入ってる

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/15(日) 20:45:16.65 ID:qfGbS1Yha.net]
>>899
ありがとうございます。
旧型を見かけると「XVだ!」ってすぐ気づくんですが、新型は「あれ今のXVだった!?」ってなります。
そこまでデザイン変わらないのに自分でも不思議です。

特にリアなんか旧型の方が好きです。
新型はごつく感じてしまうんですよね。

来年購入予定なので、じっくり検討します。

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 01:11:20.54 ID:NJKfztoK0.net]
確かにお尻は旧型の方がXV感あるね

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 02:19:28.86 ID:GqphywF20.net]
見た目はGP最高だよ

ただ新型は怖くて乗れん
あまりに直糞の加速や乗り心地が違ったらどうしようと考えちゃう

神器付けようかな

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 08:01:16.56 ID:y2urSpFk0.net]
新型はフロントノーズが長く見えた 鼻長

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 09:44:59.63 ID:g2sT5mHKd.net]
ぷりケツいいよね

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 10:03:14.95 ID:OZ8x50zJ0.net]
フロントオーバーハングの長さは寸法的にはほとんど同じだけど、
新型は鼻先が直立してるから体積的には間違いなく大きくなってる。



922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 10:20:06.08 ID:giEn+QBM0.net]
>>896
3年半しか乗らなかったが、
「おいおいその値段で下取ってくれるのかい
悪いな営業今度メシおごるぜ」ってくらい高く
買い取ってもらった。

先代の中古市場はかなり高めだな。
まぁでも欲しいんならしょうがないな。

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/16(月) 20:04:58.60 ID:0BElaG1zb]
新型はルーフレール付きに乗ってる人が少ない気がする。
旧型と違ってシルバー一色でちょっと素っ気ないように感じるから、自分が新型買うとしたらもうレール付きは選ばないかもしれん。

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 19:58:26.57 ID:HskFKn/+0.net]


925 名前:スト []
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 19:59:23.59 ID:HskFKn/+0.net]
ワッチョイにXV出た!

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 20:30:09.67 ID:ffZq3AgMM.net]
旧型のおもちゃ感が好き。

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 21:19:20.24 ID:dwev/POy0.net]
スタッドレスホイールとタイヤをネット注文したら3日で九州まで届いた
恐ろしい時代になったものだ

それはそうと、毎年車載ジャッキでタイヤ交換してる方いますか?

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/16(月) 22:04:39.37 ID:HdQkOLUha.net]
>>892
A型〜D型ホイールの方が人気あるね
洗いやすいからかも

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/16(月) 22:11:47.94 ID:/jc+MS7p0.net]
旧型ハイブリッドの内装の白黒感好き
色弱だからコントラスト強くないとわかんない
新型にも白黒インテリアあればいいのに

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/16(月) 23:49:50.59 ID:0BElaG1zb]
海外仕様の内装はグレー/黒のシートもあっていいな。
日本仕様ももっとバリエーションを増やしてほしい。
www.cars101.com/subaru/crosstrek/crosstrek2018photos2.html



932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/17(火) 15:25:53.85 ID:jL+ewtUG0.net]
ここ最近の車運転事件から、旧型XVにドライブレコーダーを導入したいのだが、
純正レコーダーは好みじゃなく、お勧めないでしょうか。

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/17(火) 17:24:13.79 ID:eJ+/V+QG0.net]
中古でXVデザートカーキを購入して納車待ちの初心者です。
海外のXVの画像見てて、このフロントグリルが気に入ってカスタマイズ(やったことないですが…)と思ってます。

https://lpaventure.com/blogs/projects-projets/2015-subaru-crosstrek-cqadventures

デザートカーキのメッシュグリルを買って、メッシュを外して裏にホットボンドなどで固定すれば良さそうですが、この底辺の部分が深いグリルって、バンパー外さないと取り付け難しいですか?
海外動画で底辺部のロックに手が回らないのがあったので…。
そもそも、この見た目はカッコイイですかね?笑

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/17(火) 19:31:29.95 ID:q7m+F17ZM.net]
>>916
メッシュが背面についてるのか、へぇ〜。
メッシュにするだけでも十分カコイイと思うけど。

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/17(火) 20:20:05.67 ID:lPreyTc90.net]
どなたか防弾ガラスコーティングなんて試した人います?
アイサイトに影響あるんでしょうか・・・

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/18(水) 01:50:39.00 ID:QpIKifjf0.net]
>>917
メッシュだけでも十分かっこいいですよね。笑
とりあえず、オプション購入してみます〜

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/18(水) 18:11:42.59 ID:IqlyUVmDm]
>>916
これ、バンパーを擦った俺に必須のアイテムだわw

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/18(水) 20:23:43.20 ID:Q0kxQqRVd.net]
スーリーつけてる人に聞きたいんだけど
ルーフレールなしでルーフモール?に交換してfix pointにして籠みたいなタイプ乗っけたら総額おいくら位になる?

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/20(金) 12:59:12.01 ID:Y8quJT/Cd.net]
トレーリングリンク、実感できますか?

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/20(金) 13:13:07.35 ID:yjDJZXA/0.net]
はい

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/20(金) 19:47:49.21 ID:EatcNGFI0.net]
一寸早めだけれど、スタットレスに履き替えた。
で、気になったのがホイールナット
今年で、2シーズン目でこれまでディーラーでタイヤ交換してもらっていたのだけれど、
今回自分で交換。で、ナットの中が錆びだらけなのを確認
以前20年以上乗っていたトヨタ車ではこんなことはなかったのだけれど、
スバルの純正ナットは錆び付きやすいのかな?
それとも最近のナットは質が悪い?
もしかして、ナットは他の物に早めに交換するなりした方が良いのだろうか・・・。



942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 00:16:57.41 ID:4fLIWVoF0.net]
>>915
俺は新車購入時からND-DVR1をつけてるよ []
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 11:15:38.37 ID:EzmDzcSD0.net]
>>915
Drivemanとかいかが?

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 17:44:48.04 ID:LJjBihy0d.net]
アンチグレアドアミラーを装着するとミラーの矢印LEDの代わりに現在のミラー内側の小さなLEDは殺さないといけないのでしょうか?
現在E型に乗ってます。

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 20:28:34.82 ID:TG6iHMWe0.net]
>>927
ミラーを分解すればわかるが、前方のLED光が後方に透過しているだけだから個数にはカウントされない。よって殺す必要なし。

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 22:23:20.37 ID:Pfvs6Qb60.net]
>>928
そういう仕組みなんですね。ありがとうございます。

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/21(土) 23:37:15.80 ID:+Y2wF9ao0.net]
マイスバル登録してきた。
500円のクオカードもらってきた。

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/22(日) 00:08:36.80 ID:gZqRaTjs0.net]
ディーラーじゃないところから買った場合はマイスバルの登録どうすればいいんだろう

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/22(日) 01:09:14.19 ID:BprF85sE0.net]
ん。新車としての購入なら仲介した販売店に確認するか、マイスバルのコールセンターに
問い合わせてみれば良いんでないかな?
登録時チェックするのは一覧の中から (自治体名)スバルまでで、支店名は不要だったよ。
尤も、マイショップとして支店名が表記されているからデータを照らし合わせているんだろうなぁ・・。

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/22(日) 01:36:13.65 ID:qP0d8lnVd.net]
仕事場にスマホ持ち込み出来ない環境だし、
いちいち話すの面倒だからアプリで点検予約したのに
登録したらわざわざその日大丈夫ですよーって電話来た

最初から電話予約すれば良かった。。



952 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 07:23:37.49 ID:TeridPHMdVOTE.net]
マイスバル、まだ受信障害出てるんかな?

953 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2017/10/22(日) 18:00:56.91 ID:0BGPbrB5U]
もうすぐ買って3年になるけど、アプリの存在すら知らんかった。

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/23(月) 09:47:04.47 ID:Q9A946aga.net]
>>933
電話確認で確定みたいなメッセージ出てるしそれが正しいんだろうがうちは連絡無いまま確定する
めんどくないと喜ぶべきか担当が適当と嘆くべきか

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 01:14:56.30 ID:PXnuPSjz0.net]
徐々に楽天やAmazonの社外パーツがなくなってきたなあ

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/24(火) 09:15:56.73 ID:ZdPI45l10.net]
>>937
寂しくなるよね
いつかは現行XVに買い替える時が来るけど
考えたくないなぁ

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 09:49:47.37 ID:4jsYFLJm0.net]
革シートの上にコンビニの袋を置いといたら
汚れというか透明の膜みたいのが付いた
革クリーナで取れるかな

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 13:04:20.57 ID:jXLH0s9QM.net]
俺は現行xvに乗ることは無さそう。

デザインがイマイチ好きになれない

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 15:31:24.25 ID:PXnuPSjz0.net]
新型カッコええけど
どうもボルボを連想してしまうな

先代は、みんカラ見てると、みんなメッキパーツをなくす弄り方をしてるけど

個人的にはレヴォーグみたいな高級感がもう少しあればと思う
メッキパーツ増やそうかな

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/24(火) 18:50:16.48 ID:79icIWtlO]
D型乗ってるけど、現行はパスだな。
外装は悪くないけど、インパネだけが気に入らん。
次期フォレスターやレヴォーグもあのインパネが使われると思うと萎える。

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 20:01:22.42 ID:gLmw8JAo0.net]
色によるんじゃない?
デザートカーキとシルバーの組み合わせは合わないような気がする



962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 23:32:47.97 ID:PXnuPSjz0.net]
赤は少数みたいで、参考画像が少ないんだよね

STIフロントスポイラーも塗装しないと合わないだろうし

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/24(火) 23:38:14.80 ID:XEaEJ8Hd0.net]
純正ドラレコHPから情報拾うと
28fpsが最大みたいです。
前だけ記録だとそうなるのかと。

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/25(水) 08:11:02.48 ID:YGfr40Yga.net]
次はアウトバックかなー

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/10/25(水) 08:52:17.85 ID:nffae2D00.net]
>>944
赤にSTIフロントスポイラーとすれ違った事あるけど
俺はシルバーのままでも似合ってると思ったよ
好みだろうけど

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 07:19:46.52 ID:zSok0F9r0.net]
スバルも無資格者検査発覚!
www3.nhk.or.jp/news/html/20171027/k10011199551000.html

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 10:08:46.58 ID:VOPyZon0d.net]
オレのXVもか?だとしたら許さん

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 11:36:56.63 ID:CXyhCyS90.net]
調子いいし不具合もないから別にいいけど、リコールが混んで点検や車検の予約が取りにくくなるのは困るな

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 11:44:44.91 ID:hjSUMFag0.net]
中古のタマ待ってる身としては、
中古がたくさん出て相場が下がるのを期待

e型で今の250万前後から200万前後にならないかな

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 15:12:22.69 ID:XrudvmxZd.net]
まじかー、12月で2年だから該当だなー

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 15:26:40.66 ID:hfhuwzLG0.net]
いや一度でも点検してたら関係ないことなので



972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 15:27:32.15 ID:pU1Ca6HY0.net]
わしは来月初回の車検だから日産みたいに無理にならないかとちと期待しとる

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/10/27(金) 15:27:50.40 ID:pU1Ca6HY0.net]
無料






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef