[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/26 04:22 / Filesize : 398 KB / Number-of Response : 734
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「原発推進」に不都合な事実21



1 名前:名無電力14001 mailto:sageteoff [2018/05/20(日) 05:34:40.17 ID:2Zg3KQnF0.net]
事実を淡々と指摘するスレ

前スレ
「原発推進」に不都合な事実20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1515931370/

次スレを建てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。

メール欄にsageoff入れてみた。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:55:32.67 ID:nQ/iUgRn0.net]
宗教関係のひとだったのか

702 名前:名無電力14001 [2018/12/08(土) 01:18:22.30 ID:iF+sABT+0.net]
331 ヴェオリアが静岡県に放射性廃棄物処理場? 2018/12/08(土) 00:42:14.59 ID:pEsugMxC0
ヴェオリアと自民党の政治家が組んで、御前崎に放射性廃棄物の処分場を作ろうとしている、という噂がある。
my.shadowcity.jp/2018/12/post-14423.html#more

麻生が仏人の娘婿の水道事業のために無理やり水道民営化。トランプ氏の「粛清」の対象になる。
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12424036423.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/331 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)


703 名前:天日君 [2018/12/11(火) 14:30:30.04 ID:qY0XngKw0.net]
>>683
> >>676
> コピペ連投の「ぱぱ」のことかな…
パパね。懐かしいね。昔そのコテハンも使ってたよ。

704 名前:天日君 [2018/12/11(火) 14:37:34.50 ID:qY0XngKw0.net]
>>687
> 原発は
> 高コストだし
原発は、ウランなら石油の100万倍、石炭の200万倍のエネルギーを人類に供給し1万4千年枯渇しないエネルギーです。
トリウム原発ならほぼ永久に枯渇しないエネルギーです。
しかも、コストは最も安いのですよ。

> 地球温暖化するし
化石燃料、太陽光、風力発電は、発電までに大量のエネルギーを投入し取り出せるエネルギーは使い物になりません。
地球破壊になるから使え無いのです。
そこで、水素社会を実現するのです。水素社会を支えるのが高温ガス炉原発です。
自動車は、電気自動車であり水素燃料電池車に置き替えます。←これにより温暖化防止します。

705 名前:名無電力14001 [2018/12/11(火) 14:50:45.45 ID:o4yXbs0K0.net]
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
(deleted an unsolicited ad)

706 名前:天日君 [2018/12/12(水) 11:50:54.74 ID:Q8tcdWYb0.net]
        パリ協定脱炭素社会への約束。
日本は、
2013年       二酸化炭素を 年間14.1億トン排泄したのを
2018年  現在   二酸化炭素を 年間13.0億トン排泄しています。
核破棄物は              年間   3千トン破棄せず保管管理再活用です。  
2030年 12年後 二酸化炭素を 年間10.4億トンに削減する。 26%削減
2050年 32年後 二酸化炭素を 年間 2.8億トンに削減する。 80%削減

約束です。
これは、発電だけでは有りません。
自動車も発電も航空機も家庭用暖房冷房も含めて全ての二酸化炭素の総量です。
航空機は無理として、自動車は電気自動車及び水素燃料電池車の時代になります。
発電機は、原子力をメインに水力、太陽光、風力、バイオマスなどで二酸化炭素を削減します。
 海面70m上昇の前に、過酷な異常気象が頻繁に発生するのです。
 その前に異常気象で、国民の生命が奪われ、財産が破壊されます。
 それが、今現在です。 早急に原発再稼働するべきです。

707 名前:天日君 [2018/12/12(水) 12:01:01.44 ID:Q8tcdWYb0.net]
エネルギーは現在【いま】1 〜 9
1 あまりに呑気で危うい日本のエネルギー事情  https://www.youtube.com/watch?v=QeGe9k8ECik
2 激変する世界のエネルギー資源事情〜50年後の日本はどうする? https://www.youtube.com/watch?v=yGKAavzA5as
3 世界で賞賛される「再生可能エネルギー」の正体とは!? https://www.youtube.com/watch?v=3MoQHHEANiY
4 日独大失策か!?増えすぎた太陽光・風力発電がもたらす未来予測 https://www.youtube.com/watch?v=XncXlvJNEtI
5 ここまで損する!?「再エネ」の正体/蓄電池の可能性 https://www.youtube.com/watch?v=tCplz48RPtM
6 徹底検証!原発リスク〜なぜ再稼働出来ないのか https://www.youtube.com/watch?v=kVLmtZFsSaU
7 高レベル放射性廃棄物の地層処分 / 次世代の原子炉 https://www.youtube.com/watch?v=4gQERy_lNO8
8 2050年日本のエネルギー政策〜原子力×再エネの可能性 https://www.youtube.com/watch?v=JXUMXygfij4
9 日本の未来像〜再エネが「主力」で大丈夫? https://www.youtube.com/watch?v=gKIUqJF4i84
10 原子力エネルギー活用がカギ https://www.youtube.com/watch?v=2j9xrDriynw
11 次世代エネルギー産業で日本はこうなる https://www.youtube.com/watch?v=00N2bpzwAUA&t=257s

708 名前:天日君 [2018/12/12(水) 12:06:11.01 ID:Q8tcdWYb0.net]
    エネルギーは現在【いま】 12 〜 13

12 総集編!これで良いのか日本のエネルギー戦略
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k
13 提言!世界を豊かにする次世代エネルギー政策

709 名前:天日君 [2018/12/12(水) 12:06:54.92 ID:Q8tcdWYb0.net]
    エネルギーは現在【いま】 12 〜 13

12 総集編!これで良いのか日本のエネルギー戦略
https://www.youtube.com/watch?v=Vro67Xt0w2k
13 提言!世界を豊かにする次世代エネルギー政策
https://www.youtube.com/watch?v=TBYaqYxazaQ



710 名前:天日君 [2018/12/13(木) 22:13:25.41 ID:Jpo7QMpZ0.net]
   6 原発11.1軽水、4.2円高温ガス炉原発が一番安い
     電源別の発電コストは原発が一番安い。
        2011年試算        2014年試算     2030年試算(円/kwh)
高温ガス炉     4.2          4.2         4.2 次世代原発
事故無し原発    5.9  ←事故無し    ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電     8.9         10.1        10.1 事故処理費加算
石   炭     9.5         12.3        12.9
天然ガス     10.7         13.7        13.4
地   熱     9.2〜11.6    19.2        19.2
地上風力      9.9〜17.3    21.9        13.9〜21.9
メガ太陽光    30.1〜?       24.3〜45.8   12.7〜15.5
石  油     22.1〜36.1    30.6〜43.4   28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf 
もちろん、破棄物処理費、事故処理費込みで原発が一番安いのです。
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
https://www.youtube.com/watch?v=Rb6cLBxU1fA 
 原発推進してエネルギー大国の経済植民地日本として原油ガス代金として30兆円国民の富を奪われる
日本国民を救済しましょう。
 この積算は、各部門の専門家による試算ですよ。
 君のは妄想脱原発者の妄想試算でしか有りません。

711 名前:天日君 [2018/12/13(木) 22:14:46.67 ID:Jpo7QMpZ0.net]
    各発電コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 円/kwh  12頁
    高温  軽水  石炭  LNG  風陸  地熱  水力  バイオ  石油  太陽メガ
燃料代 1.5   1.5  5.5  10.8  0.0  0.0  0.0  21.0  21.7   0.0  燃料代
資本費 1.6   3.1  2.1   1.0  12.1  5.8  8.5   3.0   3.8  17.9  資本費
制作費 0.0   0.3  1.0   0.0  6.0  6.0  0.2   0.0   0.0   3.3  政策経費
事故費 0.0   0.3  0.0   0.0  1.0  0.0  0.0   0.0   0.0   0.0  事故リスク費
CO2 0.0   0.0  3.0   1.3  0.0  0.0  0.0   0.0   2.5   0.0  CO2対策費
運転費 1.1   3.3  1.7   0.6  3.4  5.1  2.3   2.6   2.6   3.4  運転維持費
合 計 4.2   10.1  12.3  13.7  21.6  16.9  11.0  29.7  30.6  24.2  発電コスト合計
www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/cost_wg/pdf/cost_wg_01.pdf
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm 高温ガス炉
高温ガス炉のコストを追加しました。4.2円/kwhとダントツで安いです。
有識者の試算は本一冊分もある内容の要点を表に纏めた表です。
 原発は国家安全の要です。

712 名前:天日君 [2018/12/13(木) 22:15:51.94 ID:Jpo7QMpZ0.net]
    原発が最も安全な発電方式です。
各研究による発電方法別の100TWh当たりの死亡者数多い順
1.石炭発電          840人
2.石油            240人
3.天然ガス          120人
4.太陽光発電          48人
5.風力             23人
6.水力             12人
7.原発              1人
以上原発が一番死亡者を出さず一番原発が安全です。
ソースは【放射能は怖いのウソ】著者:服部禎男博士
【放射線これだけ知れば怖くない!】著者:高田純 札幌医科大学教授
【低量放射線は怖くない】著者:中村仁信 大阪大学名誉教授
【放射能を怖がるな】著者:ラッキー博士 ミズリー大学名誉教授 NASA職員でも有った。
【放射能と理性】著者:ウェード・アリソン オックスフォード大学名誉教授
【放射線医が語る被ばくと発がんの真実】著者:中川恵一 東大医学部放射線科准教授
【放射能の真実】著者:高橋千太郎 京都大学教授 原子炉実験所副所長
【反原発の不都合な真実】藤沢数希 【原発危険神話の崩壊】池田信夫

713 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:24:48.65 ID:hvtF5VMz0.net]
10万年の放射性廃棄物管理費用っておいくら?

714 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:53:19.02 ID:GZjMiK4h0.net]
>>713
同じコピペ繰り返してるだけだから黙ってNG

715 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/13(木) 22:56:53.96 ID:hvtF5VMz0.net]
では、そのように

716 名前:天日君 [2018/12/15(土) 01:27:03.40 ID:NiNgvW5q0.net]
>>713
> 10万年の放射性廃棄物管理費用っておいくら?

10万年放射性は器物管理などあり得ません。
核変換により、低レベルに変換し有効活用します。

717 名前:天日君 [2018/12/15(土) 01:28:41.81 ID:NiNgvW5q0.net]
>>714
> >>713
> 同じコピペ繰り返してるだけだから黙ってNG

人類の将来に絶対必要なエネルギー源を示すことがお嫌いですかね。

718 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/16(日) 16:42:42.72 ID:Gry5CXvl0.net]
日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に
https://this.kiji.is/446920761068766305

719 名前:名無電力14001 [2018/12/16(日) 16:56:26.89 ID:pMh1anKY0.net]
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

■【原発】日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544945018/

■【厚労省】甲状腺がん発症で労災認定 原発事故後、復旧作業に従事
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544614729/



720 名前:名無電力14001 [2018/12/16(日) 17:17:19.23 ID:+unNrHNC0.net]
https://www.shokubanoningenkankei.com/entry/23.html

721 名前:天日君 [2018/12/16(日) 19:28:34.08 ID:Y3r3nzdG0.net]
 温暖化で 冬期オリンピックの聖地アルプス山脈の氷河が溶け雪が降らず
スキー場は人工雪で、何とか凌いでいる状態だ。
 そこで、冬期オリンピック誘致していた、スイス及びオーストリアが氷河が
溶けたことを理由に、オリンピック撤退を申し出ている。
 人工雪では、経費がかさんで耐えられないからだと言う。

722 名前:天日君 [2018/12/16(日) 19:34:12.26 ID:Y3r3nzdG0.net]
>>718
> 日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に
> https://this.kiji.is/446920761068766305

 原発を日本が止めたため、日本の原発技術者が大量に中国で活躍している。
中国もイギリス原発建設を申し出ている今、人件費の安い中国に勝てないだろう。
 これが、野党民主党の本当の狙いだ。

 日本の景気を悪くして失業者の山を築き、中国及び半島の景気を良くしたのが
野党民主党の成果です。
 何故?政治資金を回りくどい方法でもらっているからだ。

723 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/16(日) 21:51:50.29 ID:Gry5CXvl0.net]
>>722
そうね。
・2020年にCO2▲25%
・原発輸出
を打ち出した鳩ぽっぽイニシアティブの頃、
イマイはエネ庁次長だったかしら?

で、それならなんでアベは、そんなイマイを切らないのかしら?

バカなのかえ?

724 名前:名無電力14001 [2018/12/17(月) 19:00:57.73 ID:/XtGHSTP0.net]
■【APAMAN】アパマンショップ運営会社(8889)の株価急落
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545031707/

■菅官房長官「日立製作所の英国に原子力発電所を建設する件についてはノーコメント き、協議中と聞いている」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545039348/

■【原発】日立、英原発計画を凍結へ 安倍政権輸出案件、全て暗礁に★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545039456/

725 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:41:52.97 ID:Ga6LZiAa0.net]
>>718
ま、当然の結果だな
斜陽産業のゴミ設備

だいたい発電するためにヨウ素材配って全国上げて避難訓練とかアホすぎ

726 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/18(火) 08:07:00.08 ID:7R/Aykl5r.net]
いまだ実用段階にないというのが現実的なところ。

爆発させるだけなら簡単だろうがね。

727 名前:名無電力14001 [2018/12/18(火) 11:22:37.56 ID:k63SSN1fr.net]
日立は構造的欠陥抱えるBWRだからしゃーない
日本も中国みたくさっさと高温ガス炉建造するべし

728 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/18(火) 11:46:16.33 ID:wWQeo5Ug0.net]
>>727
・日本で立地出来ない
・作っても、水素生産の2/3はメタンの水蒸気改質で、CO2が出る
から、ポーランドに輸出しようとしてるんですけど?

原子力機構、ポーランドと輸出協議 次世代の「高温ガス炉」
www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201811/CK2018110702000167.html

729 名前:名無電力14001 [2018/12/18(火) 16:40:00.04 ID:k63SSN1fr.net]
>>728
水素抜きにしてもコスト、安全性において今の軽水炉よかはるかに良い
立地云々も日本の規制といった政治的な問題だけ



730 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:02:19.73 ID:wWQeo5Ug0.net]
>>729
使用済み燃料のことをお忘れか?

731 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/18(火) 20:19:31.53 ID:wWQeo5Ug0.net]
>>729
少なくとも、
プルトニウム・イーターには、
まだなってないがな。
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/research/system/design/design_03.html

732 名前:名無電力14001 [2018/12/19(水) 22:23:22.13 ID:4l70+lLl0.net]
発達障害と人格障害の楽園

733 名前:名無電力14001 mailto:sage [2018/12/25(火) 07:42:21.14 ID:yyMxruID0.net]
もう、ムラの住人もわかってるじゃん。

主力電源
「2050年は再生エネ」 原発関連企業79% 原子力産業協会調査
https://mainichi.jp/articles/20181130/ddm/008/020/121000c

> 30年度の政府目標を「達成できない」は50%、「わからない」が40%だった。
> その理由として、
> 「原発の新設・リプレース(建て替え)が見えない」(48%)▽
> 「再稼働が遅れている」(33%)▽
> 「国民からの信頼回復が進まない」(16%)
> −−をあげた。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<398KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef